長男の性格あるある18つ|妹に優しいお兄ちゃんの恋愛傾向は?
更新:2019.06.21
今回は長男の性格あるあるを紹介していきます。妹や弟に優しいお兄ちゃんあるあるや、長男の恋愛あるあるなどしっていますか?そして長男は本当はどのような苦労やストレスを抱えているのでしょう。長男とお付き合いしている人は、ぜひ参考にしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
長男あるある!性格の特徴3つ
長男あるある:性格①マイペース
長男あるある性格1つ目は、マイペースです。長男は両親にとって初めての子供で、両親も手探りしながら初めて子育てを経験します。そのため子供のペースで育てられることも多くマイペースになり、周囲に合わせることが苦手な人も多いのです。また自分のペースを崩されることをとても嫌います。
しかし友人や同僚にも頼られることが多く、リーダー的立場になることが多いので、周りが自然に合わせてくれることが多いでしょう。仲間や家族で旅行に行くときも、きっと計画をきちんと立ててくれるでしょう。
長男あるある:性格②行動力がある
長男あるある性格2つ目は、行動力があるということです。特に自分の好きなことに関しては熱中してしまいます。そのためマイペースすぎて周りが見えなくなったり、空気を読むことが苦手な人も多いのです。しかしその反面、妹や弟は空気を読むことが得意な人が多いのです。空気を読むには下の記事をチェックしてくださいね。
長男あるある:性格③何でも頑張る
長男あるある性格3つ目は、とにかく何にでも頑張るということです。長男や長女は真面目だけど要領があまり良くないという特徴があり、遊びや仕事だけでなく趣味にも全力で取り組みます。長男は小さいころ、弟や妹のお手本になろうとしたり、自分のほうが出来ると負けず嫌いだったりします。
そのため何に対しても頑張ること、一生懸命になることがごく普通のことになるのです。周りからはその一生懸命さを尊敬されることがあるでしょうが、長男本人は意識しているわけではないのです。しかし一方で、苦労やストレスが増えてしまいます。
妹がいる長男あるある3つ
妹がいる長男あるある①おばあちゃん子・おじいちゃん子
妹がいる長男あるある1つ目は、おばあちゃん子・おじいちゃん子になるということです。妹が産まれると両親は妹にかかりっきりになります。また大きくなると、何をしてもお兄ちゃんが怒られてしまいますよね。そうすると長男の逃げ道は、おばあちゃんとおじいちゃんになるのです。孫は目に入れても痛くないと言いますよね。
妹がいる長男あるある②優しい・面倒見が良い
妹がいる長男あるある3つ目は、優しい・面倒見が良いことです。長男は両親にとっては初めての子供ですよね。そのため、両親からたっぷりの愛情を受けて育ちます。愛情を受けて育った子は優しくなり、自分がしてもらったように妹や友達にも何かしてあげたいと思うようになるのです。
しかし長男の中には、自分の価値観を押し付けてしまったり、自分が面倒見ることによって優越感を感じ、おせっかいになってしまうことがあります。ここは気を付けてほしいところですね。しかし悪気はなく、基本的に優しく面倒見が良いという性格が特徴なので、トラブルになることはあまりないでしょう。
妹がいる長男あるある③マザコン
妹がいる長男あるある3つめは、マザコンです。長男は何か悩みがあると母親に相談する傾向にあります。また妹ができると妹にかかりっきりになり、お母さんを取られたという感覚になるのです。女の子は髪を結んでもらったり、男の子とは扱いが変わります。そのため長男は余計に母親に執着してしまい、マザコンになるのです。
弟がいる長男あるある3つ
弟がいる長男あるある①責任感が強い
弟がいる長男あるある1つ目は、責任感が強いです。兄弟で遊んでいても、悪いことをして怒られれば、自分がお兄ちゃんだからと弟をかばったり、怒られたことに対して責任を感じます。そして家・稼業を継がなくてはいけないと思うのも、責任感の強い長男だからこそ考えることでしょう。
弟がいる長男あるある②天真爛漫
弟のいる長男あるある2つ目は、天真爛漫というこです。弟は長男が怒られるのを見ていますから、怒られる手前でやめたり要領よく行動します。しかし長男は何事にも熱中してしまうので、怒られるまでやめません。そして怒られて泣くことになるのです。言い方を変えれば純粋で、行き当たりばったりの行動をしてしまうのです。
弟がいる長男あるある③すぐ拗ねる・機嫌が悪くなる
弟がいる長男あるある3つ目は、すぐ拗ねる・急に機嫌が悪くなるです。長男は弟とケンカすると、怒られるのは当然長男ですよね。実際長男が悪いわけではなくても、弟が泣いてしまえば長男が悪くなってしまいます。そんなことが続くと、長男はすぐ拗ねてしまったり急に怒ったりするのです。確かに少しかわいそうですね。
長男の恋愛あるある4つ
長男の恋愛あるある①不器用
長男の恋愛あるある1つ目は、不器用ということです。特に男ばかりの兄弟の長男は女性に抵抗がある人が多いでしょう。親の期待に応えるために勉強ばかりしていたり、弟の面倒をよく見ていた長男は、恋愛経験が少なくなってしまうのです。
もちろん女性に興味がないわけではありません。しかし若いころに恋愛経験が少なぎるため、お付き合いの仕方が分からないのです。特に男の兄弟しかいない場合ほど、女性に対する接し方がわからず不器用になってしまうのです。そんな男性を好きになった人は、ぜひ下の記事を参考にしてくださいね。
長男の恋愛あるある②女性の気持ちに鈍感
長男の恋愛あるある2つ目は、女性の気持ちに鈍感だということとです。子供のころは、分からなければ両親や周りに人に教えてもらったり、現代であればスマホで解決できます。しかし恋愛ににおいては正解もなく、誰かに聞いても解決できません。そのため想像力があまりなく、複雑な女性の心を読むことが苦手なのです。
長男の恋愛あるある③誠実・堅実な女性を好む
長男の恋愛あるある3つ目は、誠実・堅実な女性を好むということです。長男は恋愛に対して不器用なため、ロマンチストだったり、女性のイメージはとても純粋ということがあります。そのため誠実・堅実な女性を好むようになるのです。また母親を重ねることもあり、相手に対して求めるものが多くなってしまいそうです。
しかし好きになったりお付き合いをする女性にはとても一途で、女性の為に尽くしてくれる人が多いです。また長男には優しい・面倒見が良いという特徴があるので、安心してお付き合いができ結婚もうまくいきそうですね。
長男の恋愛あるある④本当は甘えたい・癒されたい
長男の恋愛あるある4つ目は、本当は甘えたい・癒されたいということです。長男は兄弟の面倒を見たりと良い子でいるため、両親に甘えることがなかなかできないのです。そのため本当は甘えたい・癒されたいと思っているのに、長男の性格上どうしたら良いかわかりません。
基本的に男性は甘えん坊です。甘え上手な男性もいますが、なかなか甘えてこない男性には、下の記事を参考にこちらから甘えさせてあげたり、癒してあげてくださいね。
RELATED ARTICLE
LOVE > カップル・恋人 2020.07.20彼氏が甘えてくる瞬間・理由・心理7つ|癒される彼女になるためには?
長男(優しいお兄ちゃん)の苦労あるある・ストレスは?
長男(優しいお兄ちゃん)の苦労あるある・ストレス①ストレスを溜めやすい
長男(優しいお兄ちゃん)の苦労あるあるストレスは、ストレスを溜めやすいということです。基本的に長男は真面目で面倒見が良い傾向にあるため、自分が悩みを抱えていたり忙しくても、他人を助けようとします。そのため自分のことは後回しになり、ギリギリまでストレスを溜めこみ、最悪の場合は爆発してしまいます。
仕事や家族の事だけでなく、恋愛においても同じようなことが起こりやすいので注意してください。ストレスを感じたら無理をせず、ゆっくり休んでください。責任感も強い長男さんは、下の記事も参考にしてくださいね。
長男(優しいお兄ちゃん)の苦労あるある・ストレス②周囲の期待に応える
長男(優しいお兄ちゃん)苦労あるある・ストレスは2つ目は、親の期待に応えなければならないということです。実際に両親が期待しているかどうかは問題ではありません。自分は長男だから家を継がなくちゃいけない・両親の面倒を見なければいけないなど自分で背負ってしまうのです。
兄弟がいる場合は、話し合ったり協力し合うなど、一人で背負わずに助け合うことも必要です。せっかくの兄弟ですので、仲良く助け合いましょう。今さらどう接して良いか分からないという人は、下の記事を参考にしてください。
長男(優しいお兄ちゃん)の苦労あるある・ストレス③しっかりするのは当然
長男(優しいお兄ちゃん)苦労あるある・ストレス3つめは、長男なんだからしっかりしなさいと言われることです。兄弟のなかでは一番大きいため、何をしても長男が責任を負ったり、弟や妹が良いことをしたり褒められることがあるとどうしても比べられてしまうのが現実です。
長男・お兄ちゃんは頼りになる!
長男は子供のころから、たくさんの期待や責任を背負っています。そのため融通が利かないことや頑固なところもありますが、優しくて頼りがいのある男性が多いでしょう。きっと長男は次男や末っ子がうらやましいと思うこともあるでしょうが、長男だからできることも多いのです。長男は友人でもパートナーでも心強いですね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。