彼氏できたらいつ・どうやって報告する?親や友達への配慮の仕方!
更新:2022.03.04
彼氏できたとき、その報告を親や友達にしたいと思うものですよね。しかし、その報告をいつすれば良いのか悩む人も多いのではないでしょうか?特に、久しぶりに親や友達と会う場合には、タイミングに迷うでしょう。そこで今回は、恋人ができたらいつどのようにして報告するのか、配慮の仕方についてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
彼氏できた報告はいつするのがベスト?
彼氏できた報告はいつするのがベスト?①彼氏できたらすぐ
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告はいつするのがベスト?1つ目は「彼氏できたらすぐ」です。彼氏ができたら、当然デートもしますし彼氏と会うためにこれまでよりもオシャレをしたり身なりにも気を使うようになりますよね。
親や友達に秘密にしておこうと思っても、これまでより帰りが遅かったり休日に出掛けるようになれば自然と変化に気付かれます。特に親は娘がどんな生活をしているのか気になるものです。一緒に暮らしていればなおさら、娘の行動が目に付きます。それならば最初に「彼氏できたんだ」と報告した方が親も安心するでしょう。
彼氏できた報告はいつするのがベスト?②親や友達に紹介したいと思ったら
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告はいつするのがベスト?2つ目は「親や友達に紹介したいと思ったら」です。いくら彼氏ができても「まだ周囲には言いたくない」「もう少し様子を見てから」と、初めは秘密にしていたい人も少なくありません。
付き合って日が浅ければ、まだ何となく付き合ってるという実感が湧かないかもしれませんし、二人の関係もどのようになるのか見当もつきませんよね。二人の関係がしっかり固まらないうちに報告しても、すぐに別れるかもしれません。あなたが「そろそろ彼氏を紹介しても良いかな」と思えるタイミングが来るまで待ちましょう。
彼氏できた報告はいつするのがベスト?③信頼できる恋人だと確信したら
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告はいつするのがベスト?3つ目は「信頼できる恋人だと確信したら」です。いくら恋人ができたからといって、その人が本当に信頼できる人なのかすぐには把握できませんよね。
古くからの知り合いや幼なじみなど、気心の知れてる相手と付き合う場合は別として、ある程度交際してみなければお互いのことはわかりません。親や友達に恋人を紹介するということは、真剣に付き合うという意味合いでもあります。「この人なら親や友達に堂々と紹介できる」と思ったときに、紹介するのがベストでしょう。
彼氏できた報告はいつするのがベスト?④彼氏から結婚の話が出たら
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告はいつするのがベスト?4つ目は「彼氏から結婚の話が出たら」です。男性にとって、彼女の親に会うことはとても勇気がいるものです。そのため、結婚の意思が固まらないうちに親に付き合っている事実を報告することを嫌う男性も少なくありません。
二人の関係が深まり、恋人から具体的に将来の話がでるようになれば「親に挨拶に行かないとな」と恋人の方から話してくるはずです。ここまでくれば彼氏はあなたとの結婚を真面目に考えている証拠であり「実は結婚を前提に付き合っている彼氏がいる」と親に報告できますよね。
彼氏できた報告はいつするのがベスト?⑤久しぶりに会ったとき
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告はいつするのがベスト?5つ目は「久しぶりに会った時」です。実家を出て一人暮らしをしている人や地元を離れて生活している人は、親や友達と年に数回しか会えず「会うのも久しぶり、話をするのも久しぶり」だという人もいるでしょう。
その時に「実は彼氏ができたんだ」と話題に出せば、久しぶりでも自然に報告することができます。普段からマメに連絡を取り合っている状態ならば、LINEや電話で報告するのも良いでしょう。しかし、久しぶりに話す相手の場合には直接会って報告するのがベストです。
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイントは?パート①~④
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント①自惚れは禁物
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント1つ目は「自惚れは禁物」です。彼氏ができたら嬉しいのもわかりますが「彼氏から毎日愛してるってラインが来るの~」「彼氏が凄く大切にしてくれて~」など、彼氏とのラブラブ振りを発揮し過ぎるのも良くありません。
親は娘の幸せを願っているとはいえ、あまりにラブラブな話をすると、娘の女の部分を見せられたような気がして複雑な気持ちになるでしょう。また、あまり自惚れ発言ばかりしていると、友達からも妬み嫉みの対象にされてしまいます。
ただでさえ女同士の友達は、どこかでお互いをライバル視している所がありますよね。「彼氏できたんだ~。おめでとう!」と表面的には祝福しているように見せても、内心は面白くないと思っている可能性もあります。彼氏ができた報告をする時は、くれぐれも相手の反感を買わないように配慮しましょう。
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント②うざいと思われない程度に
View this post on InstagramA post shared by vo)吉田有希/Vocal School 【ZERO】主宰 (@zero_office) on
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント2つ目は「うざいと思われない程度に」です。人は嬉しいことや好きな人の話題を聞いて欲しいという心理があります。そのため、つい親や友達といる時も何かにつけて彼氏の話題を出してしまう人もいますよね。
例えば、彼氏とはまったく関係のない人の話をしてるのに「そういえばうちの彼氏も~」と彼氏の話題にすり替えたり、食事や買い物をしている時にも「彼氏もこれが好きで~」など、逐一彼氏の話題を出すような人は要注意です。いくら親や親しい友達でも「またその話か…」といい加減うんざりしてしまいます。
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント③報告だけを目的としない
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント3つ目は「報告だけを目的としない」です。普段から頻繁に親や友達と連絡を取っていたり、会って話をしている場合は問題ありません。しかし、久しぶりに話すのに彼氏ができた報告だけするのはご法度です。相手の近況や仕事の話など、彼氏以外の話題も心がけましょう。
滅多に連絡しないのに、彼氏ができたら嬉しくてLINEで報告しても「ただ自慢したいだけでしょ」「こんなときだけLINEしてくるんだね」と反感を買います。特に友達からは引かれてしまいます。
また、普段は友達から遊びに誘われても何かしら理由をつけて断るのに、彼氏ができた途端、友達を誘い出し「実はね、彼氏ができたんだ~」などと報告するのもやめましょう。いずれにしても、彼氏ができた自慢をしたいのが見え見えで相手を不快にさせててしまいます。
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント④真剣に付き合っていると言う
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント4つ目は「真剣に付き合っていると言う」です。親や友達に彼氏ができたことを報告すると喜ばれるケースもありますが、それよりも「悪い男じゃないと良いけど…」と心配される場合も多いですよね。特に親は、娘が変な男に騙されないか不安になるものです。
「彼氏ができたの~」だけでは、娘がどんな恋愛をしているのか把握できず、かえって心配をかけてしまいます。そうならないためにも「彼氏とは真剣に付き合っている」「将来の話もしっかり彼氏とているから」と、お互いに真剣な気持ちで付き合っていることをきちんと親に報告しましょう。
一方、親や友達に真剣交際を報告したくても、彼氏の本音がわからず躊躇する女性も少なくありません。真剣に付き合う男性には必ずサインがあります。下記にある、男性の対応や心理も合わせて読んでみて下さい。
RELATED ARTICLE
LOVE > 婚活・結婚 2020.06.29結婚を前提に付き合う男性の本気度がわかる対応や心理15選
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイントは?パート⑤~⑦
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント⑤相手の状況も伺う
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント5つ目は「相手の状況も伺う」です。彼氏ができたら、一刻も早く親や友達に伝えたい気持ちもわかります。しかし、だからといって相手の状況も考えずに、自分の話ばかりするのは良くありません。特に友達に報告する時は、相手がどんな状況にあるのか把握した方がいいでしょう。
あなたは彼氏ができて幸せの絶頂にいることでしょう。しかし友達は、失恋したばかりかもしれませんし会社の人間関係で悩んでいることだってあります。自分が落ち込んでいる時には、人の幸せ話は聞きづらいですよね。
気持ちに余裕がある時は相手の幸せを喜べても、落ち込んでいる時に報告をされても祝福できません。いきなり「私彼氏ができたの~」と報告するのではなく、「最近どう?」「元気だった?」と、まずは友達の様子を伺い、反応を見ながら彼氏の話題を出しましょう。
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント⑥歓迎しない心理も把握する
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント6つ目は「歓迎しない心理も把握する」です。人によってはなぜか、相手の幸せ話を聞いたとき、素直に祝福できず素っ気ない反応をしたくなる心理が働きます。
親はあなたのことが心配で心から祝福できなかったり、ずっと可愛い子供だと思っていたのが、彼氏ができたら遠くに行ってしまうような寂しさを覚えることもあるでしょう。友達も親と同様、あなたに彼氏ができたことで、仲の良い親友を彼氏にとられた気持ちになるのです。
また、友達に彼氏がいない場合は「なんで私には彼氏ができないの…」「あなただけ彼氏ができるなんてムカつく」と僻まれることもあるでしょう。大切な人から歓迎されないのはショックかもしれませんが、人にはそのような心理が働くことを心得ておけば、軽く受け流すことができますよね。
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント⑦恋人の素性を明かす
View this post on InstagramA post shared by Freegram (@freegram.jp) on
彼氏できた報告で親や友達に配慮するポイント7つ目は「恋人の素性を明かす」です。彼氏ができたことを報告した時に一番気になるのは、彼氏がどんな人間なのかということでしょう。彼氏の年齢・職業・どんな性格か?をはじめ、彼氏の親は健在なのか?など、家庭環境も気になります。
年齢も幾つかわからない、どんな仕事をしているのかもハッキリわからないような相手との交際は誰も祝福できません。「彼氏は28歳でサラリーマンとして真面目に働いてる」「大学卒業してから、ずっと同じ会社で営業している」など、彼氏の素性をきちんと伝えましょう。
しかし、いくら真面目な仕事に就いていても、必ずしも誠実な男性だとは限りません。下にある記事を参考に、彼氏が誠実であるかどうか人柄や行動の特徴を把握してみるのもおすすめです。
RELATED ARTICLE
LOVE > 男性の心理・特徴 2019.09.02誠実な人の人柄や行動の特徴19選!真面目な男と不誠実な男の見分け方も
親や友達から祝福される彼氏できた報告をしよう
いかがでしたか?せっかく彼氏ができたことを報告しようと思っても、言い方やタイミングを間違えると歓迎されなくなってしまいます。報告で配慮するポイントをしっかり掴んで、親や友達から祝福されるカップルになりましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。