沖縄の有名な歌ランキングTOP10|カラオケで盛り上がる曲や民謡も
更新:2019.06.21
沖縄ソングといえば数々の歌い継がれている名曲があります。その曲の中には、誰もが知っている民謡やカラオケで盛り上がれる曲もたくさんあります。また、誰もが知っている「沖縄のうた」にはある特徴や独特の魅力があります。今回は沖縄の伝統的な音楽や有名な歌をランキング形式でご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
沖縄の歌の特徴や魅力は?
沖縄ソングの曲の特徴・魅力①沖縄音階
View this post on Instagram沖縄旅行!! #オリオンビール #沖縄料理 #沖縄の歌 #美味しい! #最高!
A post shared by 道味浩 (@0529hm) on
沖縄の曲を聞いた時、独特の曲調に聞こえるのは「沖縄音階」という特別な5音階を使用しているためです。沖縄音階では、「レ」と「ラ」の音がなく、「ド」「ミ」「ファ」「ソ」「シ」の5つを使用する「ペンタトニック音階」を使います。
そして、沖縄ソングでは「ファ」と「シ」の音を独特の使い方をします。これはインドネシアの民族音楽「ガムラン」の一部でも使われています。また、沖縄の歌ではリズムの取り方も独特であり、「3連系のリズム」が使われます。主になるメロディが伴奏を追いかけるというような演奏で、普通の曲よりも複雑なメロディーです。
沖縄ソングの曲の特徴・魅力②特徴のある歌い方
沖縄の歌の特徴・魅力2つ目は「特徴のある歌い方」です。奄美大島は鹿児島県ではありますが、民謡では「琉球民謡」に分類されます。奄美大島出身者は「グイン」と呼ばれる、独特のコブシとファルセットを使う歌い方をします。これが「奄美島唄」と言われる歌唱法です。いわゆる「沖縄島唄」の歌い方とは違うようです。
沖縄ソングの曲の特徴・魅力③独特の伝統楽器
View this post on Instagram三線の調整をしてもらった。 #三線 #島んちゅぬ宝 #沖縄音楽 #島唄 #海の声 #pauhana
A post shared by Hisakazu Obara (@h.obachin) on
沖縄の歌の特徴・魅力3つ目は、「三線」が多く使われることです。「三線」は三味線のルーツであり、三味線よりも一回り小さいものです。沖縄では三線の体験教室が多く開かれています。その他では、箏(そう)という日本伝統の和楽器や、弓で絃をこすって音を出す楽器胡弓(こきゅう)など独特な楽器を使います。
また、沖縄の伝統的な打楽器であるカスタネットに似た「サンバ」という楽器でリズムをとります。これはもともとは中国の楽器ですが、沖縄ではカラオケでもよく使われ、子供にも簡単に馴染む楽器です。
沖縄ソングの曲の特徴・魅力④沖縄方言を使用した歌詞
沖縄の歌の特徴・魅力4つ目は、沖縄の方言を使用した歌詞を使った歌が多いことです。沖縄では「ホウセンカ」のことを「てぃんさぐ」と言い、その汁には悪霊除けの効果があり沖縄の歌に頻繁に出てくることがあります。そのように、歌詞から沖縄の教訓や景色などの情景が浮かぶ曲が多いです。
沖縄ソングの曲の特徴・魅力⑤琉球舞踊を支える音楽
View this post on InstagramA post shared by Makoto Inoue (@makoto_inoue_sound) on
沖縄の歌の特徴・魅力5つ目は、沖縄の歌は「琉球舞踊」を支えている音楽であることです。沖縄で受け継がれている「琉球舞踊」に沖縄の伝統音楽は必要不可欠です。沖縄には「琉球舞踊」を楽しみながら食事ができるお店が増えてきているようです。
下の記事はカラオケのこぶしの歌い方を、こぶしの出し方のコツから採点の加点テクニックまでを紹介しています。沖縄の歌の特徴・魅力としてこぶしを使った歌い方があります。興味がある人におすすめです。
沖縄の有名な歌ランキングTOP10
有名な沖縄のうた・名曲|第10位:オジー自慢のオリオンビール
QUOTE
島とつくものなんでも好きで 酒にマースーぞうりまで かりゆしウェアーでまーかいが 引用元:BEGIN・オジー自慢のオリオンビール
有名な沖縄のうた・名曲第10位は、沖縄県石垣島出身のBEGINが作った「オジー自慢のオリオンビール 」です。この曲は沖縄オリオンビールのCMソングとして起用されました。この曲がCMに登場した年のオリオンビールの売り上げが、史上最高を達成したと言われています。
有名な沖縄のうた・名曲|第9位:七月節
QUOTE
太鼓(てーく)かたみてぃ西東(いりあがり) 指笛(いーび)フィーフィー吹ち鳴らち 引用元:パーシャクラブ・七月節
有名な沖縄のうた・名曲第9位は、パーシャクラブの「七月節」です。この曲もかつてはオリオンビールのテーマソングになりました。歌詞の内容は「お盆をみんなでエイサーで盛り上げよう」という意味の歌詞になっています。曲の前半はエイサーのメロディが続くためとても覚えやすい曲です。
有名な沖縄のうた・名曲|第8位:19の春
QUOTE
私があなたにほれたのは ちょうど十九の春でした 今さら離縁と言うならば もとの十九に しておくれ 引用元:田端義夫・19の春
有名な沖縄のうた・名曲第8位は、田端義夫の「19の春」です。1975年に田端義夫がカバーし全国的にヒットしました。 その後、沖縄では様々な歌手がカバーしており、男女コンビ歌として女、男の順で最後六番は男女一緒に歌うような歌い方をします。
有名な沖縄のうた・名曲|第7位:時をこえ
QUOTE
昔の話を聞いたのさ 自由な恋すら許されず おばぁーは泣く泣く嫁いだよ あの人に別れも告げぬまま 引用元:Jet Lyrics
有名な沖縄のうた・名曲第7位は、HY(エイチワイ)の「時をこえ」です。自身のおばぁの戦争体験を元に作られた曲です。この歌の詩には命の大切さや決して戦争を忘れてはいけないというメッセージが込められています。
有名な沖縄のうた・名曲|第6位:ダイナミック琉球
QUOTE
海よ祈りの海よ 波の声響く空よ 大地踏み鳴らし叩く 島の太鼓(てーく)ぬ響き 引用元:Jet Lyrics
有名な沖縄のうた・名曲第6位は成底ゆう子の「ダイナミック琉球」です。沖縄の熱い血が騒ぎ踊りたくなる内容で、壮大な海の景色が思い浮かぶ歌詞の内容だと思います。歌詞の中に「海」が多く登場し、他にも「月」や「風」など、沖縄の自然をイメージして作られました。現在でも沖縄の高校生たちの間で人気がある曲です。
有名な沖縄のうた・名曲|第5位:ワダツミの木
QUOTE
赤く錆びた月の夜に 小さな船をうかべましょう うすい透明な風は 二人を遠く遠くに流しました 引用元:元ちとせ・ワダツミの木
有名な沖縄のうた・名曲第5位は元ちとせの「ワダツミの木」です。「ワダツミ」とは神話に登場する「海の神」のことですが、「ワダツミの木」は実際には存在せず造語です。曲は沖縄民謡のような独特の節回しで、こぶしや裏声をうまく使った歌い方です。これは、奄美大島の島唄特有の「グイン」という歌唱法で歌っています。
有名な沖縄のうた・名曲|第4位:琉球愛歌
QUOTE
泣かないで人々よ あなたのため明日のため すべての国よ うわべだけの付き合いやめて 引用元:JETLYRICS
有名な沖縄のうた・名曲第4位はモンゴル800の「琉球愛歌」です。故郷・沖縄への想いを歌っている曲で、反戦の曲でもあります。「そばに大切な人がいてくれること」「当たり前と思っていることがとても幸せなことなんだ」が思わせてくれるような曲です。
有名な沖縄のうた・名曲|第3位:NEVEREND
QUOTE
遠い未来だった 遠い国だった 遠い想いだった 遠い記憶だった あなたとはずっと前からきっと めぐりあうために 愛を誓った 引用元:安室奈美恵・NEVER END
有名な沖縄のうた・名曲第3位は安室奈美恵の「NEVEREND」です。2000年の沖縄サミットで、当時の小渕首相からの依頼で歌ったと言われている曲です。この曲は平和を願う気持ちと、「過去に悲しい出来事があったが私たちの未来はずっと続いていく」という思いが歌詞に込められています。
有名な沖縄のうた・名曲|第2位:さとうきび畑
QUOTE
ざわわ ざわわ ざわわ 広いさとうきび畑は ざわわ ざわわ ざわわ風が通りぬけるだけ 引用元:森山良子・さとうきび畑
有名な沖縄のうた・名曲第2位は森山良子の「さとうきび畑」です。この曲を聞くと、沖縄にたくさんあるさとうきび畑と沖縄の太陽や風を思い描ける感じがします。また、沖縄戦の悲しい記憶を忘れないこと、繰り返さないこというメッセージが込められているような気がします。森山良子さんの美しい声が染み渡る曲です。
有名な沖縄のうた・名曲|第1位:てぃんさぐぬ花
QUOTE
てぃんさぐぬ花や 爪先ちみさちに染すみてぃ 親うやぬゆしぐとぅや 肝ちむに染みり 引用元:ウィキペディア
有名な沖縄のうた・名曲第1位は沖縄で一番知られているわらべ歌「てぃんさぐぬ花」です。一番の歌詞は、てぃんさぐぬ花(ホウセンカ)でツメを染めるように、親の言うことは心に染めなさいという意味があります。親が子どもにいろいろなことを教えるという内容のようです。
カラオケで歌って盛り上がる沖縄の歌ランキングTOP10
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第10位:ボトル二本とチョコレート
QUOTE
酒の酔いが回るまで ボトル二本とチョコレート 明日になれば忘れる そんな話して今夜は朝まで騒ごうか 引用元:BEGIN・ボトル二本とチョコレート
カラオケで盛り上がる歌第10位はBEGINの「ボトル二本とチョコレート」です。カラオケだけでなく、飲み会、BBQの時など仲間と飲む時にみんなで歌いたくなる歌です。陽気な曲ですが、この曲は亡くなった友人の通夜の席で生まれた歌だそうです。聞くと幸せな気分のさせてくれる曲です。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第9位:ハイサイおじさん
QUOTE
ハイサイおじさん ハイサイおじさん 昨夜(ゆうび)ぬ三合ビン小(ぐゎ) 残(ぬく)とんな 引用元:喜納昌吉&チャンプルーズ・ハイサイおじさん
カラオケで盛り上がる歌第9位は、沖縄県のミュージシャンである喜納昌吉&チャンプルーズの「ハイサイおじさん」です。この曲は、喜納のデビュー曲であり本人が中学生の時に実体験を元にして造られた曲です。歌詞の「ハイサイ」とは沖縄の言葉で「こんにちは」の意味があります。ウチナーポップの先駆者的な曲です。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第8位:三線の花
QUOTE
いつしか忘れられた オジーの形見の三線 床の間で誕生祝いの 島酒にもたれて 引用元:BIGIN・三線の花
カラオケで盛り上がる歌第8位はBIGINの「三線の花」です。BIGINは沖縄出身のアコースティックバンドです。PVではバックに沖縄の海の音が流れ、ボーカルの比嘉 栄昇氏演奏の三線の音から曲が始まります。PVの後半、BEGINの後方で沖縄の伝統芸能「エイサー」が舞踊が見られ、心に染みるような曲です。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第7位:アンマー
QUOTE
初夏の晴れた昼下がりに 私は生まれたと聞きました 母親の喜び様は 大変だったと聞きました 引用元:かりゆし58・アンマー
カラオケで盛り上がる歌第7位は沖縄のバンドであるかりゆし58の「アンマー」です。「アンマー」は、沖縄弁で母親の意味があり、不良で自分の母に迷惑をかけたメンバーが母に向けて作った曲です。レゲエ調のゆったりした明るい曲なので、とても歌いやすく覚えやすい沖縄ソングです。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第6位:島人ぬ宝
QUOTE
僕が生まれたこの島の空を 僕はどれくらい知ってるんだろう 輝く星も 流れる雲も 名前を聞かれてもわからない 引用元:BEGIN・島人ぬ宝
カラオケで盛り上がる歌第6位はBEGINの「島人ぬ宝(しまんちゅぬたから) 」です。この曲は沖縄らしいメロディーや歌詞から、青空や海など沖縄らしい情景が浮かんでくるような曲です。サビの「イーヤーサーサー」の部分が、カラオケでも盛り上がること間違いなしです。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第5位:芭蕉布
QUOTE
海の青さに 空の青 南の風に 緑葉(みどりば)の 芭蕉は情けに手を招く 引用元:夏川りみ・芭蕉布
カラオケで盛り上がる歌第5位は夏川りみの「芭蕉布」です。芭蕉布(ばしょうふ)とは、沖縄県、奄美群島の特産品の織物です。「芭蕉布」は民謡ですが、沖縄では、誰もが知っている歌で、カラオケで人気がある沖縄ソングです。沖縄音階ではないですが、沖縄の郷愁を漂わせるような曲調で、多くの歌手がカバーしています。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第4位:かりゆしの夜
QUOTE
おめでとうから ありがとうまで 祝え今夜は かりゆしの夜 月の下で 引用元:BEGIN・かりゆしの夜
カラオケで盛り上がる歌第4位は、BEGINの「かりゆしの夜」です。「かりゆし」とは「めでたい」や「大切な」という意味があります。祝い唄でありノリが良いアッパーな曲です。人気のあるBEGINの曲はカラオケでも盛り上がる沖縄ソングです。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第3位:涙そうそう
QUOTE
古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ 引用元:夏川りみ・涙そうそう
カラオケで盛り上がる歌第3位は夏川りみの「涙そうそう」です。この曲の作詞は森山良子、作曲はBEGINですが、後に夏川りみがカバーしました。「涙そうそう」とは沖縄の言葉で涙がポロポロあふれてくる様子を言い、森山が無くなった兄を想い歌詞をつけました。現在では、別れの歌や卒業ソングとして親しまれています。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第2位:島唄
QUOTE
でいごが咲き乱れ 風を呼び 嵐が来た くり返す悲しみは 島渡る波のよう 引用元:THE BOOM・島唄
カラオケで盛り上がる歌第2位はTHE BOOMの「島唄」です。今や沖縄ソングの定番曲です。この曲はとても歌いやすいため、カラオケでもよく歌われています。詩の中の「ウージの森であなたと出会い、ウージの下で千代にさよなら」の下りは、沖縄戦中にガマの中で自決した2人を歌っています。
カラオケで盛り上がる歌ランキング|第1位:海の声
QUOTE
空の声が聞きたくて 風の声に耳すませ 海の声が知りたくて 君の声を探してる 引用元:桐谷健太・海の声
カラオケで盛り上がる歌第1位は、桐谷健太の「海の声」です。この曲は新しい沖縄ソングの定番といった曲で、誰でも聞いたことがある曲でしょう。そして、とても歌いやすく簡単なので、カラオケでも人気があります。
下の記事は、声質を変えるトレーニング方法、カラオケの歌声を改善する練習方法などを紹介しています。是非参考にして、カラオケで歌って盛り上がる沖縄の歌に挑戦してみて下さい。
沖縄の有名な民謡は?
有名な沖縄民謡①島情
QUOTE
月夜の浜で三味線弾けば 島の乙女が出て招く 島の乙女が出て招く 引用元:沖縄ポータルサイトぽーたま
有名な沖縄民謡1つ目は「島情(しまなさけ)」です。ご紹介したのは、民謡から歌謡まで唄いこなす城間和子さんの「島情」です。琉球民謡から島唄歌謡まで幅が広く、知る人ぞ知る女性歌手でNo1と言われている歌い手さんです。
有名な沖縄民謡②二見情話
QUOTE
二見美童や だんじゅ肝清らしや 海山ぬ眺み 他所にまさてぃヨ 引用元:ゆんたく・徒然
有名な沖縄民謡2つ目は「二見情話」です。昔から沖縄県民に大人気の民謡です。戦時中、首里(南部)から二見(名護市)への避難を余儀なくされた人たちが約5,000人いました。その人達が戦後やっと故郷に帰れることになった時、お世話になった二見の人や運命をともにした人に向けて惜別の思いを込めて作った歌です。
有名な沖縄民謡③遊び庭
QUOTE
毛遊びの夜や いそーさ肝ドンドン (あり)遊び庭に皆寄て来う 太鼓三線かためて来う 引用元:たるーの島唄まじめな研究
有名な沖縄民謡3つ目は「遊び庭(あしびなー)」です。沖縄では幼児からお年寄りまで誰もが知っている県民ソングです。「あしびなー」とは、沖縄の方言で「遊び場」や「広場」のことを指します。代表的な歌い手は、前川守賢さんという沖縄民謡歌手がいます。「げんちゃん」と人々に親しまれています。
有名な沖縄民謡④唐船ドーイ
QUOTE
唐船ドーイさんてーまん いっさん走えーならんしや 若狭町村ぬ 瀬名波ぬタンメー 引用元:たるーの島唄まじめな研究
有名な沖縄4つ目は、「唐船(とうせん)ドーイ」です。「唐船ドーイ」はテンポが速い沖縄民謡です。沖縄ではカラオケの最後に皆で輪になって踊りながら歌います。阿波踊りの踊りで、頭の上で「カチャーシー」という手踊りをします。
沖縄の有名な歌ランキングは反戦の想いを綴った曲が多い
沖縄の有名な歌ランキングをご紹介しました。知っている曲はありましたか?沖縄の有名な歌と沖縄戦争は切り離せない関係です。また、沖縄ソングの中は、戦争の残酷さや反戦の想いを綴った詩が多く使われているのが分かります。観光地として人気の沖縄ですが、沖縄の有名な歌を通しその裏の歴史にまで目を向けたいものです。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。