Large thumb 91846566 2567117830227764 3252782125593615456 n

オレンジのアイシャドウおすすめ13選!抜群の発色で印象的な目元を演出!

更新:2020.11.16

オレンジのアイシャドウが今人気を集めています。目元を印象的にしてくれるオレンジアイシャドウは、一つ持っておくとトレンドメイクに役立ちますよ!今回はおすすめのオレンジアイシャドウを、プチプラ、デパコスなどのジャンル別にご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



おすすめのオレンジアイシャドウ【プチプラ編4選】

①エチュードハウスレンドフォーアイズオレンジパーティー

M keep aspect 510t70d7dhl. ac sl1000
エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ジュースバー ¥2,750

1つ目はエチュードハウスのプレイカラーアイシャドウ「ジュースバー」です。10色がセットになったパレットは、発色のいいオレンジと合わせやすいジューシーなカラーが揃っています。

やや赤みの強いオレンジですが、ブラウンやベージュと組み合わせることで綺麗なグラデーションになり、大人っぽい雰囲気の目元にも仕上げる事が出来ますよ。お値段も1500円以下とプチプラです。

②ヴィセアヴァンシングルアイカラーPAPRIKA029

M keep aspect 61zdhqfz7jl. sl1000
ヴィセアヴァン シングルアイカラー PAPRIKA029 ¥864

2つ目はヴィセアヴァンシングルアイカラーのPAPRIKA029です。単色アイシャドウで絶大な人気を誇るヴィセアヴァンの、ディープなオレンジ色です。

パプリカのようにヘルシーな濃いオレンジは、秋メイクに役立つテラコッタカラーになります。1つ1000円以下というプチプラなので、他の色と合わせて買うのがおすすめです。

③ヴィセアヴァンシングルアイカラーORANGE036

M keep aspect 61ut5lwfirl. sl1000
ヴィセアヴァン シングルアイカラー ORANGE036 ¥847

3つ目はヴィセアヴァンシングルアイカラーのORANGE036です。こちらもプチプラが人気のヴィセアヴァンで、PAPRIKA029より明るい発色です。

フルーツのオレンジを思わせる鮮やかな発色は、ビタミンカラーのメイクにもぴったりです。秋はもちろん、春夏のメイクにも使いやすい単色カラーです。

④セザンヌトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス

M keep aspect 61rwmsmzihl. sl1000
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06オレンジカシス ¥626

4つ目はセザンヌトーンアップアイシャドウの06オレンジカシスです。プチプラコスメで人気のセザンヌからは、淡い発色で使いやすいオレンジアイシャドウが発売されています。


薄い色からグラデーションになっているので、見たままアイホールに塗れば簡単にグラデーションが完成します。626円というプチプラも嬉しいアイテムです。

おすすめのオレンジアイシャドウ【デパコス編4選】

①ルナソルアイカラーレーション01トワイライトスカイアイシャドウ

M keep aspect 91589wp9xll. sl1500
ルナソル アイカラーレーション 01トワイライトスカイアイシャドウ ¥6,696

1つ目はルナソルアイカラーレーションの01トワイライトスカイアイシャドウです。夕暮れの空のように鮮やかな発色のオレンジと、それに合わせやすいカラーがセットになっています。

濃いオレンジやボルドーなどの暖色系に、あえて寒色系のブルーも入れることで独特のアイメイクに仕上がります。グラデーションも綺麗に仕上がります。

②estエモーショナルマルティプルアイズ16ブラウン

M keep aspect 81i imcexfl. sl1500
est エモーショナルマルティプルアイズ 16ブラウン ¥5,940

2つ目はestエモーショナルマルティプルアイズの16ブラウンです。オレンジ系のアイシャドウでも、肌に馴染みやすいボルドーオレンジです。

使いやすいグレー系のブラウンとセットになっているので、オレンジを使っても目立ちすぎない発色になります。落ち着いた色は、大人っぽいマスキュリンファッションにも合わせやすいカラーです。

③Diorバックステージアイパレット003アンバー

M keep aspect 81d5qtmuoal. sl1500
Dior バックステージアイパレット 003アンバー ¥7,380

3つ目はDiorバックステージアイパレットの003アンバーです。マットな発色の暖色系で揃えた、9色入りのアイシャドウパレットです。

オレンジがメインですが、その他にボルドーブラウン、ヌードカラーも揃っているので、オレンジが似合わない方でも使いやすいカラーです。

④RMKカラーパフォーマンスアイズ02


M keep aspect 41 imjsmugl
RMK カラーパフォーマンスアイズ 02 ¥4,980

4つ目はRMKカラーパフォーマンスアイズ02です。オレンジの中でも自然な肌色に馴染みやすい発色なので、使いやすいアイシャドウパレットです。

どのような肌色でも使いやすいブラウンに、明るいアイボリーもセットなので、グラデーションが綺麗に仕上がります。オレンジに初挑戦の方にもおすすめしやすいカラーです。

おすすめのオレンジアイシャドウ【限定品編3選】

①シュウウエムラ×メゾンキツネ:カモアイシャドーパレット

M keep aspect 418ry28olul
シュウウエムラ×メゾンキツネ カモアイシャドーパレット ¥9,999

1つ目はシュウウエムラ×メゾンキツネのカモアイシャドーパレットです。オレンジをはじめ、アースカラーをメインに揃えた限定のパレットです。

12色がセットになっており、濃いオレンジや明るいオレンジなど色味の違いが楽しめます。また、マットタイプやパール、ラメ入りなど仕上がりも異なる為、1つで様々なタイプが楽しめる限定品です。

②THEFACESHOPモノポップアイズシャドーパレット

M keep aspect 51 vhvwpyil
THEFACESHOP モノポップアイズシャドーパレット コカ・コーラ限定版 ¥2,850

2つ目はTHEFACESHOPモノポップアイズシャドーパレットコカ・コーラ限定版です。こちらはコカ・コーラとコラボした限定デザインのパレットです。

オレンジ系の他ブラウン系、ベージュ系も入っており、オレンジ系が合わない方でも使いやすいカラーです。限定デザインは見た目も気分が上がる可愛さですね。

③BIDOL:THEアイパレ

3つ目はBIDOLの「THE アイパレ」です。こちらは合計4色のアイシャドウパレットになりますが、カラーが3色・ハイライトが1色とアイシャドウパレットの中にハイライトが含まれているのが特徴です。


中でも「秘密のオレンジ」という名称がついているこちらのカラーは、オレンジをベースとして今年の流行をとらえたトレンドアイテムとなっています。明るさやフレッシュさを目元から演出できます。

BIDOL:THE アイパレ

メーカー BIDOL
価格 1800円

おすすめのオレンジアイシャドウ【100均編2選】

①URGLAMブルーミングアイカラーパレット

1つ目はURGLAMブルーミングアイカラーパレットです。URGLAMとは、100均のダイソーが手掛けるコスメブランドです。100均とは思えないクオリティが人気です。

こちらは9色セットになっており、中にはオレンジに近いブラウンも入っています。オフィスやオフでも使いやすい色なので、まずはプチプラの100均コスメから試すのもおすすめです。

②ITGIRL憧れの人

2つ目はITGIRL憧れの人です。100均コスメでURGLAMと並び人気なのが、ITGIRLシリーズです。こちらは一つひとつに可愛いネーミングも付いています。

濃いオレンジ色は「憧れの人」というネーミングです。単色のアイシャドウは他の色と合わせて使うのもおすすめです。プチプラな100均で他の色も合わせて選んでみましょう!なお、100均のアイシャドウはこちらの記事でもご紹介しています。

おすすめのオレンジアイシャドウが合う・合わない人とは?

オレンジアイシャドウが合う人はイエローベースの人

髪の長い女性

人気のオレンジアイシャドウが似合う人は、肌色がイエローベースの人です。黄みの強いオレンジは、イエローベースの人の肌色によく馴染みます。

イエローベースにも春、秋タイプとありますが、春タイプの方には濃いオレンジだとビビットなビタミンカラー、淡いオレンジだとパステル系のカラーがおすすめです。

秋タイプは濃いオレンジだと暖かみのあるテラコッタカラー、淡いオレンジだとくすみ系のカラーがおすすめです。イエローベースに似合う色は別の記事でもご紹介しているので、参考にしてくださいね。

オレンジアイシャドウが合わない人はブルーベースの人

青い服の女性

人気のオレンジアイシャドウですが、ブルーベースの人には似合わない色と言われています。肌の青みが強いブルーベースにとって、黄みのあるオレンジは馴染みにくい色です。

特に単色でオレンジアイシャドウを使うと、合わない色が強調されてしまい不自然なアイメイクになりがちです。もしオレンジアイメイクを試して合わない場合は、ブルーベースの可能性があります。

もし合うか合わないかを確認したい場合は、100均など安く買えるお店で、お試し用のオレンジアイシャドウを買ってみるといいでしょう。また、パーソナルカラー診断もおすすめです。

合わない人におすすめのオレンジアイシャドウメイク

アイメイクをする女性

ブルーベースの方でも、ポイントを押さえれば似合うオレンジアイシャドウを使ったメイクになります。ポイントはまず、ベースにシルバーを使う事です。

いきなり単色シャドウを塗らず、パール入りのシルバーアイシャドウベースを塗る事で、オレンジが馴染みやすくなります。その上から、淡く優しパステルオレンジのシャドウを塗りましょう。

更に裏技として、アイラインの色をネイビー系にすることでオレンジ色も馴染みやすくなります。以上のポイントに気を付ければ、イエベ限定と思われがちなオレンジシャドウも上手に使えますよ!

人気のおすすめオレンジアイシャドウを試してみよう!

オレンジアイシャドウを使えば、独特の温かみがあるアイメイクが完成します。単色はもちろん、アイシャドウパレットも活用して、人気のオレンジメイクに挑戦してみましょう!

今回は限定品からプチプラなものまで、様々なオレンジアイシャドウをご紹介しました。使いやすいアイテムも多いので、是非普段のメイクに取り入れてください。

濃い色や淡い色などオレンジの種類も豊富なので、シーズンや顔立ち、好みに合わせて選んでみてくださいね。オレンジアイシャドウで、トレンドメイクを楽しみましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。