恵方巻きの具材人気ランキングTOP14!鬼も泣いて喜ぶおすすめレシピは?
更新:2021.05.19
もはや節分の定番となった恵方巻きですが、手作りする際どのような具材がいいか悩みますよね。定番人気の種類から変わり種まで、節分を美味しく過ごせるようなおすすめの恵方巻きレシピをご紹介します!美味しい手作り恵方巻きで、一年の幸せを願いましょう!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
恵方巻きの作り方とは?
恵方巻きの材料
恵方巻きを作るには、全型の焼き海苔、寿司飯が必要です。今回ご紹介したおすすめ具材を、こちらの海苔とご飯で包んでくださいね。
恵方巻きの材料(3本分)
- 焼き海苔(全型)…3枚
- ご飯…600g
- すし酢…米酢50ml・砂糖大さじ1と小さじ1・塩小さじ1
- お好みの具材
恵方巻きのレシピ
今回ご紹介するレシピでは、恵方巻き3本分の量になります。恵方巻きは一本丸かじりなので、ご家族の人数に応じて、材料を増やしてくださいね。
お好みの具材を使って、寿司飯と海苔で具材を巻いていきます。巻き方にはコツがいりますが、難しくはないのでチャレンジしてみてくださいね。また、より詳しいレシピはリンク先も参考にしてくださいね。
恵方巻きのレシピ(3本分)
- 炊けたご飯600gを、熱いうちに寿司桶、またはボウルに入れます。
- 調味料を混ぜ合わせて作ったすし酢を、しゃもじに伝わせるようにしてご飯全体に回しかけます。
- 5秒ほど待ちすし酢を浸透させてから、しゃもじで切るように混ぜます。
- ご飯に艶が出てきたら、うちわであおぎ冷まします。
- 巻きすに海苔1枚の光沢がある方を下にして乗せます。
- 上2㎝ほどを残して、寿司飯を全体に広げます。
- 中央より少し上に具材を並べ、巻きすで巻いていきます。
- 巻きすに輪ゴムを巻き、形が落ち着くまでしばらく置いて完成です。
おすすめ恵方巻き具材ランキング|定番人気編BEST2
第2位|穴子入り7種類巻き
第2位は穴子入り7種類巻きです。恵方巻きは古くから縁起物として食べられており、地方では昔から七福神にちなんで7種類の具材を使う事が多いと言われます。
中身の具材に明確な決まりはありませんが、定番の具材は穴子、かんぴょう、きゅうり、しいたけ煮、伊達巻、桜でんぶ、高野豆腐です。
人気の定番具材を使って手作りしたい方は、まずは基本のこちらを選ぶのがおすすめです。なお、きゅうりをレタスに変えたり、伊達巻を卵焼きに変えたりしても大丈夫です。
ゼクシィキッチン第1位|マグロ入り7種類巻き
第1位はマグロ入り7種類巻きです。こちらも七福神にちなんだ7種類の具材に、マグロを加えたものです。やはり海苔巻きはマグロが入っていると嬉しいですよね。
中身はマグロ、穴子、かんぴょう、カイワレ、厚焼き卵、しいたけ煮、桜でんぶです。穴子に加えてマグロの赤身も加わり、更に贅沢な仕上がりです。手作りレシピの恵方巻きは、このように中身にアレンジを加えても問題ありません。
マグロをサーモンにしたり、イクラや飛子などを加えても美味しいレシピになります。節分と言えば2月ですが、2月の行事は他にもあります。別の記事でご紹介しているイベントも楽しんでみてくださいね。
happyrecipeおすすめ恵方巻き具材ランキング|変わり種編BEST3
第3位|韓国風海苔巻き
第3位は韓国風海苔巻きです。韓国風海苔巻きはキンパとも言い、韓国では定番の具沢山海苔巻きです。普段のレシピに飽きたら、韓国風を味わってみてはいかがでしょうか。
中身は色々ありますが、炒めた牛肉の薄切り、人参、小松菜、たくあんの漬物、卵焼きなどを使うのが定番です。また、ご飯にゴマとゴマ油を混ぜるのも特徴です。
また、食べる際にゴマ油をつける方法もあります。材料さえそろえば手作りしやすいレシピなので、韓国風に変わり種を楽しんでみてもいいですね。
Nadia第2位|ビビンバ巻き
第2位はビビンバ巻きです。韓国風海苔巻きに似ていますが、こちらは中身に韓国のビビンバの具材を使った、変わり種の恵方巻きです。
具材は牛肉、ナムル(ほうれん草、人参、もやし、ゼンマイなど)、キムチなどで、器に入ったビビンバをそのまま食べやすい太巻きにしたようなイメージです。
ナムルは一つずつ手作りすると大変ですが、惣菜店などで購入すればより簡単に作れます。器に盛り付けたビビンバよりも、手で食べやすい点もおすすめの理由です。
クラシル第1位|とんかつ巻き
第1位はとんかつ巻きです。あっさりした具材よりもガッツリとしたボリュームのある具材が好きな方は、ロースとんかつを巻いた恵方巻きがおすすめです。
ポイントは、とんかつを手作りする際そのまま揚げるのではなく、細長いスティック状にすることです。こうすると恵方巻きの具材として、巻きやすくなります。
また、油をしっかりと切ってから巻くのもポイントです。その他の具材はキャベツやレタスなどの葉物野菜がおすすめです。勝負時などのゲン担ぎで「勝つ」という意味も人気のレシピです。
おすすめ恵方巻き具材ランキング|洋風編BEST2
第2位|生ハムクリームチーズ巻き
第2位は生ハムクリームチーズ巻きです。和風の具材に飽きた時は、洋風の恵方巻きがおすすめです。洋風の中身も、意外にマッチして美味しく頂けますよ。
具材は生ハム、クリームチーズ、サニーレタスなどの葉物野菜です。また、ここにアボカドを加えても、美味しいレシピになります。
更に手作りならではのアレンジとして、生ハムを具材にするのではなく海苔の代わりに使う方法もあります。海苔の代わりに酢飯を生ハムで包めば、見た目もおしゃれで楽しめる恵方巻きになります。
macaroni第1位|アボカドサーモン巻き
第1位はアボカドサーモン巻きです。洋風太巻きの定番人気と言えば、カリフォルニアロールですよね。色々な具材がありますが、アボカドは定番具材です。
アボカドと相性がいいサーモンを一緒に巻けば、おしゃれで簡単な洋風恵方巻きになります。中身はこの具材以外に、マヨネーズやクリームチーズを加えてもコクが出ます。
シンプルに食べたいならアボカドとサーモンのみ、サラダ巻き風にするならレタスを加え、マヨネーズやクリームチーズでクリーミーにするのがおすすめです。
クラシルおすすめ恵方巻き具材ランキング|海鮮編BEST3
第3位|マグロ巻き
第3位はマグロ巻きです。海鮮の定番人気と言えば、マグロですよね。赤身のマグロがぎっしり入った恵方巻きは、子供から大人まで定番人気です。
たっぷりの種類の具材が入ったものより、シンプルで手軽なものを食べたいなら、マグロの刺身だけが入った定番太巻きがおすすめです。
また、マグロの赤身を醤油誰に漬け込んだものにしたり、赤身ではなく中トロにしたりなど、アレンジもしやすいですね。具材が一つなので、手作りの際も失敗しにくくなります。
DELISHKITCHEN第2位|サーモン巻き
第2位はサーモン巻きです。マグロと並んで人気の高い具材のサーモンは、旨味たっぷりの脂が乗った刺身がご飯によく合いますよね。
オレンジ色の見た目も、シンプルなレシピながら華やかに仕上がります。こちらも子供から大人まで食べられるので、定番人気の具材と言えます。
ご家庭で手作りする際は、サーモン巻きとマグロ巻きなど、2種類を一緒に作るのがおすすめです。見た目の色も異なり、印象が華やかになります。
Rakutenレシピ第1位|海鮮7種類巻き
第1位は海鮮7種類巻きです。縁起ものである恵方巻きの定番、7種類の具材を海鮮のみで揃えた贅沢なレシピです。節分を豪華に過ごしたい日は、このような恵方巻きにチャレンジしてみましょう。
中身はマグロ、サーモン、エビ、カニ、イクラ、マグロのたたき、飛子などです。また、味や食感の為に、卵焼きやきゅうりを加えてもいいですね。
もちろん7種類でなければいけない決まりはないので、具材を減らしたり増やしたりなど、アレンジを加えても大丈夫です。お好みの海鮮を選んでくださいね。
クックパッドおすすめ恵方巻き具材ランキング|簡単レシピ編BEST4
第4位|かにかまクリームチーズ巻き
第4位はかにかまクリームチーズ巻きです。ご家庭で手作りする時に、なるべく冷蔵庫の中にある具材を使ってしまいたい方も多いはずです。
そんな時は、手軽な材料で簡単に作れるレシピがおすすめです。かにかまとクリームチーズなら、どこのご家庭にもある定番食材ですよね。
また、クリームチーズがなければスライスチーズなど、普通のチーズでも構いません。親しみやすい味わいは、お子様にもぴったりの中身です。
クックパッド第3位|ハムきゅうりチーズ巻き
第3位はハムきゅうりチーズ巻きです。こちらもどのようなご家庭にもある定番食材を使ったレシピですが、見た目はカラフルで華やかです。
具材はハム、きゅうり、スライスチーズのみです。スライスチーズでハムときゅうりを巻くように包み込むのが、上手に作るポイントです。
また、こちらにかにかまを加えれば、赤い色が加わり更に華やかな見た目になります。恵方巻きはもちろん、カットすればお弁当にも使える便利なレシピです。
ABCcookingstudio第2位|ネギトロ巻き
第2位はネギトロ巻きです。簡単なレシピでも海鮮系の本格的な味を楽しみたい方は、市販の中落ちを使ったネギトロ巻きがおすすめです。
中落ちに刻んだネギを混ぜるだけのネギトロ巻きは、簡単に作れてかつ味も本格的ですよね。材料も少なく、材料を揃える手間もかかりません。
もう少し具材の多いアレンジにしたい場合は、ネギトロではなく中落ちにきゅうりと卵焼きをプラスするレシピもおすすめです。よりお店の味に近付きます。
クックパッド第1位|ツナマヨ巻き
第1位はツナマヨ巻きです。ツナマヨと言えばおにぎりの定番具材ですが、恵方巻きの具材にしても美味しく頂けます。もちろんレシピも簡単です。
ご家庭にあるツナ缶に、マヨネーズを加えて和えるだけの簡単レシピです。ポイントはご飯がベチャっとならないよう、ツナ缶の汁気を切っておくことです。
また、ツナマヨにきゅうりやレタスなどの野菜を加え、サラダ巻き風にアレンジするのもおすすめです。なお、恵方巻きと言えばその年の恵方ですが、その決め方についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
Rakutenレシピ色々な恵方巻きの具材を試してみよう!
恵方巻きは定番具材以外にも、様々な変わり種具材で手作りできます。節分をより楽しく美味しく過ごす為にも、お気に入りの具材を使った恵方巻きにチャレンジしてみましょう!
今回はおすすめの具材として、定番人気の7種類が入ったものから、海外風の具材を使ったものなどをご紹介しました。ご自宅で作ってみてくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。