Large thumb shutterstock 177721904

アッシュミルクティーのカラーバター!黒髪でも染まる使い方・放置時間も

更新:2019.06.21

髪を傷めず簡単にヘアカラーチェンジができる「カラーバター」今回は人気色アッシュミルクティーが黒髪でも染まる使い方や染め方・放置時間を、ヘアバターを使ったお洒落な使用例と一緒に紹介します。今すぐ試したくなること間違いなし!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



Ancels(エンシェールズ)のカラーバターとは?

髪を傷めずカラーできるトリートメント成分90%のヘアバター

髪へのダメージを抑えながらヘアカラーを楽しみたい!そう思う方は結構多いのではないでしょうか。そんな願いを叶えてくれる「カラーバター」が今とても人気です。

Ancels(エンシェールズ)のカラーバターは90%以上がトリートメント成分で出来ているため髪や頭皮を傷めず、優しくケアしながらセルフカラーリングが楽しめます。選べるカラーは全25色。豊富なカラーバリエーションもとても魅力的です。

カラー剤やマニキュアとの違いはダメージとごわつき

疑問

一般的なカラー剤は髪の毛のキューティクルを開いてメラニンを抜くことで脱色させながら色味を入れていく染め方になります。一度キューティクルを開くため髪はダメージを受け、毛先がパサついたり、指通りが悪くなったりすることもあります。

カラーバターはキューティクルを開かずに、髪の毛の表面に色素が付着するのでダメージなくカラーリングすることができます。また、もともとダメージを受けていた髪もカラーバターのトリートメント成分で開いていたキューティクルを修復して綺麗なツヤ髪に戻してくれます。また、放置時間が長くても髪が傷みません。

マニキュアは表面に色味を定着させるといった点では同じですが、酸性カラーなので仕上がりがカラーバターとは異なります。ダメージは出ませんが、シャンプーをした後の手触りはゴワゴワきしみます。ハリコシやボリュームをだしたいならマニキュア、艶やサラサラの質感をだしたいならカラーバターがおすすめです。

カラーバターは発色がきれい!混ぜるとオリジナルカラーも作れる!

発色がとてもよく、一般的なカラー剤では出せない原色カラーやパステルカラーに仕上げることもできます。見た目にも可愛い色がたくさんあるので使うのが楽しみになります。

25種類の単色を混ぜるとカラーは無限に作ることができるので自分だけのオリジナルカラーを楽しめます。混ぜてパステルカラーやくすみ系の色を作ったり、単色の薄めと濃いめを使って立体感をだしたり、簡単に染め方を調節できるのも魅力です。色の詳細はヘアバターの人気色についての記事を参照ください。


エンシェールズのカラーバターの染め方・放置時間

クリーム状なので液だれせず、トリートメントなので肌についても簡単に落とせます。髪にのせて揉みこむだけで簡単に自宅でセルフカラーリングができます。ここでは基本的なヘアバターの染め方と放置時間を紹介します。

準備するもの

  • 手袋
  • ヴァセリン
  • イヤーキャップ
  • ダッカール
  • コーム
  • タオル
  • ラップ

使い方

  1. 一度シャンプーをして髪の汚れを落とします。タオルドライをして水滴が垂れないくらいの水分を残します。乾いた状態から縫ってもOKですが濡れている方がカラーバターが伸びて塗りやすくなります。
  2. 顔回り~耳裏や首の生え際(髪のない皮膚の部分)にヴァセリンを薄く塗ります。塗っておくとお肌についたときに落としやすくなります。
  3. カラーバターを髪全体に塗っていきます。頭皮についてもすぐ落ちるので根本からしっかり塗って大丈夫です!塗りすぎても問題ないのでたっぷりムラなく塗り込みます。
  4. 10~15分放置。髪をラップで巻いておくと周りにつかなくて安心です。
  5. 色を確認して良ければ流します。トリートメントなのでシャンプーは不要です。

アッシュミルクティーのカラーバターの黒髪でも染まる使い方は?

カラーバターは明るい髪の方がキレイに染まりやすい

カラーバターは黒髪にも使うことは可能です。ただし、ベースの髪色によってかなり仕上がりが違ってきます。白髪~黒髪までベースの色味に個人差があるので発色の仕方も様々です。

髪の表面に色素が定着する性質があるので、ベースの髪色が明かるければ明るいほどきれいに発色させることができます。逆に黒に近いほど、色味がわかりにくくなります。なので、原色やパステルなどの派手色をきれいに出したい場合はしっかりベースを整えておくと良いでしょう。

黒髪でもアッシュミルクティーのヘアバターで染めたい!

黒髪

それでは、アッシュミルクティーで黒髪を染めたい場合どうすればいいのでしょうか。前述のように、ヘアバターは黒髪には発色しにくいことは確かです。

紫外線やプールの塩素などでダメージを浴び、元々の自然な黒髪が少し明るくなっている場合、太陽など光に当たると少し茶色く見える場合は、カラーバターの色素が定着するので少し変化を感じることができます。その場合、染色後はアッシュミルクティーの色で、元々のベースの色味が少しくすんだ感じに仕上がります。


黒髪の傷んで見える毛先や表面のオレンジがかった赤味を抑える効果があるので、ダメージが気になる場合には、トリートメント成分との相乗効果で艶っぽく見せることもできます。赤味消し効果のあるシルバーを少し足してみる使い方もおすすめです。

黒髪さんのアッシュミルクティーのカラーバターの染め方・放置時間

黒髪さんがカラーバターを使う時のポイントをまとめました。仕上がりに個人差はありますが、以下の2つのポイントを抑えると、より色味が定着しやすくなります。

1つ目のポイントは、放置時間は長く置くことです。通常15~20分ですがプラス15~20分放置。長く放置しても髪へのダメージはないので安心して待ちましょう。

2つ目のポイントは、薄めないで使うことです。薄い色のヘアバターを使う場合は少し濃い色をMIXするのをおすすめします。アッシュミルクティーに少しシルバーを混ぜるとダメージによる赤味をより抑えることができます。

アッシュミルクティーのカラーバターの使用例10選

カラーバターの使い方①王道のアッシュミルクティー

アッシュミルクティーカラーのカラーバターの使い方1つ目は「髪全体をブリーチでハイトーンにしてから使う」です。明るく脱色するほどきれいな発色になります。カラーバターのトリートメント効果でブリーチしてもツヤ感たっぷりに仕上がります。

カラーバターの使い方②グラデーション

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方2つ目は、「グラデーションのついたハイトーンにしてから使う」です。根本から毛先にかけて徐々にベースの明るさを変え、毛先に動きのある自然な仕上がりになります。このふわっとした感じはアッシュミルクティーのなせる技です!

カラーバターの使い方③濃淡使いで立体感


View this post on Instagram

秋冬の色 . . もうすぐで新店オープンです。 . . . 11月の14日までのご予約は、各スタイリストのインスタグラムを確認の上、DMからお問い合わせください。 . . 10日から14日は準備期間とさせていただきます。 . . 11/15からの新店舗の予約もすでに承ってますので気軽にお問い合わせください。 . . 12月に関しても混み合うことが予想されますので、いまのうちからおとりしておくのをオススメします。 . . . 明るくしてもギャルっぽくならない、ナチュラルでおしゃれなハイトーンカラー☺︎ . . TOPのURL、line、DMどれでも予約可能です。 . かわいくします☺︎ . . 【 #ryu_シアミルクティー 】 【 #ryu_シアカラー 】 . 僕だけのオリジナルな特別な配合でやわらかいグレーカラーに。おちても金髪すぎない、とってもおしゃれなカラー☺︎ . プラス、ケアブリーチでなるべく痛ませずにブリーチ☺︎ 艶っぽい明るいカラー✂︎✂︎✂︎ . 【ケアブリーチ】 ¥2000 . . 【 @siki.hair 】 . . .ご予約はtopのURLから☺︎ .もしくはDMから☺︎ . . ✖️になっていてもお電話、DMで取れる場合がありますので、気軽にお問い合わせください☺︎ . . . . #ヘアメイク #ヘアセット #ヘアアレンジ #アレンジ #カット #パーマ #ヘアカラー #カラー #グラデーション #ハイライト #ハイトーン #ブリーチ #ダブルカラー #外国人風カラー #インナーカラー #アッシュ #グラデーションカラー #グレージュ #カット #パーマ #黒髪 #外国人風 #編み込み #前髪 #シースルーバング #ストレート #巻き髪 #くるりんぱ #トリートメント #ヘアアクセサリー

A post shared by Ryu ito (@ryuu.i) on

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方3つ目は「ハイトーンにした髪に濃色と薄い色を使う」です。アッシュミルクティーで濃いめの色と薄めの色を作り、全体に濃いめ、メッシュ部分に薄めを塗り立体感を出します。単色でもいろんなバリエーションを楽しむことができます。

カラーバターの使い方④アッシュで柔らかい質感

アッシュミルクティーの使い方4つ目は、「脱色しすぎないで茶髪にしてから使う」です。明るすぎない茶色にベースを染めてから使用すると黒髪さんにも真似しやすい赤味の少ないふわっと柔らかいナチュラルな雰囲気になります。ヘアバターのツヤ感を活かした黒髪アレンジです。

カラーバターの使い方⑤いろんな色をMIX

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方5つ目は「明るくした部分にいろんな色をMIXして使う」です。毛先のアッシュミルクティーをベースにいろんな色を使う染め方です。アッシュミルクティーだからこそ、重なり合う他のカラーがきれいに目立ちます。

カラーバターの使い方⑥2色MIX

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方6つ目は「明るくした髪に2色をMIXして使う」です。2色を細く塗り分けると淡い雰囲気に、ランダムにとり分けると2色同士がはっきり主張し合う仕上がりになります。はっきり分けたい場合は放置時間や、濃さを調節します。

カラーバターの使い方⑦極細ハイライト

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方7つ目は「黒髪に極細ハイライトを作ってから使う」です。極細ハイライトをいっぱい作ることでカラーバターをのせると全体が馴染んで自然な仕上がりになります。ベースの明るさが控えめでもできるので、あまり目立たせたくない方におすすめです。

カラーバターの使い方⑧太細ランダムハイライト

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方8つ目は「黒髪にランダムにハイライトを入れてから使う」です。明るさは押さえながら少し個性的な印象になります。立体感がでて重めのスタイルにも動きがでます。黒髪ハイライトについての記事があるので合わせてご覧ください。

カラーバターの使い方⑨外国人風

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方9つ目は「根本は地毛の黒のまま中間から毛先をにブリーチでメッシュを入れてから使う」です。アッシュミルクティーの濃さを調節して、濃い部分と薄い部分の2色で立体感をだすとより外国人風に仕上がります。

カラーバターの使い方⑩インナーカラー

アッシュミルクティーのカラーバターの使い方10個目は、「フェイスラインや耳下に部分的に明るめのベースを作ってから使う」です。好きな部分を少しだけ染めるので簡単にイメージチェンジできます。さり気なくお洒落な雰囲気になる染め方でとても人気なスタイルです。黒髪のインナーカラーについての記事も参照ください。

自分に合うアッシュミルクティーのカラーバターの使い方で楽しもう!

まとめ

ヘアバターの染め方や放置時間に注意しながら使い、より効果を感じたい場合は、黒髪でもチャレンジしやすい使い方もたくさんあるので一度試してみてはいかがでしょうか。自分に合った使い方が見つかると、カラーチェンジも簡単に楽しめます。髪が傷まずトリートメントとしても使えるので安心です。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。