Large thumb shutterstock 572071636

お菓子リュックの作り方は?100均の材料で安くランドセルを作ろう

更新:2019.06.21

お菓子リュックを知っていますか?作り方はいたって簡単で、お菓子をつなげてリュックの形にするだけです。SNSで火が付き、女子高生を中心に、多くの人がお菓子リュックづくりに挑戦しています。すべて100均で手に入る材料で、簡単に作れるお菓子リュックの作り方をご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



お菓子リュックとは?

発祥は韓国!

韓国

SNSで話題のお菓子リュック、もともとは韓国で始まったもののようです。誰が始めたか定かではありませんが、お菓子をつなげてリュックにしてしまうなんておもしろいアイデアですね。

作り方も決まりはなく、自分が好きなお菓子を使って好きな形に作ることができます。ふつうならお菓子のリュックなんて恥ずかしい、と思ってしまいそうですがSNSを通して流行が広がっています。

日本でも女子高生を中心に大人気

女性

日本でも、流行に敏感な女子高生を中心にお菓子リュックが人気になっています。作り方も簡単で、材料費も1000円程度でできるので、子どもから大人までみんなが楽しんで作ることのできる手作りリュックです。見た目のインパクトも抜群で、SNS映えもばっちりなので、女子高生に人気なのも納得です。

お菓子リュックを作る際のポイントは?

お菓子リュックを作る際のポイント①誰に贈るかを考える

女性

お菓子リュックをあげる人のことを考えながら作りましょう。自分のために作る、という方は自分のことを考えながら作ってくださいね。

お菓子リュックは、実際にお菓子を背負うことができる、リュックのように持ち運べる、という点におもしろさや楽しさがあります。あげた人が背負えなかったら意味がありません。

お菓子リュックを贈る人がどのくらいの背丈でどんな体格をしているか考えながら、その人に合った大きさのお菓子リュックを作るようにしましょう。また、贈る相手のお菓子の好みも考えて作ると、より喜んでもらうことができるでしょう。

お菓子リュックを作る際のポイント②インパクトを重視する

お菓子リュックで大切なのはインパクトです。一目見たときに「わぁ!すごい!」と思ってもらえるような見た目のインパクトが重要です。自分の好きなお菓子ばかりを選んで、すべて茶色のリュックになってしまってはつまらないですよね。

作り方が簡単だからこそ、せっかくお菓子リュックをつくるのだったら、みんなを驚かせられるように、インパクトのある、派手な色味のお菓子を選ぶようにしましょう。

お菓子リュックを作る際のポイント③100均を活用する

材料となるお菓子は100均でそろえると良いでしょう。100均ではほとんどのお菓子が定価より安く売られています。また、お菓子リュックには欠かせない、小袋がつながったタイプのお菓子がたくさん売られているので、お菓子リュックを作る際には100均をチェックするのをおすすめします。


100均で売られているお菓子や雑貨のことをもっとよく知りたい、と思った方は以下の記事も合わせてチェックしてみてください。

お菓子リュックの作り方は?

お菓子リュックの作り方①100均で材料を準備

材料

  • お好みのお菓子
  • 透明テープ
  • はさみ

作り方を紹介する前にまずはお菓子リュックを作るための材料を準備しましょう。必要な材料はたった三つです。お菓子は自分が好きなものを好きなだけ用意しましょう。好きなものと言っても、小さな飴やチョコレートばかりではリュックが作れませんから、ある程度体積のあるスナック菓子も用意するようにしましょう。

100均には3つで100円、4つで100円、なんて商品もありますので、うまく買い物をすれば材料費1000円以内で十分立派なお菓子リュックをつくることができます。ランドセルのようなリュックを作りたい、という方は少し多めにお菓子を買っておくようにしましょう。

お菓子どうしをつなぐためのテープは、見栄えを良くするために、太さのある、透明テープが好ましいでしょう。テープを切るためのはさみも忘れずに用意しましょう。また、今回は100均のお菓子を紹介しますが、業務用スーパーにもおもしろいお菓子がたくさんあるので以下の記事も参考にしてください。

お菓子リュックの作り方②底を作る

作り方は非常に簡単です。材料がそろったらまずは底を作りましょう。リュックの底は、平たい箱に入ったお菓子が理想的です。底が抜けてしまうことのないように、テープでしっかりと固定しましょう。

お菓子リュックの作り方③側面を作る

次にリュックの側面を作りましょう。真ん中のスペースを残しながら、底のパーツと貼りあわせていきましょう。箱のお菓子でも、袋のお菓子でも構いませんが、隙間が空かないように、きっちりと貼り付けましょう。

背中の部分に箱のお菓子を持ってきてしまうと背負った時に角があたって背負いにくくなってしまうこともあります。背中の部分には袋のお菓子にするとクッションのようになり、痛くありません。また、チョコ系のお菓子も体温で溶けてしまうこともあるので背中の部分には持ってこないようにしましょう。

お菓子リュックの作り方④ふたを作る

真ん中が開いたお菓子リュックに、かぶせるようにふたを作ります。本体といきなりつなげるのではなく、大きさを考えながら、ふたのパーツだけを作り、そのあとに本体とつなげるとやりやすいでしょう。


ふたには、箱のお菓子ではなく、小さな袋に入った、小袋のお菓子をいくつかつなげてつくるときれいに作ることができます。本体の空洞部分ピッタリに作るのではなく、少し垂れるくらいの長さに作るとリュックらしくなります。

お菓子リュックの作り方⑤100均の吊り下げお菓子で肩ひもを作る

最後に、一番大切な肩ひもを作ります。肩ひもは、長さを調節することのできる、小袋がたくさんつながった、吊り下げお菓子を使うと作りやすいです。特に、小さなお菓子が10個くらいつながっているようなものを使えば、そのまま肩ひもになりますし、リュックとして背負うときも背負いやすくなります。

つながったお菓子をそのまま使う場合は良いですが、いくつかのお菓子をつなげて作る場合は、ふたのときと同様に、いきなり本体とつなげるのではなく、肩ひもは肩ひもで作ってから本体とつなげるようにしましょう。

肩ひもは本体からハの字になるようにしっかりとはりつけると背負いやすくなります。ここで適当に貼り付けてしまうと、すぐに壊れてしまったり、背負いにくくなってしまうので、しっかりと固定するようにしましょう。

100均で買える!お菓子リュックの材料に最適なお菓子7選

お菓子リュックの材料に最適なお菓子①ポッキー

誰もが知っているポッキーは、お菓子リュックの底を作るのにピッタリです。お菓子リュックの底は、袋菓子ではなく、箱のお菓子を使った方が、リュックが安定し、リュックの中に物を入れる場合も入れやすいです。

また、ポッキーは大きすぎないのでいくつか並べて底を作ります。大きなリュックを作りたければ4箱くらい並べ、小さなリュックがいい時は2箱並べるだけにする、など、リュックの大きさを調整するのにちょうどいいサイズのお菓子です。

お菓子リュックの材料に最適なお菓子②アルフォート

アルフォートも、底を作るのに最適でしょう。アルフォートはポッキーに比べて箱が薄いので強度は劣りますが、サイズ感はポッキーと似ていてリュックの底づくりにちょうどいいです。

さらに、アルフォートは何と言っても、安いです。100均で手に入るのはもちろんですが、ドラッグストアなどでは80円くらいで売られていることもあります。アルフォートを底にすることで費用を抑えることができるでしょう。

お菓子リュックの材料に最適なお菓子③ポテトチップス

View this post on Instagram

#calbee

A post shared by Calbee カルビー (@calbee_jp) on

みんな大好き、ポテトチップスはリュックの側面を作るのにピッタリです。リュックの側面は、小さいお菓子をいくつもつなげると費用も高くなってしまうので、面積の大きいお菓子が適しています。特に、背中にあたる部分は背中の熱が伝わるのでチョコレートなどは溶けてしまう恐れがあります。

大袋のスナック菓子といえばポテトチップスですね。嫌いな人はいないはずです。みんな大好きなポテトチップスをお菓子リュックに使えば、喜ばれること間違いなしです。

お菓子リュックの材料に最適なお菓子④クッピーラムネ


100均で見かける10連のクッピーラムネは肩ひもを作るのにピッタリです。大人も子供も一度は食べたことがあるであろう、クッピーラムネが、100均では10連の小袋で販売されています。一つ一つの袋が小さく、滑らかにしなるので肩ひものパーツに使うと最適です。

お菓子リュックの材料に最適なお菓子⑤チロルチョコ

100均で売られている、チロルチョコが9個、縦につながっている商品も、お菓子リュックの肩ひも作りに適しています。いろいろな味のチロルチョコがつながっているので、見た目もかわいらしいですし、食べるのも楽しみになってしまうでしょう。

お菓子リュックの材料に最適なお菓子⑥たべっこどうぶつ

5連タイプのたべっこ動物はふたの部分を作るのにピッタリです。100均では、上の写真のように、小袋が5つつながったタイプの食べっこ動物が販売されています。自分の作りたいふたの大きさに合わせて小袋を切ったりつなげたりすることで、思い通りの大きさのふたを作ることができます。

カルシウムやDHA、食物繊維も含まれているので、お子様用のお菓子リュックにはぜひとも使いたいお菓子です。なかなか見かけませんが、「たべっこ水族館」という商品もあるようなので、探してみるとおもしろいでしょう。

お菓子リュックの材料に最適なお菓子⑦キャラメルコーン

キャラメルコーンは何と言っても、パッケージがかわいいので、インパクトも抜群です。大袋はもちろん、100均には小分けされた小さな袋がつながった、4連のものも売られています。大袋は側面に使いに、4連のものはふたの部分を作るのにぴったりです。

キャラメルコーン君の顔を目立つところにつければ、かわいいお菓子リュックになることまちがいなしです。また、味によってパッケージの色が違うので、期間限定のものなど、いろんな味のキャラメルコーンを探してみるとおもしろいでしょう。

作り方の見本になる!お菓子リュック・ランドセル画像7選

作り方の見本になる画像①容量抜群!横長リュック

お菓子リュックは、好みのサイズで作ることができます。こちらのリュック、ポテトチップスのLサイズを2つ使って、横に長いリュックになっています。こんなに大きければ実際に、リュックの中にいろいろなものを入れることができるでしょう。

縦長、横長、大きいリュックや小さいリュックなど、自分の好みに合わせて大きさを調節できるのも、手作りお菓子リュックの楽しいところです。

作り方の見本になる画像②できるだけ安く!1000円以内でお菓子リュック

値段の安い、駄菓子を多用すれば、費用を抑えて作ることができます。こちらのリュックでも駄菓子を多く使っているようです。駄菓子は一つ10円から買うことができるので、費用を抑えてお菓子リュックを作りたい、という方にはピッタリです。

また、小分けの袋が6パックくらい入った、スナック菓子のファミリーパックなどを使っても、材料の費用を削減することができるでしょう。材料費1000円以内でも立派なお菓子リュックを作ることができます。

作り方の見本になる画像③スタイリッシュでおしゃれ!色を統一したリュック

お菓子の色味を統一すると、かっこよく仕上がります。写真では、水色に統一されています。お菓子の色を統一すると、ごちゃごちゃせず、まるで本物のカバンのようにスタイリッシュに仕上がります。

ただしこの場合、水色ならミント系のお菓子、ピンクならいちご系のお菓子、などのようにお菓子のフレーバーが偏ってしまうかもしれません。プレゼントとして作る場合、相手の好みをリサーチしてから作るようにしましょう。

作り方の見本になる画像④種類豊富!細いお菓子を使ったリュック

いろんな種類のお菓子をたくさん使いたい方は、細長いお菓子を束ねて面にするのがおすすめです。こちらのリュックではブルボンの、いろいろな種類のプチシリーズを使って、リュックの側面にしています。いろいろな味が楽しめて、わくわくしてしまします。うまい棒なども同様に使うことができるでしょう。

作り方の見本になる画像⑤見た目がきれい!同じお菓子を使ったリュック

小さめのサイズの、同じお菓子を重ねると、模様のような見た目を作ることもできます。こちらでは有名な駄菓子の一つである「蒲焼さん太郎」を何枚も重ねて、リュックのふたにしています。まるで瓦屋根のようできれいですね。さらにこちらの写真では、お菓子の空き箱でリュックのポケットまでついていて、おもしろいですね。

作り方の見本になる画像⑥値段は気にしない!ランドセル型リュック

費用を気にせずお菓子をたくさん使うと、本物のランドセルのようなリュックを作ることもできます。作り方は同じですが側面には箱菓子を多用することで、ランドセルのような角ばった形のリュックにすることができるようです。

1000円以内で作ることは難しいかもしれませんが、友人へのプレゼント用に、ちょっと豪勢なお菓子リュックを作ってみるのもいいでしょう。

作り方の見本になる画像⑦大人にあげたい!ななめがけ型リュック

リュックに飽きた方はななめがけタイプにも挑戦してみましょう。作り方はリュックタイプとほとんどかわりません。肩ひもを一本にして長めに作りましょう。リュックよりもむしろ簡単に作れてしまうかもしれません。

ななめがけタイプは、リュックよりもオリジナリティがありますし、大人へのプレゼントにもおすすめです。ななめがけの方がかばんの中身を取り出しやすく、壊れにくいので実用性も抜群です。

100均のお菓子でお菓子リュックをつくろう!

いかがだったでしょうか。材料はすべて100均でそろえることができるお菓子リュックは、作り方も非常に簡単でインパクトも抜群です。お子様でも作ることができるでしょう。もらった側がうれしいのはもちろんですが、お菓子を買いそろえたり、オリジナルでつなぎ合わせるなど作る過程も楽しみながら作ることができます。

お菓子が嫌いな人はほとんどいないので、どんな年代の人にも喜んでもらえるプレゼントだと言えます。また、季節に関係なく楽しめるプレゼントになるので、誕生日やイベントなど、プレゼントに困ったときは是非、お菓子リュックを作ってみてはいかがでしょうか。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。