【ジャンル別】嫌いな食べ物のリスト一覧!嫌いな食べ物で人気なものは?
更新:2019.07.05
どうしても嫌いな物は誰しもあるものです。ここでは嫌いな食べ物をお肉、お魚、野菜、果物のジャンル別にリスト化し、その中でも人気な食べ物を知ることで、もしかしたら新たな発見があるかもしれません。好きな食べ物を増やしさらに楽しい食事ができるといいなと思います。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ジャンル別嫌いな食べ物リスト一覧|お肉編
【お肉編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト①レバー
View this post on InstagramA post shared by c h o c o m e g (@bobby_margaret47) on
お肉編の嫌いな食べ物リストの1つ目はレバーです。 飲み会で焼き鳥屋さんなどに行くと、率先して頼む人と、全く苦手な人に分かれますよね。好きな方はすごく好きだし、苦手な方はとことん苦手な食べ物の代表格です。
味に特徴もありますが、ボソボソとした食感が苦手な方も多いようです。ただし、お店によってかなり食感や味が異なるレバー。人気店のレバーは大丈夫、という方もいます。
また、ペーストにすれば美味しく感じる!という方も多数います。イタリアンやフレンチなどのお店では人気のメニューで、パンと一緒に出されることが多いです。食感はムースのようなかんじでふんわりしていて、臭みも少ないです。鉄分も多く、栄養豊富なレバー。ペースト未体験の方は是非一度トライしてみて下さいね。
【お肉編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト②モツ
View this post on InstagramA post shared by もつ鍋専門 もつ蔵八女店 (@motsukura_yame) on
お肉編の嫌いな食べ物リストの2つ目はモツです。こちらも好きな方はすごく好きだし、苦手な方はとことん苦手ですよね。特徴のある食感で、どのタイミングで飲み込んだらいいかわからない、という意見も。好きな方にとっては噛めば噛むほど旨味が染み出てたまらないようです。
レバー同様、モツも臭みや食感がお店によってかなり違います。お店によってふわふわして柔らかいモツもあれば、歯ごたえ重視のモツもあります。苦手な方も一度人気のモツ屋さんでトライしてみるのもありかもしれません。また、モツ鍋やモツ焼きなど調理法も様々ですので、一度チェックしてみて下さいね。
【お肉編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト③ホルモン
お肉編の嫌いな食べ物リストの3つ目はホルモンです。レバーもモツもホルモンですが、焼き肉屋などで出されるいわゆるホルモン全般も苦手な方が多いですね。理由は特徴ある見た目や食感です。
例えばハチの巣やセンマイなどの黒いプツプツな見た目が無理、といった方や、タンもホルモンに入りますが、こちらは「舌」ということを想像すると無理、という方も多いようです。
【お肉編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト④ヒツジ肉(ラム・マトン)
View this post on InstagramA post shared by コバタロ_料理 (@kbtr_cuisine) on
お肉編の嫌いな食べ物リストの4つ目はヒツジ(ラム・マトン)肉です。こちらは特有の特徴的な臭みがあり、苦手な方も多いようですね。
ジンギスカンとして有名な羊肉は他の肉と比べて脂質が少なく、ヘルシーなお肉です。牛肉と比べるとカロリーは約半分近くも異なります。タレ漬けであれば臭みがかなり軽減されますので、タレ漬け未体験の方はチャレンジしてみて下さいね。
ジャンル別嫌いな食べ物リスト一覧|魚貝類編
【魚介類編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト①カニ・エビ
魚介類編の嫌いな食べ物リストの1つ目はシーフードとして人気のカニ・エビですが、見た目が気持ち悪い!という方も多いようです。確かによくよく見ると手足など昆虫みたいですよね…。また、甲殻類アレルギーで食べられない方もいますね。
【魚介類編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト②青魚(サンマ・アジなど)
魚介類編の嫌いな食べ物リストの2つ目は青魚です。においや内臓が苦くてダメという方が多いようですね。中には味はおいしいけど、調理過程や骨があり食べるのが面倒、という方も多いようです。最近はレンジでも魚が焼けるお皿や、骨まで食べられるようになる圧力鍋などもありますのでチェックしてみて下さいね。
【魚介類編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト③ナマコ
View this post on Instagram昨日食べたナマコが絶品でした❤️ #ナマコ #頂き物 #念願 #大好物
A post shared by ?Youko Murai? (@sperare1019) on
魚介類編の嫌いな食べ物リストの3つ目はナマコです。見た目がとにかく無理!という方多数ですね。イモ虫のようななんともいえない見た目ですよね…。見たことない・食べたことない、という方も多いようですが、味にクセはないので、居酒屋などのメニュー一覧で見かけたら是非一度試してみて下さいね。
【魚介類編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト④白子
View this post on InstagramA post shared by たっきー (@tatsuki6201) on
魚介類編の嫌いな食べ物リストの4つ目は白子です。口にいれるとなんともまろやかな味が広がりますね。しかし、魚(フグ・サケ・タラなど)の精巣と考えるとどうしても無理な方もいるようです。また、脳みそのような特徴ある見た目も強烈ですよね…。
天ぷらですと見た目は気にせず美味しく食べられる、という方もいますので、苦手な方も白子のあるお店では是非メニューをチェックしてみて下さいね。
ジャンル別嫌いな食べ物リスト一覧|野菜編
【野菜編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト①セロリ
野菜編の嫌いな食べ物リストの1つ目はセロリです。嫌いな野菜の代表格として歌にもなっています。青臭さが苦手という方が多いようです。生は無理だけど浅漬けや炒め物なら食べられる、という方も。嫌いな方でも食べやすいセロリのレシピはネットでもたくさん紹介されていますので、よかったらチェックしてみて下さいね。
【野菜編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト②ゴーヤ
野菜編の嫌いな食べ物リストの2つ目はゴーヤです。なんといってもガツンとくる苦みが強烈ですよね。一説によると、有毒なものには苦みがあることが多いため、本能的に子供の頃は苦みを避けるような味覚になっているようです。
大人になって舌が安全なものと認識することで、苦みが旨味に感じることもありますので、年を重ねることで美味しく感じられる方もいるようです。
【野菜編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト③銀杏
野菜編の嫌いな食べ物リストの3つ目は銀杏です。匂いが特徴的でいちょう通りなどを秋に通るとすごい香りがしますね。こちらの匂いから苦手、という方が多いようです。
味ですが、茶碗蒸しになどに入っている茹でた銀杏と炒った銀杏とでは食感がかなり異なります。炒った銀杏はレンジでも作れますので、試したことない方は是非チェックしてみて下さい。
【野菜編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト④豆類
野菜編の嫌いな食べ物リストの4つ目は豆類です。豆類と一口に言ってもいろいろありますが、小豆、そら豆、黒豆、グリーンピース等が苦手な方が多いですね。
パサパサしたところが美味しく感じられない、美味しさがわからないという意見が多数のようです。ただし、同じ豆類でも枝豆やスナップエンドウのような歯ごたえのある豆は居酒屋でも人気メニューになっていますね。
【野菜編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト⑤ロマネスコ
野菜編の嫌いな食べ物リストの5つ目はロマネスコです。不思議な見た目の野菜ですが皆さまご存じでしょうか?みていると何だかぐるぐるしてくるこちらの野菜。見た目で無理という方が多いようです。
ヨーロッパでは「悪魔の野菜」と呼ばれているそうですが、味はカリフラワーのようなクセの無い味ですので、見かけた際は是非トライしてみて下さいね。
ジャンル別嫌いな食べ物リスト一覧|果物編
【果物編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト①ドリアン
果物編の嫌いな食べ物リストの1つ目はドリアンです。匂いが強烈なことで有名です。テレビなどで罰ゲームとして使われることもありますね。
その匂いから、東南アジアではホテルや地下鉄で「ドリアン持ち込み禁止」なる看板が貼られていることもあります…。ただし「果物の王様」と呼ばれていて、苦手な方も3回食べると癖になる、という説もあるようです。
【果物編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト②ぶどう
果物編の嫌いな食べ物リストの2つ目はぶどうです。味が嫌いというよりは、種を噛んでしまったり、皮の面倒くささから苦手という方が多いようです。最近はシャインマスカットなどの皮も食べられるぶどうもありますので、苦手な方も見かけた際は是非チャレンジしてみてくださいね。
【果物編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト③キウイ
果物編の嫌いな食べ物リストの3つ目はキウイです。真ん中の黒いプチプチが気持ち悪い、酸っぱさのあまり舌が痛いとのことでNGの方もいるようです。
ただ、最近はゴールドキウイなる甘いキウイも多く出回っていますね。ただし、アレルギーでNGという場合もあるので、お見舞いやお土産などで贈り物としてプレゼントする際は要チェックですね。
【果物編】ジャンル別嫌いな食べ物リスト④アボカド
果物編の嫌いな食べ物リストの4つ目はアボカドです。野菜と思われがちですが実は果物なんです。森のバターとも言われており、栄養豊富ですが、青臭さとあのねっとりした感じが苦手な方もいるようです。青臭さは、熟し具合でも異なってきますので、ご自宅で食べる際は食べごろのチェックを忘れずに。
嫌いな人も多いけれど人気もある食べ物リスト一覧
パクチー:癖になる人は癖になる!
飲み会でよく好き嫌いの話題に上がることも多いパクチー。コリアンダーや香菜などとも呼びますね。好きな人はトコトン好き、嫌いな人はトコトン嫌いな食べ物の代表挌ではないでしょうか。よくカメムシとも評される特徴的なあの香り。実はカメムシとパクチーの匂い成分は科学的にも近いようです。
ただ、最初は嫌いだったのに、だんだんヤミツキになり、無いと物足りない、とまで好きになる方も多いパクチー。今苦手と思っているあなたも食べているうちに好きになるかもしれれません。香りが苦手な方は、最初は加熱したものから食べてみることをオススメします。
なす:好きな人からすると信じられない感覚
好きな人はトコトン好きな「なす」。西日本では「なすび」とも呼びますね。嫌いな人はトコトン嫌いなようです。理由はぶにゅっとした食感がダメだったり、口の中が乾くようなアクの強さがダメな方もいるようです。
油との相性抜群で、麻婆なす・揚げ出しなす・なす味噌炒め・浅漬け…等々レシピも豊富ですので、ナスが苦手な方も調理法によっては食べられるかもしれませんので、人気のレシピは試してみる価値があるかもしれません。
納豆:世帯によってはたくさん消費されているが嫌いな人も多い
納豆も好き嫌いの話題によく上がりますが、特徴は何といってもあの粘りと匂い。あれが受け付けない方はかなり多いようです。ただ、1世帯平均の納豆消費額は1日10円程度のようですので、ざっくり見積もっても3日に1度は食卓に上がっている計算になりますね。
発酵食品である納豆ですが、匂いのわりに味にあまりクセはありません。苦手な方はまず納豆雑炊など加熱したものからトライしてみるのもいいかもしれません。安価で栄養豊富な納豆。冷凍保存も可能で、ストックしておくにはオススメの食材ですので、苦手な方も是非チャレンジしてみて下さいね。
マシュマロ:加熱したら大好きになった!という意見多し
View this post on InstagramA post shared by 放課後児童クラブくまさんハウス(霧島市) (@kumasanhouse001) on
マシュマロ、あのブニブニした感じが苦手な方も多いと思いますが、実は加熱するとトロふわの全く違った食感になります。串に刺して火で焙り、いい感じに焼き目が付いたところで口に入れるのがベストです。初めて食べたときに、これマシュマロ?とびっくりする方が多いです。BBQなどでもオススメの要チェック食材です。
年を重ねることで嫌いなものが好きになることもある
大人になってコーヒーの苦みが美味しさに変わるなど、味覚が変わってくることってありますよね?逆に若い頃は大好きだったお肉や揚げ物が苦手になったり。以下の記事では年代・男女別に嫌いな食べ物をランキング化していますので、よければ読んでみて下さいね。
RELATED ARTICLE
COOKING > 料理 2019.06.21【年代・男女別】嫌いな食べ物ランキングTOP5!嫌いな食べ物の代表は?
嫌いな食べ物を克服してみよう!
あなたの嫌いな食べ物はリスト一覧にありましたか?もし克服できたら食事の幅も広がって素敵ですよね。今回の一覧では違う食べ方や人気の食べ方等も紹介しましたが、どうしても食べられないものは誰にでもあるもの。嫌いな食べ物の克服方法もこちらの記事には詳細されていますので、よろしければ読んでみて下さいね。
また、最近では嫌いな食べ物を登録しておけるレシピ検索アプリもありますので、毎日の食生活に活用してみてはいかがでしょうか。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。