【折り紙】箱の簡単な折り方・作り方11選!小物入れ/カゴ/お菓子入れ
更新:2019.06.21
折り紙作品のなかでもメジャーなものの1つに「箱」があります。小物入れやお菓子を入れるカゴなど…使う紙や折り方によって様々な所で活用できる箱ですが、実は簡単な作り方で箱を作ることができるのです!今回は折り紙初心者から上級者まで、レベルに合わせた箱の作り方をご紹介します!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
折り紙|箱の一番簡単な折り方!これさえ見れば大丈夫!
折り紙|箱の一番簡単な折り方!手順・コツも
折り紙の作品のなかでもメジャーな「折り紙の箱」ですが、始めから複雑な作品を作るのは、折り紙が苦手な方や初心者の方には難しいことだと思います。ここでは、そんな折り紙の箱の一番簡単な作り方・折り方についてご紹介します。
こちらの作り方は手順が最も少なく、様々な材質の紙でも作ることができるため、折り紙初心者の方はこちらの作り方からチャレンジしてみましょう!
折り紙|箱の一番簡単な作り方
- 対角線上に折り目がつくように三角に折ります。
- 折り目の中心に向かって4つの角を折り、開きます。
- 手順2でできた折り目に角の先端を合わせるように折ってから、もう1度折ります。
- 裏返し、中央の折り目に合わせて折ります。
- 反対側も同様に行います。
- 上を開き、下の角を三角に折ってから戻します。
- 中央から指を入れて開き、形を整えたら完成です!
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方4選!初級編
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方①小物入れの定番!シンプルな箱
View this post on Instagram#おりがみ#折り紙#家の箱#折り紙箱 #豆箱#デザイン野中陽子 #すきなおりがみ #aa箱入れ物
A post shared by sumirestagram (@sumirestagram) on
折り紙を使った箱の折り方・作り方初級編の1つ目は、折り紙の本などにも掲載されていることが多い「シンプルな箱」です。同じ手順を複数回くり返すだけで作ることができる作品であり、折り紙初心者にはおすすめの作り方になっています。
折り紙|シンプルな箱の作り方
- 三角に2回折ります。
- 上の1枚の中に指を入れ、広げてつぶすように折ります。
- 裏側も同様に行います。
- 三角になるように角を合わせて半分に折り目をつけます。
- 折り目に角の先端を合わせるように3つの角を折り、半分に折ります。
- 裏側も同様に行います。
- 角を上に向かって折ってから、めくります。
- 左右の角をつぶすように折ってから、内側へ折り込みます。
- 上の部分を1度折ってから、指を入れて広げます。
- 形を整えたら完成です。
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方②大きく作ればカゴにもなる!長方形の箱
折り紙を使った箱の折り方・作り方初級編の2つ目は、小物入れやカゴにも最適な「長方形の箱」です。こちらの作り方・折り方は、初級編の1つ目にご紹介した「シンプルな箱」の作り方の手順とよく似ており、正方形の箱の作り方に慣れたら、こちらにもチャレンジしてみましょう!
折り紙|長方形の箱の作り方
- 3つ折りになるように折り目をつけます。
- 1度全体を開き、1枚だけ戻したら、半分に折り返します。
- 折り目に合わせて上下の角を折ります。
- 上から下へ折ってから、反対側から半分に折ります。
- 上から下へ折ってから、手順3と同様に角を折ります。
- 上から下へ折ってから、左右の角を折って折り目をつけます。
- 中央から開き、形を整えたら完成です。
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方③可愛い小物いれにピッタリ!花型の箱
折り紙を使った箱の折り方・作り方初級編の3つ目は、お菓子入れや小物入れにしても可愛い「花型の箱」です。途中までの手順は1つ目や2つ目と似ていますが、こちらの折り方・作り方ではハサミを使用しますので、ケガをしないように注意しましょう!
デスクの隅っこや棚の上などにちょこんと置くだけでとても可愛いので「可愛い箱を作ってみたい!」という方は是非作ってみて下さいね!
折り紙|シンプルだけど可愛い!花形の箱の作り方
- 角と角が合うように、三角に2回折ります。
- 1度戻してから、一番上の部分を折り目に角の先端が合うように三角に折り目をつけます。
- 折り目の先に合わせるように折ります。
- 左の角を上に折り上げてから、もう1度折ります。
- 右の角を反対側の辺に合うように2回折りたたみます。
- 先ほど折った角を下へ折り、折り目をつけます。
- 折り目に沿ってハサミで切ります。
- 広げてから、折り目に沿って四角形になるように折りたたみます。
- 折った部分を折り目に沿ってつぶすように折ってから、内側に折り込みます。
- 反対側も同様に折ります。
- 1枚めくり、出っ張っている角をつぶすように折ります。
- 中心に合わせるように、下の角を折り、折り目をつけます。
- 中に指を入れて広げます。
- 形を整えたら、完成です。
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方④お菓子の入れ物!キャンディーボックス
View this post on Instagram#おりがみ#折り紙#キャンディボックス#折り紙箱 #クラサワ #まるさんかくしかく #aa箱入れ物
A post shared by sumirestagram (@sumirestagram) on
折り紙を使った箱の折り方・作り方初級編の4つ目は、お菓子入れにもぴったりなキャンディーボックスです。箱自体がキャンディーの形になっており、たくさん作って飾っておくのもキュートですね!しかし、初級編の折り方・作り方のなかでは少し手順が難しくなっているため、動画を見ながらゆっくり挑戦してみましょう!
折り紙|キャンディーボックスの作り方
- 十字に折り目がつくように折ってから、4つ折りになるように折り目をつけます。
- 折り目に合わせて折ります。
- 裏返して、一番上の折り目に辺を合わせるように、上下から折り目をつけます。
- 折り目に合わせて折ります。
- 裏返して、左から2つ目の折り目に合わせて折ります。
- 下部も同様に折っていきます。
- 下へ折りたたみ、割り開きます。
- 再度割り開き、下に折ってから、上の紙を引っ張り出します。
- 上に折って、紙を引っ張り出します。
- 反対側も手順7~9と同様に折っていきます。
- 少し開いてから、引っ張り出します。下部も同様に行います。
- 裏返して、形を整えます。
- ひだをつけたら、完成です。
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方4選!中級編
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方①しっかり閉まる!フタ付きボックス
折り紙を使った箱の折り方・作り方中級編の1つ目は、しっかり閉まるフタ付きボックスです。中級編の折り方・作り方の多くは、初級編の折り方を応用した手順になっているため、基本的な箱の作り方に慣れた方は是非チャレンジしてみてくださいね!
ここでご紹介しているフタ付きボックスは、左右からくっ付けるとロックがかかる仕組みになっているため、失くしやすいアクセサリーなどを入れておくための入れ物などにも最適ですよ!
折り紙|しっかり閉まる!フタ付きボックスの作り方
- 十字に折り目がつくように半分に折ります。
- 折り目の中心に角が合うように、4つの角を折ります。
- 先ほどの角を折り目がつくように2度折ってから戻します。
- 半分に折り、戻します。
- 斜めにならないように、4方向から折り目をつけていきます。
- 上部の角を広げてかぶせるように折ります。
- 上下の角の先を上に折り上げます。
- 上部の角を2度折り上げます。
- 裏返して、残りの角を折ってから中心に向けて折ります。
- 左右の角を折り目が辺に合うように広げ、それぞれの角を合わせます。
- 角を整えたら、完成です。
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方②縁が可愛いハート型に!ハートの箱
View this post on Instagramハートの秘密箱 #折り紙#おりがみ#ハートの箱#バレンタイン#ハートのひみつ箱#デザイン山梨明子 #月刊おりがみ414 #オリガミ・ボックス #aa箱入れ物
A post shared by sumirestagram (@sumirestagram) on
折り紙を使った箱の折り方・作り方中級編の2つ目は、縁が可愛いハートの形になっているハートの箱です。初級編の折り方・作り方と比べると、少し難しい手順も含まれているため、動画を見ながらチャレンジしてみましょう。
ポイントは「折り目をしっかり付けること」です。何度も折り目を付ける手順があるため、折り目が斜めになったり、曲がってしまわないように注意することが作り方のポイントです。難しい場合は動画を一時停止しながら作ることもおすすめですよ。
折り紙|ハートの箱の作り方
- 四角になるように半分に折り目をつけます。
- 折り目に合わせて左右から折ってから、半分に折り目をつけます。
- 裏返して、中心の折り目に合うように4つの角を折ります。
- 左右から中心に合わせて折り、一度広げます。
- 角を広げ、折り目と角が合うように折りたたみます。
- 上下から中心に合わせて折り目をつけます。
- 折り目に角の先端が合うように折ってから、裏返します。
- 軽く開いて、つぶすように折ります。これを上下とも行います。
- 内側の角を外側に折ります。
- 内側に1か所、斜めに2か所折り目をつけます。
- 中心から指を入れ、角がぴんと立つように折ります。
- 形を整えたら、完成です。
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方③小物入れに最適!八角形ギフトボックス
折り紙を使った箱の折り方・作り方中級編の3つ目は、見た目がキュートな八角形のギフトボックスです。中級編の中では簡単な手順であり、易しめの難易度になっていますので、初級編でご紹介している箱の作り方に慣れて「これじゃ満足できない!」という方は是非作ってみて下さい!
小物入れにも最適なこちらの箱は、取り出し口が巾着のように閉めることもできるため、お菓子などを入れてお友達にプレゼントするのも可愛くていいですね!
折り紙|八角形ギフトボックスの作り方
- 三角に折って、対角線上に折り目をつけます。
- 4つの角が折り目の中心に合うように折り、折り目をつけます。
- 裏返し、4つの角それぞれと対面する角に近い先端を合わせて折り、折り目をつけます。
- 再び裏返し、4つの角をそれぞれ山折りの部分を中心に合わせます。
- 折り目に沿って上に折り上げてから、中心で下に折り返します。
- 残りの3か所も同様に折っていきます。
- 最後に折る部分は、手順5で最初に折った部分の中に入れます。
- 裏返して、4つの角を三角に折ります。
- 折り込んだ部分を外し、中に指を入れて引き上げながら箱にしていきます。
- 折り目に合わせて山折りにしながら底をつくります。
- 上を閉じたら完成です!
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方④牛乳パック型ギフトボックス
折り紙を使った箱の折り方・作り方中級編の4つ目は、牛乳パック型ギフトボックスです。この箱は名前の通り、形が牛乳パックそっくりに出来上がるため、ちょっと大きめの小物やアクセサリーなどを入れるにはおすすめの箱です。ラベルなどを貼って、本物の牛乳パックに見せかけたら、お友達にきっと驚かれることでしょう。
折り紙|牛乳パック型ギフトボックスの作り方
- 対角線上に折り目がつくように三角に折ります。
- 十字に折り目がつくように半分に折ります。
- 三角に折ってから、1.5センチ程度の太さで折り返して折り、折り目をつけます。
- 一度広げてから、十字に折り目がつくように手順3を行います。
- 中央の折り目に角の先端が合うように4つの角を折ります。
- 三角に折り、角を裏表で少し上に折り上げて、折り目をつけます。
- 中心の四角い折り目に先を合わせるように4つの角に折り目をつけます。
- 4つの角を折り目が三角になるように折ります。
- 折り目に沿って組み立てたら完成です!(※この時にのりを使用すると、さらにきれいに仕上がります。)
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方3選!上級編
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方①並べても可愛い!鶴型の箱
View this post on InstagramA post shared by Moze Penguin🐧🇯🇵 (@moze.penguin) on
折り紙を使った箱の折り方・作り方上級編の1つ目は、鶴型の箱です。こちらの折り紙の箱は、折り鶴のような形になっており、ちょっとした小物入れに最適です。1つだけでも可愛いですし、たくさん作って並べるのもとても可愛いですよ!
鶴型の箱
- 半分に折って、十字に折り目をつけます。
- 対角線上に折り目がつくように三角に折ります。
- 折り目に沿って折りたたみ、四角い形にします。
- 中心の折り目に合わせるように角を折り、折り目をつけます。
- 先ほどつけた折り目に沿って、裏表両方の左右の角をつぶすように折ります。
- 中心の角の下に入れるように手順5の角を中に折り込みます。
- 折った横から開き、中心の折り目に合わせて折ります。
- 上部の角を折って折り目をつけます。
- 手順5の状態へ戻し、先ほどつけた折り目に合うように折ります。
- 軽く引っ張って開き、折り目に合わせて底を作ります。
- 首の部分に斜めに折り目をつけてから、つぶすように折ります。
- 羽の部分も折り目に合わせて形を整えます。
- 尾の部分を包み込むように折ります。
- 角の先を軽く折って頭を作ったら、完成!
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方②小さなお耳が可愛い!ウサギ型ボックス
View this post on Instagramおかぁさんと合作😃🎵 #折り紙 #折り紙ダリア #折り紙箱 #折り紙うさぎ #origami
A post shared by korokoropanda (@1002yuta1002) on
折り紙を使った箱の折り方・作り方上級編の2つ目は、小さなお耳が可愛いウサギ型ボックスです。まさにウサギそのものの可愛さを取り入れたこちらの折り紙の箱は、小物入れやお菓子の入れ物としてぴったりです。上級編ならではの難しい手順も含まれていますが、腕に自信のある方は是非挑戦してみてくださいね!
折り紙|小さなお耳が可愛い!ウサギ型ボックスの作り方
- 半分に折ってから、中心の折り目に合わせて折り、4つ折りの状態にします。
- 両端の折り目に合わせて橋を折ります。
- 中央の折り目をつまみ、上部で折ります。
- 端を合わせるように、半分に折ります。
- 一度全て開きます。
- 三角に折り、対角線上に折り目をつけます。
- 上部から2つ目の折り目に合わせて角が斜め上にくるように、つぶすように折ります。
- 裏返し、折り目に合わせて広げます。
- 下部の角を手順8で折った角の先端に合わせて、手順8と同様につぶすように折ります。
- 顔の部分と後ろの角を軽く折ります。
- 後ろの部分を広げ、折り目に沿って折りたたみます。
- 後ろを開き、縁にあたる部分と角を中へ折ります。
- 顔にあたる部分を軽く折り込み、耳の部分を折り返します。
- 底の部分を折り、中に指を入れて広げたら、完成です!
折り紙|箱の簡単な折り方・作り方③リボン付きギフトボックス
View this post on Instagram👩 バレンタイン今年は大雪のため用意出きず😅せめて旦那様だけに💝 . #バレンタイン#折り紙#折り紙箱
A post shared by ひとみ (@hi.0127) on
折り紙を使った箱の折り方・作り方上級編の2つ目は、折り紙リボン付きギフトボックスです。こちらの折り紙の箱は、折り紙で作ることができる箱のなかでも実用的であり、小物入れやプレゼントボックスなどにも最適です!リボンを作る工程から、箱全体を作る工程のそれぞれが難しいので、折り紙上級者向けの箱といえますね!
折り紙|リボン付きギフトボックスの作り方
- リボンにしたい方を上にし、対角線上に折り目がつくように三角に折る。
- 折り目の中心に合わせて折り、反対方向の角はその折り目に合わせて折り目をつけてからもう一度折ります。
- 角の先端に合わせるように左右から折り目をつけます。
- 一度全て開き、折り目に合わせてつぶすように折ります。
- 角を折り返してから開き、折り目が四角になるようにします。
- まわりから折り目に沿って折りたたみ、先を折り返します。
- 縁を一度折り、広げます。
- 折り目に先を合わせて折り、リボンの結び目にあたる部分の後ろへ入れます。
- リボンがほどけないように開き、縁の部分をつまんでつぶしていきます。
- 折り目を重ねて山折りの部分を谷折りにしていきます。
- 角を上に折り上げ、リボンの中央に合うように折ります。
- 折り目に沿って折りたたみながら形をつくります。
- 折り目に沿ってハサミで切り取ります。
- 重ならないように、のりで貼り、形を整えたら完成です!
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例3選!【普段使い編】
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例①節分の豆まきに!
折り紙の箱は、大人数でも簡単に作ることができるため、年中行事などのイベントなどにピッタリなのです!こちらの活用例では、節分シーズンに活用している例です。小さくて可愛らしい折り紙の箱は、豆まき用の豆を入れる箱としても丁度良い大きさのようですね!
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例②|化粧品や衛生グッズ入れとして!
折り紙の箱は、使う紙の大きさによって異なる大きさの箱を作ることができるのも魅力です。こちらの活用例では、綿棒や小さな化粧品などを収納する時に折り紙の箱を活用しています。失くしやすいヘアゴムやヘアピンなどを収納する時の小物入れとしても良いですね!折り紙の箱でドレッサーを可愛らしくしてみましょう!
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例③|インテリアとして!
View this post on InstagramA post shared by Akiko (@akisoyu1209) on
こちらの折り紙の箱の活用例では、折り紙の箱をインテリアにしています。折り紙の箱は、作り方を変えるだけで、様々なバリエーションの箱を作ることができます。そのため、使う紙のデザインや大きさ、作り方をアレンジするだけで、シンプルなお部屋も可愛らしくアレンジすることができますよ!
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例2選!【プレゼント編】
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例④|ハンドメイド作品と一緒に!
こちらの活用例では、ハンドメイド作品を箱に入れている例です。ハンドメイド作品を友達や家族にプレゼントする時には作品を入れる箱も手作りにしてみても良いかもしれませんね!
箱の折り紙を使ったアイデア・活用例⑤|アクセサリーを入れてプレゼント!
こちらの例では、アクセサリーを入れている例です。可愛らしいアクセサリーを手作りの箱に入れて、何気なくプレゼントするのも印象に残りそうですね!
可愛い折り紙の箱をみんなで作ってみよう!
いかがでしたでしょうか?折り紙の箱は一見難しそうに見えるものもありますが、一度作り方を覚えたら、簡単に作ることができるようになります!可愛い箱の作り方に慣れたら、友達や家族と一緒に是非作ってみてくださいね!
また「箱だけじゃなくて他のものも作ってみたい!」という方は、是非関連記事として紹介されているものにもチャレンジしてみてください!
RELATED ARTICLE
DIY > DIY 2019.06.21【折り紙】花の簡単な折り方・作り方15選!立体・平面でバラを作ろう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。