燻製にすると美味しい変わり種11選!バーベキューにおすすめな作り方も
更新:2019.10.15
燻製にすると美味しい変わり種材料をまとめました。アウトドアブームで、燻製を手作りする人が増えているんです。バーベキューにおすすめな燻製の方法や作り方、短時間レシピもご紹介しますので、ぜひお役立てください。自分で作った燻製の味は格別ですよ!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
燻製にすると美味しい変わり種!おつまみ系材料3選
おつまみ系おすすめ材料①長ネギ
おつまみ系の変わり種材料1つ目は長ネギです。長ネギの甘みと香ばしさがマッチして日本酒や焼酎の良いおつまみになります。オリーブオイルに浸して黒胡椒をかければ白ワインにも合いますよ。
長ネギは常温でも傷みづらいのでバーベキューやキャンプにはもってこいの食材です。スモークチップは長ネギの香りをやわらげる桜チップが良いでしょう。バター醤油をたらせば、おいしいご飯のお供としても楽しめます!
おつまみ系おすすめ材料②豆腐
おつまみ系の変わり種材料2つ目は豆腐です。燻した豆腐は燻製の香りがしてまるでスモークチーズのような風味になります。お好みで味噌や醤油を付けたり、焼きサバと一緒にパンに挟んで食べるのも美味しいです。
豆腐の燻製のポイントはザルに開けるなどして水気をしっかりと切ることです。時間がなかったり、水切りが面倒という方は厚揚げか焼き豆腐を使っても良いでしょう。
POINT
材料の水切りはしっかりと!
水切りが不十分だと傷みやすいだけでなく、材料の水分と煙が反応して酸味が出ます。水気の多い材料は水切りをした後、風通しの良い場所で乾燥させると失敗が少なくなります。
おつまみ系おすすめ材料③バターせんべい
おつまみ系の変わり種材料3つ目はバターせんべいです。バターせんべいは小麦粉で作った生地にバターを塗り、黒ゴマを散らしたおせんべいです。
燻製にすると油分が抜け、パリッとした食感に変わります。黒ゴマの風味と燻製の香ばしさ、バターの焦げた匂いが食欲をそそります。おつまみ系ですが、子どもにも人気です。
燻製にすると美味しい変わり種!発酵系材料2選
発酵系おすすめ材料①あんず梅干し
発酵系の変わり種材料1つ目はあんず梅干しです。あんず梅干しは梅の代わりにあんずを塩漬けにして天日干ししたものです。普通の梅干しより酸味が少なく、お茶うけにもなる甘い梅干しです。
10分ほど燻すと、ハイボールや白ワインにぴったりな変わり種おつまみに変身します。実をほぐしてソーダ水に入れるのもおすすめです。スッキリとした口当たりのソフトドリンクができ上がります。
発酵系おすすめ材料②キムチ
発酵系の変わり種材料2つ目はキムチです。桜チップを使って燻製にすると味もニオイもまろやかになり、苦手な人でも食べやすくなります。白菜キムチならサンチュやレタスの代わりにお肉を包んで食べてもいいですし、カクテキならビールにうってつけの変わり種燻製の完成です。
燻製にすると美味しい変わり種!おやつ・フルーツ系材料4選
おやつ・フルーツ系おすすめ材料①マシュマロ
おやつ・フルーツ系の変わり種材料1つ目はマシュマロです。バーベキューに焼きマシュマロは定番ですが、燻製にしても美味しいんです!表面はカリカリと香ばしく、熱々にトロけた中身とのバランスが絶妙なデザートになります。
マシュマロの燻製は火加減に注意してくださいね。熱で溶けてしまうので、燻煙時間は5~7分ほどで十分です。桜チップでスモークすると、マシュマロの甘い香りが引き立ちます。
おやつ・フルーツ系おすすめ材料②プリッツ
おやつ・フルーツ系の変わり種材料2つ目はスナック菓子のプリッツです。プリッツの燻製にハズレはありませんが、ダントツで美味しいのは桜チップで燻したプリッツ・ロースト味です。
甘じょっぱいプリッツの燻製はスコッチやバーボンなどの洋酒と相性が抜群です。燻煙時間の目安は熱燻製で5分程度。手軽に作れて受けの良い変わり種お菓子になります。
おやつ・フルーツ系おすすめ材料③パイナップル
おやつ・フルーツ系の変わり種材料3つ目はパイナップルです。パイナップは燻製にすると生で食べるよりも甘くなります。酸っぱいのが苦手な子どもでも食べやすくなるので大好評です。
上品な風味になるので白ワインのおつまみにも合います。燻製そのものの香りを楽しむなら桜チップ、フルーティな香りが好みならリンゴチップを使っても良いでしょう。燻製としては変わり種ですが、手作りピザの具材になりますし、焼き肉の付け合わせとしても重宝します。
おやつ・フルーツ系おすすめ材料④ポテトチップス
おやつ・フルーツ系の変わり種材料4つ目はポテトチップスです。わざわざ燻製にするの?と思うかもしれませんが、塩気の付いたポテトチップスは燻製向きの材料なんです。パリパリ度が上がって食感もアップします。さっと燻せばでき上がる手軽さも魅力です!
燻製にすると美味しい変わり種!調味料系材料2選
調味料系おすすめ材料①マヨネーズ
調味料系の変わり種材料1つ目はマヨネーズです。燻製にするとコクが出て、風味が豊かになります。魚肉ソーセージやキュウリに付けるだけでも劇的に美味しくなりますよ。下準備なしで簡単に作れるのもうれしいですね!
調味料系おすすめ材料②しょう油
調味料系の変わり種材料2つ目はしょう油です。しょう油の燻製というと驚きですが、商品として市販もされています。100gで1,000円と少しお高めなので、自分で作る方も多いんです。
チャーハンや炒めものに使ったり、ドレッシングに混ぜたりと燻製しょう油は有能な万能調味料です。本来燻製に向かない材料でも燻製したかのような味わいを手軽に楽しめます。
バーベキューにおすすめな燻製の方法と作り方
①バーベキューには「熱燻法」がおすすめ
燻製の方法は3種類ありますが、バーベキューにおすすめなのは「熱燻法」です。細かい温度調節の必要がなく、短時間で調理できます。簡単に作れてすぐに食べられるので、バーベキューやキャンプなどのアウトドア料理にぴったりです。
燻製の種類
- 冷燻法…20℃前後の低温で長時間かけ、ゆっくりと燻します。専用の道具が必要です。
- 温燻法…50℃~80℃前後の中温で2時間~1日かけて燻します。
- 熱燻法…80℃~120℃の高温で10分~約1時間の短時間で燻す方法です。
燻製作りの基本工程
- 塩漬け…食品を塩漬けにして味付けと殺菌をします。
- 風乾…風に当ててしっかりと乾かします。食品の傷みと味が落ちるのを防ぎます。
- 燻煙…煙で燻します。防腐効果と風味付けが目的です。
燻製の種類や作り方で準備や下ごしらえの方法も変わってきます。バーベキューで燻製を作る場合は最初から味の付いた食品を使うと良いでしょう。塩漬けと風乾の工程を省くことができます。
②熱燻法に必要な道具と手順
熱燻法では木片をチップ状に加工したスモークチップを使います。スモークチップには直接火を付けず、ガスコンロやガスバーナーを使って燻製器を熱し、高温かつ短時間で燻す方法です。スモークチップの量が多かったり、煙を当てすぎたりすると渋みやエグみの原因になるので気をつけましょう。
熱燻法に必要な道具
- 燻製器
- ガスコンロまたはガスバーナー
- 金網
- スモークチップ
熱燻法の手順
- 燻製器にスモークチップを入れます。
- スモークチップの上に金網をセットします。
- キッチンペーパー等で水分を取った食品を並べます。
- ガスコンロやガスバーナーで燻製器を火にかけます。
主なスモークチップと特徴
桜 | やや香りが強い | 豚肉・羊肉・魚介・香味野菜と相性が良い |
ヒッコリー | 色付きが良い | 肉・魚と相性が良い |
ナラ | 色付きが良いが、渋みもある | 魚介類・チーズと相性が良い |
リンゴ | フルーティーな香り | 鶏肉・白身魚と相性が良い |
スモークチップによって燻製の味が変わるので、材料によって使い分けましょう。最も一般的で人気があるのは桜チップです。桜チップは使い勝手が良く、日本人好みの燻製に仕上ります。
POINT
スモークチップ選びに迷ったら!
最初から数種類のチップをブレンドしてあるものを選びましょう。
熱燻法の燻製器は鍋やフライパンで代用できます。必要な道具や材料が簡単にそろえられ、時間もかからないので初めてでもチャレンジしやすい方法です。燻製器は身近な材料で自作もすることもできますよ!こちらの記事で詳しく紹介しています。
バーベキューに最適!短時間でできる変わり種燻製レシピ3選
短時間燻製レシピ①燻製カップ焼きそば
1つ目の短時間レシピは「燻製カップ焼きそば」です。燻製にすると香ばしさが増し、絡めたソースと良く合います。いつものカップ焼きそばが別物になりますよ!お好みでマヨネーズやバジルソースを加えても良いでしょう。
燻製カップ焼きそばのレシピ
- カップ焼きそばの麺を取り出し、5~10分熱燻法で燻製にします。
- 麺をカップに戻しお湯を注ぎ、説明通りに作ります。
POINT
燻製の香りが気になる場合は!
20分ほど置くと落ち着きます。
短時間燻製レシピ②燻製カレー
2つ目の短時間レシピは「燻製カレー」です。煙で燻すだけでコクが出て、普通のカレーが専門店のような深い味わいになります。スパイスの香りが強いカレーには、桜チップを使うと良いでしょう。
レトルトカレーを使うとあっという間にでき上がります。バーベキューでぜひ試してほしいお手軽レシピです。ただし、燻し過ぎには注意してくださいね。
燻製カレーのレシピ
- 煙がまんべんなく当たるよう、容器にカレーを広げて入れます。
- 10~20分熱燻法で燻製にします。
短時間燻製レシピ③焼き鳥缶の燻製
3つ目の短時間レシピは「焼き鳥缶の燻製」です。炭火に燻製の香りが混ざり、普通に食べるよりひと味もふた味も濃厚な味わいになります。缶汁とタレは切らずにそのまま燻しましょう。
焼き鳥缶はサンドイッチや炊き込みご飯の具材にも使えます。最初からでき上がっているため、燻製初心者でも失敗しにくいのもポイントです。
焼き鳥缶の燻製のレシピ
- 焼き鳥缶の缶汁を切らずに容器に中身をあけます。
- 10~15分熱燻法で燻製にします。
変わり種材料を使って燻製作りを楽しもう!
変わり種というだけあって意外すぎる材料もあり、驚いた方も多いのではないでしょうか。燻製作りにハマると自分好みの味を極めようと、変わり種材料を試したくなるようです。
こちらでは変わり種材料とお手軽レシピをまとめましたが、定番レシピや自宅で燻製が作れるおすすめ家電を紹介した記事もあります。ぜひチェックしてみましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。