Large thumb shutterstock 151639355

100均のぬいぐるみ5選!ダイソー・セリア別!おすすめの人形は?

更新:2019.06.21

100均でぬいぐるみが売っていることご存知ですか?100均のぬいぐるみは100円とは思えないクオリティーの高さが評判になっています!ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均にあるぬいぐるみと収納方法、アレンジ方法を合わせて紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均のぬいぐるみはコスパ最強!

100均のぬいぐるみはクオリティが高くあなどれない

こども

子供の頃「ぬいぐるみを買って」と両親にお願いした覚えはありませんか?子供の頃はなおさら、今でもぬいぐるみを欲しくなってしまう人もいるはずです。ぬいぐるみは何個あっても欲しくなってしまうものですよね…ぬいぐるみのかわいい見た目や柔らかいさわり心地に癒される人も多いでしょう。

100均には生活に役立つグッツがたくさん取り揃えられていますが、ぬいぐるみもあることをご存知ですか?ダイソーやセリアをはじめとする100均には、100円とは思えないほどクオリティの高いぬいぐるみが取り揃えられています。ぬいぐるみをリーズナブルに買うことができたら、お財布に優しく経済的で良いですよね…

また100均で取り扱われる商品は季節ごとに入れ替わるので、クリスマスやハロウィーン、イースターなどの季節にちなんだかわいいぬいぐるみが手に入ることも人気の一因です。この記事ではダイソーやセリア、キャンドゥをはじめとした100円ショップのおすすめぬいぐるみをご紹介します!

【ショップ別】100均のおすすめぬいぐるみ5選

➀ダイソーのおすすめぬいぐるみ

ダイソーでのおすすめぬいぐるみの1つ目はこの丸い形をしたぬいぐるみです。種類も豊富でくま、パンダ、ねこ、インコ、うさぎ、ペンギンなどたくさんあります。丸っこくてコロンとしたシルエットと絶妙な表情がとてもかわいいですよね…数ある種類の中からお気に入りの子を見つけてあげましょう!

特にこのインコのぬいぐるみがインコを飼っている人たちの間で話題になっています。自分で飼っているインコとこのぬいぐるみを並べて写真を撮るのが人気です。インコを飼っている人はぜひこのぬいぐるみを買ってみてください!

②ダイソーのおすすめぬいぐるみテディベア

ダイソーのおすすめぬいぐるみの2つ目はこのテディベアです。ぬいぐるみと言えばくまをイメージする人が多いのではないでしょうか?このぬいぐるみはホワイトとブラウンの2色展開になっています。値段は200円となりますが、本格的な作りで値段以上のお得感がありまね!


リボンがとってもかわいいですよね。ピンクのリボンがついたホワイトとブルーのリボンがついたブラウンの2つをペアとして買う人も多いそうです。これだけかわいくて安いと2つとも買いたくなってしまいますね!

③ダイソーのおすすめぬいぐるみアニマルパペット

ダイソーのおすすめぬいぐるみ3つ目はこのアニマルパペットです。パペットとは中に手を入れて自分でぬいぐるみを動かしながら楽しむぬいぐるみのことです。種類も豊富に展開されていて、ウサギ、サル、パンダ、クマ、ヒヨコ、キリン、ゾウなどたくさんあります。こちらも値段は100円でなく200円となります。

パペットはぬいぐるみを自由に動かせるので、ごっこ遊びが好きな年ごろの子供におすすめのぬいぐるみです。パペットを買ってあげれば子供たちが喜ぶこと間違いないでしょう。お気に入りの子を見つけてあげましょう!

④セリアのおすすめぬいぐるみRody(ロディ)

Rody(ロディ)とはイタリアのレードプラスティック社が発売している馬をモチーフにした子供がまたがって遊ぶおもちゃのことです。カラフルでキュートな見た目が人気を集めています!いころにこのおもちゃで遊んだことがある人はいると思います。そんなRodyのマスコットがセリアで買えるんです!

このマスコットは全12色展開になっています。これだけカラフルだとどれを買うのか迷ってしまいますよね。全種類コンプリートする人も多いとか…とても人気の商品ですので手に入れるのが難しい状況になっています。セリアで見かけたら迷わず手に入れることをお勧めします!全色手に入れられたらラッキーですね!

セリアではこのぬいぐるみマスコットの他に文房具やタオルなどたくさんRody(ロディ)の商品が展開されています。ロディ好きの方はロディを探しにセリアに足を運んでみましょう!

⑤キャンドゥのおすすめぬいぐるみウサギ

キャンドゥのおすすめはウサギのぬいぐるみです。こちらはイースター関連の季節限定の商品になります。最近イースターを耳にする機会が増ませんでしたか?イースターでは、イースターエッグやイースターバニーの飾りつけをするのが一般的です。イースタの飾りを100均で買うことができたらとてもお得ですよね!


このぬいぐるみはベージュ、グレー、ピンクの3色展開になっています。どの色のウサギもかわいくて迷ってしまいますよね…1つ100円なら気軽に全部の色をそろえられるのが100均の良いところですね!他の商品と共に100均で手軽にかわいく季節の飾りつけを楽しみましょう!

100均グッツを使ったぬいぐるみ収納法5選

➀ハンモックを使ったぬいぐるみ収納アイディア

ぬいぐるみの収納方法の1つにハンモック型の収納があります。部屋の隅にハンモックをつくりそこにぬいぐるみを並べて収納します。部屋の空きスペースを有効に使えることがメリットです。また、部屋の隅だけでなく棚の内側にも取りつけ可能なので収納の幅が広がります。

まず最初に100均で買えるハンモック収納グッツを紹介します。1つ目はお風呂ハンモックです。これは吸盤で貼り付けるタイプなので場所によってはつけられません。2つ目は野菜ネットで3つ目は自転車かご防用犯ネットです。これら3つはネットを広げて取り付けるだけの簡単作業です。

次に100均グッツを使って自分で作るハンモック収納を紹介します。準備するものは布と紐の2種類です。布と紐を100均で買えば価格を抑えられます。布の隅を紐で結び壁に取り付けるだけで完成です。100均で売っているカーテン用レース布が特におすすめです。レース布で作ると女の子らしいかわいい印象になります。

②ワイヤー商品を使ったぬいぐるみ収納アイディア

まず最初に紹介する収納アイディアはワイヤーネットを使った収納方法です。準備するものはお好みの大きさのワイヤーネット5枚、結束バンド、キャスタ―のたった3種類のみです!ワイヤーネットを結束バンドでつなぐだけで完成します。工具を一切使わないのでとても簡単に完成できます。不器用な人でも安心ですね!

中身が見やすくなっているのでぬいぐるみを探す手間が省け、通気性がいいのでぬいぐるみにも優しい収納法になっています。また、キャスターを付ければ移動もできるので楽に掃除できるのもメリットです。100均には様々な大きさのワイヤーネットが取り揃えられているので自分の好みに合った大きさの収納を作りましょう!


2つ目に紹介するワイヤー商品を使った収納アイディアはワイヤープランタ―です。準備するものはワイヤープランタ―と画鋲のたった2種類です。壁の空いているスペースを使った見せる収納です。壁にワイヤープランタ―を画鋲で取りつけるだけなのでとても簡単です。おしゃれな収納を100均で作れるなんて最高ですね!

③すのこを使ったぬいぐるみ収納アイディア

DIYでよく使われる材料の1つであるすのこが100均で買えることをご存知ですか?すのこを使ったぬいぐるみ収納アイディアの1つ目は壁掛けすのこラックです。準備するものはお好きな枚数のすのこ、丈夫な紐の2種類です。壁掛けタイプの見せる収納でおしゃれにぬいぐるみを収納しましょう!

まず、すのこ同士を紐でぬいぐるみの高さに合わせて結びます。次に1番上になるすのこの両端を壁に掛けられるようにひもで結びます。紐は固く結ばないとすのこの重さに耐えられないことがあるので注意してください。一見手の込んだ収納方法のように見えますが、簡単にできるので挑戦してみましょう!

④洗濯ネットを使ったぬいぐるみ収納アイディア

洗濯ネットを使ったぬいぐるみ収納アイディアを紹介します!準備するものは大きめの洗濯ネットただ1つです。この記事で紹介する収納アイディアの中で最も簡単なものだと思います。ある程度中身が見え、通気性が良いことがメリットです。また。使わない時には小さくたためるばかさばらなくて済みますね。

⑤突っ張り棒を使ったぬいぐるみ収納アイディア

突っ張り棒使ったぬいぐるみ収納方法のを紹介します。準備するものは突っ張り棒のみです!壁の間に突っ張り棒を張り、壁と突っ張り棒の間にぬいぐるみを挟むだけです。とても簡単ですね!突っ張り棒にフックをかければキーホルダーを収納することもできます。

突っ張り棒のみの収納では「ぬいぐるみが落ちてしまうのではないか」と心配なあなたに、もうひと手間加えた収納アイディアを紹介します。準備するものは突っ張り棒2本、布、安全ピンの3種類です。手順は少し複雑になりますが、難しくはないのでぜひ挑戦してみてください!

まず布を突っ張り棒が通るように折り曲げ安全ピンでとめます。次に突っ張り棒に布を通し、突っ張り棒を2本段差になるように取り付け布の上にぬいぐるみを置きます。完成です。難しくはないですよね?これでぬいぐるみが落ちる心配をせずに済みますね。使う布を変えることで雰囲気がガラッと変えられるのがメリットです。

100均グッツを使ったぬいぐるみアレンジ方法

100均のぬいぐるみをウェルカムボードにアレンジ

ぬいぐるみのアレンジ方法の1つにはぬいぐるみを使ってウェルカムボードを作るアイディアがあります。ウェルカムボードとは結婚披露宴の際に使われる新郎新婦の名前が書かれた飾りつけのことです。最近では手作りする人が多くなっています。この記事で紹介したダイソーのテディベアがウェルカムボードにおすすめです。

材料はぬいぐるみ、リボン、布、造花です。100均には様々な種類のリボンや造花がそろえられているので、自分の好みに合わせたものを選びましょう。手作りの魅力は作品に自分の個性を出せることですよね!結婚式に使うものを自分で作れば思い出が深まる間違いなしです。

ぬいぐるみをポーチにアレンジ

ぬいぐるみのアレンジ方法の1つにぬいぐるみをポーチにするアイディアがあります。準備するものはぬいぐるみ、ファスナーの2種類です。手順はまず、ぬいぐるみの背中側にファスナーの長さ合わせた切り込みを入れ中綿を抜きます。次にファスナーを縫い付け完成です。裁縫の技術が必要になりますが挑戦してみてください。

【番外編】100均で買えるぬいぐるみ作成キット

100均でぬいぐるみやマスコットを作れる羊毛フェルト、ニードルフェルトキットが買えることをご存知ですか?自分で作ったぬいぐるみはより一層愛着がわきますよね…ニードルフェルトとは羊毛を特殊な針でつつき形を作る手芸です。初心者が低価格で手軽に挑戦できる100均のキットが人気を呼んでいます。

ダイソー、セリア、キャンドゥなどの主要な100均でマスコット作成キットが取り揃えられています。1つとして同じものができないことが手作りの魅力ですよね…たくさんの種類中からお気に入りの動物を見つけて世界に一つだけのぬいぐるみを作りましょう!

100均のぬいぐるみで癒されましょう!

これまでダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめぬいぐるみを紹介しましたが、いかがでしたか?お気に入りのぬいぐるみはありましたか?100均でぬいぐるみが買えるなんて驚きますよね!以前は「安かろう悪かろう」の印象が強かった100均ですが、今はとてもクオリティーが高い商品が並んでいますね。

ぜひ、100均グッツを使った収納法やアレンジ法も試してみてください。かわいいぬいぐるみを探しに100均に足を運んでみましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。