新婚生活の悩みランキングTOP10!大変なこと・苦労・不安・あるあるも
新婚生活が始まって、予想外の悩みに直面してしまった方も多いのでは?本記事では、新婚生活で大変なこと、苦労だと感じたこと、不安に思うこと、新婚生活のあるあるなどをランキング形式で紹介します。円満な新婚生活を送るために大事なこととは何かを探っていきましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【苦労・大変なこと編】新婚生活の悩みランキングTOP10
新婚生活の苦労・大変なこと第10位|近所に知り合いがいない
新婚生活の苦労・大変なことの第10位は、「近所に知り合いがいない」ことです。結婚を機に馴染みのない土地へ引っ越したが、土地勘もなく、近所には友達や知り合いがいないため、不安で寂しい思いをしているという人が多いです。
新婚生活の苦労・大変なこと第9位|食事の後片付け
新婚生活の苦労・大変なことの第9位は、「食事の後片付け」です。仕事から帰ってから食事の準備をして、食べ終わる頃にはかなり遅い時間になります。食事の後片付けをする元気は残っていません。1人暮らしの時は、翌日へ先送りしていたが、結婚したらきちんとしたいというプレッシャーが悩みになってしまいます。
新婚生活の苦労・大変なこと第8位|ご近所付き合い
新婚生活の苦労・大変なことの第8位は、「ご近所付き合い」です。結婚前にはなかった新しい人間関係に悩みます。挨拶をきちんとすること、当番(ゴミ当番・掃除当番)などは責任を持ってやり遂げるようにしましょう。ご近所さんからの信頼を得られます。
新婚生活の苦労・大変なこと第7位|洗濯
新婚生活の苦労・大変なことの第7位は、「洗濯」です。結婚前、実家暮らしだった人は洗濯の仕方がわからなかったり、1人暮らしだった人は洗濯物の量が増えたことが悩みになっています。平日は仕事が忙しいので、休日にまとめて大量に洗濯しなければならないという悩みもあるようです。
新婚生活の苦労・大変なこと第6位|掃除
新婚生活の苦労・大変なことの第6位は、「掃除」です。水回りの掃除の仕方や範囲の広さ、掃除の頻度に悩みを感じているケースが多い。結婚前より部屋数も増えていたり、トイレ、洗面所、お風呂、キッチンなどの水回りも含めれば、かなりの広範囲になってしまい、大変です。
新婚生活の苦労・大変なこと第5位|日々の買い物
新婚生活の苦労・大変なことの第5位は、「日々の買い物」です。買い物に行く時間がないことや買い過ぎてしまうことに悩みを抱えているケースが大半です。
新婚生活の苦労・大変なこと第4位|生活習慣の違い
新婚生活の苦労・大変なことの第4位は、「生活習慣の違い」です。生まれ育ってきた環境が違う二人なのですから、生活習慣の違いがあるのは当然です。生活のリズムの違い、お互いの実家のルールに戸惑ったり、驚きを隠せないケースが大半です。
共働きだと、忙しい平日に買い物に行く時間の余裕がない。休日のまとめ買いでは、食品の価格の相場や必要な量がわからず、ついつい買い過ぎてしまうという結果になります。
新婚生活の苦労・大変なこと第3位|義実家との付き合い
新婚生活の苦労・大変なことの第3位は、「義実家との付き合い」です。義実家からの過度な干渉が主な原因です。何するにも口を挟んできたり、頻繁に家を訪問してきたり、連絡をしてくる姑、舅に苦痛を感じているケースが多い。夫が妻をフォローしない場合、離婚に至るケースもあります。
新婚生活の苦労・大変なこと第2位|料理
新婚生活の苦労・大変なことの第2位は、「料理」です。料理経験がほとんどないことや、忙しい中、毎日献立を考えることに苦痛を感じているという意見が大半です。朝食や夕食に加えて、お弁当も作るとなると大変なことです。
新婚生活の苦労・大変なこと第1位|家計の管理
新婚生活の苦労・大変なことの第1位は、「家計の管理」です。新婚当初は、毎月の支出額が把握できないため、家計の管理が難しい。生活費が予定していた予算内に収まらず、貯蓄もままならないケースが大半です。家計の管理方法や、その注意点をわかりやすくまとめた関連記事もご覧ください。
気になる家計の管理方法、みんなはどうしている?【不安編】新婚生活の悩みランキングTOP3
新婚生活での不安第3位|彼が冷たくなった
新婚生活での不安の第3位は、「彼が冷たくなった」です。結婚後、口調がきつくなったり、誕生日や結婚記念日を忘れられてしまったという経験から、「彼が冷たくなった」、「愛されていない」と悩む女性はたくさんいます。
結婚するということは男性にとって、1人の女性の人生を背負うということです。大きな責任を負うことになります。その責任の重さで自分がいっぱいいっぱいになってしまい、妻へ関心を向けることが難しいのです。結婚後、仕事を頑張ることが主たる愛情表現になっただけです。決して、妻を愛していないわけではないのです。
新婚生活での不安第2位|家事の分担
新婚生活での不安の第2位は、「家事の分担」です。妻の悩みの大半は家事の負担が大きいことです。共働きの場合であっても、家事の8割を妻が担っているという家庭が大半です。自発的に協力してくれる夫は少なく、「忙しい」、「疲れている」と言われてしまえば、家事の分担は頼みにくいものです。
家事の負担は大きなストレスになります。何もしてくれない夫に苛立ち、喧嘩に発展してしまいます。早い段階で、家事の分担を決めておくことをおすすめします。最初が肝心です!
新婚生活での不安第1位|セックスレス
新婚生活での不安の第1位は、「セックスレス」です。新婚夫婦の約4割がセックスレスに陥っています。「忙しい」・「疲れている」・「時間がない」・「妻を女として見れなくなった」など、原因はさまざまです。慣れない新婚生活で、「忙しい」・「疲れている」・「時間がない」という問題は夫婦に共通しています。
どちらからともなく誘わなくなったり、セックスの誘いを断られてしまったことがセックスレスのきっかけにも。小さい子供がいる場合、妻が出産・育児で疲れていたり、子供と寝室が一緒だったり、夫が妻を母親としか見れなくなったことで、妻に欲情しなくなってしまったことがセックスレスにつながるケースが多数です。
セックスレスの原因と対処法を、夫側と妻側、それぞれの視点から詳しく解説した関連記事も参考にしてみてください。ベストな対処法がきっと見つかります。
新婚生活あるあるとは?
新婚生活あるある①生理現象の問題
新婚生活あるあるの1つ目は、「生理現象」問題です。オナラやトイレで用を足す音を、夫に聞かれるのが恥ずかしいという悩みですね。同棲生活を経てから結婚したという方は、既にクリアしている問題だと思いますが、結婚してから初めて一緒に暮らすという人にとっては、かなり切実な悩みです。
生理現象を過度に我慢することは、体の不調にもつながります。素直に、生理現象問題で悩んでいることを彼に打ち明けることをおすすめします。彼も、「そんなことで悩んでたのか。かわいいなぁ!」と思うだけです。我慢は禁物です!
新婚生活あるある②二人で過ごす時間がない・会話がない
新婚生活あるあるの2つ目は、「二人で過ごす時間がない・会話がない」ことです。「結婚してから会話が少なくなった」、「結婚したのに二人で過ごす時間がない」というのは、よく聞かれる新婚夫婦の悩みのひとつです。注意点は、結婚に何を求めているのかが、男女で違うということです。
女性は、結婚後、自分の時間より二人の時間を大切にしたいと思います。男性は、一日中ゲームをしたり、スマホをいじったりなど、自分の趣味や娯楽のために時間を使いたがります。会話の何を重視するかという点でも、男女ではかなりの差があります。
男性は話の結論だけ聞ければそれでよいのです。ですから、女性の話の大部分は男性にとって重要ではなく、つまらないものに感じてしまうのです。
新婚生活あるある③飲み会などに出かけづらい
新婚生活あるあるの3つ目は、「飲み会等、夜にでかけづらい」ことです。結婚したらなんとなく、飲み会などで夜に出かけるのが後ろめたくなりますね。たまには、パートナーも家で1人きりの時間を満喫したいと思うこともあるでしょう。心置きなく楽しみましょう!
新婚生活の悩みを解決するために大事なことや注意点とは?
悩みを解決するために大事なこと・注意点①問題を放置しない
新婚生活の悩みを解決するために大事なことの1つ目は、「問題を放置しない」ことです。小さな悩みや不安は、積み重なってしまうと解決が難しくなってしまいます。慣れない新婚生活で疲れていることや、忙しいことを言い訳に、話し合う時間を作らない新婚夫婦が大勢います。
注意点は、問題の放置が離婚へ発展してしまうような大きな喧嘩の原因になることです。小さな悩みや不安も、その都度、相談し合って解決していくことでしかお互いを理解することはできません。夫婦の信頼関係はそのようにして築くものです。疲れていることや、忙しいことを言い訳にせず、相談し合いましょう。
悩みを解決するために大事なこと・注意点②楽しみを見つける
新婚生活の悩みを解決するために大事なことの2つ目は、「楽しみを見つける」ことです。365日休みのない家事などは、いかに楽しみながらやるかがポイントです。新婚当初はついつい、完璧を目指してしまいます。できないことで自己嫌悪に陥ると、毎日の家事が苦痛で仕方ありません。
注意点は、「無理せず続けること」と「上手にさぼること」です。家事の場合、家事をタスクとして可視化できる便利なアプリがあります。料理に関するものだけではなく、掃除やその他の家事に対応しているものもあります。アプリを利用することで楽しみながら家事ができます。
下記の関連記事では、毎日の献立の決め方や献立アプリを紹介しています。難しい和食の組み合わせ例や、洋食の献立の立て方などがわかりやすくまとめてあります。ぜひ、参考にしてみてください。さぁ、家事を楽しみましょう!
悩みを解決するために大事なこと・注意点③許し合うこと
新婚生活の悩みを解決するために大事なことの3つ目は、「許し合うこと」です。結婚して1日目は、楽しく、幸せな時間だけが過ぎていきます。1週間目には、生活習慣や価値観の違いに戸惑い、苛立ちを覚えたりもします。しかし、お互いの「違い」を「許し合うこと」をしなければ、結婚は成り立ちません。
注意点は、相手の言動への違和感にだけ注目し過ぎていることです。その人が何を大切にしているかを知り得るチャンスだと考えましょう。また、違和感を覚えるような言動も、あなたに心を開いているからなのです。新婚生活を、今まで知らなかった彼の一面を発見できる楽しみの場だと考えてみましょう。
新婚生活の悩みを相談する時に気をつけることは?
新婚生活の悩みを相談する時に気をつけること①自分の意見を押し付けない
新婚生活の悩みを相談する時に気をつけることの1つ目は、「自分の意見を押し付けない」ことです。相談とは、他人の意見を聞いて、問題解決のために話し合うことです。一方的に自分の意見だけを述べ、押し付けることは相談とは言いません。相手の意見に違和感を覚えたとしても、絶対にその意見を否定してはいけません。
自分の意見を否定された瞬間から相手は心を閉ざします。自分の意見だけを押し付けず、お互いが譲り合って納得できるポイントを探すように気をつけることが重要です。
新婚生活の悩みを相談する時に気をつけること②感情的にならない
新婚生活の悩みを相談する時に気をつけることの2つ目は、「感情的にならない」ことです。話し合いで、自分の言葉や気持ちが相手に通じない時、女性は感情的になりがちです。感情的になって、相手を責めても何も解決しません。問題や二人の関係が悪化するだけです。注意点は、男女では話の進め方に違いがあることです。
女性が感情的になった時、男性は、結論がでない言い争いをしたくないので相手が冷静になるまで黙ってしまいます。女性は、その言い争いも話し合いの一部と考えるので、黙っている男性に対して、話し合いを放棄していると腹を立てます。拉致が明きません。感情的になるだけ、問題の解決は遅れるので気をつけることです。
円満な新婚生活の始め方とは違いを認めて許し合うこと
自分と相手との違いを認めて許し合うことや、男女の意識の違いなどの注意点に気をつけることで、新婚生活の大半の悩みは解決します。新婚生活は長い人生のたった一瞬です。早期に悩みを解決して、新婚生活を楽しみましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。