Large thumb shutterstock 506191480

【タロットカード】カップの8の正位置・逆位置の意味と運勢を紹介!

更新:2019.09.05

タロットカードのひとつであるカップの8には、カップと男性が描かれているカードです。実はこのカードは恋愛運や金運において、特別な意味を持っています。今回は、カップの8が持つ意味を正位置と逆位置、そして運勢別に紹介していきます。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



カップの8ってどんなカード?

始まりと終わり

過去との決別

カップの8には、「次へ進んでいく」ことを意味しています。物事の全てに終わりと始まりがあるように、あなた自身にもなにかしら大きな変化によって物事が大きく進むことを示唆しています。

意欲の低下

意欲の低下

カップの8は「決別と変化」の意味も持っています。その過程は決して良いことばかりではありません。今まで意識してきた物事への関心が急激に薄れてしまったり、変化の途中で余りの辛い状況に気力が低下してしまうこともあります。

諦めない心

諦めない心

カップの8が暗示する変化は、その人によって波乱万丈なこともあります。そのため、心身共に気力が低下してしまう可能性を危惧するカードです。しかし同時に、「諦めない心が大切」であることを暗示しています。

【タロットカード】カップの8の正位置の意味と運勢【恋愛運】

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢①:億劫になっている

億劫

にパートナーがいる人においては8の正位置は、その人に対してこれまであった特別な感情が薄れている時期にあることを示唆しています。しかし深く考えすぎないようにすることをカードは伝えています。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢②:別れも必要な選択肢

別れ

カップの8は恋愛において「時には別れも必要な選択肢」であることを示唆しています。これまで続いてきた関係に、終止符を打つ時が来ました。もう無為な時間を過ごすのはもうやめなさいということをカードは伝えています。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢③:恋が実りにくい

恋が実りにくい

片思いの人にとってカップの8の正位置は、恋愛運が低下していることを暗示しています。相手に気持ちが通じるのが難しい状態にあるため、諦めることもひとつの選択肢として考えた方が良いでしょう。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢④:相手の気持ちが離れている

復縁

カップの8の正位置は、復縁を望む人にとっては「別れ」を意味します。もし復縁を望んだとしても相手の気持ちが離れているため、拒絶される可能性が高いでしょう。また、浮気や不倫などの場合は、相手の不誠実な行動が原因で別れる可能性が高いことを示唆しています。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢⑤:自分の気持ちを優先して

自分の気持ち

恋愛面において、カップの8の正位置は「最終的に決めるのは自分自身である」ことを伝えています。全てにおいて別れることが正しいわけではありません。自分の気持ちは一番に考えて行動してください。

【タロットカード】カップの8の正位置の意味と運勢【金運】

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢①:動き方が重要

働き方

金運において、カップの8の正位置は動き方の重要性を示唆しています。良い方向に進みたいのであれば、お金の使い方や資産運用など幅広く視野を広げて行動すると良いでしょう。逆に豊かすぎると感じるならば肩の力を抜いて落ち着きましょう。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢②:考えが偏りがち

偏りがち

金運においてカップの8の正位置は、考えが偏りがちであることを暗示しています。お金に執着し過ぎて、心身を過剰に酷使してしまいがちな思考に陥っています。まずは一度立ち止まって、自身の人生設計などを振り返ってみましょう。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢③:価値観が変わる時期

価値観

カップの8の正位置によって、あなたは経済面において価値観が大きく変動しています。人によって方向性はまちまちになりますが、どちらにせよ今までの価値観が大きく変動するような時期に訪れていることを示唆しています。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢④:金銭の管理はしっかり

管理

カップの8の正位置を引いた人は、金銭面において動き方が重要です。特に金銭管理はしっかり行うようにしてください。自分がどんな使い方をしているか把握することが、金運アップに繋がります。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢⑤:新たなチャレンジは控えて

控える

金運においてカップの8の正位置を引いた人は、新たな分野への進出は避けた方が良いでしょう。もし取り組み始めたとしても、撤退など良くない結果を手にすることになります。少しでもプラスにならないと感じているものは、その直感に信じて行動してください。

【タロットカード】カップの8の正位置の意味と運勢【仕事運】


【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢①:方向性を改める

方向性

仕事運においてカップの8の正位置は、「方向性を改める必要がある」ことを示唆しています。なかなか周囲と意見が合わず衝突が起きやすくなっており、良い結果を手にするためには考えや方向性を転換する時期にあることをカードは伝えています。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢②:タイミングが重要

タイミング

カップの8の正位置が出た場合、仕事面においてはなにより動き出す際のタイミングが大きな要素となってきます。場合のよっては撤退や離脱といった良くない状況に迫られる可能性があります。しかしタイミングを見極めて行動すれば、後に挽回しやすくなるでしょう。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢③:時にはアピールも大切

アピール

カップの8の正位置により、仕事運は低下している状態にあります。そのため、苦境に立たされることが多くなるでしょう。しかしだからといって、なすがままに受け入れていては運気は下がっていく一方です。おかしいと感じたら、自己主張することを忘れないでください。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢④:やりたいことをしても良い

やりたいこと

カップの8の正位置を引いたあなたは、仕事面において不満を抱きやすくなっています。物足りなさを感じているなら、現状と決別することで新たな道が開ける可能性があります。やりたいことを始めるベストタイミングですので、積極的に取り組んでみると良いでしょう。

【タロット】カップの8の正位置の意味と運勢⑤:分かり合う気持ちを持つ

わかりあう

カップの8の正位置を引いた人は、仕事面において他者と衝突しやすい時期であることを暗示しています。だからといって、拒絶していてばかりでは状況が悪化します。自己主張も大切ですが、しっかり相手の意見に耳を傾けることも忘れないでください。

【タロットカード】カップの8の逆位置の意味と運勢【恋愛運】

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢①:良い関係が続く

続く

パートナーがいる人にとって、カップの8の逆位置は「良い関係が続く」ことを暗示しています。相手の気持ちも同じような気持ちである可能性が高いでしょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢②:隠れた不満に注意

不満

パートナーがいる人にとって、カップの8の逆位置は「隠れた不満に注意しなさい」ということを暗示しています。あなたの知らないところで、相手は不満を抱えている可能性が高くなっています。気遣う心を忘れないようにしましょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢③:片思いは進展しない

進展しない

片思いの人にとって、カップの8の逆位置は「片思いが進展しない可能性が高い」ことを暗示しています。現状に満足していたり、消極的であると関係は一向に進展しません。まずは自分から動き出すことが大切です。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢④:復縁の可能性は高い

復縁

カップの8の逆位置では、恋愛において「復縁の可能性が高い」ことを暗示しています。しかし、相手の気持ちが復縁を望んでいるとは限りません。拒絶されても諦めずにアプローチすることが大切です。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢⑤:相手を思いやることが重要

思いやり

パートナーがいる人や、復縁を望んでいる人にとってカップの8の逆位置は「相手を思いやることが重要」であることを暗示しています。相手への優しさを忘れずに、常に気にかけてあげてください。そうすることで、より良い関係へと進展するでしょう。

【タロットカード】カップの8の逆位置の意味と運勢【金運】

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢①:ギャンブルにはまりやすい

ギャンブル

カップの8の逆位置を引いた人は、ギャンブルにはまりやすい状態になっています。始めることは悪くありませんが、良くない結果が続いた場合はやめたほうが良いでしょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢②:無駄遣いに注意

無駄遣い

カップの8の逆位置は金銭面において「無駄遣いしやすい」ことを警告しています。先にも触れたとおり、ギャンブルにはまりやすい状態なので遣いすぎには注意しましょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢③:使い方を考える

使い方

カップの8の逆位置は、金運が低下していることを暗示しています。そのため、お金の使い方が荒くなりがちです。一度、使い方を改めるようにしましょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢④:続けていたものが終わる

終わる

カップの8の逆位置において、投資など長く続けていたものが終わる可能性が高いことを暗示しています。なにかしら金銭を失う機会が多いので、金銭管理はしっかりしてください。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢⑤:収入アップは難しい

難しい

カップの8の逆位置において、金運は上昇しにくい要素です。ついつい現状に甘えてしまいがちで、収入アップは難しいでしょう。どうしてもよい方向にもっていきたいなら、行動することが大切です。

【タロットカード】カップの8の逆位置の意味と運勢【仕事運】

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢①:努力が成功のカギ

努力

カップの8の逆位置の場合、仕事面において「諦めないこと」が必要であることを暗示しています。今取り組んでいることに関して努力を続けていれば、必ず良い結果を手に入れることが出来るでしょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢②:しっかり仕事をやり遂げる

仕事

カップの8の逆位置を引いた人にとって、今取り組んでいる仕事に対して不満を抱いているケースもあります。しかしだからといって投げ出してはいけません。先にも触れたとおり、仕事運を上昇させるためには努力が大切です。しっかり仕事をやり遂げることで、道は開けてきます。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢③:現状維持になりやすい

現状維持

カップの8の逆位置は仕事面において、現状を維持したまま変化が起こらない可能性が高いことを暗示しています。不満を抱いている人にとっては、転職などを考えていてもずるずると今の状態を維持してしまいがちでしょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢④:実績を残すことが大切

実績

もし転職など本格的に変化を望んでいる人は、物事に対して真面目に取り組むことが大切です。そうして実績を残して信頼を得ることで、新たな道を開くことができるでしょう。

【タロット】カップの8の逆位置の意味と運勢⑤:変わりたいなら行動する

行動

先にも触れたとおり、転職やスキルアップなどを求めている人は行動することが大切です。実績作りだけでなく、どう動いていくか計画することでより堅実な結果を生み出すことができるでしょう。

カップの8で苦境を乗り切るヒントを得よう!

今回は、カップの8が持つ意味を運勢別に紹介していきました。内容からわかる通り、正位置と逆位置で意味が異なります。また、警告を意味している物が多く、同時にヒントが含まれているカードです。苦境に陥っている人は、カップの8が伝えるヒントを参考にして乗り切りましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。