INDEX
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方【用意するもの】
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方①塩化ビニール樹脂(プラ板)
View this post on Instagram2018-06-09 まだ途中ですが…😂 . . . #ミニチュア#miniature#ヒートプレス#皿#沢山
A post shared by Zz.mama/ミニチュア (@zz.mama) on
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方の1つ目は「塩化ビニール樹脂(プラ板)」です。プラ板を加熱して食器の形を作ります。プラ板を選ぶ時のコツは、なるべく薄く加工しやすいものを選びましょう。厚いと加熱に時間がかかります。また、厚いものは仕上がりもミニチュア感が薄れます。
プラ板は、ホームセンターやプラモデルの扱いがあるお店、100均などで購入できます。また、上記Amazonでも購入できますのでご覧ください。プラ板工作を楽しみたいという方は、以下の記事も併せてご覧ください。
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方②エンボスヒーター
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方の2つ目は「エンボスヒーター」です。エンボスヒーターはハンドメイド用のヒーターで、プラ板を加熱するのに使用します。キャンドルやコンロを使用する方もいますが、扱いやすいエンボスヒーターがおすすめです。レジン工作の時の気泡を飛ばす時にも使えます。
ハンドメイド好きの方はぜひ一つ持っておきたいアイテムです。上記Amazonでも購入できますので、興味のある方はぜひご覧ください。
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方③コンパスカッター
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方の3つ目は「コンパスカッター」です。ミニチュアの食器(皿)の型作りに使用します。型となる画用紙を、ハサミでカットしてもOKですが、こちらを使用すると丸い型をキレイにカットしてくれるので大変便利です。ハンドメイド好きな方の必須アイテムですよ!
コンパスカッターはホームセンターや100均(写真はダイソーのもの)で購入できます。上記Amazonでも購入できますのでぜひご覧ください。
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方④真鍮線
ヒートプレスでミニチュアの食器や傘の作り方の4つ目は「真鍮線」です。ヒートプレスで傘を作るとき骨組みに必要になります。真鍮線は柔らかく加工しやすいので、ピアスやリングなど、アクセサリー作りなどにも使用されています。もっと詳しく知りたいという方は、上記Amazonをご覧ください。
ヒートプレスで自作ミニチュア食器や傘の作り方【加工方法】
ヒートプレスで自作ミニチュア食器・傘①丸皿の作り方
ヒートプレスで自作ミニチュア食器や傘の作り方・加工方法の1つ目は「丸皿の作り方」です。自作ミニチュア食器の一番スタンダードなタイプになります。この方法を覚えれば、もっといろいろなミニチュア食器を作れるようになりますよ。まずは、シンプルなこの丸皿からチャレンジしてみましょう!
エンボスヒーターでプラ板を加熱する時には、忘れずに十分な換気を行いましょう。詳しくは、この後ご紹介する「ヒートプレスの上手な加工のポイント③換気を忘れずに」をご覧ください。お皿が出来たら、ミニチュア料理も作りたいですよね!以下の記事も併せてご覧ください。
ミニチュア丸皿の材料
- 塩化ビニール樹脂(プラ板)
- エンボスヒーター
- 画用紙
- コンパスカッター
- マスキングテープ
- やすり
ミニチュア丸皿の作り方
- 画用紙をコンパスカッターでカットして何枚か接着し、厚みを付けて丸皿の型を作ります。(オス型、メス型)
- ①のメス型にプラ板を貼り付けて、エンボスヒーターで加熱します。
- オス型の方を乗せ、プレスします。
- 型から外して、余分なプラ板をカットします。
- カットした部分をやすりで整えたら出来上がり!
ヒートプレスで自作ミニチュア食器・傘②ドリンクカップの作り方
View this post on Instagram息子:カフェオレの色が馴染んでない。 母 :だよねー😅😅😅 #ミニチュア #アイスコーヒー #アイスティー #カフェオレ #ヒートプレス #レジン
A post shared by MOCO.S_ROOM (@moco.s_room) on
ヒートプレスで自作ミニチュア食器や傘の作り方・加工方法の2つ目は「ドリンクカップの作り方」です。ミニチュアの可愛いドリンクカップが、100均の材料だけで自作できます。丸カンなどの金具を付けて、ストラップやキーホルダーに加工してもいいですね。ピアスなどのアクセサリーもいいでしょう。
ミニチュアドリンクカップの材料
- 紙粘土(造形粘土)
- サンドペーパー
- 型取り粘土
- 硬質カードケース(プラ板)
- 割り箸
- エンボスヒーター
- 印刷したシール
ミニチュアドリンクカップの作り方
- 紙粘土(造形粘土)で、ドリンクカップの型を作ります。
- ドリンクカップの蓋のドーム型の型も作りましょう。
- 乾燥したら、サンドペーパーで形を整えましょう。
- 型取り用粘土で、③の型のメス型を作ります。
- 硬質カードケース(プラ板)をカットして割り箸で挟み加熱します。
- プラ板をオス型に押し当て、メス型で素早くプレスします。
- 余分なプラ板をカットして、サンドペーパーで整えます。
- 蓋にストローの穴を開けます。
- 印刷したシールを貼って出来上がり!
ヒートプレスで自作ミニチュア食器・傘③ミニチュア傘の作り方
ヒートプレスで自作ミニチュア食器や傘の作り方・加工方法の3つ目は「ミニチュア傘の作り方」です。透明なプラ板で作ると、ビニール傘が出来上がります。人形やフィギュアが持つのに調度よいサイズです。以下の作り方の傘の柄はプラパイプを使用しますが、パラソルチョコの柄を使ってもいいですよ!
傘は透明のままでもいいですし、絵を描いたりシールを貼ったりアレンジして、可愛く仕上げてください。ミニチュア傘の詳しい作り方は、以下のリンクのブログをご覧ください。
ミニチュア傘の材料
- プラ板(型用と傘用)
- 真鍮線
- プラパイプ
- 紙コップ
- ボンド
- 段ボール
- エンボスヒーター
- サンドペーパー
ミニチュア傘の作り方
- プラ板をカットして、傘の方を作ります。(以下のリンク参考)
- ①がすっぽり入る穴を開けた段ボールを用意します。
- ①を紙コップの上にセットします。
- エンボスヒーターで温めたプラ板を③にかぶせ、②でプレスします。
- 余分なプラ板をカットして、サンドペーパーで形を整えます。
- 真鍮線で傘の骨組みを作り、プラパイプで柄を作ります。柄を曲げる場合はエンボスヒーターで温めます。
- ⑤に⑥を取り付けたら、出来上がり!
ヒートプレスの上手な加工のポイントは?
ヒートプレスの上手な加工のポイント①シリコーンでメス型を
ヒートプレスの上手な加工のポイントの1つ目は「シリコーンでメス型を」です。平らに近いアイテムであれば、プレスは平らなもので押さえればOKですが、深さのあるものなどは、同じ形のオス型とメス型でプレスするとキレイに仕上がります。メス型はシリコーン粘土がおすすめです。以下の動画を参考にしてください。
ヒートプレスの上手な加工のポイント②エンボスヒーターの方法・コツ
View this post on Instagramエンボスヒーターが届いたぁ🎵Yahooポイント貯めて購入#レジン#エンボスヒーター#ポイント#無料#ポイント購入
A post shared by Sonomi (@sonosono50) on
ヒートプレスの上手な加工のポイントの2つ目は「エンボスヒーターの方法・コツ」です。プラ板を加熱する時、型に押し当てる中心部分だけを温めがちですが、周りが十分に温まっていないと、キレイにプレスできませんエンボスヒーターのコツは、プラ板の外側から内側に向かって温めていき、プラ板全体を加熱することです。
ヒートプレスの上手な加工のポイント③換気を忘れずに
View this post on Instagramamazon早い✨ #電気コンロ #ヒートプレス #ミニチュア食器 #ミニチュア #プラバン
A post shared by akiko takeda (@decochocola_ta) on
ヒートプレスの上手な加工のポイントの3つ目は「換気を忘れずに」です。プラ板を温める時、有毒なガスが発生する場合があります。プラ板を加熱する際は、必ず喚起を行いましょう。また、トラブルを避けるためにも、マスクや軍手などの着用をおすすめします。
ヒートプレスで可愛いミニチュア食器を作ろう!
いかがでしたでしょうか。ヒートプレスでミニチュア食器が、自作で簡単に作れることが分かりました。アクセサリーやキーホルダーなどにアレンジも出来ますので、ぜひヒートプレスで可愛いミニチュア食器をたくさん作ってくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。