Large thumb shutterstock 583753468

パニエの簡単な作り方|100均の水切りネットでボリュームを出すには?

更新:2022.12.22

パニエの簡単な作り方をご存知ですか?子供の発表会や結婚式などパニエは活躍の場のあるアイテムです。100均で購入できる水切りネットを使用した作り方もあるんです!ワイヤーを使ってボリュームを出す方法や、大人用、ペチコート、パニエのおすすめコーデなどをご紹介します!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



パニエの簡単な作り方|材料やボリュームを出すポイントは?

パニエの簡単な作り方:簡易式パニエ

パニエの簡単な作り方「簡易式パニエ」をご紹介します。チュールを2段にして縫いつけた、フワッとボリュームのあるパニエです。チュールは六角形(亀甲紗)の編地の形をした透け感のあるフワッとした生地です。コットン製やナイロン製のものが多くあります。チュール生地は上記Amazonでも購入できます。

土台生地にギャザーを寄せたチュールを縫いつけて作ります。フワッとさせたいときのコツは、ギャザーを細かくたくさん作ることです。作り方が簡単な簡易式ではありますが、充分なボリュームを持ったすてきなパニエなのでぜひ作ってみてくださいね!詳しい作り方は以下のリンクをご覧ください。

【おさいほう】簡易式パニエの作り方

パニエの簡単な作り方:100均の水切りネットのパニエ①

パニエの簡単な作り方「100均の水切りネットのパニエ①」をご紹介します。100均で購入できる水切りネットを使用して、針と糸を使用しないで作ることのできる簡単な作り方です。お裁縫が苦手だという方におすすめです。編み目の大きな水切りネットは、ピンク、ブルー、グリーンなど色のカラフルです。

下にレギンスなどを履いてから手作りパニエを上から着ます。お子さんのお遊戯会などの衣装にいかがですか?お子さんと一緒に作っても楽しそうですね!詳しい作り方は、以下の動画をご覧ください。

100均の水切りネットのパニエ①の材料

  • 100均の水切りネット…編み目の大きめのもの
  • ゴム…幅5~10ミリ

100均の水切りネットのパニエ①の作り方

  1. ゴムをウエストより少し大きめの輪にします。
  2. 編み目大きめの水切りネットを4~5センチ幅にカットします。
  3. 水切りネットの縫い目を折って、細くしてからゴムに縛っていきます。
  4. ③を繰り返し、スカートの形に調ったら出来上がり!

パニエの簡単な作り方:100均の水切りネットのパニエ②

パニエの簡単な作り方「100均の水切りネットのパニエ②」をご紹介します。こちらはストッキングタイプの水切りネットを使用したパニエです。カラーは白のみとなりますが、①のものよりフワッとしたボリュームが出ます。そのまま履いてもいいですし、スカートやワンピースの下につけても可愛いですよ。

大人用のパニエを作りたいときには水切りネットですと丈が足りないので、チュールで代用して作ってください。大人用も作り方は同じです。詳しい作り方は以下の動画をご覧ください。

100均の水切りネットのパニエ②の材料

  • 100均の水切りネット…ストッキングタイプ
  • ゴム

100均の水切りネットのパニエ②の作り方

  1. ゴムをウエストより少し大きめの輪にします。
  2. ストッキングタイプの水切りネットの底を少し折って、真ん中に切り込みを入れます。
  3. 水切りネットをゴムの内側下から入れ、②で切った穴に入れて結びます。
  4. 好みのボリュームになるまで繰り返して、出来上がり!

パニエのボリュームを出すポイント:ギャザー・フリルを増やす

パニエのボリュームを出すポイントは「ギャザー・フリルを増やす」ことです。100均の水切りネットのパニエは、水切りネットの数を増やして、きつめに巻き付けていくことでボリュームが出ます。余りきつくしすぎると裾が立ち上がってしまうので、加減をしてください。

パニエのボリュームを出すポイント:ワイヤーを使う鳥かごパニエ


パニエのボリュームを出すポイントは「ワイヤーを使った鳥かごパニエ」です。ワイヤーを使用して欲しいボリュームを作りその上にパニエやスカートをかぶせることで広げます。昔は貴族の女性が、今は結婚式などで多く使われます。ロリータファッションにもおすすめです。鳥かごパニエは、上記Amazonでも購入できます。

簡単な作り方のパニエを使った子供におすすめコーデ5選!

簡単な作り方のパニエ子供におすすめコーデ①お遊戯会・発表会に

パニエを使った子供におすすめのコーデの1つ目は「お遊戯会・発表会」です。普通のスカートやワンピースよりもふわっとしたボリュームが出ることで、華やかさが増します。写真のようにスカートの上でもいいですし、下に履いて裾だけ見えるのも可愛いですよ。お姫様のようなドレスに女の子は大喜びなはずです!

簡単な作り方のパニエ子供におすすめコーデ②運動会の応援に

パニエを使った子供におすすめのコーデの2つ目は「運動会の応援」です。運動会の時は華やかに衣装を用意しても、着替える場所や時間のなさなどに困ってしまうことが多いですよね。そんな時簡単に華やかの応援に変えてくれるのがパニエです。体操服の上に着るだけでOKです。一気に応援ムードを盛り上げてくれますよ!

簡単な作り方のパニエ子供におすすめコーデ③いつものスカートに

パニエを使った子供におすすめのコーデの3つ目は「いつものスカートにボリュームをつける」です。お子さんがいつも履いているワンピースやスカートの下にパニエを履くと、ボリュームが出て下から覗くフリフリがとても可愛いスカートに変身します。新しいスカートを買わなくても、イメージを変えられるのでおすすめです。

簡単な作り方のパニエ子供におすすめコーデ④記念写真に


パニエを使った子供におすすめのコーデの4つ目は「記念写真」です。赤ちゃんの時の服はすぐに着れなくなってしまうので、購入やレンタルがもったいなく感じることもありますよね。

そんな時には100均の水切りネットを使用したパニエで、コスパよく可愛い衣装を作ってあげましょう。写真写りや撮り方などが気になる方は、以下の記事もぜひご覧ください。

簡単な作り方のパニエ子供におすすめコーデ⑤コスプレに

パニエを使った子供におすすめのコーデの5つ目は「コスプレの衣装」です。女の子は、きれいなドレスを着たお姫様やアニメのキャラクターに憧れます。おもちゃ屋さんでもそういった衣装は販売していますが、あなたのアイデアで、パニエを使って作ってみてはいかがでしょうか。きっと喜んでくれますよ!

簡単な作り方のパニエを使った大人におすすめコーデ5選!

簡単な作り方のパニエ大人におすすめコーデ①結婚式パニエ

パニエを使った大人におすすめのコーデの1つ目は「結婚式のドレス」です。フワッとしたプリンセスラインやAラインのドレスにはパニエは必須です。結婚式のドレスのパニエには、ワイヤーを使った鳥かごパニエを使用することも多くあります。お呼ばれしたときにもパニエはおすすめです。以下の記事もぜひご覧ください。

簡単な作り方のパニエ大人におすすめコーデ②ふわっとペチコート

パニエを使った大人におすすめのコーデの2つ目は「ふわっとペチコート」です。ペチコートとは、パニエ(フランス語)を英語にしたもので同じ意味ですが、少しボリュームダウンしたものや、スカートやパンツの上に履くものをペチコートと呼ぶ方が多いようです。ペチコートを着て、いつものワンピーを変身させてください!

簡単な作り方のパニエ大人におすすめコーデ③パニエ&マルシェパニエ

パニエを使った大人におすすめのコーデの3つ目は「パニエ&マルシェパニエ」です。マルシェパニエとは、フランスのかごバッグのことです。マルシェ(市場)に出かけるときに持って出かけるバッグという意味です。ハイウェストのスカートにパニエを履くと、ウェストを細く見せる効果があります。ぜひお試しあれ!

簡単な作り方のパニエ大人におすすめコーデ④ロリータファッション

パニエを使った大人におすすめのコーデの4つ目は「ロリータファッション」です。パニエはフワッとしたスカートの衣装が多いロリータやゴスロリの衣装におすすめです。ワイヤーを使った鳥かごパニエでボリュームを出しても可愛いですよ。パニエの下にかぼちゃパンツをチラ見せしてもロリータファッションにピッタリです。

簡単な作り方のパニエ大人におすすめコーデ⑤パンツ&ペチコート

パニエを使った大人におすすめのコーデの5つ目は「パンツ&ペチコート」です。パンツスタイルの上にペチコートを履くと、女性らしさが増しフェミニンなコーデになります。スカートやホットパンツなどの上にペチコートを履くコーデもおすすめです。雰囲気を変えたい時などの為に1枚ペチコートを持っていると便利です。

簡単パニエでコーデを盛ろう!

いかがでしたでしょうか。あまり着る機会がないかも…とパニエの購入を迷っていた方も、簡単な作り方を見てパニエが欲しくなったのではありませんか?イベントの時にもパニエが活躍してくれることもわかりました。簡単な作り方でパニエを作って、いつものコーデに華やかさをプラスしましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。