Large thumb shutterstock 609739646

100均の包丁11選!ダイソー・セリア別!本当に使えるナイフは?

更新:2019.06.21

100均にはたくさんの便利グッズがありますが、使える包丁やナイフがあることはご存知ですか?ダイソーやセリアやキャンドゥなど沢山お店がありますが、豊富な種類の包丁やナイフが発売されています。この記事では、お店別におすすめの包丁やナイフや長持ちする方法を紹介していきたいと思います!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均の包丁はかなり使える!

100均の包丁は意外と切れ味がいい!

楽しむ人

様々な便利グッズを取り扱っている100均ショップ。ダイソーやセリアやキャンドゥなど、全国に店舗展開しており、生活を楽しいものにしてくれています。筆記用具や食器など実用的なものから、インテリアグッズや美容に関するものまで幅広く揃っていて、見ているだけでうきうきします。

「こんなものまであるの?」というグッズもあるのですが、あまり知られていないのが「100均の刃物類」です。普段の料理やキャンプなどのアウトドアに使える包丁やナイフまで取り扱っています。100均の包丁と言うとなんとなくおもちゃみたいなものを想像していまい、「ちゃんと切れるの…?」と思う方もいるようです。

そんな方が使ってみて驚くのが、想像以上の切れ味です。100均で買えるとは思えないクオリティに、使ってみて驚く方は非常に多いのです。100均といってもダイソーやセリアやキャンドゥなどお店がいくつかありますよね。ここからは、お店別に取り扱っている包丁やナイフを詳しく紹介していきたいと思います。

100均の包丁は種類がたくさん!

食事中の人

100均の包丁は、どれも切れ味が抜群なのですが、さらに驚くのが種類の豊富さです。肉や魚や野菜など何にでも使える三徳包丁、野菜を剥くのに適している菜切り包丁、魚をさばくことができる刺身包丁、果物を剥くことができるぺティナイフなど様々な種類があるので、用途に合わせて選ぶことができます。

用途に合った包丁が揃っていれば、これまでよりも料理の時間が楽しいものになるかもしれませんね。100円ショップには見ているだけでうきうきしてくるほどたくさん種類がありますので、チェックしてみてくださいね。

100均の包丁は高見えする!

笑う女性

100円台で購入できるといっても、あなどってはいけません。見た目もかなりこだわっていて、100円台に見えないと評判になっています。種類やお店によって違いはありますが、持ち手もしっかりと作られていて、刃の部分もおもちゃのようではなく本格的で丈夫な作りになっています。

年々100均一グッズのクオリティは上がっており、ぱっと見ただけでは100円ショップで買ったと言わなければわからなくなってきています。サブとして使うつもりで買ったのに、いつの間にかメインになっていたという方も多く見られます。100均の包丁は、高く見えるだけでなく品質もとても良いと話題を集めています。

ダイソー|セリア|キャンドゥ|近くの店で気軽に手に入る!

包丁

100均ショップは欲しいと思ったものがたいてい揃うとあって、生活の一部になっているという方も多いのでは?包丁も豊富に取り扱われており、必要だと思ったらすぐに手に入るところが魅力です。

近くにセリア(あるいはダイソーやキャンドゥ)しかない!という場合もあると思います。ですが、どこのお店に行っても最近は包丁を豊富に取り扱っているので、急に必要になった時にすごく助かりますし嬉しいですよね。

【ダイソー編】おすすめ100均包丁5個!

ダイソーの包丁①刺身包丁


ダイソーには様々な包丁を取り扱っていますが、なんと刺身用の包丁もあります。普通の包丁に比べると長さがあるのが特徴です。魚を切る時に包丁本体が短いと何往復もして身が痛んでしまいます。長さがあることで1回で魚を切ることができるのです。普段魚をさばく習慣がある方は、1つ買っておくと便利だと思いますよ。

こちらの画像の真ん中がダイソーの刺身包丁なのですが、左側の高価な刺身包丁と使い比べても遜色ないようです。見た目もシンプルでキッチンのインテリアの邪魔にならないところも人気の理由の1つです。ダイソーには様々な包丁やナイフを取り扱っていますが、こちらの「ギャラクシー」というメーカーが特に人気です。

このシリーズは、後に紹介する穴あき三徳包丁とぺティナイフもそうなのですが、どのタイプも持ちやすくて切れ味が良いと評判なので、興味がある方は是非チェックしてみてくださいね。

ダイソーの包丁②穴あき三徳包丁

次に紹介するのが、ダイソーで取り扱っている三徳包丁です。三徳包丁は、肉や魚や野菜など何にでも使うことができ、数ある包丁の中でも万能なタイプです。ダイソーで取り扱っている穴あき三徳包丁は、切る時に食材との間に空気が入りくっつきにくいので、調理がしやすいと評判です。

三徳包丁の1番のメリットは、その食材にも使えるので、調理をしている最中に包丁を持わざわざ持ち変えないで済むという点です。急いで調理をさくさく進めたい方とってかなり使える包丁だと思います。1つ家庭にあると大活躍すること間違い無しの包丁と言えるでしょう。

まだ包丁を持っていない方にもおすすめで、1つ持っておくとかなり重宝するタイプの包丁だと思いますよ。三徳包丁は家庭に1つはある包丁だと思いますが、替え用に買っておくのもいいですね。ご覧の通り、分厚いお肉もスパッと切れてしまいますので、充分メインの包丁としての機能も果たしてくれそうです。

ダイソーの包丁③ぺティナイフ

ダイソーにはぺティナイフも売られています。ぺティというのはフランス語で「小さい」を意味します。一般的な三徳包丁よりも2周りほど小さいのが特徴です。リンゴなどの果物を剥く時にあれば便利な包丁ですよね。他にも、人参などで飾りきりをする時にも使え、自宅に無い方はチェックしてみるといいかもしれませんね。

お子様がいるご家庭では、「はじめての子供用の包丁」としてこちらのぺティナイフを使わせることもあるようです。小さなお子様だと大きい三徳包丁は手に余りそうなので、丁度良いかもしれませんね。値段も100円(税抜)なので、練習用の包丁としてベストだと思います。

ダイソーの包丁④出刃包丁

出刃包丁

ダイソーで取り扱っている包丁の中には出刃包丁もあります。ご家庭にある包丁は、魚や肉や野菜など何にでも使える三徳包丁が多いようですが、出刃包丁も持っていると意外と使えますよ。出刃包丁は、本来魚をさばくために作られたものです。

魚の頭を切り落としたり、お鍋などに入れるために骨ごとぶつ切りにしたり、三枚におろしたりもできます。出刃包丁は三徳包丁と比べるとずっしりとした重みがあり、最小限の力で食材を切ることができるのです。三徳包丁で切りにくいと感じていた食材でも、出刃包丁を使えば驚くほど簡単に切れることもあるのです。

また、出刃包丁にはもう1つ大きな特徴があるのですが、それは「片刃」だということです。包丁には他に両刃があるのですが、片刃のほうが強くて長持ちします。また、出刃包丁は切れ味がとても良いと言われているのですが、それは片刃ゆえに研ぐ時角度をつけることができるからです。自宅に1つあれば意外と使える包丁です。

ダイソーのナイフ⑤アウトドア用のナイフ


ダイソーには、包丁だけじゃなくアウトドアで活躍してくれそうなナイフもあります。使い道としては、登山中に邪魔な枝を切ったり、キャンプ中の料理を作るために野菜をカットしたり、紐を切ったりなど様々な使い道があります。アウトドアに出掛ける際にカバンの中に入れておけば、かなり重宝すると思いますよ。

【セリア編】おすすめ100均包丁3個!

セリアの包丁①固い食材が切りやすい三徳包丁

ここからは、セリアのおすすめの包丁を紹介していきたいと思います。まず紹介するセリアの包丁は三徳包丁です。魚にも肉にも野菜にも使える万能な刃物ですね。写真のように、骨がついた魚でも気持ちよくスパッと切ることができます。見た目も持ち手が黒でシックな印象が、多くの人に指示されている理由の1つです。

セリアの包丁には穴空きもあり、そちらも評判がとても良いのですが、こちらのセリアの三徳包丁は重みがあり、大きなものや固いものを切る時に力を込めやすいのです。かぼちゃやパイナップルなどの大きくて固さがある食材を切る時にはこちらの包丁が使いやすいと思います。

セリアの包丁②意外と使えるパン切り用ナイフ

セリアには、パン切り用のナイフも取り扱っています。普段良く使う三徳包丁よりも長く波打った刃が特徴となっています。先程紹介した同じシリーズのセリアの「三徳包丁」もそうですが、ステンレス製で黒のグリップのシンプルなデザインです。フランスパンや1斤の食パンをカットしたりするのにあると使えると思いますよ。

写真のように自分で焼いたパウンドケーキも美しくカットすることができます。せっかく作ったケーキがカットする場面でぐちゃ…なんてことになったら悲しいですからね。もちろん、普通のケーキにも使用できますので、1つセリアのパン切りナイフを買っておけば何かと使えると思いますよ。

パンやケーキを切る時に普通の包丁を使っても問題無いのですが、こちらの専用のパン切り包丁を使ったほうが綺麗に切れると評判です。パンやケーキを食べる習慣がある方は使えると思いますので検討してみてはいかがでしょうか?

セリアの包丁③子供用の包丁

セリアには、料理に使う定番である三徳包丁はもちろん、子供用の包丁も取り扱っています。子供に料理を教えたいけど、普通の包丁を持たせるのは怖い…という方はこちらの子供用包丁をおすすめします。子供用なので、作りが簡単になっているのかと思いきや、きちんとしていてかなり使えるんです。

子供の手に収まりやすいように持ち手にゆるやかなカーブがついていたり、持ち手と刃の部分の接続部分もしっかりしているので、安心して子供に持たせることができるのです。セリアには、包丁だけじゃなく写真のピューラーなど、初めて料理に挑戦するお子様向けのグッズがたくさんあります。

キッチン用品のところに大抵置いてありますので、お子様と一緒に料理を楽しみたい!という方はチェックしてみてはいかがでしょうか?お子様も自分専用のこんな可愛い包丁があれば、張り切ってお手伝いしてくれるかもしれませんね。

【キャンドゥ編】おすすめ100均包丁3個!

キャンドゥのナイフ①アウトドアに使えるナイフ


こちらは、キャンプやバーベキューなどにあったら便利なキャンドゥのナイフです。アウトドアには欠かせないアイテムと言えるでしょう。料理を作る時に野菜をカットしたり、魚をさばくことだってできます。切れ味もかなり良く、見た目のデザインもカッコいいので、アウトドア用のナイフを探している方におすすめです。

アウトドアをより深く楽しむために持参することをおすすめします。たまに砥ぐことで抜群の切れ味をキープすることができますので、お手入れしながら使っていってくださいね。簡単な手入れ法は後に紹介していますので、参考にされてくださいね。

高見えするので、アウトドアに持参して使っていた時に、「どこで買ったの?」と聞かれたという方もいるようです。インテリアグッズや筆記用具や食器がよく注目される100均ですが、こんなアウトドアグッズもあるのです。

キャンドゥの包丁②使いやすい三徳穴空き包丁

キャンドゥでも、包丁の定番である三徳包丁を取り扱っています。こちらは、ダイソーのおすすめ包丁の項目で紹介した三徳包丁と同じく穴があいていますので、食材が包丁にくっついてくるストレスを感じることなく調理をすることができます。写真のように白菜やイチジクなども綺麗にスパッと切ることができます。

かぼちゃやジャガイモなどのくっつきやすい食材もさくさく切り進めていくことができますので、結果的に時短調理ができるのではと思います。見た目も非常にスタイリッシュですし、どんなキッチンインテリアにも馴染んでくれそうです。

キャンドゥの包丁③持ちやすい出刃包丁

持ちやすい包丁

キャンドゥにも、出刃包丁の取り扱いがあるのですが、こちらもおすすめです。こちらの包丁の1番のおすすめポイントは、持ちやすいグリップです。太すぎず細すぎない程よいグリップが手にフィットして、料理も思い通りにはかどります。重みも丁度良く、固い食材もそんなに力を入れなくてもスパッと切ることができます。

家庭にあり包丁といえば三徳包丁がほとんどで、出刃包丁を家用にわざわざ持っている方は少ないようですが、1度固いものを切る時に使い比べればその威力を感じることができると思います。こちらの包丁に限らず、後に紹介するように定期的に砥いだり磨いたりしてお手入れすれば、長持ちするものです。

常に気持ちが良い切れ味を味わうために砥ぐといっても、した事が無かったり慣れないと難しく感じると思います。砥石を使った砥ぎ方は初心者にはちょっと難易度が高いと思いますので、誰にでも簡単に研げる包丁砥ぎや身近な道具を使った方法をおすすめします。後に詳しく紹介しますので、試してみてくださいね。

100均グッズを使って100均包丁を長持ちさせるアイデア

100均の砥石で砥いでみよう!

100均には、包丁を砥ぐための砥石もあります。包丁をお手入れしながら長く使っていけたらいいですよね。長く包丁と付き合っていくためには、お手入れすることが大事です。包丁を砥ぐための道具といえば、砥石は外せません。砥石で砥ぐと言うと、高い技術を持った職人さんがじっくり砥ぐイメージがあるでしょうか。

最初は難しいと感じる方もいるかもしれませんが、慣れれば砥ぐことができるようになると思います。刃を当ててスライドさせれば驚くほど切れ味がアップします。「道具をきちんとお手入れして大事にしている」と感じることができると思いますし、中には包丁を砥ぐ時間が位一番の癒し…という方もいるくらいです。

「でも、砥石を使って砥ぐのはちょっと怖い」という方もいると思います。そんな方は、刃を入れて動かすだけの包丁砥ぎや、茶碗を使った方法がありますので、試してみてくださいね。

100均の包丁砥ぎを併用しよう

包丁研ぎ

100均には、包丁だけでなく、包丁砥ぎも取り扱っています。こちらの写真のように、真ん中に包丁の刃を入れて、手前に何回か引いて研ぐタイプもあれば、棒のような見た目のシャープナーもありますので、チェックしてみてくださいね。包丁砥ぎやシャープナーも、見た目が可愛いものやシンプルなものまで揃っています。

キッチンのインテリアに合うデザインを選んでもいいですし、使いやすそう!思ったものを直感で選ぶのもいいと思います。100均は、包丁や包丁砥ぎ1つにしても、様々なデザインや種類が揃っているので、選ぶのもうきうきしますよね。

包丁の切れ味が悪くなったと感じた時に、包丁砥ぎやシャープナーがあれば、さっと研いで切れ味を復活させることができます。100均の包丁と一緒に買っておけば重宝すると思います。ちなみに、包丁を砥いだ後は削りカスがついていますので、すぐに食品を切ることはせずに、よく包丁を洗ってから使用してくださいね。

意外なものを使って包丁を長持ちさせるアイデア

メラミンスポンジで艶感キープ!

長く100均の包丁やナイフを続けるには、お手入れをすることをおすすめします。なんとメラミンスポンジを水に塗らして包丁を磨くと驚くほどぴかぴかになるんですよ。刃の部分はたまに砥いで、ボディ部分はメラミンスポンジで磨いてあげれば、購入した時のような艶感をキープすることができます。

ずっと使っていれば、100均に包丁じゃなくても徐々にくすんでくるものです。100均で買った包丁だけじゃなく、せっかく買った道具を長く使うためには、お手入れしながら大事に使っていきたいですね。

せっかくいいと思って選んで買った100均の包丁ですし、綺麗な状態をキープしながら使うのほうが気持ちいいですよね。メラミンスポンジは食器洗いや掃除にも使用できますので無駄にはならないと思います。

茶碗の裏で砥ぐ方法も!

先程紹介した100均の包丁砥ぎを使って切れ味をアップしたりケアするのもいいですが、「手元に包丁砥ぎが無いので今すぐ切れるようにしたい」という方もいると思います。そんな時は、”茶碗をひっくり返した時の支え部分”で砥ぐことができてしまいます。難しいと思われるかもしれませんが、特殊な技術は必要ありません。

包丁砥ぎを使う時の要領で、支えの部分に刃を当てて研げば30秒ほどで切れ味が良くなります。砥いだ後は、包丁とお椀の裏の削りカスがついていますので、水で綺麗に洗い流してくださいね。自宅にあるもので簡単にお手入れが出来る方法ですので、最近切れ味が悪くなったな…と思った時に試してみてくださいね。

包丁を砥ぐといえば、砥ぎ石を使ってシュッシュッと研ぐイメージを持っている方もいるかもしれませんが、100均にある包丁砥ぎや身近な茶碗の裏などを使うことで誰にでも包丁をケアすることができるのです。

100均の包丁で生活を楽しくしよう!

本当に100均一には様々な便利アイテムが揃っており、今や生活になくてはならない存在です。100円ショップは、「これ欲しい」と思ったものは大抵手に入れることができますし、「こんなものまで100均にあるの?」というものまで幅広く取り扱っていて、刺激を与えてくれます。

何も買いたいものが無くても、近くを通りかかったらついつい入って何かしら購入してしまう…という方も多いと思います。100均の包丁は、取り扱っていること自体を知らないという方や、見たことはあるけど、100円台だし切れないんでしょ…と思ってしまう方もいるようです。

使ってみるとわかっていただけると思いますが、本当に切れ味も良くてどの100均の包丁も手放せなくなると思います。100均の包丁やナイフはそのままでも充分使えますが、ちょっと手を加えることによって切れ味が格段にアップしますので、包丁砥ぎや茶碗の裏を使ってたまに砥いだり磨いたりしてみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。