Large thumb shutterstock 257854208

内巻き・外巻きのやり方は?うまく巻けない初心者も簡単にカール!

更新:2021.05.18

巻き髪には「内巻き、外巻き、ミックス巻き」などがあり、それぞれやり方も違い雰囲気も変わります。コテを使用したやり方やストレートアイロンを使用したやり方など初心者でも簡単に巻き髪ができるやり方などを紹介しています。今まで上手く巻けなかった人もちょっとしたコツも書いてあるので、ぜひ参考にしてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



内巻き・外巻きの巻き髪の印象の違いは?

内巻きの巻き髪の印象

巻き髪は「内巻き」が基本ともなっています。見た目はカールが顔の中心に向かってなっています。なので、髪型全体が顔の中心に向かっているのが内巻きです。印象としては、とても女性らしい清楚な女性になります。髪の毛が短い方でも長い方でも、できる巻き髪です。

外巻きの巻き髪の印象

「名古屋巻き」と言われているのは「外巻き」です。カールが外に向かっているカールのことです。外巻きの印象は、とても華やかで大人っぽい女性になります。目立ちない時などにおすすめの巻き方です。夜のお店の女性にも人気です。

また、外巻きの場合は「骨格、髪型」によって似合う似合わないがわかれます。内巻きの場合は、基本的にどんな骨格でも髪型でも似合います。外巻きが似合う骨格は「ウェーブタイプ、ナチュラルタイプ」がおすすめです。女性らしい方や面長の方ということです。

初心者さん向け!簡単な内巻きのやり方は?

内巻きのやり方のコツ

内巻きが綺麗に巻けない、内巻きが上手く巻けない時は巻く順番を決めることが上手く巻けるコツになります。「下段→中段→下段」と巻いていくと綺麗な内巻きができます。それぞれのカールもしっかりと残ります。また、冷めるまで手でおさえておくとカールがしっかりとその形を維持してくれます。

初心者でも簡単な内巻きのやり方|コテ編

初心者の方でも簡単にできる内巻きのやり方を紹介します。可愛らしい女性になれるような巻き髪のやり方なのでぜひ参考にしてください。

内巻きのやり方

  1. 右手でコテをもって、左手で毛束を持ちます。
  2. 右側の髪の毛を巻く時は人差し指で、左側の髪の毛を巻く時は親指でレバーを押してクリップを開きます。
  3. 髪の毛の中間くらいをクリップの間に挟みます。
  4. コテをくるっと内側に一回転させて髪をすべらせながら一周巻きます。(髪がすべりにくい場合はレバーを少しだけ押してクリップを浮かせてください)
  5. 毛先までしっかりと巻き込みます。
  6. コテのクリップを浮かせながら、コテをした方向に抜いていきます。

初心者でも簡単な内巻きのやり方|ストレートアイロン編

View this post on Instagram

▶︎外国人風カラー 春っぽくパールアッシュ . ブリーチ毛の髪に 暗くなり過ぎないように上から 色を乗せさせて頂きました♪ . ベースの色味はブルーアッシュ そこへパールピンクとパープルを 配合し透明感と透け感のある ツヤツヤの髪色に(*´ー`*) . ブリーチ毛がグラデーションと 筋で入っているベースの髪でしたので 色を乗せるだけでとっても素敵に◎ . ブリーチ毛の場合やはり 色が抜けやすいのですが ホームケアとして シルバーシャンプーや ピンクシャンプーで 好きな色味をキープし楽しめます(*´∇`*) . そして1回ブリーチをした髪なら グラデーションとして 何度もいろんな色味の 外国人風カラーも楽しめるので とてもオススメです(๑>◡<๑) . アルガンオイル配合の Maestroのカラー剤は ダメージを最小限に抑え 7stepトリートメントで しっかり補修&保湿させて 頂きますので . ダメージが気になる方も是非一度 Maestroのヘアケアを体験して 頂きたいと思います(*´꒳`*) . 柔らかいサラサラ指通りに 感動して頂けることに 間違いないです♪ . ご予約やお問い合わせは お気軽にご連絡お願い致します(^.^) . #下北沢#美容院#外国人風カラー#透明感カラー #透け感カラー #モロッカンオイル#アルガンオイル#パールピンク#パールピンクアッシュ#アッシュ#ブルーアッシュ#パープルアッシュ#パープル#トリートメント#アレンジ#内巻きカール#いつもありがとうございます #かずはっち#お気に入りスタイル

A post shared by Kazuha / Maestro / ✂︎. (@kazufly) on

ストレートアイロンで、内巻きをやる時は「手首の軸」がとても大切です。また、髪型によっても違います。ミディアムヘアやボブの場合は、根元から毛先の手前までストレートアイロンで2回ぐらいスルーさせてから内巻きにすると綺麗な仕上がりになります。ストレートアイロンでの簡単な内巻きのやり方は下記になります。

ストレートアイロンでの内巻きのやり方

  1. 襟足の髪をゴムまたはクリップで留めます。
  2. 髪の毛に対してアイロンが水平に保つように意識して、内巻きにします。
  3. 毛先の位置に達したら、アイロンの角度を内側にしっかりといれます。

内巻きにおすすめのスタイリング剤①ファイブハーブスリペアリング

コテやストレートアイロン、ドライヤーのから髪の毛を守ってくれます。髪の毛が傷むのを防いでくれるので、スタイリング剤としてはもちろん髪の毛のケアも同時にできます。紫外線からも守ってくれるので夏の時期にもおすすめです。また、静電気による髪の毛の広がりも抑えてくれるのでしっかりと内巻きカールを維持します。

内巻きにおすすめのスタイリング剤②ナカノグラマラスカールNローション

甘い香りのスタイリング剤なので、ヘアコロンとしてもおすすめです。コテやアイロンの熱からしっかりと髪の毛を保護してくれます。また、紫外線ダメージからも守ってくれるので日焼けによる髪の毛の脱色も抑えてくれます。巻き髪の仕上がりは、パリっとせずふんわりとした内巻きを保ってくれます。

初心者さん向け!簡単な外巻きのやり方は?

外巻きのやり方のコツ

View this post on Instagram

ツヤのあるサラッとヘアを目指して✨✨ 軽く動きのあるスタイルにカラーでアクセントをつけてより綺麗なあなたに‼️ あなたの求めてる部分は何ですか? あなただけのスタイルを作り出すのでおまかせください☺️ . . . . 自分らしさってどこで感じるかどこで感じさせるかだと思います‼️ ナチュラルでも可愛く大人っぽく✨ くずしても可愛く女性らしく✨抜け感重視で✨ . . . Instagramからの割引もしています‼️ なかなかイメージ通りにならない… もっと可愛くなりたい… 普段を楽に可愛く過ごしたい… そんな方は是非DMを✨ . . . スタッフ募集については小さなお店でさせてもらってますが、美容師として成果を出したい方、撮影をやりたいかたなど頑張りたい方を募集してます‼️ どうか一緒に頑張ってくれる方、楽しく美容師ライフ過ごしたい方‼️ こちらもご連絡お待ちしております☺️✨ . . . . hair/photo @dainagaoka model お客様 . . #蛍池 #豊中 #池田 #箕面 #サロンドベル #撮影 #お客様スナップ #セミロング #ネオビンテージカーキ #ハイライト #ストレート #外巻き #ゆる巻き #内巻き #ワンカール #メイク #大人かわいい #美容師 #美容室 #サロン #ヘアサロン #モデル #サロモ #サロンモデル募集 #関西 #スタッフ募集 #リアル #オシャレ #アイフォン撮影 #美容学生

A post shared by Dai Nagaoka (長岡 大偉) (@dainagaoka) on

外巻きがうまく巻けない時のコツは「コテをまっすぐに下ろすこと」です。これはコテの時だけのコツになります。また、ボブやショートヘアの方は細いコテを使用することをおすすめします。26mmが1番綺麗な外巻きになります。

初心者でも簡単な外巻きのやり方|コテ編


初心者の方でも簡単にできる外巻きのやり方を紹介します。華やかで大人っぽい落ち着いた雰囲気の巻き髪のやり方なのでぜひ参考にしてください。

外巻きのやり方

  1. 右手でコテをもって、左手で毛束を持ちます。
  2. 右側の髪の毛を巻く時は親指で、左側の髪の毛を巻く時は人差し指でレバーを押してクリップを開きます。
  3. 髪の毛の中間くらいをクリップの間に挟みます。
  4. コテをくるっと外側に一回転させて髪をすべらせながら一周巻きます。(髪がすべりにくい場合はレバーを少しだけ押してクリップを浮かせてください)
  5. 毛先までしっかりと巻き込みます。
  6. クリップを浮かせながら、コテをした方向に抜いていきます。

初心者でも簡単な外巻きのやり方|ストレートアイロン編

ストレートアイロンで、内巻きもできますが外巻きも初心者でも簡単にできます。ストレートアイロンで外巻きをする場合は、ショートボブなどの短いヘアよりも、ある程度の長さのあるミディアムボブなどやロングがおすすめです。ストレートアイロンでの外巻きのやり方は下記になります。

ストレートアイロンでの外巻きのやり方

  1. 髪の毛の中間から髪の毛の毛先にかけて外巻きにします。
  2. 髪の毛の中間のカールが弱い時は、中間だけをストレートアイロンで巻きなおしてバランスを整えてください。
  3. 最後に、トップの髪の毛を小分けにして根元をストレートアイロンで巻いてください。

外巻きにおすすめのスタイリング剤①リッジカールスプレー

View this post on Instagram

. #ヘアスプレー #クフラ #リッジカールスプレー . 直毛ストレートヘアの救世主。 いかんせん、巻いても巻いても、スプレーで固めても、個人的な技術では夕方には跡形もなく痕跡が消え去り。努力が報われない切ない日々を送っていました。 . よくあるカールローションは液体で、髪につけてから一旦ドライヤーで乾かさないといけません。濡れたままだと髪がジュワっと火傷しますからね( 'Θ' ) それって、忙しい朝には超めんどう( ' ਊ ' )乾かす暇あったら5分でも寝たいww . こちらはスプレータイプなので、髪にスプレー舌直後からコテ巻きOKな優れもの。時間短縮の味方です( 'Θ' ) . 肝心の巻きのモチは、というところはあるときとないときと比較すると、モチは良くなってます。ただ、私個人の技術不足や髪質もあるので、ものすごい変わったよ!ではありませんが。 . カールローション使うなら、こっちの方が楽だし便利だなぁ、と感じるわけです( 'Θ' ) . サロン専売品ですが、たまに量販店などでも見かけますし、ネットでも販売されているので手に入りやすくなったのではないでしょうか( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) . #ヘア#ヘアスタイル#ヘアスタイリング#ヘアアレンジ#コテ#ヘアアイロン#コテ巻き#カール#カールスプレー#巻き髪スプレー#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#美容#美容好きな人と繋がりたい#猫っ毛#直毛#ストレートヘア

A post shared by こんまお (@mao_konno) on

ヘアスタイルの持ちをよくしてくれるスタイリング剤です。ドラッグストアでも販売されているので気軽に購入することができます。巻き髪をする前はもちろんですが、いろいろなヘアアレンジをする前にもおすすめです。

外巻きにおすすめのスタイリング剤②モッズヘア泡ウォーターデュアル

ストレートにも巻き髪にも使用できるスタイリング剤です。泡ででてくるタイプなので、髪の毛をしっとりとさせてくれます。ボリュームを抑えたい方にもおすすめです。少量でしっかりと効果があるので、つけすぎには注意してください。

内巻き・外巻きをつかったミックス巻きのやり方は?

ミックス巻きのやり方のコツ


上手なミックス巻きのコツは「ブロッキング」です。綺麗に巻けない時はブロッキングをしてみると上手に巻けます。髪の毛をわける時のポイントは、頭皮に対して直角に爪を当ててください。耳より前の毛束を左右で2等分して、耳よりも後ろ、頭部の毛束を縦と横に4等分ブロッキングするだけで綺麗なミックス巻きができます。

初心者におすすめ!ミックス巻きやり方|コテアイロン

「ミックス巻き」は内巻きと外巻きの繰り返しの作業になります。初心者でミックス巻きをしたい方は、コテを使用することをおすすめします。コテを使用することで内巻きと外巻きの区別がしっかりとつきます。また巻く時は、巻きにくい後ろ側からやっていくといいです。やり方は下記になります。

コテでミックス巻きのやり方

  1. 後頭部の後ろ半分の左右の髪の毛をそれぞれ2束にわけます。
  2. 2束にわけたら、それぞれ内巻きと外巻きの順番で巻いていきます。
  3. 後頭部の上半分も2束にわけて、内巻き外巻きの順番に巻いていきます。
  4. 前半分の左右の髪の毛を縦に3分割して、内巻き外巻きの順番で巻いていきます。
  5. 髪の毛の熱が冷めたら、巻き髪をほぐして完成です。

ボブの方におすすめ!ミックス巻きやり方|ストレートアイロン

ストレートアイロンでミックス巻きにすると、コテでは演出できない空気感のある軽くゆるい感じに仕上がります。ゆるふわな雰囲気が好きな方におすすめです。やり方は下記になります。

ストレートアイロンでミックス巻きのやり方

  1. 後頭部の後ろ半分の髪の毛の左右を内巻きにします。
  2. 後頭部の上半分の髪の毛を外巻きにします。
  3. 前半分の左右の髪の毛を内巻き、外巻きと順番に巻いていきます。
  4. 最後に全体の髪の毛のバランスを整えて完成です。

ロングヘアにおすすめ!ミックス巻きやり方|カーラー

カーラーでもミックス巻きはできます。カーラーはだいたい14個あれば足ります。ロングヘアの方は、普通の大きさのカラーで太さは中から大がおすすめです。クリップがついているタイプだと、カーラーをしっかりと固定することができます。100均でも売っています。カーラーでのミックス巻きのやり方は下記になります。

また、下記の関連記事ではカーラーのなかでもおすすめの「ホットカーラー」を紹介しています。選ぶポイントなども紹介しているのでぜひ参考にしてください。

カーラーでミックス巻きのやり方

  1. 髪の毛をブロッキングしたあとに、綺麗に整えます。
  2. 毛先近くにカーラーをセットします。
  3. カーラーを置いて、毛先を巻き付けます。
  4. 毛先までしっかりと巻き付けたら、根本近くまで巻き付けます。
  5. この工程を内巻き、外巻きで繰り返しやっていきます。
  6. 髪の毛が巻き終わったら、ドライヤーの温風で温めます。
  7. 次にドライヤーの冷風で当ててカールを冷まします。
  8. それからカーラーを外すとしっかりとミックス巻きのカールがつきます。

ミックス巻きにおすすめのスタイリング剤|スタイルキープヘアミスト

コテで巻いてもなかなかうまく巻けない方におすすめのスタイリング剤です。1日中しっかりと巻き髪をキープしてくれます。カールの持続成分とダメージケア成分配合なので、傷んだ髪の毛にも効果的です。また、11種類のアミノ酸とバリア成分でまとまりやすくなりヘアケアも一緒にすることができます。

内巻き外巻きのNGなやり方

髪の毛が濡れたままで巻く

View this post on Instagram

こんばんは☺︎ 1年以上前から メルちゃんネネちゃんが お風呂内の壁のバーに挟まれて 常駐していたんですが この度ついに脱出する事に成功しました👏 なぜ脱出出来たかどうかは どうでも良すぎるので省略しますw  ところで平日は毎日4才・2才・0才を 一度にお風呂へ入れているんですが、 1人で4体を洗うのは中々大変なので 上2人には洗いにくい部位(足の裏やomataなど)以外の身体は自分で洗ってもらっています♩ そこで活躍しているのがこのセリアの のびのびキャンディボディ洗いタオル☝︎(←ネーミング) 背中に手を回して上下の紐を引っ張ると自分で背中も洗えちゃうので、自分達で楽しそうに洗ってくれています☺︎   あと 子供達が掃除用具を触ってしまうのがずっと気になっていたんですが あいぼん @aibon0187 が子供達の手の届かない高いところに 100均のマグネットフックを付けて掛けているのを見て、 コレだ!と。真似しちゃいました(°▽°) これで安心して目を閉じて シャンプーが出来るw  シャンプーやリンスは 壁付けディスペンサーにして ボトルを入れるカゴなども撤去し、 掛けれるものは全てバーに掛ける事で掃除も楽ちんです!  私のようなズボラさんには ディスペンサーおすすめです😏 #一条工務店 #お風呂 #お風呂収納 #ソープディスペンサー #楽天roomに載せてます #シンプルヒューマン #セリア #のびのびキャンディボディ洗い

A post shared by H A R U. (@haru.home) on

髪の毛が濡れたままの状態でコテやアイロンをすると「ジュッ」という焼けるような音や臭い、湯気がでます。水分の蒸発により、傷んでしまいます。このことによって、髪の毛のパサつきや枝毛、切れ毛の原因になってしまいます。綺麗な巻き髪を作るためにも、髪の毛はしっかりと乾いた状態で巻いてください。

また、スタイリング剤をつけた場合もスタイリングがしっかりと乾いてからコテやアイロンで巻き髪をするようにしてください。下記の関連記事では、おすすめのスタイリング剤を紹介しています。巻き髪にはスタイリング剤も大切ですので、ぜひ参考にしてください。

一度にたくさんの髪の毛を巻く

時間がない朝だと、一気に髪の毛を巻いてしまいます。コテは一気に多くの髪の毛をはさむと、熱が伝わりにくくカールにもムラがでてしまい綺麗な巻き髪ができません。なので、小分けにして丁寧に巻くことが大切です。また、大量に巻くことでコテやアイロンを長時間あてることにもなり傷んでしまいます。

内巻き外巻きでさらに可愛く

内巻きは可愛らしく、外巻きは華やか。ミックス巻きはそれぞれのいいところをとって女性らしい大人の雰囲気になります。その日のメイクや気分に合わせて、巻き方を変えるだけでイメージは随分変わります。また、ヘアアレンジが楽しくなります。その日の自分にあったヘアスタイルをぜひ探して試してみてください。

また、下記の関連記事ではおすすめのコテやヘアアイロンの紹介をしています。内巻きにも外巻きにも使用できるコテやストレートアイロンを自分にあったものを使用することでより使いやすく巻き髪ができます。参考にしてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。