100均のおすすめSDカードリーダー5選・ケーブル4選!選び方のポイントも紹介!
更新:2019.06.21
100均のSDカードリーダーをご存知ですか。USBメモリを使わずともデータの移動ができるSDカードメモリーが人気です。ダイソーやセリアにはSDカードリーダーが商品化されていて100円とは思えないスペックで人気の商品となっています。今回はそんな100均のカードリーダーについてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
100均SDカードリーダーは便利!
持っているカードを100均SDカードリーダーに差し込むだけ!
100均で商品化されているSDカードリーダーが話題です。SDカードリーダーとは、SDカードの情報をパソコンについているUSBポートに差し込むだけでデータの読み書きが行えるとても便利な商品です。そんなアイテムが100円で手に入るというのはとても驚きです。
USBメモリをご存知ですか。SDカードリーダーの使い方はUSBメモリの使い方によく似ています。USBメモリと異なる点は、その本体そのものが情報をもっているのではなく、情報を持っているカードを差し込むことで、媒体となって機器に情報を送れるという点です。
最近はスマホなどの携帯できる端末の普及によって、SDカードの所有率も上がっています。端末とパソコンをつなげてデータのやり取りを行っても良いのですが、SDカードリーダーがあれば、情報でいっぱいになって保管しているSDカード類の情報を端末を使わずとも簡単にパソコンに移動させることもできますので便利です。
SDカードだけではない!マイクロSDやメモリースティックにも対応!
また、100均のSDカードリーダーは、SDカードだけではなく、コンパクトフラッシュやメモリースティックなどのメモリーカードにも対応しているということでも驚きです。
SDカードもスマホの普及によって小型化され、マイクロSDカードやミニSDカードと形を変えています。そんな様々なSDカードにも100均のSDカードリーダーはしっかりと対応しています。つまり100均のSDカードリーダーを使えば、おおよそのメモリーカードの読み書きをパソコンで行えるということです。
SDカードリーダーだけではない!100均にある情報転送機器は様々!
SDカードリーダーはもちろんですが、100均にはわざわざSDカードを介してだけではなく、スマホやパソコンをそのままつないで情報を転送、共有できるケーブルが多数揃えてあります。こちらの商品もSDカードリーダーのように、読み込みや書きこみができ、とても便利なので幾つかの商品をご紹介します。
100円という金額の安さに関わらず、かなり使えるデジタルアイテムですので、100均の各店舗のSDカードリーダーの特徴を捉えて、上手く使いましょう。それでは早速ダイソーの商品からご紹介します。
100均のおすすめSDカードリーダー5選!
①100均|ダイソー:マルチカードリーダー
ダイソーのおすすめのSDカードリーダーは、マルチカードリーダーです。こちらはカラーが黒と白の2種類あり、シンプルなデザインになっています。カードは、TF/マイクロSD、SD、M2、MS/MSPRODUOが使用可能です。またUSBはUSB2.0/1.1に対応しています。
多くの種類のカードに対応しているので、自分が持っているカードに幾つかは当てはまりそうですね。USBポートに差し込んで使うスタンダードなタイプのカードリーダーです。
②100均|セリア:USBカードリーダーライター
セリアのおすすめのSDカードリーダーは、USBカードリーダーライターです。こちらは半透明のデザインなので、中の半導体が見えていて面白いデザインです。サイズは約5.5×3.8cmの小ぶりのカードリーダーなので、持ち運びにも邪魔になりません。
対応メディアは、SD、マイクロSD、MS、M2となっています。ちなみにMSとはメモリースティックProDuoで、M2とはメモリースティックマイクロのことなので間違わないようにしましょう。これらのメディアを商品にセットしてパソコン等のUSBポートに差し込むだけで情報の読み書きができます。
③100均|セリア:USBカードリーダーライター(スティックタイプ)
セリアのおすすめのSDカードリーダー2つ目は、USBカードリーダーライタースティックタイプです。こちらは先程の商品とは違い長細いスティック状の形状が特徴のカードリーダーです。サイズは約11.3×2.3cmです。
対応メディアは、SD、マイクロSD、MS、M2となっています。先端をUSBポートに差し込んで情報の読み書きを行うことができます。注意点として、このカードリーダーを行う前にメディアのバックアップを取っておいた方が良いでしょう。使い方は簡単ですが、裏面の注意事項欄をよく読んでおきましょう。
③100均|セリア:USBマイクロSDカードリーダーライターSRM03
セリアのおすすめのSDカードリーダー3つ目は、セリアUSBマイクロSDカードリーダーライターSRM03です。こちらの商品はマイクロSDカードでのデータ転送に便利なカードリーダーです。ストラップがついているので、紛失予防にもなり便利ですね。カラーは黒のみのようです。
本体のキャップを開け、先端をパソコン等のUSBポートに差し込んで情報の読み書きを行うことができます。本体の取り外しの際は、ストラップではなく必ず本体を持って取り外しましょう。故障の原因になります。他にもパッケージ裏面に注意事項が書いてありますので、よく確認しておきましょう。
⑤100均|キャンドゥ:マイクロUSB対応カードリーダーライター
キャンドゥおすすめのSDカードリーダーは、マイクロUSB対応SDカードリーダーライターです。こちらの商品は、カードを読み込んでパソコンなどのUSBポートに差し込んで使用するという点は今までご紹介したカードリーダーと一緒なのですが、スマートフォンなどにも使うことができる優れものです。
USBの反対側にマイクロUSBがついており、こちらをスマートフォンに差し込むことで、カードの情報をスマートフォンにも直接通信することができます。カードの抜き差しは、端末によっては電池パックをわざわざ抜いてから行うタイプのものもありますので、そのような手間が要らないのはとても有難いですね。
100均のおすすめケーブル4選!ダイソー・セリア・キャンドウ別!
①100均|ダイソー:マイクロ-B充電通信ケーブル
また、SDカードリーダーと似たような役割のケーブルもありますのでご紹介します。ダイソーのおすすめのケーブルは、スマートフォン用マイクロ-B充電・通信リールケーブルです。こちらは充電だけではなく、USBポートを持つパソコンにつなげて通信もできるタイプのケーブルです。
こちらのダイソーのケーブルを使えば、わざわざカードを取り外す必要なく、パソコンにスマホの情報を送ることができます。そして同時に充電もできますのでとても便利ですね。
②100均|ダイソー:マイクロ-B充電転送ケーブル
ダイソーのおすすめのケーブル2つ目は、スマートフォン用マイクロ-B充電・通信ケーブルです。こちらは長さが100cmで、オレンジ色の鮮やかな色のケーブルです。用途は先程紹介したものと一緒ですが、長さが100cmありますので、ケーブルを持て余してしまいそうですが、その分リールよりも長持ちしそうです。
③100均|ダイソー:スマートフォン用USBリールケーブル
ダイソーのおすすめのケーブル3つ目は、USBリールケーブルです。こちらは長さが約70cmのケーブルですが、リール状になっているので、使わないときは短くして収納ができます。こちらも充電と一緒にスマホの情報をパソコンと通信できますので、とても簡単に情報の読み込みや書き込みができてとても便利です。
④100均|キャンドゥ:USBタイプC充電ケーブル3A
View this post on Instagram#充電器 #充電コード #スマホバッテリー 家に置き忘れ渡韓するたびに増えた充電器、コード、バッテリー。 整理。まだまだある。 が、#ケーブルバイト 可愛いのが欲しい💦
A post shared by Hitomi Gorai (@bisaishuka) on
キャンドゥのおすすめのケーブルは、USBタイプC充電ケーブル3Aです。こちらの商品は、カラーが白と黒のシンプルな色なので場所を選ばず使うことができます。またタイプCのUSBは両側どちらでも差し込むことができますので、上下間違って差し込んでいて充電できなかったなんてこともありません。
タイプCのUSBは、マイクロUSBとは違う端子になりますので、自分が持っている端末の端子をよく確認しておきましょう。比較的新しいスマートフォンはこちらのタイプCの端子を使っているものが多いようです。
また、これらの情報転送ケーブルは充電用のものと間違われることが多いので注意しましょう。充電ケーブルについてはこちらの記事でご紹介していますので、参考にして下さい。
100均SDカードリーダーの使い方
USBポートに差し込むだけ!使い方はUSBメモリと同じ!
View this post on InstagramA post shared by HATCH(ハッチ) (@hatch8.jp) on
それでは100均のSDカードリーダーの使い方をご説明します。と言っても使い方はとても簡単で、自分の持っているカードを既定の場所に入れたら、パソコンのUSBポートに差し込むだけです。これはUSBメモリと同じ使い方なので、パソコンを使う方にはとても楽ですね。
USBメモリもパソコンのUSBポートに直接差し込んで、情報の読み込みだけでなく、書き込みもできるメモリ媒体です。SDカードリーダーと同じように、USBポートに差し込むだけで、あとはパソコンの操作によってカードの中の情報を読み書きすることができます。
USBメモリより便利?SDカードリーダーは使いやすい!
View this post on Instagram光るUSBメモリ購入。 . #USBメモリ #蓄光 #creema
A post shared by Kyohei Yasuda (@raou30) on
USBメモリはパソコンの情報を共有するのに便利です。しかしSDカードリーダーのように、スマホやiPhoneと一緒に使えるかというと、そうではありませんので、主にパソコン限定の情報媒体といえます。
それに比べてSDカードはマイクロSDカードやミニSDカードと小型化されていて、持ち運びがしやすく、また100均のSDカードリーダーはSDカードのみならずメモリースティックなどの他のカードにも対応していますので、ひとつ持っている分に損はありません。USBメモリとは全く別の物と考えて良いでしょう。
100均なのに直接スマホやiPhoneに差して情報のやり取りもできる!
SDカードリーダーの中には直接スマホやiPhoneに差し込んで使えるものもあります。これはわざわざスマホからSDカードを抜き差しする作業を省くことができますので、この作業が面倒だと思っていた方には朗報ですね。
スマホからSDカードを抜く際にはわざわざ電池パックを取り出してから行うタイプのものもありますので、このような作業が必要なくなるのはとても有難いですね。またiPhoneにはSDカードなどのメモリーカードを挿入する場所がないので、他のスマホから画像などをやり取りするのにもとても重宝しそうです。
100均SDカードリーダーの選び方のポイントは?
自分の持っているカードに対応しているか
それでは100均のSDカードリーダーの選び方について簡単にご説明します。まずポイントは2点あります。その1点目は、自分の持っているメモリーカードに100均のSDカードリーダーが対応しているかという点です。
まず自分の持っているメモリーカードが、SDカードなのか、マイクロSDカードなのかを今一度確認しておきましょう。また、メモリースティックなどスマホ以外で使われているメモリーカードをお持ちの方も、自分の使っているカードがどのようなカードなのか確認しましょう。
またカードによってはアダプターが必要なものもあります。例えばマイクロSDカードでしたら、アダプターがあればSDカードとして使うことができます。100均ダイソーやセリアにはSDカードアダプターも売っていますので、一緒に購入しておくと便利ですね。
自分の持っている端末のUSB規格は備えているか
また、そのカードの情報を読み込みたい相手の端子が付いているかどうかもしっかりと確認しましょう。読み込みたい相手とはこの場合パソコンかスマホになります。
100均のSDカードリーダーのほとんどがパソコンにはつなぐことができますが、中にはスマホにも直接差し込めるUSB規格を備えているものもあります。また、マイクロUSBだと思っていたら、タイプCの端子だった、なんてこともありますから注意が必要です。
自分がどのような目的で、100均のSDカードリーダーを使いたいのかもう一度よく確認しておきましょう。そして用途にあったアイテムを準備しましょう。
100均SDカードリーダーを使ってより便利により早く情報共有をしよう!
100均のSDカードリーダーについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。ご自分に合ったSDカードリーダーが見つかりましたか?最近は何でもスマホで情報が早く簡単に手に入る時代になりました。その情報を整理したり、共有したりする際にSDカードリーダーはとても便利なアイテムです。
そんなSDカードリーダーが100円で手に入るなら、お手元にひとつ置いておくのも良いでしょう。100均のSDカードリーダーを上手く使いこなして、SNSやインスタグラムなどを楽しみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。