
ガチャガチャカプセルのリメイク・アレンジ例23選|女子でも簡単にDIY!作り方も
更新:2019.06.21
ガチャガチャカプセルのリメイク方法や、可愛いアイテムの作り方・DIY方法についてご紹介しています。ガチャガチャカプセルを再利用した簡単工作やアレンジには、さまざまな楽しいアイデアがあります。女子でも簡単なDIYばかりです。ぜひ参考になさってください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ガチャガチャカプセルのリメイクDIYのポイント・必要なアイテムは?
ガチャガチャカプセルのリメイクのポイントについて!
ガチャガチャカプセルのリメイクのポイントは、割れ目の部分をどう活用するかという点です。間にリボンやマスキングテープを付けてワンポイントにしてもいいですし、ファスナーを付けて便利な収納アイテムをしてもいいでしょう。ぜひどう活用するかをじっくり考えてみてくださいね。
ガチャガチャカプセルのリメイクに必要なアイテムを紹介!
ガチャガチャカプセルのリメイクには、さまざまなアイテムを使うことができます。ぜひ次のリストのアイテムを活用して、可愛いカプセルアレンジを楽しんでくださいね。
ガチャガチャカプセルのリメイクに必要なアイテム
- マスキングテープ
- ビーズ
- カラービニールテープ
- 折り紙
- ビー玉
- カラーペン など
なお、次の記事では100均雑貨を使ってリメイクするときの方法についてご紹介しています。100均アイテムは、リメイクやDIY、アレンジには欠かせません。ぜひ次の記事を参考に、さまざまなアイテムを使ってみてくださいね。
おもちゃ編|ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例8選
ガチャガチャカプセルのアレンジ実例①赤ちゃんの楽しいおもちゃ
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、赤ちゃんの使える楽しいおもちゃがあります。赤ちゃんのミルク缶のフタに大きな穴が開いていて、そこから赤ちゃんが手を入れると、たくさんの可愛いアイテムが入ったカプセルを取り出すことができます。
何が出てくるか楽しみで何度も遊びたくなってしまうおもちゃです。カラーテープを使っているので、作り方も簡単ですぐに空き時間でできてしまう手作りおもちゃです。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例②可愛い起き上がりこぼし・作り方
View this post on InstagramA post shared by *おひさまとひまわり*miyuki (@sun.sunflower.miyuki) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、カプセルを再利用した可愛い起き上がりこぼしがあります。ビー玉などに接着剤を付け、カプセルの底に貼り付けておくだけというとても簡単な作り方です。
鈴などを一緒に入れて、赤ちゃんが楽しく遊べるように工夫しておきましょう。カプセルの割れ目のマスキングテープも可愛いですね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例③カプセル再利用でコマをお片付け
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、おもちゃのコマを片付けるためのカプセルの再利用があります。お正月に楽しく遊べるコマですが、紐などが絡むためひとつずつしまっておきたいですね。
このように、ガチャガチャカプセルを使うことで、上手に収納しておくことができます。子どもたちと一緒に楽しいお片付けができるのも、うれしいポイントです。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例④簡単可愛いアクセサリー
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、ガチャガチャカプセルを使った可愛いアクセサリーがあります。ポーチにキーホルダー代わりに飾ると、とても可愛いです。ぜひ、自分で選んだビーズなどを使って、オリジナルのキーホルダーやストラップ作りに挑戦してみてくださいね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑤妖怪ウォッチッチ
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、妖怪ウォッチのおもちゃがあります。妖怪ウォッチの時計はとても流行しましたが、流行による品切れもあり、ご覧のようにガチャガチャカプセルで手作りするというアイデアがありました。ぜひ子どもたちに作ってみてあげてはいかがでしょうか。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑥アイスクリーム屋さん・作り方
View this post on InstagramA post shared by @ mamiiinsta on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、アイスクリーム屋さんごっこができるリメイク方法があります。再利用したガチャガチャカプセルにさまざまな色の折り紙を巻いて、コーンに乗せたりカップに乗せたりと楽しくアイスクリーム屋さんごっこをしてみましょう。作り方もとても簡単です。
ガチャガチャカプセルのアレンジ実例⑦ガチャガチャ再利用手作りけん玉
View this post on InstagramA post shared by 放課後等デイサービス World of Wing (@worldofwing) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、可愛い手作りのけん玉があります。ペットボトルを使って作ったけん玉に、ガチャガチャカプセルで作ったボールがつながっています。本物のけん玉よりも軽く、またボールが乗る部分も深いため遊びやすいでしょう。けん玉の練習にもなりますね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑧簡単手作りマイクでカラオケ遊び
View this post on Instagram#マイク #マラカス #工作 #廃材工作 #ラップの芯 #ガチャガチャのカプセル
A post shared by JUN (@junjunjun603) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【おもちゃ編】に、手作りマイクがあります。ガチャガチャとラップ芯などの筒、ビニールテープのみ作れる簡単な作り方のおもちゃです。マイクを使ったカラオケ遊びも楽しめそうですね。ぜひ作ってみてください。
また、次の記事では手作りの赤ちゃんおもちゃのアイデアについてご紹介しています。赤ちゃんが楽しく遊べるアイテムは、たくさん手作りしてあげたいですよね。ぜひ次の記事を参考に、さまざまな赤ちゃんのおもちゃを手作りしてみてくださいね。
RELATED ARTICLE

手作り赤ちゃんおもちゃの作り方・アイデア集30選!フェルトで簡単に!
女子アイテム編|ガチャガチャの簡単リメイクDIY・アレンジ実例6選
ガチャガチャカプセルリメイク実例⑨ガチャガチャ再利用プリンセスボックス
View this post on InstagramA post shared by コドモ.アイ[kodomo art design shop] (@kodomo.ai) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【女子アイテム編】に、ガチャガチャカプセルを再利用して作るプリンセスボックスがあります。ビーズやリボン、編み物のお花が付けられている、とても可愛いアイテムに仕上がっていますね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑩可愛いカプセルボックス
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【女子アイテム編】に、可愛いカプセルボックスがあります。前項と同じように可愛いアレンジがされていますが、100均で購入できるポンポンやプチリボン、またマスキングテープを使っても可愛いアレンジに仕上がりますね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑪プリザーブドフラワードームDIY
View this post on Instagramドームカプセルのアレンジ 追加オーダー頂きました♪ 優しい色で……🍀 #カプセルアレンジ
A post shared by 鈴木陽子 (@yangzi9033) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【女子アイテム編】に、ガチャガチャカプセルをプリザーブドフラワードームに使うという使い道があります。ちょっとしたプレゼントや、玄関やお部屋の飾りとしてもとても重宝する女子アイテムになりますね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑫余ったお花を飾る使い道に
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【女子アイテム編】に、余ったお花を使って作るお部屋の飾りものがあります。お花を瓶の中に入れてハーバリウムのようにしたり、電球風の飾りの中に入れるのもの可愛いですが、ガチャガチャカプセルに入れるのもまた一風変わったアイデアですね。
ガチャガチャカプセルのアレンジ実例⑬持ち歩き用マチ針ケース・作り方
View this post on InstagramA post shared by 葩亂-HARAN-🇯🇵 (@haranjapan) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【女子アイテム編】に、手作りの持ち歩き用マチ針ケースがあります。ガチャガチャの中にクッションが入れられて、そこに色とりどりのマチ針が添えられています。
女性ならではのとても可愛いらしいアイテムですね。これを持ち歩いていたら、かなり女子力が高そうです。お裁縫をされる方は、ぜひ参考にされるといいでしょう。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑭ファスナーでミニ小物入れ・作り方
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【女子アイテム編】に、カプセルの間にファスナーを付けたミニ小物入れがあります。100均で購入できるアイテムで簡単にファスナーを貼り付けて作ることができます。アクセサリーや薬、イヤホンなど小さいものを収納しておくのにとても便利で、作り方も簡単です。
なお、次の記事では100均で購入できるリメイクシートやその使い方についてご紹介しています。リメイクシートはお部屋のさまざまなところに活用できる、簡単に使えるおしゃれなシートです。ぜひ次の記事を参考にリメイクシートを使い、お部屋のイメージチェンジに挑戦してみてくださいね。
飾りもの編|ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例5選
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑮ひな祭りに手作りひな人形
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【飾りもの編】に、ひな祭りに飾る手作りのひな人形があります。ひな人形たちの顔の部分にガチャガチャカプセルが再利用されています。子どもたちとの、楽しい季節の工作として、楽しんでみてはいかがでしょうか。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑯吊るし雛の飾りDIY
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【飾りもの編】に、吊るし雛の飾りにガチャガチャカプセルを使うという方法があります。カプセルにピンクの折り紙を貼り付けて、そこにお花の模様を付けて吊るしてありますね。とても可愛い、3月ならではのアイテムに仕上がっています。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑰簡単手作りクリスマスオーナメント
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【飾りもの編】に、手作りのクリスマスオーナメントがあります。好きなアイテムを入れて、テープを貼るだけの簡単な作り方です。クリスマスらしいマスキングテープやシール、そして100均で購入できるアイテムを使って可愛いオーナメントを手作りしてみましょう。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑱光る!クリスマスオーナメント
View this post on InstagramA post shared by ⚙共立電工女子会🔧 (@denco.ky) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【飾りもの編】に、光るクリスマスオーナメントがあります。100均アイテムなどを使って可愛いらしくアレンジされたカプセルですが、中に電池で光る電球が入っています。少し難易度が高いアイテムですが、ぜひクリスマスの時期に挑戦してみてくださいね。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑲七夕の手作り飾りDIY
View this post on Instagram会社の#装飾 として#ガチャガチャのカプセル と#マステ 使って#風鈴 作ってみた 5つ持って歩いてたら、うるさいって言われたのー😭
A post shared by エミリー (@emily_e0105) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【飾りもの編】に、七夕の手作り飾りがあります。再利用されたカプセルにマスキングテープや折り紙が貼られ、可愛い七夕飾りがたくさん作られています。自分で作った飾りを笹の葉に飾ると、より七夕が楽しみになります。
なお、次の記事では七夕の飾り付けアイテムのアイデアについてご紹介しています。折り紙や100均アイテムを使って、オリジナルの可愛い七夕飾りを作ってみましょう。ぜひ参考になさってください。
キャラクター編|ガチャガチャの簡単リメイクDIY・アレンジ実例4選
ガチャガチャカプセルのリメイク実例⑳手作りミニオンズ
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【キャラクター編】に、手作りのミニオンズがあります。ミニオンズのおまけが入っているチョコエッグに、樹脂粘土を使って作られています。とても完成度が高く、はじめてでは少し難易度が高いですが、完成したらとてもうれしい作品です。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例㉑キャラクターの収納ケースに
View this post on Instagramガチャガチャのカプセルにぐーたん入れてみた♥ #ガチャガチャカプセル #ヒプモン #방탄소년단 #BTS #可愛い #ハンドメイド #army
A post shared by もも (@momoiro_s) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【キャラクター編】に、人気キャラクターを収納しておくケースがあります。大切なアイテムだからこそ、大切に片付けておきたいですね。マスキングテープやリボンを使って、可愛いアレンジを加えて再利用してみるといいでしょう。
ガチャガチャカプセルのリメイク実例㉒大好き!アンパンマン工作
View this post on InstagramA post shared by kasazumiry_ot (@kasazumiry_ot) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【キャラクター編】に、子どもたちが大好きなアンパンマンシリーズを手作りするというアイデアがあります。どれもよく特徴がとらえられている、素晴らしい仕上がりです。下にペットボトルキャップなどを付けることで、しっかりとした土台も作ることができます。
ガチャガチャのリメイク実例㉓子どもと一緒に作りたいガチャガチャプーさん
View this post on Instagram娘がママにって作ってくれたプーさん♪かわいい💕#ガチャガチャ#ガチャガチャカプセル#ぷーさん
A post shared by mih☻ (@naomiho115) on
ガチャガチャカプセルの簡単リメイクDIY・アレンジ実例【キャラクター編】に、子どもと一緒に作りたいガチャガチャプーさんがあります。ガチャガチャの中に丸めた折り紙に顔を描いたプーさんを入れて、耳を付けるだけという簡単な作り方です。子どもたちの初めての手作りアイテムとして、試してみてはいかがでしょうか。
また、次の記事では大人気のキャラクターを折り紙で作る方法をご紹介しています。人気キャラクターを折り紙で折れたら、きっと周りの注目を浴びることでしょう。ぜひ、次の記事を参考にキャラクター折り紙をマスターしてくださいね。
RELATED ARTICLE

【折り紙】キャラクターの簡単な折り方17選|妖怪ウォッチやディズニーも
ガチャガチャカプセルのリメイクDIY・アレンジを楽しもう!
View this post on Instagram明日のイベントのために内職始めました。 #ガチャガチャカプセル #中身はお菓子とチケットなど #子供達に夢を与える
A post shared by Yuu Shirotori (@mistral__y) on
ガチャガチャカプセルを使った、簡単リメイクやDIYアイテムについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。さまざまなアイデアで、楽しく可愛いアイテムが作れることがわかりましたね。いつもは捨ててしまうカプセルを、ぜひアイテム作りのために取っておきましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。