Large thumb shutterstock 718695400

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所8選|おすすめの改札は?

更新:2020.02.04

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所を紹介しています。観光の拠点になる京都駅ですが、沢山の改札や出口があるのでわかりにくく迷うことも多々あります。そのために、待ち合わせ予定があるのであれば、事前にリサーチして分かりやすい待ち合わせ場所を設定しましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



京都駅の構造・混み具合と主な周辺施設は?

京都駅は階段が多くエレベーターが少ない

大きな京都駅ですが、駅構内はかなり上り下りがあり階段とエスカレーターが沢山ありますが、エレベーターが少ないです。もし利用する予定があるのであればエレベーターの場所も考えて待ち合わせ場所を設定するとよいでしょう。

京都駅は出口が多い

新幹線とJR在来線、私鉄、地下鉄と様々な鉄道が入り乱れている京都駅は、沢山の出口がある上に構造が複雑で広いため、一度間違えると元の場所に戻るにはかなりの時間を要します。また、各鉄道の入り口がバラバラで同じ名前の改札がある為、待ち合わせの場合は「どの鉄道の、何出口」をきちんと決めておく必要があります。

毎日かなり混雑している

京都駅は観光の地であることから季節、平日関係なく毎日混雑しています。なかでも外国人が多く大きな荷物を持っていて、背の大きな方が沢山います。そのため待ち合わせ場所を、ピンポイントに設定せずにアバウトにしていると人に埋もれて見つけられない可能性が高いです。できるだけ目印になるものを決めましょう。

京都駅の表玄関の烏丸口

京都駅には大きな2つの出口がありますが、その一つが烏丸口で京都駅の表玄関と言われいます。その名前の通り烏丸口から出ると沢山の観光施設や飲食街など、観光に便利なものがすべて揃っています。また、市バスの大きなバスロータリーや夜行バス乗り場もあるので烏丸口を経由して利用する方は多いようです。

京都烏丸口の主な施設

  • 京都タワー:京都のシンボルで観光施設です。展望台もあります。
  • 京都劇場:劇団四季公演はこちらで行っています。
  • ヨドバシカメラ:京都最大級の電気屋です。
  • 京都鉄道博物館:烏丸口から徒歩15分の博物館です。
  • 京都水族館:烏丸口からバスが出ています。

京都駅の裏玄関八条口

View this post on Instagram

#京都駅#八条口 5年前の京都駅八条口

A post shared by Noriyuki Kumazawa (@noriyukikumazawa) on


もう一つの京都駅の出口は裏玄関と言われている八条口です。八条口には宿泊施設が多く、烏丸口と違って静かな印象があります。また、駅構内に飲食街があったり、薬局や雑貨屋が入っているので滞在中実用的なものは八条口にて揃えることができます。観光終わりに食事をしてホテルに帰るのであれば八条口も便利です。

京都八条口の主な施設

  • ホテル近鉄京都:駅内にあるホテルです。
  • 新都ホテル:京都駅前で人気のあるホテルです。
  • アバンティ:高速バスの乗り場が下にあるショッピング施設

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所①時の灯り前【JR在来線西口】

京都駅で一番分かりやすく伝えやすい時計台の時の灯【屋内】

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所1つ目は、時の灯り前です。JR在来線の西口改札を出た目の前に大きな時計台があるので、西口にさえ出れれば必ずわかる場所です。待ち合わせに使う人も一番多く、もし迷っても聞けばすぐに教えてくれるので安心です。沢山の方が利用しているので、埋もれないように注意は必要です。

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所②京なび前【JR在来線西口】

京都駅唯一の観光案内所【屋内】

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所2つ目は、京なび前です。大きな京都駅ですが、観光案内所は1つしかないので、案内板もあり分かりやすくたどり着けます。西口改札を出て右に曲がるとすぐにあり、壁の面も多いので少しの間背にしやすい場所なのでおすすめです。

もし待ち合わせまで時間があれば、観光案内所の中で京都の情報を集めることもできます。日本人向けの資料も沢山ありますが、外国人観光客の多い京都ならではの外国語での観光案内も沢山あるので見ているだけで面白く、良い時間つぶしになりますよ。

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所③みどりの窓口前【JR在来線中央口】

在来線の中央改札のすぐそばで分かりやすい場所【屋内】


京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所3つ目は、みどりの窓口前です。JRの在来線中央口は、京都駅の表玄関、烏丸口に面しているためかなりの人が溢れています。その中でみどりの窓口は中央改札を出て右に一つしかなく、まわりの壁の面も多いので待ち合わせに便利な上見つけやすいのでおすすめの待ち合わせ場所です。

かなり人の出入りが激しい場所で、みどりの窓口には外国人専用の窓口も設置されていることから、待ち合わせしていても人に埋もれて見つけられない場合があります。その時に備えて事前にどの看板の前にするだとか、分かりやすい色の服装にしておくなど、対策を練っておくとより良いでしょう。

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所④京都駅文字下【JR在来線中央口】

大きな文字の下が外からも中からも分かりやすい目印【屋外】

View this post on Instagram

#京都駅 #kyoto

A post shared by Minoru_Yoshida (@yoshida_minoru1124) on

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所4つ目は、京都駅の文字下です。中央口改札の出口には大きく京都駅の文字があります。その下は屋根付きのスペースになっているので、待ち合わせ場所におすすめです。改札からも真っすぐ目の前になっているので、外からでも中からでもわかりやすい場所です。

こちらで待ち合わせするときにより分かりやすくしたいのであれば、待つ場所を日本旅行側に設定しましょう。京都駅の文字の下は駅への入り口となっているので、スペースとしてとても広く沢山の方が出入りしています。そのため日本旅行側によっていることでよりピンポイントになり、すぐに見つけることができますよ。

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑤JR東海ツアーズ前【新幹線中央口】

新幹線改札のすぐそばの待ち合わせ目印【屋内】

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所5つ目は、JR東海ツアーズ前です。新幹線の中央口は在来線と逆の八条口側の2階にあります。改札出て左側にJR東海ツアーズの京都新幹線中央口支店があり、その前が広い通路になっているので、待ち合わせ場所におすすめです。

注意点としては、JR東海ツアーズは八条口1階にもあり、別支店となっています。八条口1階の店舗は「京都支店」になるので間違えて待ち合わせすることがないように、「新幹線中央口」「JR東海ツアーズ新幹線中央口支店」「2階」の3点を必ず確認するようにすると確実に待ち合わせすることができますよ。


京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑥近鉄前【新幹線中央口】

1つしかない近鉄乗り場は目印として分かりやすい場所【屋内】

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所6つ目は、近鉄京都駅前です。近鉄京駅は1しか改札がないので待ち合わせ場所としては分かりやすい場所です。また、改札前には沢山の広告板があるので背を向けて待ちやすいのでおすすめです。目の前は新幹線中央口なので新幹線構内にも案内板があるので迷うことはなさそうですね。

近鉄京都改札の横にはお土産屋や、お弁当屋さんがあるので時間を持て余しているのであれば、少し見てみるのもいいですね。京都ならではの商品が沢山並んでいるので見ているだけでも面白いですよ。

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑦志津屋前【八条口】

京都駅に1つしかない京都の有名なパン屋が目印【屋内】

View this post on Instagram

#京都志津屋

A post shared by けいこ (@keiko9695) on

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所7つ目は、志津屋前です。京都駅の裏玄関の八条口に1つしかない、京都で有名なパン屋さんの志津屋は見つけやすく目印にぴったりです。新幹線の八条口改札を出て右に曲がるとすぐ見つけられます。もし見つからなければ駅員に聞くとすぐ教えてくれますよ。

志津屋は京都で有名なパン屋なので、待ち合わせだけではなく一度利用して食べてみるのもおすすめします。京都駅の志津屋には隣にアンパン専門店のカウンタ-も併設されています。小ぶりで食べ歩きもできるサイズなので、食べれるようであれば少し買って試してみるのもおすすめですよ。

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑧マクドナルド【八条東口】

京都駅にひとつのマクドナルドが待ち合わせの目印【屋内】

京都駅の分かりやすい待ち合わせ場所8つ目は、マクドナルド前です。八条口側の端っこに地下鉄、在来線、新幹線と一つに乗り場が集まっているところの前に、マクドナルドがあります。京都駅内にはマクドナルドはここひとつだけで、壁面も多いので待ち合わせ場所として指定しやすくおすすめです。

京都駅で待ち合わせする時に注意すべきポイント

京都駅の待ち合わせの注意点①中央口が2つある

京都駅で待ち合わせするときに注意すべきポイントは、中央口が2つあることです。京都駅にはJR在来線の中央口と、新幹線中央口とあります。在来線は烏丸側、新幹線は八条側と真逆にあるので、待ち合わせに設定するときは必ず在来線か新幹線かをはっきり決めておく必要があります。

京都駅の待ち合わせの注意点②駅内の移動は地下と駅内の2通路のみ

京都駅で待ち合わせするときに注意すべきポイントは、移動経路が2つしかないことです。京都駅はかなり大きく、烏丸口と八条口を行き来することも多いのですが、その2つの大きい出口を結ぶ道は2つしかありません。地下を通って移動する方法と駅構内にある南北自由通路を通って移動する方法です。

地下を通る場合は、駅の端っこになるので一旦地下街に入らなければいけないので迷う確率が高いです。南北自由通路は案内板にも書かれているので分かりやすいですが、階段を何度も上り下りするのでハードです。もし京都駅を行き来するのれあれば待ち合わせは、西口か新幹線中央口のどちらかにすると分かりやすいです。

どちらの通路を選んでも京都駅をあまり利用しない方には、分かりにくく移動も大変なので、できれば待ち合わせするときから移動する方面に便利なところを設定しましょう。また、JRを使う方は改札内では簡単に出口を移動できますが、一旦でると2つの通路しかなくなり、移動が大変なので出る前に改札をチェックしましょう。

京都駅で待ち合わせしよう!

京都駅は観光の拠点になる駅で、JR、新幹線、私鉄、地下鉄と沢山の移動手段が集まっているので待ち合わせしやすいスポットですが、駅が大きいため具体的な待ち合わせ場所となると迷ってしまいがちです。上記にあげた場所はどれも分かりやすく、現地の方もすぐにわかるので迷ったとしても安心なのでおすすめですよ。

下記の記事では、京都駅のおすすめ駅弁をランキング形式で紹介しています。京都駅で待ち合わせしたら、ついでに駅弁も手に入れましょう!

京都駅のおすすめ駅弁ランキングTOP17!人気のお弁当は?
●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。