
ブルベ夏・冬の女性におすすめのアイブロウ12選!コスパ抜群のプチプラ商品も!
更新:2022.04.26
ブルベの人の肌色に合うアイブロウはどのような色なのでしょうか。今回はブルベ夏、ブルベ冬におすすめのアイブロウを、ペンシル、マスカラ、パウダータイプごとにそれぞれご紹介します。眉毛一つで顔の印象は大きく変わるので、是非似合うものを選んでくださいね!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ブルベ夏におすすめのペンシルアイブロウ2選
①ヴィセ リシェ|アイブロウ ペンシル&パウダー #BR30
1つ目はヴィセリシェのアイブロウペンシル&パウダー#BR30です。アイブロウに不慣れな方でも描きやすい、パウダー付きのペンシルです。ブルベ夏の方は肌の黄みが少なくピンク寄りなので、アイブロウも黄みが少なく赤みブラウンを選ぶのがおすすめです。こちらの色は、黄みの少ないブラウンなのでブルベ夏にもよく馴染みます。
片側はペンシル、もう片側はパウダータイプになっていて、自然にぼかしたナチュラルな眉毛が手に入ります。お値段もプチプラなのが嬉しいですね。アイブロウペンシルのおすすめアイテムは、別の記事でも詳しくご紹介しています。
RELATED ARTICLE

アイブロウペンシルおすすめ人気ランキング2018!目指せモテ眉毛
②エクセル|パウダー&ペンシルアイブロウEXPD10ピンクブラウン
2つ目はエクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXPD10ピンクブラウンです。ペンシルとパウダーがセットになった便利なアイブロウです。
楕円形のペンシルは、細かいラインも繊細に描きやすく綺麗な眉の形に仕上がります。次に、パール配合のパウダーを乗せて、ふんわりとぼかします。
最後にスクリューブラシを使って整えれば、3ステップで綺麗な眉が完成します。ブルベ夏には、赤みのあるピンクブラウンがおすすめです。
ブルベ夏におすすめのマスカラアイブロウ2選
①ヘビーローテーション|カラーリングアイブロウR06ピンクブラウン
1つ目はヘビーローテーションカラーリングアイブロウR06ピンクブラウンです。マスカラタイプのアイブロウは、汗や皮脂に強く落ちにくいのが魅力です。
色の種類は8種類ありますが、ブルベ夏におすすめなのは06番のピンクブラウンです。赤みが強いブラウンなので、血色のいいブルベ夏の肌色にも馴染みやすい色です。
地肌に付きにくい特殊なブラシを使っているので、うっかり肌についてしまうことも少なくて済みます。プチプラなので、一本は持っていたいアイテムです。
②キャンメイク|カラーチェンジアイブロウ03ココアブラウン
2つ目はキャンメイクカラーチェンジアイブロウ03ココアブラウンです。プチプラコスメでお馴染みのキャンメイクからは、アイブロウマスカラもプチプラで出ています。
ブルベ夏におすすめの色は、ココアブラウンです。赤みがありマイルドな色味のブラウンなので、ブルベ夏の眉を優しい印象でカラーリングしてくれます。
髪色に合わせて眉の色を変えたい方や、色味を優しくして眉の印象を変えたい方におすすめです。マスカラタイプなので、落ちにくい点も人気です。
ブルベ夏におすすめのパウダーアイブロウ2選
①ヴィセ リシェ|アイブロウパウダー BR-3 ピンクブラウン
1つ目はヴィセリシェのアイブロウパウダー BR-3 ピンクブラウンです。基本のブラウンにアクセントカラーのピンク系も入ったアイブロウパレットです。
3種類ありますが、ブルベ夏におすすめなのはこちらのピンクブラウンです。黄みがない赤みブラウンなのでブルベ夏の肌色にも綺麗に馴染みます。
また、アクセントカラーのピンクも入っているので、同系色のチークと一緒に使うとまとまり感のあるメイクになります。パウダーなのでふんわりとした仕上がりになります。
②WHOMEE|アイブロウパウダーレッドブラウン
2つ目はWHOMEEアイブロウパウダーレッドブラウンです。アクセントカラーのピンクに、赤みのあるココアブラウンをセットにしたパウダーです。
濃さの違う二色のブラウンを使う事で、平たんにならない立体的な眉に仕上がります。更にほんのりピンクをプラスすれば、垢抜けた印象のナチュラル眉になります。
血色のいいカラーに加え、赤みでほんのりとセクシーな印象にもなります。色は自由に組み合わせられるので、オフィスにもメイクにも使い分けられます。アイブロウパウダーのおすすめアイテムは、別の記事でも詳しくご紹介しています。
ブルベ冬におすすめのペンシルアイブロウ2選
①メイベリン|アイブロウファッションブロウパウダーインペンシルBRー8
1つ目はメイベリンアイブロウファッションブロウパウダーインペンシルBRー8です。メイベリンのアイブロウは、ネットでもベストセラー商品に選ばれる人気アイテムです。
ウォータープルーフなので汗や皮脂に強いペンシルタイプのアイブロウは、パウダーのようにふわっとした柔らかい印象の仕上がりになります。
赤みの強いピンクブラウンは、ブルベ冬のメイクにも合わせやすいしっかりとした色付きになります。プチプラなので毎日のメイクにも使えますね。
②ケイト|アイブロウペンシルABK自然な黒
2つ目はケイトアイブロウペンシルABK自然な黒です。ブルベ冬は様々なパーソナルカラーの中でも、黒が似合う珍しいタイプです。
きつい印象になりがちな黒のアイブロウも、ブルベ冬ならきりっとした華やかな印象になります。黒髪に合わせて黒い眉にすると、日本人らしく和の雰囲気があるアジアンビューティーなメイクになりますね。
ケイトアイブロウペンシルは、眉尻まで描きやすい極細タイプです。滑らかな描き心地なので、すっとナチュラルなラインに仕上がります。自然な黒髪にも合わせやすい色で、お値段もプチプラなので手頃に買えますね。
ブルベ冬におすすめのマスカラアイブロウ2選
①エテュセ|カラーリングアイブローNaレッドブラウン

1つ目は、チップオンアイブロウウォータープルーフのピンクブラウンです。汗や水に強いウォータープルーフと、皮脂に強いスマッジプルーフ処方となっています。チップは眉尻まで書きやすい形状なので、1本でラインもぼかしも簡単に描けるのが魅力です。
使用する時には、キャップを閉めた状態で上下に軽く振り、蓋を上にした状態で開けてください。眉全体を描く場合には、チップ先端の広い面を使います。眉尻は、チップの角を使うと上手く描くことができて、ナチュラルな仕上がりになりますよ。
しっかりと付きがちなマスカラですが、こちらのタイプなら適度にぼかしたふんわり眉になります。ブルベ冬の方は、黄みが少ないピンクブラウンがおすすめです。
②エチュードハウス|カラーマイブロウマスカラレッドブラウン
2つ目はエチュードハウスカラーマイブロウマスカラレッドブラウンです。韓国の人気コスメブランド、エチュードハウスのアイブロウマスカラです。
ソフトなジェルタイプのテスクチャーは、一本ずつダマにならず自然なカラーリングができます。更に眉をコーティングするような効果もあり、汗や皮脂でも崩れにくい仕上がりです。
速乾性もあるので、忙しい朝でもべたつかずすぐに綺麗な眉に仕上がります。カラーは数種類ありますが、ブルベ冬には、赤みを含んだレッドブラウンがおすすめです。
ブルベ冬におすすめのパウダーアイブロウ2選
①NYX|アイブロウケーキパウダー02カラー・ダークブラウン
1つ目はNYXアイブロウケーキパウダー02カラー・ダークブラウンです。こちらはまず眉にワックスを塗り、その上からパウダーを乗せるタイプのアイブロウです。
ワックスと言ってもべたつきはなく、パウダーをしっかりと密着させる効果があります。ブルベ冬にも似合いやすい、黒に近いダークブラウンです。
ダークブラウンとブラウンが二色セットになっているので、好みのバランスで混ぜても馴染みやすい色になります。プチプラですが発色の良さや仕上がりの綺麗さが人気のアイテムです。
②メイベリン|ファッションブロウパレットBR-1自然な濃茶色
2つ目はメイベリンファッションブロウパレットBR-1自然な濃茶色です。黒やダークグレーに近い色のブラウン系が入ったパレットです。
ダークカラーできりっとした眉に仕上げても似合うブルベ冬は、このようなダークな色のパウダーもおすすめです。更にこちらは、ノーズシャドウもセットになっています。
ダークカラーで眉を整えたら、肌色のシャドウをさっと鼻筋に入れるだけで、より立体的なメイクに仕上がります。プチプラですがアイブロウとノーズシャドウが同時に仕上がる、優れものです。
ブルベに似合う色のアイブロウを使ってみよう
ブルベ夏、ブルベ冬に似合うおすすめのアイブロウをご紹介しました。ブルーベースの方がアイブロウを選ぶポイントは、黄みが少なく赤みの強い色を選ぶことです。
赤みの強いピンクブラウンやココアブラウンを選ぶことで、肌色に馴染みやすい眉が完成します。また、ブルベ夏かブルベ冬かによっても似合う色が微妙に異なるので、注意してくださいね。
今回はペンシル、マスカラ、パウダータイプでそれぞれのおすすめをご紹介しました。プチプラな商品もあるので、是非ご自身の肌色に合ったアイブロウを選びましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。