Large thumb shutterstock 1008472096

【100均】赤ちゃんの手形をとるインクを紹介!作り方や作品例も

更新:2022.09.12

赤ちゃんの手形はアートにして残しておきたいですよね。赤ちゃんの手形を取るインクは、ダイソーやセリアなど100均で購入することができます。今回は100均で買える、赤ちゃんの手形を取るインクをご紹介します。手形アートの作り方や作品例もチェックしてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



赤ちゃんの手形を取るインクは100均で買える?

100均では赤ちゃんの手形用のインクは販売されていない

赤ちゃんの手と大人の手

100均では赤ちゃんの手形用のインクは販売されていません。代用できるインクは100均でも購入できますが、赤ちゃん専用のインクは現時点では取り扱いがありません。

赤ちゃんの手形用インクはどこで買うのかというと、西松屋や赤ちゃん本舗などのベビー用品専門店で取り扱いがあります。ベビー用品専門店では赤ちゃんの手形を取る専用のインクが販売されていますので、どこで買うか迷った時は利用してみるのがおすすめです。

100均のスタンプインク(水性)で代用できる

100均では赤ちゃんの手形用のインクは販売されていないものの、水性のスタンプインクで代用することができます。100均ではスタンプ台やスタンプパッドが販売されており、水性タイプであれば赤ちゃんの手に付着してもすぐに落とせるので安全です。

100均では油性タイプのスタンプインクも販売されていますが、油性だと落としにくいため赤ちゃんの手形用にはおすすめできません。水性の場合でも、赤ちゃんがインクを舐めてしまわないよう、手形を取った後はすぐに落としてあげてください。

100均のスタンプインクは様々な種類があるので、赤ちゃんの手形用インクをどこで買うか迷ったらダイソー・セリアなどの100均で探してみましょう。100均のスタンプインクは基本的に100円で買えるので、どこで買うのが一番お得なのか考えた時に、やはり100均を利用するのがお得だと言えます。

100均の水彩絵の具・粘土を使って手形を取ることもできる

絵の具と画材

100均の水彩絵の具や粘土を使って赤ちゃんの手形を取ることもでき、インクの代わりに使用することができます。水彩絵の具は皮膚に害がないため、赤ちゃんの手形用に使っても問題はありません。

また、粘土を使う場合は100均の紙粘土が活用できます。100均でスタンプインクが見つからない場合には、水彩絵の具や紙粘土を使って赤ちゃんの手形を取ってみるのがおすすめです。

手形の台紙も100均で揃えられる

リボン付きの白い紙

手形の台紙はどこで買うのかというと、ダイソーやセリアなど100均で購入することができます。手形の台紙は白い画用紙が一般的で、100均の画用紙やスケッチブックの用紙が活用できます。台紙となる画用紙はどこで買うのでも大丈夫ですが、100均で購入すれば材料費は安く済みますよ。

以下の関連記事では、100均ダイソー・セリアで買える厚紙や色画用紙の種類について紹介しています。模造紙などもありますので、手形用の台紙をどこで買うか迷った際の参考にしてみてください。


【100均】赤ちゃんの手形を取るインク3選

①ダイソーのスタンプインク

100均ダイソーのスタンプインクは、カラーの種類が豊富で赤ちゃんの手形アート作りにおすすめです。水性のスタンプインクで、パッドが大きめなので赤ちゃんの手形が取りやすいです。緑や青、黄色、ピンクなどのカラーがあるので、好きな色のインクで手形アートを作ることができます。

②ダイソーの赤黒2色スタンプ台

スタンプとインク台

100均ダイソーの赤黒2色スタンプ台は、赤インクと黒インクが1つのスタンプ台にセットされています。1つで赤と黒2色のインクが使えるので便利です。インクは水性染料インクで、赤ちゃんの手に付着しても水洗いで落とすことができます。

③セリアのスタンプパッドセット

カラフルなスタンプ

セリアのスタンプパッドセットは、小さめのスタンプパッドが4色入ったセットになります。ピンクやオレンジなど明るめのカラーが4色入ったセットや、ネイビーや茶色など渋めのカラーが4色入ったセットなどの種類があります。カラフルな手形アートを作りたい時におすすめです。

100均のダイソーやセリアでは、数字やローマ字などのスタンプも種類豊富に販売されています。数字や文字のスタンプは手形アートを作る際に便利ですので、どこで買うか迷った時は100均で買うのがおすすめです。以下の記事で100均ダイソー・セリアのスタンプを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

楽天などで人気の赤ちゃんの手形を取るインク

手形スタンプパッドパームカラーズ PALM COLORS シャチハタ

Pet 4you 10001040
日本製 パームカラーズ シャチハタ 手形スタンプ インク 赤ちゃん 手形 キット 手形アート 足形アート palm colors スタンプパッド シヤチハタ スタンプ台 ¥629

ここまで、100均で買える赤ちゃんの手形を取るインクについてご紹介しました。近所に100円ショップがない方、100円ショップへ行く時間がないという方に楽天などの通販で購入できる赤ちゃんの手形を取るインクについてもご紹介します。100円ショップで購入するより、やや高額になりますが、安心の大手メーカーの商品をポイントで購入できたり、たくさんポイント貯まったりとお得に購入できますので楽天などで探してみるのもおすすめです。

楽天で人気の赤ちゃんの手形を取るインクは、シャチハタの手形スタンプパッドパームカラーズです。肌に優しいインキを使っており、水洗いや濡れたティッシュで簡単に洗い落とせます。赤ちゃんのお肌にも安心して使えます。全10色のカラーの用意があり、色鮮やかな発色でキレイに仕上がります。

赤ちゃんの手形アートの作り方|100均インク編


①赤ちゃんの手にスタンプインクを付ける

赤ちゃんの片手

100均インクを使った赤ちゃんの手形アートの作り方は、まず赤ちゃんの手にスタンプインクを付けます。好きな色のスタンプインクを用意し、赤ちゃんの手の平に満遍なく付けていきます。ムラがあると綺麗に手形が取れないので、手の平全体にインクの色が付くようにしましょう。

インクの濃さはお好みですが、濃いめに手の平に付けたほうが台紙に押した時にしっかり色が付きます。100均のスタンプインクは発色が弱い場合もあるので、手の平には濃いめにインクを付けておくと良いでしょう。

②画用紙などの台紙に手形を取る

赤ちゃんの手の平にムラなくインクを付けたら、画用紙などの台紙に手形を取ります。大人が赤ちゃんの手を取り、手の平全体をしっかり台紙に押し付けましょう。手の平のへこみや指の付け根は押し付けにくいので、上からしっかり押し付けて綺麗な手形が取れるようにしてください。

手形と当時に足形も取りたい場合は、足の裏にインクを付けて台紙に押し付けて足形を取ってください。手形アートは足形との配置、バランスも重要になってくるので、予め手形と足形を取る場所を決めておくのがおすすめです。

③文字やイラストを描いてデコレーションする

画用紙に絵を描く人

台紙に手形が取れたら、文字やイラストを描いてデコレーションしていきます。手形で動物を表現する場合は、動物の顔や耳などをペンで描き込んでみると良いでしょう。赤ちゃんはまだ自力で文字やイラストが描けないので、ママやパパのお好みでデコレーションしてみてください。

赤ちゃんの手形アートの作り方|100均絵の具編

①容器に水彩絵の具と水を入れてスポンジで混ぜる

絵の具のセット

100均の絵の具を使った赤ちゃんの手形アートの作り方は、まずプラスチック容器に水彩絵の具と水を入れます。水が多過ぎると絵の具の濃さが弱まり、手形が綺麗に取れないので少量ずつ入れて濃さを調整します。スポンジで絵の具と水を混ぜ、ちょうど良い濃さにしていきます。

②スポンジで赤ちゃんの手の平に絵の具を付ける

指を握る赤ちゃんの手

絵の具がちょうど良い濃さになったら、スポンジで赤ちゃんの手の平に絵の具を付けていきます。インクの時と同様に、ムラにならないよう手の平全体に満遍なく絵の具を付けてください。スポンジでポンポンと絵の具を付け、色の濃さを調整しましょう。


③台紙に手形を取って乾かす

赤い手形

手の平全体に絵の具を付けたら、台紙に手形を取ります。台紙に赤ちゃんの手を置いたら、絵の具がしっかり付くように上から優しく押さえてください。指の付け根は絵の具が付きにくいため、しっかり押さえて綺麗な手形を取りましょう。手形が取れたら、5分~10分放置して絵の具を乾かします。

足形も取りたい場合は、足の裏に絵の具を付けて台紙に押し付けてください。手形が完全に乾いていないと足形と色が混ざってしまうかもしれないので、手形が完全に乾いたことを確認してから足形を取りましょう。足形も完全に乾いたら、お好みでデコレーションして仕上げます。

赤ちゃんの手形アートの作り方|100均紙粘土編

紙粘土で作る赤ちゃんの手形アートは作り方が簡単

粘土をこねる手

100均の紙粘土で作る赤ちゃんの手形アートは、作り方が簡単です。基本的には、紙粘土があればあっという間に手形を取ることができます。インクや絵の具が赤ちゃんの手に付着する心配もなく、作り方が簡単なので赤ちゃんへの負担も少なくなります。

紙粘土に手を押し付けて手形を取るだけで完成

紙粘土で作る赤ちゃんの手形アートは、平らに伸ばした紙粘土に手を押し付けるだけでほぼ完成します。赤ちゃんの手をスタンプのように軽く押し付けて、手形の周りの余分な紙粘土を取り除いたら乾かします。完全に乾いたら終わりでも良いですし、絵の具などで色を付けてデコレーションしてみるのも良いでしょう。

赤ちゃんの手形アート作品例4選

①海の中

海の中をテーマにした手形アートで、黄色の魚と青色の魚が手形で表現されています。台紙には海藻や水の泡が描かれていて、カラフルで可愛らしい手形アートに仕上がっています。手形の配置や、手の方向もバランスが良いですね。

②カラフルな絵の具で魚を表現

カラフルな絵の具で魚を表現した手形アートで、台紙は手帳のリフィルが使用されています。絵の具は何色も使われており、色の濃さや配色にもこだわりが感じられますね。白い画用紙に手形を取り、台紙に貼り付けて作られています。手形の周りのデコレーションも、海の中が表現されていて可愛らしいですね。

③金魚鉢の台紙を使って金魚を表現

金魚鉢の台紙を使った金魚の手形アートで、真っ赤な手形が上手に金魚として表現されています。台紙の形が金魚鉢になっており、パッと見ただけで手形が金魚だと分かるようなアートに仕上がっています。赤い手形の濃さも金魚を表現するのにちょうど良く、目玉も丁寧に作られています。

④ハロウィン

ハロウィンをテーマにした手形アートで、オレンジ色の手形がカボチャのおばけを表現しています。台紙は紫色の画用紙で、オレンジ色の手形が綺麗に映えますね。周りのデコレーションもハロウィン感たっぷりで、季節の手形アートとして真似したくなる作品例です。

赤ちゃんの手形アートを作る際の注意点

①インクや絵の具が赤ちゃんの口に入らないようにする

ハイハイする赤ちゃん

赤ちゃんの手形アートを作る際は、インクや絵の具が赤ちゃんの口に入らないよう注意しましょう。特に100均で販売されているインクや絵の具は赤ちゃん用のものではないため、誤って口にしてしまわないように十分気を付けてください。インクや絵の具が顔などの皮膚に付着した場合も、素早く落とすようにしましょう。

②赤ちゃんの爪を切っておく

赤ちゃんの手足

赤ちゃんの手形や足形を取る前に、赤ちゃんの爪を切っておくことも重要なポイントです。爪が伸びているとインクや絵の具が入りやすく、爪の間に付着してしまうと落とすのが大変になります。事前に赤ちゃんの爪が伸びていないか確認しておきましょう。

③赤ちゃんの機嫌が良い時に手形・足形を取る

眠る赤ちゃん

赤ちゃんの機嫌が良い時に手形や足形を取るようにし、機嫌が悪そうな時は無理せず別の日にチャレンジしましょう。無理やり手形や足形を取ろうとしても赤ちゃんの負担になりますので、お昼寝の後や授乳後など、機嫌が良い時を狙ってみてください。

100均のインクを使って赤ちゃんの手形アートを作ろう!

赤ちゃんの手形用インクをどこで買うか迷っている人は、ダイソーやセリアなど100均で探してみてください。100均では赤ちゃんの手形が取れるスタンプインクを販売しており、絵の具や紙粘土、手形の台紙も揃えることができますよ。手形アートを作る際も、100均で材料を揃えれば材料費が安く済みます。

手形アートの作り方は難しくありませんが、赤ちゃんの調子を見てチャレンジするようにしましょう。インクや絵の具は色の濃さを調整して、綺麗に発色するようしっかり台紙に押し付けるのがポイントです。ぜひ100均のインクや絵の具を活用して、世界に一つの手形アートを作ってみてくださいね。

【PR】1万作品以上の映画やドラマが見放題!

AmazonプライムビデオのLP

Amazon prime Video(アマゾンプライムビデオ)は、プライム会員なら追加料金なしで見れるVODサービスです。

Amazonプライムビデオのおすすめポイント

  • 初回30日間は無料トライアル期間
  • 1万本以上の映画やドラマが好きな時に見放題
  • ドキュメンタリーやバラエティなどのAmazonオリジナル作品が充実
  • オフラインの状態でも視聴できるダウンロード機能あり
  • おすすめ機能・ユーザーレビューで自分好みの作品に出会える
  • 同時視聴・チャット機能で離れている家族や友人と一緒に楽しめる

もちろん Amazonプライム会員でない方にもかなりおすすめ。

月額500円(税込)で映画やドラマを楽しめるだけでなく、Amazonでの買い物が送料無料になったり即日配送サービスを受けられたりと盛りだくさんです。

定期的にAmazonでお買い物をしている方も、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

Amazon primeVideoの詳細はこちら
●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。