Yチェアに合うテーブルとは?ワイチェアに座る時の姿勢や座り方も
更新:2019.06.21
ハンス J. ウェグナーの代表作Yチェア(ワイチェア)は北欧デザイン名作の椅子で、世界中で愛されています。日本人のライフスタイルにとても相性がよく、ゆったりとくつろぐことができます。今回はYチェアに合うテーブルの実例や、座る時の姿勢や座り方についてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ハンス・J・ウェグナー氏がつくったYチェアとは?
Yチェア(ワイチェア)とは①曲線美が美しい北欧家具CH24
View this post on InstagramA post shared by KAMADA (@kamada28) on
Yチェア(ワイチェア)は、曲線美が美しい北欧家具で、デンマークのハンス・J・ウェグナーによって1949年にデザインされました。ウェグナーが24番目にデザインしたので正式名称はCH24で、椅子の背を支える支柱がYの字になっている事からYチェアと呼ばれるようになりました。
View this post on InstagramA post shared by ハコカフェ・北欧家具とシンプルな暮らし 静岡 HACO (@haco_cafe) on
曲線を描く背もたれがとても美しく、北欧モダンの名作として世界中で愛されています。デンマークのカールハンセン&サン社で製造されています。北欧インテリアについては下の記事もおすすめです。合わせてチェックしてぜひ参考にしてくださいね。
Yチェア(ワイチェア)とは②フレーム木材は5種類
View this post on InstagramA post shared by Canetoli 1850 (@canetoli1850) on
Yチェア(ワイチェア)は、フレームの木材を選ぶことができます。フレームは天然素材を使用し、模様が入っていたり、使い込んでいくと木材の色が変わり味わいが深まったりと素材によって特徴があります。Yチェアのフレーム木材についてまとめてみました。
Yチェアのフレーム木材:5種類
- Beech(ビーチ材:ブナ)ピンクがかった乳白色で、木目はきめ細かく全体に小さな斑点が入っています。名作家具で使用されていることの多い木材です
- Oak(オーク材:ナラ)明るいナチュラルな色で、木目は荒く虎斑と呼ばれる縞模様があります。使っていくと深みのある茶褐色に変化していきます
- Ash(アッシュ材:トネリコ)白色~淡い黄褐色で、木目が並行にはっきり出ています。野球の木製バットに使われるほど硬く、耐久性に優れています
- Cherry (チェリー:ザクラ)白っぽい茶色で、使っていくとこげ茶色に変化します。全く違う熟成された色になるのが特徴です
- Walnat (ウォルナット材:クルミの一種)濃いめの茶褐色で、高級感があり世界三大銘木の一つです。使っていくと明るい茶色に変化していきます
Yチェア(ワイチェア)とは③仕上げは3種類
View this post on InstagramA post shared by @ ykyooooko on
Yチェア(ワイチェア)は、仕上げ方を選ぶことができます。仕上げ方によって見た目、手触りが違ってきます。Yチェアの仕上げ方についてまとめてみました。
Yチェアの仕上げ方:3種類
- ソープ仕上げ:木部に石鹸液を塗り込みます。木の持つ自然な風合いを生かした仕上がりで、さらさらとした質感が味わえます
- オイル仕上げ:木部にオイルを塗り込みます。水分や汚れをはじき、しっとりとした触り心地で使い込むほど落ち着いた光沢が出てきます
- クリア・カラー塗装:木部の表面に樹脂塗装して幕を作り、湿気や汚れから守ります。カラーバリエーションが豊富なので、インテリアにあわせてカラーを選ぶことができます。
Yチェア(ワイチェア)とは④座面のペーパーコードは2色
View this post on InstagramA post shared by アーテリア (@arterior_interiorstudio) on
Yチェア(ワイチェア)の座面は、ナチュラルとブラックの2色です。 ペーパーコードと呼ばれる樹脂を含ませて紙をよった紐を職人が1本1本編んでいきます。ペーパーコードの特徴をまとめてみました。
ペーパーコードの特徴
- 丈夫
- 汚れをはじく
- 使っているうちにお尻にフィットしてくる
- 夏は涼しく、冬は暖かい
- 軽い
Yチェア(ワイチェア)とは⑤座面高さは2種類
View this post on InstagramA post shared by Favor | Taku Yasui (@favor_web) on
Yチェア(ワイチェア)の座面高さは現在45在cmに統一され、43cmは受注生産品となります。ちなみに日本製の椅子の座面高さは、日本人の体格に合わせて通常40cmから42cmに設定されています。
2cm違うだけでも座ってみるとその違いはよく分かります。追加料金や納期が通常より長くかかりますが、日本人の体格や靴を脱ぐ生活に43cmはおすすめです。
Yチェア(ワイチェア)に合うテーブルは?
Yチェアに合うテーブル①ウェグナーの折り畳み式テーブル
View this post on InstagramA post shared by アーテリア (@arterior_interiorstudio) on
Yチェアに合うテーブル1つ目は、1982年にウェグナーがデザインした左右折り畳み式の楕円形ダイニングテーブルCH006です。ウェグナーのテーブルとチェアをセットアップで使っています。角がすべて丸くお子様にも安心で、見た目にも優しい印象です。
基本サイズは幅138cm×奥行90cm×高さ720cmで、片側の拡張天板を上げると187cm、両方上げると236cmになります。片方を折りたたんで壁付けにしたり、大勢が集まれば広げて楕円形テーブルとして使えます。ペンダントライトはルイス・ポールセンで、北欧テイストのインテリアでまとまってきれいです。
Yチェアに合うテーブル②ウェグナーの伸長式オーバル形テーブル
View this post on InstagramA post shared by Daniel Perahia Interiors (@danielperahiainteriors) on
Yチェアに合うテーブル2つ目は、1962年にウェグナーがデザインした伸長式のダイニングテーブルCH337です。美しいオーバルのシンプルなデザインで、コーナーを気にせずに自由に椅子をレイアウトできます。コンパクトにしてスペースが小さい所に置いたり、ダイニングテーブル以外にも使える機能的なテーブルです。
View this post on InstagramA post shared by OBJECTUM CASA (@objectum_casa) on
伸長板はオプションで2枚までセットすることができます。基本サイズは幅140cm×奥行115cm×高さ720cmで、伸長板をセットすると200cm、260cmと広がります。
Yチェアに合うテーブル③日本製ナチュラルテイストのテーブル
View this post on InstagramA post shared by AyaTaka (@aya11taka2) on
Yチェアに合うテーブル3つ目は、日進木工のナチュラルブラウンシリーズのダイニングテーブルです。日本メーカーのテーブルですが、北欧の製品にも引けを取らずデザイン性に優れています。天板が薄く見えるカットを施しているので、スマートでスタイリッシュな印象に仕上がっています。
Yチェアに合うテーブル④ウォルナット×ブラックのテーブル
Yチェアに合うテーブル4つ目は、ウォルナット×ブラックでミックスコーデネートしたダイニング家具です。印象的な黒い脚とウォルナット天板のテーブルは日進木工の製品で、シャープな印象です。ウォルナットとブラックのYチェアを2脚ずつ組み合わせ、カッコいい男前ダイニンング空間が出来上がりました。
Yチェアに合うテーブル⑤ウォルナットの綺麗な木目テーブル
View this post on InstagramA post shared by rm2388 (@2388mr) on
Yチェアに合うテーブル5つ目は、ウォルナットの木目がとてもきれいなワイドテーブルです。マスターウォールのワイルドウッドで、幅180cm×奥行85cmのワイドサイズです。
マスターウォールは日本に店舗を構え、最高品質のウォールナットを使った製品を作っています。床と合わせてウォルナットできれいにまとめ、高級感ある落ち着いた空間を演出しています。
Yチェアに合うテーブル⑥大きな1枚板テーブル
Yチェアに合うテーブル6つ目は、大きな1枚板テーブルです。カフェに置かれた天然木の1枚板テーブルはとても存在感があります。4脚並んだYチェアもスタイルがシンプルながら、1枚板テーブルに引けを取らず凛とたたずんでいます。木の温もりを感じながら、Yチェアにゆったり座ってくつろぎのひと時が過ごせますね。
北欧テキスタイルについてご紹介している下の記事もおすすめです。北欧柄の魅力やインテリアの上手な取り入れ方も参考にしてみてください。
Yチェア(ワイチェア)のおすすめの座り方は?
Yチェアのおすすめの座り方①椅子にくつろいだ姿勢で座る
View this post on InstagramA post shared by YOROZUYA IZUMI (@yorozuya.izumi) on
Yチェアは流れるように美しい背板の形状やアームチェアが付いていることで、ゆったりくつろいで座ることができます。Yチェアがリラックスモードで座れる理由をまとめてみました。
Yチェアがリラックスモードで座れる理由
- 背もたれが斜めになっているので、後ろに体を預けて座ることができる
- 背板がY の形になっているので背骨に当たらない
- 背当たりが局面に削られているので体に寄り添い、背中に当たっても痛くない
- アームチェアに両腕を置いて肩にかかる重さを減らすことができる
Yチェアのおすすめの座り方②椅子に浅く座る
View this post on InstagramA post shared by designbestseller (@designbestseller) on
Yチェアは座面の前のほうに軽く座っても、ペーパーコードが体重に合わせてお尻にぴったり馴染んでくれます。スマートフォンの操作をしたり、雑誌を見たりと少しの時間腰掛けるときも快適です。
Yチェアのおすすめの座り方③椅子に斜め向き、横向きに座る
View this post on InstagramA post shared by ulli (@le_monde_de_maman) on
Yチェアは斜め向きや横向きにも座れます。アームが短く、後脚から伸びているサイドの木が湾曲していてるので、90度横に回転して座るこができます。
Yチェアのある暮らしを楽しもう!
Yチェアは見た目の美しさと機能性を兼ね備えています。どのような姿勢の座り方をしても体を心地よく支え、ゆったりとくつろいで座ることができます。実例を参考にして、Yチェアにゆったりと座ってリラックスタイムを過ごしてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。