Large thumb shutterstock 172574681

すぐ謝る人の心理5選!悪くないのに謝る癖を直したい時は?

更新:2019.06.21

あなたの周りにすぐ謝る癖がある人はいませんか?すぐ謝る人に対してどう対応したら困ることもありますよね。また自分自信が、悪くないのに謝るタイプで直したいという人も多いと思います。悪くないのに謝る癖を止める方法と合わせて、すぐ謝る人の心理などをご紹介します!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



すぐ謝る人の心理5選!彼氏や彼女が悪くないのに謝る理由は?

すぐ謝る人の心理①癖になっている

彼氏や彼女が悪くないのに謝る理由、すぐ謝る人の心理1つ目は、癖になっていることです。育った環境が影響していることが多く、すぐ謝る人は、幼少期に親や周りの顔色を伺いながら育ってきた人が多いです。否定されることが多かったり、出来ない自分にばかり目を向けて生きる癖が身にしみついているのです。

そのためすぐ謝る人は、もはや無意識のうちに謝っていると言っても過言ではありません。自分でも気付かないうちに謝り癖がついていることが多いです。

すぐ謝る人の心理②自己評価が低い

彼氏や彼女が悪くないのに謝る理由、すぐ謝る人の心理2つ目は、自己評価が低いことです。上述したように、育った環境が影響していて、幼少期の頃から自分を否定的に見てしまう癖がついています。

悪いことが起きると、どんな状況でも「自分が悪いんだ」「自分に力がないから」などと、自分に対して必要以上にマイナス評価をくだします。自分以外の人に対しては必要以上に過大評価をしているとも言えます。

すぐ謝る人の心理③言い合いになることを避けている

彼氏や彼女が悪くないのに謝る理由、すぐ謝る人の心理3つ目は、言い合いになることを避けていることです。言い合うことや喧嘩が苦手であったり面倒と思っているため、何か問題が起きた時に、これ以上事を荒らげたくないから謝ってこの話を終わらせようと考えています。

彼氏彼女の間柄であれば、どんなに好きでも他人同士なので、本来は意見や価値観の違いで話し合うことも必要なのですが、理解し合うための話し合いという意識ではなく、喧嘩・言い合いという意識を持っているため、避けたいと感じるのです。

すぐ謝る人の心理④自分の意見がない

彼氏や彼女が悪くないのに謝る理由、すぐ謝る人の心理4つ目は、自分の意見がないことです。自分の意見がないため、言われたことをそのまま認め、反論することもなく謝ることになります。

自分の意見があれば、自分が悪くないと思った時には話し合うという流れになりますが、自分の意見がない人にとっては相手が言うことがすべてになるので、相手が怒っていれば謝ることが自然なのです。

すぐ謝る人の心理⑤相手のことを考えていない


彼氏や彼女が悪くないのに謝る理由、すぐ謝る人の心理5つ目は、相手のことを考えていないことです。本来、謝ることは相手のことを思いやっての行動であることが多いですが、悪くないのにすぐ謝る人の場合は、相手のことを本当の意味で考えていないのです。

相手が何で怒っているのかや、何をしてほしいのかを考えたり聞くことなく、「自分が悪かった」とすぐに謝ります。そのため、相手からすると、本当はただ謝ってほしいわけではなく、きちんと話し合いたかったり、改善してほしいというような場合が多いです。

すぐ謝る癖のデメリットや困ることは?

すぐ謝る癖のデメリットや困ること①誠意が伝わらなくなる

すぐ謝る癖のデメリットや困ること1つ目は、誠意が伝わらなくなることです。いつもすぐ謝っていると、本当に悪いと思って謝っている時や、本来きちんと謝罪するべきタイミングで、誠意が伝わらなくなります。

自分が悪いことをしたときに素直に謝ることは、円滑な人間関係を築くにあたり当たり前のマナーなのですが、悪くないのにすぐ謝ってばかりいると、ここぞという時に、本当に悪いと思っているのかと疑われてしまいます。

すぐ謝る癖のデメリットや困ること②彼氏彼女や他人に付け込まれやすくなる

すぐ謝る癖のデメリットや困ること2つ目は、彼氏彼女や他人に付け込まれやすくなることです。なんでもかんでも相手の言うことを聞き入れ、自分が悪いということで終わらせようとする人は、その気持ちを利用されて理不尽に怒られたり、なんでもその人のせいにされやすくなります。

この場合、付け込む人の方が本来は悪いのですが、すぐ謝る人の方が悪いという流れになります。付け込む人からすると都合のいい相手になります。すぐ謝る人自身は謝ることが当たり前になっていて、都合よく思われていることに気付かなかったり、理不尽とすら感じない場合も多いです。

すぐ謝る癖のデメリットや困ること③自分を大事にできなくなる

すぐ謝る癖のデメリットや困ること3つ目は、自分を大事にできなくなることです。自分に対しては過小評価、自分以外に対しては過大評価することが癖付いているので、すぐ謝る癖がついている人は、本来持っている自分の考えや価値観を大事にできなくなります。

他人に言われたことや怒られたら、自分の気持ちを押し殺したり、自分が悪くても相手の言い分にすぐに納得して、本来の自分気持ちを擦り替えてしまいます。その結果、自分自身を大事にできなくなるのです。

すぐ謝る人への周囲の本音は?

すぐ謝る人への周囲の本音①「うざい」

嫌い

すぐ謝る人への周囲の本音として、まず「うざい」と感じることが挙げられます。なんでもかんでも過剰に謝る姿は、見ていて不快になる人が多いです。また、話し合いたい時にただ謝られてもどうしたらいいのか分からないと思う人もいて、すぐ謝ることに対して、鬱陶しさを感じることがあります。

すぐ謝る人への周囲の本音②「謝ればいいと思ってる」

嫌い

すぐ謝る人への周囲の本音として、次に「謝ればいいと思ってる」と感じることが挙げられます。普段から簡単に謝ってばかりいる人には誠意や解決意識が感じられずに、謝れば済むと思ってるのではないかと感じます。

すぐ謝る人への周囲の本音③「馬鹿にしているのか」

怒る

また、すぐ謝る人への周囲の本音として「馬鹿にしているのか」と感じることもあります。何か問題が起きた場合に、何故そうなったかを伝えることもなく、ただ簡単に謝られると、この問題を早く終わらせるためだけに「とりあえず謝ってる」感じが否めないのです。その結果こちらを馬鹿にしてるのかなと感じることがあります。

すぐ謝る男性や女性への対応5選!

すぐ謝る男性や女性への対応①自分にも非があった場合は自分も謝る

すぐ謝る男性や女性への対応1つ目は、自分にも非があった場合は自分も謝ることです。すぐ謝る人にとっては、自分だけが悪いと考えている人も少なくありません。こちら側にも非があった場合は「○○ができなかったことも原因だと思うから、こちらこそごめんね」と相手だけが悪いわけではなかったことを伝えましょう。

その上で、「今後はお互いに気を付けていこう」というような言葉で終わることができれば、相手が必要以上に卑屈になることなく、お互いの問題として捉えるようになります。

すぐ謝る男性や女性への対応②謝る必要がないことを伝える

View this post on Instagram

Saturday morning sweetness 💕 📷: @jeffmindell

A post shared by Minnie Style (@minniestyle) on

すぐ謝る男性や女性への対応2つ目は、謝る必要がないことを伝えることです。実際に悪いことをした場合には謝ることが大事ですが、謝る必要がない場合に誤ってきた場合は、その必要がないことを伝えてあげましょう。

謝る必要がない時もあるということを認識してもらうのです。謝ることが癖付いているので、簡単には直らないかもしれないですが、繰り返し伝えてあげることにより、必要以上にすぐ謝ることは減っていきます。

すぐ謝る男性や女性への対応③今後に活かしてもらう


すぐ謝る男性や女性への対応3つ目は、今後に活かしてもらうことです。謝るようなことが起きた場合は、謝ったら終わりではなく、今後同じようなことが起きないように対策を考えてもらいましょう。

何か起きた場合には謝るだけではだめで、今後に活かすことが大事、という意識を持つことにより、過剰に謝ることも減っていきます。

すぐ謝る男性や女性への対応④謝ってもらいたいわけではないことを伝える

View this post on Instagram

. 【#uwasa_大阪】⠀ 大阪・四つ橋駅にある「TREAT MYSELF(トリートマイセルフ)」をご紹介🎉✨⠀ TREAT MYSELFは、“大人のためのクレープ”が楽しめるクレープ専門店です😋💖⠀ お写真は、雪だるまサンタが可愛らしいクリスマス限定クレープです🎅🍦⠀ ふわふわのクリームにちょっぴり塩気のあるプレッツェルがアクセント🥨🌈⠀ こちらの限定クレープは材料により売切れになる場合もあるようなので、お店に足を運ばれる際はお早めに👀🎶⠀ *⠀⠀⠀ TREAT MYSELF ☞(@treat.myself)⠀⠀⠀ *⠀⠀⠀ ↓素敵なアカウントはこちら⠀⠀⠀ [photo by:@evelyn.arina]⠀⠀ *⠀⠀⠀ <<✏️=========================>>⠀⠀⠀ UWASAではトレンドをキャッチしたお写真を⠀⠀⠀ 厳選してご紹介しています📷🌈⠀⠀⠀ 【 @uwasa_gourmet 】 or 【 #uwasa 】⠀⠀⠀ をタグ付けであなたの投稿が⠀⠀⠀ Instagramや記事で紹介されちゃうかも👀🎉⠀⠀⠀ 皆さんの素敵なご投稿お待ちしています🌸⠀⠀⠀ <<=========================🔎>>⠀⠀ *⠀⠀⠀ #UWASA #大阪 #大阪カフェ #crepe #クレープ #パフェ #parfait #クリスマス #christmas #クリーム #サンタ #おやつ #アイス #クリーム #フォトジェニック #photogenic #かわいい #おやつタイム #アイスクリーム #ソフトクリーム #フルーツ #美味しい #instafood #スイーツ #カフェ #カフェタイム #カフェ #cafe #カフェ巡り

A post shared by UWASA[ウワサ]グルメ (@uwasa_gourmet) on

すぐ謝る男性や女性への対応4つ目は、謝ってもらいたいわけではないことを伝えることです。何かを指摘しただけですぐに謝る人に対しては、謝ってもらいたくて言ったわけではないということを伝えることが大事です。

すぐ謝る人の中には、指摘イコール怒られていると思っているタイプも多いです。怒っているわけでもただ謝ってほしいわけでもなく、改善してほしい気持ちだったり、考えを聞きたいんだという気持ちを伝えましょう。

すぐ謝る男性や女性への対応⑤自分に自信をもってもらう

すぐ謝る男性や女性への対応5つ目は、自分に自信をもってもらうことです。すぐ謝る人は自分に自信がないことが多いです。まずは自分の意見を持ってもらうこと、そしてその意見を大事にし、簡単に相手の意見を聞き入れすぎないようにしてもらいましょう。

相手の考えを受け入れることは必要ですし、受け入れることができる人は素敵ですが、受け入れることとただ聞き入れることは違います。自分の意見と相手の意見をお互いに尊重し、いい関係を築けるようにするには、自分に自身を持ってもらうことが大事です。

すぐ謝る癖を直したいと思ったら?悪くないのに謝るのを止める方法5選!

悪くないのに謝るのを止める方法①「ありがとう」をたくさん言う癖をつける

悪くないのに謝るのを止める方法1つ目は、「ありがとう」をたくさん言う癖をつけることです。すぐ謝る人は、日頃から「すみません」や「ごめん」が口癖になっています。本当に悪い時は、謝罪の言葉は何よりも大事ですが、悪くないのに謝ることは問題です。

すぐ謝るのを直したいのであれば、「すみません」「ごめん」と言う代わりに「ありがとう」と言ってみるようにしましょう。言われたほうも言うほうも、「ありがとう」のほうが気持ちいいですし、言ってるうちに気持ちが前向きになります。

悪くないのに謝るのを止める方法②直したい気持ちを意識し自己評価を高める

悪くないのに謝るのを止める方法2つ目は、直したい気持ちを意識し自己評価を高めることです。すぐ謝ることが癖になっていると、意識せずに直すことは難しいので、まずは「すぐ謝る癖を直したい!」と強く意識することが大事です。そして「今本当に謝る必要があるのか」を見極めるようにしましょう。

直したいという意識を持つことと合わせて、簡単に「自分の意見が間違っている」「自分が謝ればいい」などと思い込まずに、自分の軸をしっかり持ち、自分の意見や価値観を大事にし、自己評価を高めていきましょう。

悪くないのに謝るのを止める方法③物事を客観視する

悪くないのに謝るのを止める方法3つ目は、物事を客観視することです。自分が悪くないのにすぐ謝るというのは、相手が怒っているから謝る、相手が指摘してきたから謝る、というように「他人ごと」として物事を捉えていると言えます。

相手が怒っているけど、その理由は何か、どこに原因があるのかを、客観的に物事を見るようにしましょう。もしその原因が自分にない場合は、自分が謝っても改善することではないはずです。謝ることよりも、客観視して原因を捉え一緒に解決策を考えることが大事です。

悪くないのに謝るのを止める方法④直したい失敗は再発防止を考える

悪くないのに謝るのを止める方法4つ目は、直したい失敗は再発防止を考えることです。悪くないのに謝るのを止めるには、謝る状況を減らすことが大事です。そのため、謝った分だけ直したい失敗に対する再発防止を考えるようにしましょう。

そうすれば謝ることも必然的に減り、本来自分が改善できないことであれば謝っても仕方ないと思うようになり、本当に謝るべきことなのかそうではないかという判断ができるようになってきます。

悪くないのに謝るのを止める方法⑤相手の気持ちを考える

悪くないのに謝るのを止める方法5つ目は、相手の気持ちを考えることです。すぐに謝る人は、本当に相手が望んでいることを考えていないことが多いです。案外、謝ってほしいわけではないことも多いものです。

何で怒っているのか、どういう意図で指摘しているのかを、相手の目線に立って考えることが大事です。ただ気持ちを分かってほしいのであれば、謝るよりも同意することが大事ですし、直してほしいことであれば、謝るより改善していく気持ちを伝えるほうが大事ですよね。その都度、相手の真意を考えるようにしましょう。

すぐ謝る癖は直せる!

すぐ謝る人は、謝ることが癖になっていることが多いです。また、すぐ謝る人には、言い合いを避けたり自分の意見がなく「とりあえず謝る」という心理のタイプと、自己評価が低く何事も自分が悪いと思い「すぐ謝ってしまう」という心理のタイプがいます。

彼氏や彼女がすぐ謝るタイプで直したいのであれば、その心理を理解し一緒に解決していく気持ちが大事です。自分がすぐ謝るタイプで直したいのであれば、すぐ謝るのを止める方法を意識して少しずつ改善していきましょう!自分を愛する方法や自己肯定感が低い・高い人の特徴をまとめた記事もあるので合わせてご覧ください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。