Large thumb shutterstock 234198232

人狼ゲームが強い人の特徴7選!上手い人の性格や勝率は?

更新:2019.06.21

人狼ゲームが苦手な人にとって、強い人は羨ましいですよね。今回は、人狼ゲームが強い人の特徴や性格、そして弱い人の特徴などをご紹介します!人狼ゲームが強い人から特徴やコツを学んで、あなたも人狼ゲームでの勝率を上げていきましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



人狼ゲームが強い人の特徴7選!上手い人の性格は?

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格①普段から観察力が高い

観察力

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の1つ目は、普段から観察力が高いことです。友達同士のゲームでは特に重要ですね!相手の表情や口調などがどのように変化しているかを知るためには、変化する前の「いつもの相手の状態」を知っていることが必要です。常日頃から観察力が高い人こそが変化に気付きやすくなります。

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格②言葉のボキャブラリーが多い

ボキャブラリー

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の2つ目は、言葉のボキャブラリーが多いことです。ここぞという時に相手を焦らせたり動揺させたりするためには、指摘内容はもちろんそのための言葉選びも重要になります。いかに場を味方に付けつつ相手に「ヤバい」と思わせられるかどうかは、語彙力の多さにも比例するのです。

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格③洞察力が高く頭の良さがある

頭がいい

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の3つ目は、洞察力が高く頭の良さがあるということです。相手の一瞬の「嘘をついた瞬間」を見逃さずに、すぐに「今、嘘ついた」「何か嘘っぽいなぁ」などとカマをかけます。ボキャブラリーの高さと普段からの観察力の高さがかみ合うことで、場の空気を支配することができます。

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格④普段の自分の演技ができる

演技

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の4つ目は、普段の自分の演技ができることです。自分が普段人からどのように見られているのかを客観視できる能力があり、さらにそれを演じられる演技力があります。自分の表情の癖や「言いそうな言葉や表現」を再現することで、演技をしている雰囲気を出さないようにします。


人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格⑤余計なことを喋らない

秘密

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の5つ目は、余計なことを喋らないことです。人間は嘘をつくと「無口になるタイプ」か「余計なことまでベラベラ喋ってしまうタイプ」に分かれがちですが、人狼ゲームにおいて強いのは前者のタイプです。触らぬ神に祟りなし、を自分の行動で体現しています。

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格⑥とにかくポーカーフェイス

真顔

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の6つ目は、とにかくポーカーフェイスだということです。人狼ゲームの強者に共通しているのはやはりこのポイントです。自分がどの役割だとしてもそれを決して表情に出さず、冷静を保てる精神力があります。なので、普段から日常的に嘘をついている人こそ強いことも多いです。

ポーカーフェイスは元々の人間性や性格によって得意と不得意が分かれますが、自分でトレーニングをすることもできます。そして、元よりポーカーフェイスの人の心理を学ぶこともおすすめします。ポーカーフェイスの男性の心理を纏めた記事もありますので、ぜひご参考ください。

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格⑦普段からテンパりづらい

冷静

人狼ゲームが強い人の特徴や上手い人の性格の7つ目は、普段からテンパりづらいということです。何が起きても動じず焦らない精神力が、人狼ゲームに勝つには必要となります。焦って質問や返答内容を間違ってしまったり上ずってしまうと、一気に怪しくなりますよね。演技をするのにもとにかく「精神力」はマストなのです。

POINT

強い精神力が勝利への近道になる!

人狼ゲームに強い人は、どんな事態になっても焦らずにいられるような強い精神力を持っています。また普段から自分を客観視することができているかも重要です。


人狼ゲームが弱いプレイヤーとは?強い人との違いは?

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違い①気持ちが顔に出やすい

驚く

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違いの1つ目は、気持ちが顔に出やすいことです。ポーカーフェイスが人狼ゲーム勝利のコツならば、それができない人は必然的に弱くなってしまいます。思っていることがすぐに顔が出てしまう人はそれを指摘されやすく、狼狽してさらに顔に出てしまうという悪循環です。

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違い②多弁になってしまう

話す

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違いの2つ目は、多弁になってしまうことです。嘘をつくといらないことまでベラベラ喋ってしまうタイプで、無口になろうと努める強者とは間逆の特徴です。あたかも自分は怪しくないということをアピールするつもりが、必要以上に多弁になることで余計に怪しまれます。

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違い③犯人を決め付ける

犯人

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違いの3つ目は、犯人を決め付けることです。この人が人狼(または他の役職)だろうと1度思い込んでしまうと、その前提ありきだけで推理をしてしまいます。そのため、その前提が外れていた場合は最初から推理がやり直しになってしまし、効率が悪いです。

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違い④発言が保守的すぎる

保守的

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違いの4つ目は、発言が保守的すぎるということです。自分が疑われないために「目立たないように」と保守的な言動を心がけますが、あまりにも消極的すぎるために逆に「わざと目立たないようにしている」と疑われてしまいやすいです。適度なバランス取りが苦手です。

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違い⑤発言の数が減っていく

発言

人狼ゲームが弱いプレイヤーの特徴や強い人との違いの5つ目は、発言の数が減っていくことです。人狼は最初に与えられている情報が多いのでそれを先に使ってしまい、だんだんと発言量が減っていきがちです。それが予想できる頭の良さがあれば、最初から発言量を調整できるでしょう。

POINT

口数が不自然に増えることで余計に怪しまれてしまう!

人狼ゲームが弱い人は、最初から相手の役職を決め付けてしまう傾向があります。またポーカーフェイスが下手であり、多弁気味で怪しまれやすいです。

人狼ゲームが強い人になるポイント4選!

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイント①村人なら会話を増やす

グループ

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイントの1つ目は、村人なら会話を増やすことです。人狼は嘘をついている時点でストレスであり、会議が長引くほどにそのストレスも増え、過失となる発言や違和感のある発言が増えます。その温床となるように、村人たちの会話の絶対量を増やしていくことがポイントです。

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイント②人狼候補に逆から言わせる

逆

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイントの2つ目は、人狼候補に逆から言わせることです。人間は「嘘をつく時にはその嘘を成り立たせるのが精一杯」であり、「嘘をつき終わった後に今の話を逆から話す」ことがとても苦手です。人狼の目星を付けたら、その人の発言が終わった後にぜひこの手を使ってみましょう。

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイント③少しの発言も聞き逃さない

耳

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイントの3つ目は、少しの発言も聞き逃さないことです。その人物が知っているはずのない情報や、全員が知らないのにその人だけがなぜか知っているような素振りや発言など、少しのヒントも逃さないような洞察力を持ちましょう。「それなんで知ってるの?」とズバリと突きましょう!

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイント④身内切りもテクニック

身内

人狼ゲームの勝率を上げ強い人になるポイントの4つ目は、身内切りもテクニックだということです。人狼は団体で行動することになるので、無意識に仲間の意見に同調しがちです。ですがその同調は疑われる要素にもなりますので、あえて同じ人狼を名指しして疑わせる、という「身内を売る」技術も覚えましょう。

POINT

相手の嘘を見抜く能力も養おう!

人狼ゲームが強くなるためには、自分の嘘を上手につくのはもちろん、相手の嘘も見極められる能力が必要です。特に「嘘を逆から言わせる」のはFBIの尋問でも使っている方法と言われていておすすめです。

人狼ゲームのコツを学んで勝率を上げよう!

いかがでしたか?人狼ゲームが強い人の特徴や弱い人の特徴、そしてゲームの勝率を上げるためのポイントをご紹介しました!人狼ゲームは、観察力、洞察力、語彙力、精神力、そして大胆さや発想力などの多くの能力がトータルで必要となります。まずは上手な人の特徴を真似ながら、自分なりの必勝法を編み出しましょう!

また今回の記事とは別に、人狼ゲームの勝ち方や立ち回りのコツなどを纏めた記事もありますのでこちらもご紹介します。ご紹介する記事は、今回の記事以上に人狼ゲームのルールに踏み込んだ内容となっていますので、人狼ゲームに勝ちたいと思っている人は必見ですよ。ぜひ今回の記事と併せてご参考くださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。