Large thumb shutterstock 445337599

100均の印鑑13選|ダイソー・セリア・キャンドゥ別!訂正印も

更新:2019.09.05

今回はダイソー、セリア、キャンドゥなど100均の印鑑をご紹介します。100均で取り扱っているのはお手軽なシャチハタだけではありません。銀行などでも使える印鑑や訂正印も販売されているんです。100均の印鑑について詳しくご紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均の印鑑は種類が豊富!

100均の印鑑はシャチハタ、認印などの種類が豊富

100均には生活に役立つグッズなどがたくさん販売されていますが、その中の1つに印鑑があります。印鑑と言ってもシャチハタや認印などいくつか種類があります。100均では手軽に使えるシャチハタを始め、銀行印などに使える認印など様々な用途に使える印鑑が販売されています。

印鑑を作るとなると意外と時間がかかるものです。100均なら店舗もたくさんありますし、お店に行けばすぐに買うことができます。急に印鑑が必要になった時にはとても便利ですよね。

100均の印鑑はお手軽な値段なのに様々なことに使える!

仕事をしている様子

100均の印鑑はシャチハタだけでなく、認印などの印鑑も販売されていることをご紹介しました。シャチハタですと銀行印や契約書に捺印することはできませんが、100均には認印もありますので使える用途の幅が広がります。

一般的にシャチハタですと500円程度、認印は1,000円前後で買える物から10,000円と高価な物まで様々ですが、印鑑を作るとなると意外とお金がかかります。100均であれば、手軽な値段で様々な用途に使えますので助かりますね。

【ダイソー編】おすすめ100均印鑑7選

ダイソーの印鑑①高級手彫り認印

ダイソーで取り扱っている印鑑の種類をご紹介します。ダイソーの大型店、小型店で取り扱いのある認印は銀行印にも使える、一番需要が多いと言ってもいい印鑑になります。高級手彫認印としてタワー型のケースに入って販売されています。

ダイソーの認印はボディーが黒と白の2種類になり、どちらも漢字の字体は丸みのある古印体になります。100均で販売されていますが、手彫りでゴム印のようにすり減ってしまうこともなく、長く使うことができます。

ダイソーの印鑑②リピート印(シャチハタ)

ダイソーの印鑑、リピート印は朱肉がいらない便利なシャチハタタイプの印鑑です。ダイソーの印鑑は一般のシャチハタに比べると少し小さいサイズになります。朱肉もいりませんし、キャップさえ閉めておけば、何度も繰り返して使うことができます。

ダイソーのリピート印は価格も安く便利ですが、インクの補充をすることはできません。中にインクを吸収するスポンジが入っていないためインクを入れることはできません。使い捨てになりますので、荷物の受け取りや月謝袋の捺印などご家庭で使うのには、経済的で便利です。

ダイソーの印鑑③6ミリ訂正印(丸型)

ダイソーの印鑑には100均では珍しい訂正印があります。他のショップでは取り扱いがないため、ダイソーならではの印鑑です。訂正印は2種類あり、まずは6mmの丸型の訂正印があります。6mmの丸型の訂正印は朱肉のいらないシャチハタタイプとなっています。

6mmというサイズは一般の訂正印のサイズになりますので、オフィスでも使うことができます。字体は隷書体となっており、スッキリ見やすくなっています。こちらもインクの補充はできないため使い捨てになります。訂正印は作るのに時間がかかることもありますので、100均で買うことができるのは便利ですよね。

ダイソーの印鑑④訂正印(楕円型)


ダイソーの印鑑、訂正印は丸型の他にもう1つ楕円型の訂正印もあります。丸型の訂正印は朱肉のいらないシャチハタタイプなのに対して、楕円形の訂正印は朱肉をつけて押すタイプの印鑑です。サイズは6mm×5mmのこちらも一般的な訂正印のタイプになります。

楕円形の訂正印の字体も隷書体になっていますので、すっきりと見やすくなっています。オフィスなどでは朱肉のいらないタイプの方が使いやすいかもしれません。しかし、シャチハタタイプの物は正式な書類に使えないということもありますので、こちらの訂正印もあると安心ですよ。

ダイソーの印鑑⑤はんこ&ペン

ダイソーの印鑑の中には印鑑とボールペンが一体となった「はんこ&ペン」もあります。ボールペンの背に朱肉のいらないシャチハタタイプの印鑑が付いているので、忙しい時にはとても 重宝します。印鑑はこちらも補充式ではありませんので、使い捨てになります。

ボールペンは黒のインク1色になります。ボールペンと印鑑はオフィスでは頻繁に使う必需品となりますので、1本持っているととても便利です。

ダイソーの印鑑⑥お名前スタンプ

ダイソーの印鑑の中には、お子さん向けのユニークな印鑑もあります。その名も「おなまえスタンプ」。印鑑は一般的には苗字で作られている物ですが、ダイソーのおなまえスタンプは下の名前の印鑑になります。朱肉のいらないシャチハタタイプになりますので、お子さんでも簡単に押すことができます。

シャチハタタイプになりますが、インクの補充はできませんので使い捨てタイプになります。特に女の子のお子さんに人気の印鑑になります。

ダイソーの印鑑⑦科目印

ダイソーの印鑑は個人の名前の印鑑だけではありません。「科目印」という帳簿などを付けるのにあると便利な印鑑も販売されています。伝票や書類に押す勘定科目を捺印するための印鑑で、種類も多く経理上に必要な科目は揃っています。

ダイソーで取り扱っている科目印はシャチハタタイプではなく、インクを付けて使うゴム印タイプになります。木材で作られた科目印も多くありますが、プラスチック製になりますので長く使うことができますよ。

【セリア編】おすすめ100均の印鑑2選

セリアの印鑑①みとめ印

セリアの印鑑をご紹介します。まずはセリアにも銀行印などとして使うことのできる認印が販売されています。セリアの認印も字体は古印体になります。取り扱っている苗字も種類豊富ですので、日本人に少ない苗字でない限りは名前が見つかります。

セリアの認印は「みとめ印」という商品名でタワー型のケースに入って販売されています。セリアの大型店、小型店どちらでも取り扱いのある印鑑ですので、急に印鑑が必要という時にも便利ですよ。

セリアの印鑑②プッシュスタンプ(シャチハタ)


セリアの印鑑、プッシュスタンプは朱肉のいらないシャチハタタイプの印鑑になります。セリアのプッシュスタンプも少し小さめとなっていて、字体は古印体になります。インクはダイソー同様補充することができませんので使い捨てタイプになります。

セリアのプッシュスタンプも頻繁に印鑑を使うオフィスなどでは多く買い替えをしなければならないかもしれません。しかし、荷物の受け取りなどご家庭で使うには便利な印鑑になります。

【キャンドゥ編】おすすめ100均の印鑑4選

キャンドゥの印鑑①みとめ印

キャンドゥの印鑑をご紹介します。キャンドゥにも「みとめ印」があります。キャンドゥのみとめ印はボディは黒のみになります。キャンドゥのみとめ印も字体は古印体となり、直径10mmとなりますので一般的な認印のサイズになります。

キャンドゥのみとめ印ももちろん手彫りになりますので、銀行印や正式な書類などにも捺印できる印鑑となります。苗字の種類も豊富ですので、珍しい苗字でなければたいていの苗字は見つかります。

キャンドゥの印鑑②プッシュスタンプ(シャチハタ)

キャンドゥの印鑑にも朱肉のいらないシャチハタタイプの印鑑が販売されています。キャンドゥのプッシュスタンプも一般的なシャチハタよりは小さめにつくられています。こちらもすべてのショップ共通ですが、インクを補充することができません。

キャンドゥの印鑑も苗字の種類は豊富ですので、よほど珍しい苗字でない限りは見つかるはずです。こちらもインク補充することはできませんが、100均であれば価格が安いので便利で重宝しますよ

キャンドゥの印鑑③ボールペン+シャチハタ一体型

キャンドゥの印鑑の中にもボールペンと印鑑が一体型になった物が販売されています。キャンドゥのボールペン&印鑑はピンクとブルーの2種類になっていてポップなデザインになっています。ボールペンの色は黒1色となっています。

印鑑の字体は隷書体になっています。シャチハタタイプの印鑑になっていますので、インクの補充はできず使い捨てタイプになります。ボディが透明になっているのでボールペンのインクの残りも見やすくなっています。

キャンドゥの印鑑④日付印・済み印

キャンドゥの印鑑には苗字の印鑑ではなく、日付印もあります。日付印とはその名の通り日付を押す印鑑になります。種類は2種類で数字をそれぞれ回転させることのできる8連タイプと西暦、月、日付2桁を回転させるタイプになります。

8連タイプの日付印の字体は明朝体、4連タイプはゴシック体となっていてどちらも数字が見やすくなっています。8連タイプはそれぞれの数字を個別に回転させることができますので長く使い続けることができます。

100均の印鑑の活用法!

100均の手彫り印鑑は銀行印に使える


100均の印鑑は認印であれば、銀行印として使うことができます。一般にシャチハタなど印影の部分がゴムになっている印鑑は銀行印としては使うことができません。時間が経つと、印影部分のゴムが破損してしまい、印影が変わってしまうことがあるからです。

しかし、100均の印鑑でも認印は手彫りのしっかりとした印鑑になっています。印影がゴムになっているものより、破損したり変形したいする可能性が少ないため銀行印にも使うことができます。銀行で通帳を作る時には必ず印鑑が必要になりますので、100均で買うことができれば便利ですよね。

100均の手彫り印鑑は契約書・申請書にも押すことができる

契約書を見る男女

100均の印鑑は認印であれば契約書や申請書などの正式な書類に捺印することもできます。銀行印同様、印影が変形、破損してしまうため契約書や申請書などの正式な書類にもシャチハタは使うことができません。先ほどもご紹介しましたが、認印であれば手彫りで作りがしっかりしています。

個人の場合、契約書や申請書などを頻繁に出すということは少ないかもしれませんが、例えばマンションやアパートを借りる、家を買う、車を買う、ローンを借りるなど契約書を出すという機会もあると思います。また、転居、転出、結婚、出産、税金など役所に申請書などの書類を提出することもありますよね。

お子さんができれば、お子さんの保育園や幼稚園の申し込みや実際に入園が決まった後の書類などにも印鑑を捺印する必要があります。認印はこれら様々な書類に使うことができますので、準備しておかなければなりません。そんな時に100均の印鑑はすぐに買うこともできるため便利ですよ。

100均の手彫り印鑑は履歴書にも使える

100均の印鑑は認印であれば履歴書にも捺印することができます。履歴書を書く時には様々な注意点がありますが、その中の1つに印鑑の捺印もあります。履歴書にシャチハタを押すのは絶対にNGです。履歴書は公的なビジネス文書になるにも関わらずシャチハタなどを使うのはマナー違反となり、相手に手抜き感を与えます。

就職活動や転職活動、アルバイトやパートなどの求職活動では履歴書は面接の前に提出するのが一般的で、第一印象ともなる大切な書類になります。そのため、履歴書はどのような場合でもマナーを守らなければなりません。

実印などを押すと考える方もいると思いますが、個人情報の流出のリスクがあるため履歴書の捺印は認印がベストです。100均の印鑑は認印であれば、もちろん履歴書にも使うことができますので、すぐに用意しなければならないという時にも便利ですよ。

100均のシャチハタはご家庭に1つあると便利!

100均の印鑑、ダイソーではリピート印やセリアやキャンドゥではプッシュスタンプと呼ばれるシャチハタタイプの印鑑はご家庭に1つあるととても便利です。ご家庭でも印鑑を使うシーンはたくさんありますが、シャチハタタイプであれば朱肉も必要ありませんので、手軽に使えるのでとても便利です。

現在ではネットショッピングなどを利用する方も多いのではないでしょうか。荷物の受け取りの時にはシャチハタタイプの印鑑は必需品ですよね。また、今は少ないですが回覧板に捺印するのもシャチハタタイプの印鑑が使えるので便利です。

また、お子さんがいればお子さんの保育園や幼稚園の教材や制服などの申し込みなどもシャチハタタイプの印鑑で捺印できます。習い事をしていれば月謝袋に押すということもできます。100均のシャチハタタイプの印鑑はインクを補充することができませんが、ご家庭で使う分であれば十分長く使えるのでおすすめです。

100均のボールペン&シャチハタはオフィスで大活躍!

オフィス

100均の印鑑の中にはボールペンと印鑑が一体型となった物が販売されています。オフィスではボールペンは必需品ですよね。また特に事務仕事の方は印鑑を押すということも多くあるのではないでしょうか。そこで便利なのが100均のボールペン&印鑑一体型です。

特にダイソーのはんこ&ペンはボディが黒なのでオフィスでも使いやすいデザインになっています。文字を書いた後にそのままサッと印鑑を押すことができますので、仕事の効率も上がりますよ。また、ボールペンなどは消耗品ですので価格が安ければ安いほど助かりますよね。

また、ボールペンと印鑑が一体型になっていれば、例えば営業などで外にでなければならない時などもサッとボールペン1本を持って外出するので荷物も少なく、うっかり印鑑をなくしてしまうという心配もありませんよ!

100均の訂正印はオフィスでも使える

100均の印鑑の中には訂正印もあります。取り扱っているのはダイソーのみになりますが、ダイソーでは2種類の訂正印を販売していて、どちらも一般の訂正印と同じサイズになりますので、もちろんオフィスでも使うことができます。

通常の印鑑と違って訂正印の方が若干手に入りにくく、作るのに時間がかかることもあります。100均であれば店舗数も多く、店舗に行けばすぐに買うことができますのでとても便利です。また価格も100円ですので、うっかり訂正印をなくしてしまったなんて言う時には便利ですよね。

訂正印は丸形でも楕円型でもどちらも訂正印として使うことができます。オフィスの書類などの訂正印として使うにはシャチハタタイプの訂正印の方が使いやすいかもしれませんね。

100均の印鑑活用法!100均の印鑑ならお子さんも使える

100均のお名前スタンプでお子さんも大人気分!

絵を描く子ども

100均の印鑑の中にはお子さん向けの印鑑もあります。ダイソーで販売されているおなまえスタンプは、下の名前のスタンプで男の子、女の子、どちらの名前も取り扱っています。しかし、パッケージがピンクと赤になりますので、特に女の子のお子さんに人気があります。

シャチハタタイプのスタンプになりますので、朱肉を使う必要もなくお子さんの手を汚してしまうという心配もありません。ポンポンとどんどん押すことができますので、お子さんも自由に楽しむことができます。何より100円という価格で買うこともできますので、お子さんにも気軽に買ってあげられます。

特に小さなお子さんや女の子のお子さんはスタンプなどが大好きなのではないでしょうか。そして、パパママなど大人の真似をするのが大好きですよね。例えばお絵かきをして自分の描いた絵にスタンプを押すなど、お子さんがちょっとした大人気分を味わうこともできますよ!

ポップなデザインならお子さんも使いやすい!

子どもが勉強している様子

100均の印鑑の中にはボールペンと印鑑が一体型となった物が販売されているのをご紹介しました。ダイソーとキャンドゥで取り扱いがありますが、キャンドゥのボールペン&印鑑一体型はボディの部分が透明で、印鑑のキャップの部分がピンクとブルーというお子さんが使いやすい可愛い色になっています。

印鑑は名前ではなく苗字なので少し大人っぽくなってしまいますが、ボールペンの部分はポップなデザインですのでお子さんでも使いやすいのではないでしょうか。ピンクとブルーということで男の子、女の子どちらのお子さんも使いやすくなっています。

小さなお子さんはボールペンを使う機会が少ないと思いますが、少し大きくなってくるとボールペンを使うこともありますよね。100円でそこに印鑑もついていたら、お子さんも得意げに使ってくれるのではないでしょうか。

すぐに買える100均の印鑑!賢く使いこなそう!

いかがでしたか?ダイソーやセリアなどの100均の印鑑をご紹介しました。印鑑とは言え100均グッズですので、使えるのは荷物の受け取り位?と思われている方も多いのではないでしょうか。しかし、100均で取り扱っている印鑑はシャチハタタイプの印鑑だけではないんです。

朱肉のいらないシャチハタタイプの印鑑はもちろん、手彫りの認印なども販売されています。認印はゴムではありませんので、印影がすり減ることもないため銀行印、契約書の捺印、履歴書の捺印などにも使えるんです。印鑑を作るのには時間もかかりますので、手軽に買うことができると便利ですよね。

100均は文房具店や印鑑の専門店に比べると店舗数も多いので、急に印鑑が必要な時にも便利です。オフィス、自宅、お子さんでも使える印鑑など様々な印鑑が揃っていますので、ぜひ100均の印鑑を活用してみて下さいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。