
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所10選|おすすめの改札は?
更新:2020.02.10
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所をご紹介します。品川駅は改札も多く、たくさんの人が利用する大きな駅になりますので待ち合わせで会えなかったという失敗談も。そこで待ち合わせの定番である高輪口のトライアングルクロックから駅構内までおすすめの待ち合わせ場所、集合場所をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
- 1. 品川駅の構造・混み具合は?周辺のおすすめスポットも!
- 2. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所①トライアングルクロック【高輪口】
- 3. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所②スターバックスコーヒー【港南口】
- 4. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所③みどりの窓口前【高輪口】
- 5. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所④JR東海ツアーズ前【港南口】
- 6. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑤港南ふれあい広場【港南口】
- 7. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑥水の音広場【中央改札】
- 8. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑦ベックスコーヒーショップ【北改札】
- 9. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑧ディーン&デルーカ【港南口】
- 10. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑨ブルーボトルコーヒー【港南口】
- 11. 品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑩マクドナルド【高輪口】
- 12. 品川駅で待ち合わせする時の注意すべきポイント
- 13. 品川駅で待ち合わせしよう!
品川駅の構造・混み具合は?周辺のおすすめスポットも!
品川駅の構造・混み具合
品川駅はJR在来線4本、私鉄1本、JR東海道新幹線の6本が乗り入れている駅で、地下鉄は通っていません。1日の利用者数は平均36万人以上と非常に多くの人が利用する大きな駅になります。1階が各路線のホームとなり、2階が改札、商業施設などになっています。
品川駅はサラリーマンやOLなど通勤でも多く使われますが、新幹線が停車しますので観光客も多いため、終日混雑しています。しかし地下鉄も乗り入れていないこともあり、改札も「中央改札」「北口改札」「新幹線北改札」「新幹線南改札」「京急乗り換え専用改札」の5つ、出口は「港南口」「高輪口」の2カ所です。
改札の数、出口の数がそれほど多くはないため、しっかり場所さえ指定すれば迷わずスムーズに待ち合わせができるはずです。改札内、改札外、駅構内、分かりやすい待ち合せ場所は多くありますのでこれからご紹介していきます。
品川駅周辺のおすすめスポット①アクアパーク品川
View this post on Instagramイルカショーを娘と一緒に楽しんできた♥️ イルカの泳ぎが早くてビックリw #アクアパーク品川 #aquarium #品川駅 #水族館 #涼しくていい #イルカショー
A post shared by pinky211 (@aipon211) on
品川駅周辺のおすすめスポット1つ目はアクアパーク品川です。音、光、映像、生き物が融合した最先端の水族館であるアクアパーク品川。普通の水族館とは違った雰囲気の生き物たちを楽しむことができます。中でもおすすめはプロジェクションマッピングを使ったイルカショー。
360度プロジェクションマッピングの映像で包まれた中でのイルカ達のショーは圧巻です。季節ごとのショーを楽しむことができますのでいつ行っても楽しむことができます。品川駅高輪口から徒歩2分の場所にありますので、ぜひ足を運んでみて下さいね。
アクアパーク品川の基本情報
住所 | 108-8611東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内 |
営業時間 | 9:00または10:00~22:00 |
休館日 | 無し |
入場料 | 大人2,200円、小中学生1,200円、4歳以上700円 |
品川駅周辺のおすすめスポット②原美術館
品川駅周辺のおすすめスポット2つ目は原美術館です。原美術館は1979年に現代美術館として開館し、アート、デザイン建築、音楽、ダンスなどの最先端の文化を紹介している美術館です。美術館の建物は昭和初期の貴重な建物とされています。
緑豊かでモダンな建物の中に1歩足を踏み入れると、都会の喧騒を忘れ穏やかな時間が流れ出します。芸術に触れるのはもちろんですが、中を歩いているだけでもステキな時間を過ごすことができますよ。
原美術館の基本情報
住所 | 140-0001東京都品川区北品川4-7-25 |
開館時間 | 11:00~17:00(水曜20:00まで) |
入館料 | 一般1,100円、大高生700円、小中生500円 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス(徒歩) | 品川駅高輪口より徒歩15分 |
アクセス(バス) | 「反96」五反田行きで御殿山下車 |
品川駅周辺のおすすめスポット③天王洲アイル
品川駅周辺のおすすめスポット3つ目は天王洲アイルです。天王洲アイルは運河に囲まれた水辺の街として再開発された土地であり、レストランやカフェ、商業施設、オフィスなどが集まる場所になります。品川駅「港南口」から徒歩約15分ほどで行ける場所です。
オシャレな建物が並び洗練された雰囲気で、何よりも水辺にあることから、都会とは思えないほど穏やかで爽やかな景色が広がる場所です。ショッピングや食事などはもちろんですが、イベントなども随時開催していますし、ゆっくりと散歩を楽しむにもおすすめですよ!
品川駅から天王洲アイルへのアクセス
徒歩 | 品川駅港南口→楽水橋→ふれあい橋→天王洲アイル |
品川駅港南口よりバス | 「品96甲」天王洲アイル(循環)行きに乗り「天王洲アイル」下車 |
品川駅港南口よりバス | 「品98甲」大田市場行きで新東海橋で下車 |
品川駅港南口からバス | 「品96乙」りんかい線天王洲アイル駅前行きで天王洲アイルで下車 |
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所①トライアングルクロック【高輪口】
品川駅の待ち合わせ場所の定番中の定番!トライアングルクロック【屋内】
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の定番と言えば「トライアングルクロック」です。「中央改札」の目の前であり、「北改札」のすぐ横にありますので場所はすぐに分かるでしょう。トライアングルの形をした大きな時計が目印となりますので、多くの方が待ち合わせ場所に利用しています。
トライアングルクロックは定番の待ち合わせ場所ですので、周りでは多くの方が待ち合わせをしているかもしれません。しかし、広い場所にありますので、周りはよく見えますし人がいたとしても相手を見つけることは難しくありません。大きな時計の目印で待ち合わせがスムーズにできるはずです。
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所②スターバックスコーヒー【港南口】
中央コンコースを見下ろせて探しやすい!スターバックスコーヒー【屋内】
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の2つ目は「スターバックスコーヒー」です。品川駅「港南口」にあるスターバックスコーヒーは2階になりますので1階の様子を見ることもでき待ち合わせの相手を探しやすい場所にあります。朝早くから夜遅くまで営業していますので、時間を気にせず待ち合わせに利用できます。
コーヒーをゆっくりと飲むこともできますので、待ち合わせまでの時間をつぶすこともできるのも嬉しいポイントです。スターバックスのロゴは誰もが見たことがあるのではないでしょうか。看板が分かりやすい目印にもなりますよ。
POINT
新幹線の改札内にもあるので要注意!
スターバックスコーヒーは新幹線の北口コンコース内にもあります。改札の外であること、JR東海品川駅店と指定するとより待ち合わせはスムーズになりますよ!
スターバックスコーヒーJR東海品川駅店の基本情報
住所 | 108-0075東京都港区港南2-1-78JRCP品川営業所 |
営業時間(平日) | 6:30~22:00 |
営業時間(土日祝) | 7:00~22:00 |
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所③みどりの窓口前【高輪口】
駅構内で改札からすぐ!場所が分かりやすい!みどりの窓口前【屋内】
View this post on InstagramA post shared by Wildsoul☆.Koheito (@wildsoul.koheito) on
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の3つ目は「みどりの窓口」です。「中央改札」の目の前で「北改札」のすぐ横に位置しているので場所が分かりやすいというのがおすすめのポイントです。目の前にはトライアングルクロックもありますので、そこが目印にもなります。
トライアングルクロックももちろん待ち合わせの定番として使われているのですが、人が多く混雑している時などはこのみどりの窓口前もおすすめです。みどりの窓口前の方が多少人が少なくなりますので、待ち合わせしている相手も見つけやすくなりますよ!
POINT
「高輪口」と指定するのを忘れないで!
みどりの窓口は新幹線のりばの方にも1か所あります。高輪口、もしくはトライアングルクロックのそばと指定するのを忘れないで下さいね!
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所④JR東海ツアーズ前【港南口】
入口が広く大きな看板で分かりやすい!JR東海ツアーズ前【屋内】
View this post on InstagramA post shared by おかやま観光キャラバン隊 (@okayama_caravan) on
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の4つ目は「JR東海ツアーズ前」です。「新幹線のりば北口」にありますので、新幹線利用の方との待ち合わせにはとても便利な場所です。新幹線のりばは北口と向かい側にある南口しかありませんので、北口と指定すれば場所を間違えることもないでしょう。
大きな看板が目印となりますので、場所もすぐに分かるはずです。新幹線で遠方から来る方との待ち合わせは場所を間違えてしまうと土地勘がない中駅を歩き回り、なかなか待ち合わせできないということもありますがこの場所なら遠方からの方もすぐに分かるのでスムーズに待ち合わせができますよ!
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑤港南ふれあい広場【港南口】
晴れた日の待ち合わせには最適!港南ふれあい広場【屋外】
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の5つ目は「港南ふれあい広場」です。品川駅の「港南口」を出るとすぐの場所にあるこの広場は港南口の再開発に伴い新たに作られた広場になります。品川駅の改札を出たら港南口に向かうコンコース=レインボーロードをまっすぐ歩くと港南ふれあい広場があります。
港南口を目指せばたどり着くことができますので場所も分かりやすく、広々とした場所での待ち合わせになりますので少人数はもちろん少し人数が多い待ち合わせの集合場所としてもおすすめです。
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑥水の音広場【中央改札】
情緒ある盆栽が目印!水の音広場【屋内】
View this post on Instagram#エキュート品川サウス #エキュート品川 #品川駅 #噴水 #tokyo #品川 #盆栽 #水の音広場 #待ち合わせ場所
A post shared by masanoriy (@masanori_2150) on
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の6つ目は「水の音広場」です。改札の外から行く場合には「中央改札」を使いエキュートの横にあります。新幹線南口とも近いので新幹線を利用するという方にも便利な待ち合わせ場所です。
エレベーターの裏側にある盆栽と噴水が目印となりますので、場所は分かりやすいでしょう。待ち合わせ場所としても利用する方が多いので人は多くいますが、噴水の周りは開けているので相手を探すのはそう難しくありません。待ち合わせ、集合場所におすすめです。
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑦ベックスコーヒーショップ【北改札】
入口の周りが広いので分かりやすい!ベックスコーヒーショップ【屋内】
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所7つ目は「ベックスコーヒーショップ」です。品川駅の「北改札」のすぐ横にあるコーヒーショップになりますので、場所がとても分かりやすいというのがおすすめのポイントです。また入口も広く、前の通路の幅も広いので周りが見やすいのもポイントです。
平日は6:15、土日祝は7:00と朝早くから営業しているので通勤前、新幹線に乗る前の朝早い待ち合わせでも利用できるのも嬉しいですね。分煙されており喫煙席もありますので、たばこを吸うという方にも嬉しい待ち合わせ場所なのではないでしょうか。
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑧ディーン&デルーカ【港南口】
外でも店内でも待ち合わせができる!ディーン&デルーカ【屋内】
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所の8つ目は「ディーン&デルーカ」です。改札の外での待ち合わせにも便利な場所で店の外ではもちろんですが、カフェが併設されているため店の中で待ち合わせまで時間を潰すということもできますので、集合場所にもおすすめです。
駅直結のアトレ品川の中にあるお店ですので、場所が分かりやすいのがおすすめのポイントです。また、駅直結なので雨の日でも濡れずに待ち合わせ場所に行くことができ、天気に左右されることもないのも待ち合わせには嬉しいポイントです。
ディーン&デルーカ品川の基本情報
住所 | 108-0075東京都港区港南2-18-1アトレ品川2階 |
営業時間(マーケット) | 10:00~23:00 |
営業時間(エスプレッソバー) | 7:00~23:00 |
イートインスペース | 43席 |
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑨ブルーボトルコーヒー【港南口】
コンコースを見下ろせる!ブルーボトルコーヒー【屋内】
View this post on Instagramおいしかったー!!! . バニラアイスのってる🤤❤︎ 甘すぎない 期間限定ノラフロート🍨 #ノラフロート#カフェラテ#バニラアイス#ブルーボトルコーヒー#期間限定
A post shared by ®️ponpon みつまる るな (@ruponpon) on
品川駅で分かりやすい待ち合わせ場所9つ目は「ブルーボトルコーヒー品川カフェ」です。目の前でコーヒーをドリップしてくれ、ドリップ仕立てのコーヒーが味わえるブルーボトルコーヒーは新宿に日本初出店され話題になったコーヒーショップです。
駅構内にあるブルーボトルコーヒー品川カフェは改札を出たら「港南口」方面へ約2分ほど歩くと、お馴染みの青いボトルの大きな看板が見えてきます。2階にありますので中央コンコースを見下ろすこともできますので、待ち合わせをするにも便利な場所となっています。
ブルーボトルコーヒー品川カフェ基本情報
住所 | 108-0075東京都港区港南2-18-1 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
品川駅の分かりやすい待ち合わせ場所⑩マクドナルド【高輪口】
高輪口の集合場所の定番!誰もが知る分かりやすいマクドナルド【屋外】
View this post on InstagramA post shared by BMT (@bmtarget) on
品川駅で分かりやすい待ち合わせ場所の10個目は、誰もが知っているであろう「マクドナルド」です。高輪口にあるマクドナルド高輪ウィング店は1階にあり、店舗の入り口も広くなっていますし、周りの様子を見ることもできますので待ち合わせにおすすめです。
営業時間も6:30~2:00と朝早くから夜遅くまで営業しているので、待ち合わせの時間も気にせず利用することができます。駅から徒歩ですぐの場所にありますし、食べながら飲みながらゆっくりと待ち合わせすることもできますよ!
マクドナルド高輪ウィング店基本情報
住所 | 108-0074東京都港区高輪4-10-18高輪ウィング1階 |
アクセス | 品川駅高輪口よりすぐ |
営業時間 | 6:30~2:00 |
品川駅で待ち合わせする時の注意すべきポイント
品川駅の待ち合わせの注意点①改札内と改札外をしっかり伝えよう
View this post on Instagram品川駅、暑い☀️😵💦 と、と、溶けまぁ~す😭💦💦 #チワワ #ちわわ #犬 #札幌 #小雪 #chihuahua #dog #sapporo #平和 #peace #品川駅
A post shared by ym123 (@mochizuki123) on
品川駅で待ち合わせをする時の注意点は、まず改札外での待ち合わせなのか改札内での待ち合わせなのかをしっかり決めましょう。品川駅は改札内にエキュートなどの駅ナカ施設もありますので、改札内での待ち合わせに便利な場所や集合場所におすすめの場所も多数あります。
改札内の待ち合わせであれば、もちろん一度外に出てしまったら、またに改札の中に戻らなくてはなりません。そのため、改札内、改札外のどちらであるのか事前にしっかりと確認して待ち合わせをして下さいね。
品川駅の待ち合わせの注意点②エキュートは北口改札は使えないので注意!
品川駅の駅ナカの施設であるエキュートは様々なショップがあり、待ち合わせや集合場所としても便利な施設です。エキュートを待ち合わせ場所に指定する時に注意したいのは出口や改札口です。例えば、改札外からエキュートに入る場合には北口改札を使ってしまうとエキュートに行くことができません。
電車を降りて改札内でエキュートに向かう場合も違う階段を使い昇り降りしてしまうとエキュートに行くことができませんので案内の看板を見て使う階段などを間違わないようにしましょう。
品川駅で待ち合わせしよう!
品川駅は在来線の他に新幹線も停車する大きなターミナル駅であり、1日36万人以上もの人が品川駅を利用しています。毎日多くの人が行き来し、改札なども多い品川駅では待ち合わせや集合場所は出口など場所をしっかり指定することが大切です。
品川駅での待ち合わせの定番は高輪口のトライアングルクロックがあります。大きな時計が目印となり、場所も開けているので待ち合わせには最適です。また品川駅には駅ナカにエキュートという施設もありますので改札内での待ち合わせに便利です。エキュートでの待ち合わせでは北口改札が使えないことだけ注意しましょう。
さらには改札外でも広場や商業施設なども多くあるため場所さえしっかり指定すれば、待ち合わせで失敗することはないでしょう。多くの人で混雑する品川駅ではありますが、スムーズに待ち合わせをしてその後の予定が計画通り楽しめるといいですね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。