Shutterstock 523930069

私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装12選|父親/母親/子供

更新:2022.02.07

今回は私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装を紹介していきます。父親・母親・子供がどんな服装をしていけばよいか、特に初めての人たちは悩みますよね。またスリッパなどは持っていったほうがいいのかなど、ぜひ参考にしてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【父親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装4選

【父親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装①スーツ

私立幼稚園の入園説明会・見学会の父親の服装1つ目は、スーツです。一番無難な服装といえるでしょう。しかし最近のスーツはおしゃれなので、少し派手目なものや細くなっているものが多いですよね。しかしこれらは避けてください。きちんと年齢に合った、落ち着いたスーツを選んでください。

薄いストライプ程度なら大丈夫ですが、チェックなど目立つものはやめましょう。色は黒・紺・グレーなどが望ましいです。ワイシャツは白が理想ですが、薄い無地のでも派手に見えなければ良いでしょう。ネクタイはしてもしなくても問題ありませんが、ネクタイは硬く見えてしまうのでノーネクタイでも大丈夫です。

【父親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装②ポロシャツ+スラックス

私立幼稚園の入園説明会・見学会の父親の服装2つ目は、ポロシャツにスラックスです。ポロシャツは紺色や黒など、落ち着いた色を選びましょう。また柄がないものかワンポイント程度にしてください。丈は長くないものが好ましいです。

ポロシャツだからといって、ハーフパンツなどは絶対に避けましょう。ポロシャツに合った色で、黒・紺・グレーなどにしてください。白は絶対にやめましょう。あまり目立たないチェックやストライプなどは良いですが、柄物は避けてください。また腰パンではなく、きちんと穿いてください。

【父親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装③シャツ+スラックス

私立幼稚園の入園説明会・見学会の父親の服装2つ目は、シャツにスラックスです。シャツはスーツ用でもスーツ用でなくても構いません。ただ目立つものはやめてください。色は白など薄めの色にしましょう。スラックスはポロシャツの時と同様で良いですが、ズボンに入れて、ベルトはきちんとしめてくださいね。

【父親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装④カーディガン+スラックス


私立幼稚園の入園説明会・見学会の父親の服装3つ目は、カーディガンにスラックスです。カーディガンは黒か紺で、無地かワンポイントです。長い丈のものは絶対に避けてください。カーディガンの下には白など薄い色のTシャツが好ましいです。首元が大きく空いているなど、ルーズなものは避けましょう。

【母親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装4選

【母親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装①フォーマルスーツ

私立幼稚園の入園説明会・見学会の母親の服装1つ目は、フォーマルスーツです。迷ったらフォーマルスーツが無難です。色も形も落ち着いていて、浮くことはありません。基本的に無地なので、さりげないコサージュ・ネックレスはつけても大丈夫です。ただしストッキングは必ず着用してください。

【母親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装②シンプルなワンピース

私立幼稚園の入園説明会・見学会の母親の服装2つ目は、シンプルで落ち着いたワンピースです。色は黒・紺・グレーなど、落ち着いた色にしましょう。また無地が望ましいですが、派手で目立たなければ、ストライプやチェックは大丈夫です。無地の場合、さりげないコサージュならつけても大丈夫です。

ワンピースの形は、身体のラインが出るようなタイトなものは避けてください。袖がないワンピースの場合は上に黒・紺・白のカーディガンなどを羽織り、露出は少なめにしてくださいね。また膝丈より長いものを選ぶことも大切です。そしてストッキングも必ず着用してください。卒園式などは、下の記事を参考にしてくださいね。

【母親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装③落ち着いたツーピース

私立幼稚園の入園説明会・見学会の母親の服装3つ目は、落ち着いたツーピースです。色は黒・紺・グレーで、上下両方に柄があるものは避けてください。どちらか一方に落ち着いている柄なら、大丈夫です。派前のボタンは開けても開けなくても良いですが、開ける場合は中に着るものはホワイトにしましょう。


またスカートの丈は膝丈よりも長いものを選び、タイトすぎるものは避けてください。スカートが長くても、ストッキングは必ず着用しましょう。

【母親】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装④キレイ目トップス+パンツ

私立幼稚園の入園説明会・見学会の母親の服装4つ目は、キレイ目のトップスにキレイ目のパンツです。トップスはアンサンブルやシャツなどキレイ目を意識してください。色は黒・紺・白・グレーが良いです。またパンツはワイドパンツやスキニーではなく、スーツのパンツのような細くも太くもないものを選んでください。

色は黒・紺などが印象が良いでしょう。ただしおしゃれすぎるものは控えて、落ち着いたシンプルなものにしましょう。トップスがシャツやカットソーの場合は、きちんとパンツにインして、胸元は開けすぎないでください。最後にストッキングかひざ下ストッキングを着用しましょう。

【子供】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装4選

【子供】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装①ワンピース(女の子)

私立幼稚園の入園説明会・見学会の子供の服装1つ目は、ワンピース(女の子)です。フォーマルワンピースが無難ですが、黒・紺・グレーがベースであれば、多少のかわいさは取り入れても大丈夫です。ただし派手にならないようにしましょう。靴下は忘れずに履かせてください。また卒園式は、下の記事を参考にしてくださいね。

【子供】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装②ブラウス+スカート

私立幼稚園の入園説明会・見学会の子供の服装2つ目は、ブラウスにスカートです。ブラウスは白で、模様は少しならあっても構いません。寒ければブラウスの上に、カーディガンやベストを着るのも良いでしょう。季節に合わせて調節してください。しかし靴下は必ず履かせてください。


【子供】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装③スーツ(男の子)

私立幼稚園の入園説明会・見学会の子供の服装3つ目は、スーツ(男の子)です。男の子にはスーツが無難です。ネクタイはしなくても良いですし、する場合も蝶ネクタイでも普通のネクタイでも大丈夫です。しかしあまり派手すぎるものは、親のセンスが問われますので気を付けてください。靴下は必須です。

【子供】私立幼稚園の入園説明会・見学会の服装④ポロシャツ+スーツパンツ

私立幼稚園の入園説明会・見学会の子供の服装4つ目は、ポロシャツにスーツ生地のパンツです。ポロシャツは白ベースで、ワンポイントや派手にならないデザインにしてください。パンツはスーツ生地であれば、ハーフパンツでも良いです。また無地でもチェックやストライプでも大丈夫ですが、靴下を忘れないでくださいね。

入園説明会にはスリッパを持って行ったほうが良い?

入園説明会にはスリッパは持っていくべき

入園説明会の持ち物は、基本的にホームページで確認できます。また私立保育園ならば、保護者のスリッパは用意されていることも多いです。しかし持ち物にスリッパと記載がなくても、念のために携帯スリッパは持っていきましょう。

また母親は自分のスリッパだけではなく、父親のスリッパと子供には上履きを用意してください。どんなスリッパが良いか分からないという人は、下の記事を参考にしてくださいね。

入園説明会に必要な持ち物

基本的な持ち物

  • 母親・父親のスリッパ
  • 子供の上履き
  • 筆記用具
  • A4ファイル(願書・資料が曲がらないようにするため)

私立幼稚園の入園説明会・見学会で大切なこと

【父親】私立幼稚園の入園説明会・見学会で大切なこと

私立幼稚園の入園説明会・見学会で父親に大切なことは、手ぶらでいかないということです。何も入っていなくても、バッグは父親もきちんと持っていきましょう。できれば自分のスリッパと筆記用具は、自分のバッグに入れてくださいね。

【母親】私立幼稚園の入園説明会・見学会で大切なこと

私立幼稚園の入園説明会・見学会で母親に大切なことは、大きなアクセサリーや派手ネイル、香水は避けるということです。また夏でも、できるだけ露出部分は少なくしてください。主役は子供です。母親と父親が着飾っても意味がありませんので、派手にならないように注意してください。

【子供】私立幼稚園の入園説明会・見学会で大切なこと

私立幼稚園の入園説明会・見学会で子供に大切なことは、子供が主役だということです。まず子供には、サイズがピッタリ合った服を着せてあげてください。ピッタリでないと、親のイメージもわるくなります。また子供がスリッパを履くのは危ないため、子供にはスリッパではなく、上履きを用意してあげてくださいね。

幼稚園の説明会の服装は大切だけど主役は子供!

私立幼稚園の入園説明会・見学会では、子供が主役です。しかし子供は、まだ自分で何もできませんよね。そのため両親がサポートする必要があります。私立幼稚園は、公立とは異なることがあるでしょう。しかし親が見栄を張る場所ではないので、服装は控えめにして参加してください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。