Large thumb shutterstock 593326475

古今東西ゲームの面白いお題6選|楽しい室内遊びのルールは?

更新:2019.06.21

古今東西ゲームというものを知っていますか?古今東西ゲームのルールやお題、古今東西ゲーム以外にも室内でできる面白い室内遊びも紹介していきます。雨の日が続いてなかなか外で遊べなくてストレスが溜まってしまうという人も、これを知ったら雨の日の室内遊びが楽しくなること間違いなしです。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



古今東西ゲームのルールとは?

古今東西ゲームの基本的なルール①あらかじめ決められたお題の答えを言う

あそび

古今東西ゲームの基本的なルールの1つ目は、あらかじめみんなで決めたお題の答えを言うというものです。古今東西ゲームは、別名山手線ゲームとも呼ばれているゲームで、決められたお題に沿ってみんなで順番に答えを言っていきます。

1周だけではなく、2周3周することもあるので、その様子から山手線ゲームとも呼ばれるようになったのです。お題から逸れた答えを言ってしまうと、罰ゲームを受けるという要素を入れたらますます面白くなり、楽しめますね。

古今東西ゲームの基本的なルール②1度出された回答は2度言ってはいけない

あそび

古今東西ゲームの基本的なルールの2つ目は1度出された回答は2度言ってはいけないというものです。例えば「赤いもの」というお題で古今東西ゲームをやった場合だと「りんご」という回答が1度出されると今後「りんご」は言えなくなってしまうというルールがあります。

古今東西ゲームの基本的なルール③人を傷つけるようなお題を出すのは禁止

あそび

古今東西ゲームの基本的なルール3つ目は、人を傷つけるようなお題を出すことは厳禁というものです。「◯◯ちゃんの嫌なところ」というお題を出してしまうと、みんなでその人のことを傷つけてしまい、お題に出された人も悲しい思いをします。

特定の人を攻撃するようなお題を古今東西ゲームで出すのは絶対にやめて、みんなで古今東西ゲームを楽しめるようなお題を出しましょう。関連記事として、新宿で楽しめる遊び場スポットを掲載した記事を紹介しますのでぜひご覧ください。

古今東西ゲームの面白いお題6選

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題①みんなで都道府県を言っていく

あそび

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題1つ目はみんなで都道府県を言っていくというものです。47都道府県をみんなで言っていき、47都道府県全て言い切ったら終了となります。

あらかじめどの県を言ったのかメモなどをしておくと、分かりやすくなります。この他にも県庁所在地を言っていくというものや、東京23区名を言っていくというようにしても面白いですね。

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題②食べ物の名前をみんなで言う

あそび

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題2つ目は食べ物の名前をみんなで言っていくというものです。食べ物ならなんでもいいというようにしてもいいですが、古今東西ゲームでは「限定されたテーマの回答をしていく」というのが醍醐味です。

「和食といえば」「洋食といえば」「中華料理といえば」「スウィーツといえば」とジャンルを限定したお題を出してみるとより面白くなりますよ。

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題③特定の動物の名前を言っていく

あそび

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題3つ目は特定の動物の名前を言っていくというものです。食べ物と同様、現在地球上には何万種類と膨大な種の動物が生息しています。

魚類、哺乳類、爬虫類と限定してお題を出して古今東西ゲームを楽しみましょう。動物に詳しいという人なら、あえて難易度の高い問題を出して、友人が回答に悩むのを見るのを楽しめますよ。

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題④みんなで色の名前を言っていく

あそび

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題4つ目はみんなで色の名前を言っていくというものです。色に詳しい人にとってはとても答えやすいお題ですね。現在色の名前は膨大な数あります。

色の名前に強い人はたくさん答えて周りと差を一気につけてしまいましょう。色をばんばん答えていく人に、視線が集まること間違いなしです。その時に備えて色の名前を少し勉強しておいたほうがいいかもしれませんね。

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題⑤みんなで国の名前を言っていく


あそび

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題5つ目はみんなで国の名前を言っていくというものです。地理に詳しく、世界中の国名を把握しているという人にとても有利なお題ですね。

現在世界で確認されている国は日本を含めて196カ国です。196カ国の国名全て言い切ったら終了となります。196カ国まで言い切るのはなかなか難しいですが、盛り上がること間違いなしですよ。

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題⑥スポーツの名前を言っていく

あそび

古今東西ゲームのみんなでできる面白いお題6つ目はスポーツの名前を言っていくというものです。現在スポーツとして認定されているのはメジャーマイナー含めて195個です。こちらも195個全て言い切ったら終了となります。

古今東西ゲーム以外におすすめの大人が楽しめる室内遊びは?

室内でできる大人も楽しい室内遊び①複数の大人で楽しめる人間の知恵の輪

View this post on Instagram

むーずーいー#知恵の輪

A post shared by kosuke (@kosuke_04190419) on

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム1つ目は人間の知恵の輪です。文字だけ見るととても怖いものをイメージしてしまいますが、この人間知恵の輪は体を使うと同時に頭を使うのです。

複数人で手を繋ぎ、知恵の輪のようにねじれた状態からまっすぐのねじれていない綺麗な輪の状態に戻します。やり方を間違えてしまうと、腕がねじれてしまって痛めてしまうということになってしまうので気をつけましょう。

室内でできる大人も楽しい室内遊び②ピンポン玉カップインゲームで楽しめる

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム2つ目はピンポン玉カップインゲームです。ピンポン玉と紙コップを複数用意してください。紙コップをテーブルの上に好きなように並べましょう。

これで準備は完了です。狙いを定めた紙コップにピンポン玉を入れるというシンプルなゲームですが、ピンポン玉を入れる時に力の加減が必要なのでなかなか難しいゲームです。シンプルながら盛り上がること間違いなしです。


室内でできる大人も楽しい室内遊び③石やビー玉などで楽しめる五目投げ並べ

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム3つ目は石、ビー玉を使った五目投げ並べです。五目並べとは、囲碁の遊びで縦、あるいは横、あるいは斜めに5つ自分の石を連続して並べることができたら勝ちというゲームです。

紙に10×10のマスを書き、自分の玉と相手の玉を交互に投げていきます。五目並べはマスに石を置きますが、このゲームでは自分の玉を投げたり転がしたりして並べるのがミソです。

室内でできる大人も楽しい室内遊び④定番のトランプマジックで楽しもう!

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム4つ目はトランプマジックです。マジックなんてハードルが高いという人は「相手に選んでもらったカードを自分が当ててみる」という初心者でもやり方と手順さえ覚えれば比較的簡単にできるマジックをやってみましょう。

トランプマジックのやりかた

  1. 52枚のカードの中から無作為に15枚選んでもらい、好きなカードを1枚覚えてもらいます。
  2. カードを必ず1枚ずつ左から置いていき、3つの山に分けます。
  3. 1山ごと相手に見えるようにして、覚えたカードがあるかどうか尋ねます。
  4. 相手が覚えたカードがある山を残りの山にごく自然に重ねましょう。
  5. 15枚のカードをまた3つの山に分けて、先程の行程をあと2回繰り返してください。
  6. カードを自然にテーブルの上に広げます。この時、8枚目のカードをしっかりと覚えてください。あくまで自然にバレないように注意しましょう。
  7. テーブルにある15枚のカードを半分に分けてもらい、それを繰り返していきます。
  8. すると、相手のカードが分かるのです。動画を見ながらぜひ練習してみてくださいね。

室内でできる大人も楽しい室内遊び⑤定番のツイスターで楽しく体を動かそう

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム5つ目はツイスターです。ツイスターは指定された色に自分の足や手を置いていき、バランスを崩したらゲームオーバーという室内遊びの定番ゲームです。

男女でやるとどうしても密着してしまうのでドキドキも楽しめますね。無理な体勢をして怪我をしてしまわないように注意しながら楽しんでツイスターゲームを行いましょう。

室内でできる大人も楽しい室内遊び⑥頭を使うワードウルフゲームで楽しもう

あそび

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム6つ目はワードウルフゲームというものです。同じ言葉の中に、1つだけ違う言葉を入れます。そのワードがみんなに分からないようにするというシンプルですがとても面白いゲームです。

自分のワードを確認したら、そのお題について全員で3分間話し合いましょう。自分が違う言葉を引いたんだと分かった人は、自分だと気付かれないように慎重に答えていきましょう。

室内でできる大人も楽しい室内遊び⑦イヤホンガンガン伝言ゲームで楽しもう

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム7つ目はイヤホンガンガン伝言ゲームです。ゲームに参加する人は、全員両耳にイヤホンをはめましょう。そして音楽を比較的大きめの音量で流します。これで準備は完了です。

通常の伝言ゲームと同じように、隣の人に伝言していきます。音楽が流れているので聞こえづらく、最終的にどんな言葉になるのかというのがこのゲームのポイントです。耳に負担をかけないように頻繁にやり過ぎないように注意しましょう。

室内でできる大人も楽しい室内遊び⑧ドレミの歌ゲームでみんなで盛り上がる

あそび

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム8つ目はドレミの歌ゲームです。ランダムに順番を決めて、次に歌ってほしい人にランダムで音符を言っていきます。音符の歌詞、メロディを間違えないように気をつけましょう。

室内でできる大人も楽しい室内遊び⑨NGワードゲームでみんなで盛り上がる

あそび

室内でできる大人も楽しいみんなで盛り上がるゲーム9つ目はNGワードゲームです。参加者の人数分のカードを用意し、日常生活でよく使う言葉を書いていきます。その中に1つNGワードを入れておき、そのNGワードを担当する人に会話の中でNGワードを言わせるというのが目的の遊びです。

室内でできる大人も楽しい室内遊び⑩ドキドキのたこ焼きロシアンルーレット

室内でできる大人も楽しめてみんなで盛り上がるゲーム10つ目はたこ焼きロシアンルーレットです。たこ焼きの中に1つ辛いものなどを忍ばせておいて、そのたこ焼きを食べてしまった人がハズレという定番の楽しめるゲームです。関連記事として、カップルでできる遊び15選を掲載している記事を紹介します。

古今東西ゲームや他の面白い室内遊びをして雨の日も友達と楽しく過ごそう!

いかがでしたか?古今東西ゲームのルールや、古今東西ゲームの他にも面白い室内遊びがあるということが分かりましたね。雨の日などで外に出られなくて退屈という人はぜひ紹介した室内遊びを友人達とやってみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。