Shutterstock 219905725

七五三の母親の服装・ママコーデ14選|着物/スーツ/ワンピース

更新:2022.03.05

七五三はどんな服でいくか決めていますか?そこで今回は、七五三の母親の服装・ママコーデについてご紹介していきます。着物やスーツ、ワンピースなど様々ですが、それぞれにも注意点があります。写真を撮る際の注意点やポイントについてもご紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



七五三に適した母親の服装のポイントは?

七五三に適した母親の服装のポイント:着物

七五三に適した母親の服装のポイントは、着物です。留袖ではなく訪問着、付下げ、色無地を選ぶことがおすすめです。訪問着は柄が入っているものが多く華やかな印象です。付下げは柄が少なく落ち着いた印象です。色無地は白と黒以外の無地の着物です。付下げ以下の小紋や紬などは普段着になってしまうので避けましょう。

七五三に適した母親の服装のポイント:スーツ

七五三に適した母親の服装のポイントは、スーツです。ブラックフォーマルではなく、格を下げたカラーフォーマルやセットアップスーツを選びます。リクルートスーツにコサージュやアクセサリーを合わたり、インナーを明るい色にするだけで華やかなります。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ7選

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ①淡いグレー

着物の七五三の母親の服装・ママコーデ1つ目は、こちらのコーデです。淡いグレーの下地に南天柄がはいった素敵な訪問着です。粋で上品な雰囲気が好きな方や、上品な雰囲気を演出したい方には、この着物がおすすめです。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ②クリーム色

着物の七五三の母親の服装・ママコーデ1つ目は、こちらのコーデです。クリーム色の下地にグリーンのお花の柄が華やかな訪問着になっています。上品な大人の女性を演出してくれる上に、柔らかい印象をも演出してくれる着物コーデです。優しい雰囲気を出したい方にはおすすめです。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ③淡いグリーン


着物の七五三の母親の服装・ママコーデ3つ目は、こちらのコーデです。淡いグリーンの下地にオレンジ色の花が可愛らしい訪問着です。着物で大人っぽい雰囲気を出しつつも、女性の可愛らしい雰囲気を演出することができます。七五三だけでなく結婚式でも良さそうですね。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ④薄いピンク

着物の七五三の母親の服装・ママコーデ4つ目は、こちらのコーデです。薄いピンクの上品な訪問着です。薄いピンクが女性らしさを演出してくれて、大人の印象を出しつつも柔らかい印象を演出してくれます。女性らしさを出してくれる薄いピンクが魅力的です。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ⑤華やかなピンク

着物の七五三の母親の服装・ママコーデ5つ目は、こちらのコーデです。子供の鮮やかな赤色が映えるように、母親の着物は薄目のピンクのいろとなっています。またピンクの下地に鮮やかなカラーではなの模様がかかれているのも、柔らかい女性らしさを演出しています。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ⑥淡いピンク

着物の七五三の母親の服装・ママコーデ6つ目は、こちらのコーデです。ピンクの下地に淡い色の柄が特徴の訪問着です。このピンクが女性らしさを引き出してくれて、暗めの帯が全体を引き締めてくれています。カバンも着物に合わせたカラーが魅力的ですね。

着物編|七五三の母親の服装・ママコーデ⑦黄色のカラー

着物の七五三の母親の服装・ママコーデ7つ目は、こちらのコーデです。黄色のカラーの着物は、顔の全体の印象を明るくしてくれるからーです。また黄色のカラーに花柄がさりげなく入っているのも、柔らかい女性を演出しています。帯も同じようなカラーでまとめることで、統一感のある着物コーデです。


洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ7選

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ①スーツ

洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ1つ目は、こちらのコーデです。ベージュとネイビーのスーツです。ベージュのスーツは合わせるのが難しく、下手をすると顔の印象が暗く見えてしまうため、着こなすには少し大変です。シンプルな形のスーツだからこそカラーが重要ですね。

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ②ワンピース

洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ2つ目は、こちらのコーデです。ネイビーのワンピースにノーカラーガウンコートをさらりと合わせることで、落ち着いた大人の女性を演出しています。まとまった統一感もおしゃれでバランスがとれていますよね。

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ③フォーマル

洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ3つ目は、こちらのコーデです。ブレードがアクセントのノーカラーツイードジャケットです。フォーマルな服装に仕上がっていて、きれいな母親を演出することができます。固くなりすぎず、明るい印象も演出できているのが魅力ですね。

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ④チュールワンピース

洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ4つ目は、こちらのコーデです。ワンピースにチュールがはいっているため、可愛らしい女性を演出することができます。ジャケットが上品さをうまく演出してくれていて、スッキリまとまったコーデに仕上がっています。

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ⑤パンツスタイル


洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ5つ目は、こちらのコーデです。パンツスタイルでタートルネックのニットは、着ているだけで少し落ち着いた印象になります。ハイウエストのクロップド丈のパンツにインすることによってフォーマルな服装に仕上げています。チェックコートは羽織るだけでおしゃれな印象になります。

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ⑥ベージュカラー

洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ6つ目は、こちらのコーデです。このベージュカラーは明るいカラーのため、七五三だけでなく入学や入園などのおめでたいイベントにぴったりです。また明るいカラーだからこそ、気持ちも自然と明るくなりイベントも晴れやかな気持ちで参加できますね。

洋服編|七五三の母親の服装・ママコーデ⑦セットアップ

洋服での七五三の母親の服装・ママコーデ7つ目は、こちらのコーデです。セットアップとワンピースのコーデで、フォーマルな服装からさまざまなイベントに活躍してくれそうです。七五三は明るめカラーも暗めのカラーもどちらも、活躍してくれそうですね。

また下記の記事では、黒髪に似合う服装やファッションについてご紹介しています。ホブやショート、ロングヘアーなどのそれぞれの髪型に似合う服装についてもご紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね。

七五三の服装で写真を撮る際の注意点は?

七五三の服装で写真を撮る際の注意点:前撮りか後撮りか決める

七五三の服装で写真を撮る際の注意点は、前撮りか後撮りか決めることです。前撮りの良い点としては七五三のピーク時より価格が安く、余裕を持ってスケジュール調整ができ、写真スタジオや写真館で衣装が借りられるときは好きなものを選びやすいという点です。しかし子供が幼いためぐずることもあるのが難点です。

後撮りの良い点としては、写真スタジオや写真館で衣装が借りられるときは好きなものを選びやすく、子どもが少し成長しているので、着替えや待機を頑張ることができるという点です。しかし反対に、七五三の本番が終わった後のため、気持ちが下がって撮らなくても良いという気持ちになることもあります。

さらに年末年始の忙しい時期で後撮りのタイミングを逃してしまったりと、後撮りの場合は写真撮影がバタバタしてしまいそうです。

七五三の服装で写真を撮る際の注意点:自分が目立ちすぎない格好

七五三の服装で写真を撮る際の注意点は、自分が目立ちすぎない格好ということです。七五三は子供が主役のイベントです。つまり、子供が着物の場合は、両親は着物でもスーツでも大丈夫ですが、お子さまが洋装の時は両親も洋装でお子さまと揃えるようにしましょう。

またおめでたいことのため、華やかさは忘れては行けません。晴れの日の服装のため華やかさを心がけるようにしましょう。着物でも同様です。

七五三の服装で写真を撮る際の注意点:髪型はきっちりと

七五三の服装で写真を撮る際の注意点は、髪型はきっちりとしましょう。母親が着物を着る場合は、アップヘアにするのが常識です。写真に残しても恥ずかしくないような、きちんとしたまとめ髪にしましょう。

またスーツやセットアップなどの洋装の場合でも、ハーフアップなど華やかさの出る髪型にするとぐっと写真が引き立ちます。洋装でアップヘアにした場合は、首元がさみしくならないよう、パールなどのアクセサリーをつけましょう。

また下記の記事では、まとめ髪ができないショートボブに似合うコーデについてご紹介しています。ショートの服装やファッションについてもご紹介していきますので、是非参考にしてみてくださいね。

七五三の服装でコーデを楽しもう!

いかがでしたでしょうか。今回は七五三の母親の服装についてご紹介しました。七五三というと、子供の一代イベントといっても良いくらいの、大きなイベントです。ほとんどの方が豪華にしたいと思っているはずです。しかし、七五三の服装ってどんな服装にしたら良いのか迷う方もいるはずです。

子供が主役だからこそ、母親はそれなりの身なりの整えが必要です。今回ご紹介した七五三の母親の服装を参考に、七五三という晴れの日を楽しんでくださいね。

七五三では、家族全員で写真を撮ることもありますよね。七五三で家族写真を撮る際の服装マナーやコーディネートを詳しく知りたい方は、七五三の両親・子供のお手本スタイルをご紹介!を参考にしてみて下さい。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。