【女子必見】富山の方言(富山弁)を徹底解説!かわいい方言も紹介!
更新:2019.06.21
テレビでも話題で過去に方言ランキングでは第2位に選ばれたという富山弁。「嘘でしょ?」観てた富山県民の大半はそう感じたそうです。富山は自然あふれる豊な土地です。富山の方言認知度は低いですが是非土地柄に相応しい柔らかくてかわいい富山弁を堪能して興味を持ってください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
富山県の方言(富山弁)の特徴
富山県の方言(富山弁)の特徴①可愛らしいと話題
はじめに富山県の特徴についてお話します。富山県といえば何でしょう。すぐに思いつく人も少ないかと思います。日本の中心にあり東と西の中間に位置した日本海に面した富山県は福井県と石川に挟まれた壮大な山と景色に恵まれた県です。
富山県は北陸地方の中でも、近畿地方と交流が深くそのため方言も近畿地方と独自の文化とまざり多彩な言語が生まれたようです。柔らかくてどこか可愛らしい語尾が多くとてもキュートです。思わず近畿地方でしたらマネしたくなってしまうような魅力的な言語を紹介していきます。
富山県の方言(富山弁)の特徴②東西が混ざり合った独特の方言
富山県の方言は厳密にいうと地域によってアクセントが違います。関西系のアクセントと東方面だと関東系のアクセントにより近いといった特徴があります。呉東と呉西という地域では互いの方言では会話が通じない場合もあるくらいです。また五箇山には若い人には今では通じないような古い言葉が残り特徴があります。
また、近畿地方との交流によって食文化も発展し豊かで多彩な文化を育んできました。富山では食に通じる方言は今でも日常的に使われているそうです。豆腐は「とっぺ」、きのこを「こけ」、たらこの事は「もみじこ」など、そこだけ聞いても可愛らしい方言がいくつもあります。
富山県の方言(富山弁)の特徴③語尾は有名な「~ちゃ」
View this post on InstagramA post shared by Tama (@t2r6464) on
富山といってすぐに方言が思い浮かぶ方は少ないおうで、あまりメジャーな地域ではないのですが女性方言では京都に次いでなかなかの人気があるようです。特に富山で特徴のある可愛い語尾では、有名なアニメ『うる星やつら』のキャラクターが多用する語尾に「~ちゃ」を付ける男心を掴む可愛い言葉があります。
このようなアドバンテージを持っている富山弁はきっと本物を聞くと嬉しくなってしまいますね。ラムちゃんはとにかくストレートですが、富山の人は中々しっかりとした方が多いようです。中身はしっかり、方言は可愛いのは興味深いですね。もっと詳しく富山の人を知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
富山県の方言(富山弁)頻出順ランキング
富山県の方言(富山弁)頻出順第13位:うい
View this post on InstagramA post shared by 𝒴.𝒴𝑜𝓃𝑒 (@yone_75) on
富山弁頻出順ランキング13位は「うい」です。これはおじさんが決して返事をしているわけでも、フランス人の返事でもなく、「つらい」「調子が悪い」という意味になります。
「満腹でつらい」という時「満腹でういわあ」と使います。他にも「寒くてつらい」時、「こんなに寒くてうい~」となります。アクセントでは「うい」の”い”は小さい”ぃ”のイメージです。(例)食べ過ぎてお腹がうぃわぁ
富山県の方言(富山弁)頻出順第12位:でかいと
富山弁頻出順ランキング12位は「でかいと」です。意味は「たくさん」という意味になります。物や人がたくさんある(いる)場合に使います。(例)あそこにはでかいと人がおる
富山県の方言(富山弁)頻出順第11位:あのっさん
富山弁頻出順ランキング11位は「あのっさん」です。普通に聞くとあのおっさん?っと思いますが、意味は「あの方」という意味になります。関西弁の「おっさん(おじさん)」もある他人を指すと意味では似ていますね。文化交流が盛んだった富山では関西と似たような言葉も多いようです(例)さいきんあのおっさん来られんね
富山県の方言(富山弁)頻出順第10位:じゃまない
View this post on Instagram#Nikon #nikond7200 #d7200 #sigma #sigma1020 #10-20mm #富山県 #立山 #雷鳥沢キャンプ場 このテントいっぱいのころに泊まりました。全てが非日常。
A post shared by Kazuki Nakatsu (@kazuki_nkt) on
富山弁頻出順ランキング10位は「じゃまない」です。意味は「大丈夫」という意味になります。実は東西では全く逆の意味になるそうで、呉東では「邪魔でしょうがない」となるそうです。ただ前後の話で大体わかるそうですよ。(例)ここはじゃまないやろ
富山県の方言(富山弁)頻出順第9位:あたる
富山弁頻出順ランキング9位は「あたる」です。意味は「もらう」「もらった」という意味になります。すぐに頭で返還できにくいですね。「御魚あたる」など言われると怖い気がしますが「もらえる」という嬉しいな意味です。他にも「給料あたる」なんて得した気分です。(例)そろそろ給料があたるね
富山県の方言(富山弁)頻出順第8位:また、こられ
View this post on InstagramA post shared by Toshihiko (@toshi_hyper37) on
富山弁頻出順ランキング8位は「また、こられ」です。意味は「また、いらっしゃい」という意味になります。観光などで行くときなどは良く耳にしそうですね。最後がラ行になると可愛らしいイメージになります。(例)また、こられ
富山県の方言(富山弁)頻出順第7位:いとしい
富山弁頻出順ランキング7位は「いとしい」です。意味は「かわいそう」という意味になります。これはまたすごく温かい雰囲気の言葉です。(例)いとしいことや
富山県の方言(富山弁)頻出順第6位:だら
View this post on Instagram#富山県#富山市 #立山町 #称名滝#落差日本一 #落差350m 涼しい!寒いくらいや🎵
A post shared by eikonikanico (@suzuki2525suzuki) on
富山弁頻出順ランキング6位は「だら」です。意味は「ばか」という意味になります。「ぶち」という言葉を後ろにつけて「だらぶち」となると、もっと強めの言葉で「ばかやろう」という意味になります。(例)だら野郎だなおまえ
富山県の方言(富山弁)頻出順第5位:だやい
富山弁頻出順ランキング5位は「だやい」です。意味は「だるい」という意味になります。音と意味が似ているのでわかりやすい言葉になりますね。(例)なんか午後だやいわ~
富山県の方言(富山弁)頻出順第4位:つかえん
View this post on InstagramA post shared by ⋆⸜ᴹᶦᵏᶦ ᴹᵘʳᵃᵗᵃ⸝⋆ ʸᵃᵐᵃᵍᵘᶜʰᶦ (@miki__yzk.no.okan) on
富山弁頻出順ランキング4位は「つかえん」です。意味は「かまわない・関係ない・問題ない」という意味になります。何か頼み事した時の返答する場面に使えます。「これお願い」といって「つかえん」と言われると、ギクッとしてしまいそうですが、大丈夫です。了承の意味です。(例)なーんつかえんちゃ
富山県の方言(富山弁)頻出順第3位:だいてやる
View this post on Instagram美しい!! #富山県 #登山 #北アルプス #大日三山縦走 #室堂 #みくりが池 #みどりが池 #血ノ池 #エンマ台 #地獄谷 #雷鳥沢ヒュッテ
A post shared by satoko.i (@xoxosatokoxoxo) on
富山弁頻出順ランキング3位は「だいてやる」です。意味は「おごってやる」という意味になります。これもとても温かい言葉に思えます。コミュニケーション力上がりそうですね。(例)よーし今日はだいてやる
富山県の方言(富山弁)頻出順第2位:まいどはや
富山弁頻出順ランキング13位は「またいする」です。意味は「大切にする・片付ける」という意味になります。「またいしとかれ!」と良く言われるそうですが、股に何をするのだろうと戸惑いそうです。(例)その書類2段目にまたいしとかれ
富山県の方言(富山弁)頻出順第1位:きのどくな
富山弁頻出順ランキング1位は「きのどくな」です。意味は「ありがとう」という意味になります。実家に旦那様と帰ったお嫁さんなどにも使うそうで、とてもいたわっているような優しい雰囲気で好きな言葉です。(例)また、はるばるきのどくな~
富山県のかわいい方言(富山弁)ランキング
富山県のかわいい方言(富山弁)第10位:~ちゃ
View this post on Instagram次男君がサッカー合宿で泊まったSLハウス。次男が写真を撮って送ってくれたけど中が気になるw #サッカー合宿 #富山県 #SLハウス #次男撮影
A post shared by ミーコ (@miko.ko.ha.6622) on
富山弁のかわいい方言10位は「~ちゃ」です。これは語尾につける富山弁になります。長年人気の有名アニメキャラでも良く使われていて男女問わず心をつかむ可愛らしい言葉です。(例)好きっちゃ、これちゃあげる
富山県のかわいい方言(富山弁)第9位:しゃんけ
View this post on Instagram上市町にお邪魔しました。 インターチェンジが新しくできるとのことで、その活用が1番の課題とのこと。難しいですね。。。 #富山県 #上市町 #花火
A post shared by 小矢部市議会議員”林登” (@noboru_hayashi) on
富山弁のかわいい方言9位は「しゃんけ」です。意味は「そーなんだ」という意味になります。とても面白い方言だと思います。慣れるまでは結構過敏に反応してしまいそうですね。(例)しゃんけ~
富山県のかわいい方言(富山弁)第8位:~しられ
富山弁のかわいい方言8位は「~しられ」です。意味は「しなさい」という意味になります。これは良く使われますが命令文になります。命令文ですが柔らかい雰囲気がありますね。(例)もたもたしてないではやくしられ
富山県のかわいい方言(富山弁)第7位:ちょっこし
View this post on InstagramA post shared by スペスポ('-' )景色以外もシェア(お試し期間) (@special_spot_) on
富山弁のかわいい方言7位は「ちょっこし」です。意味は「少し」という意味になります。これは分かりやすいですね。富山弁と知らずにアレンジして使っている若い人も多いのではないでしょうか?(例)明日はちょっこし天気わるいっちゃね
富山県のかわいい方言(富山弁)第6位:ちみちみ
View this post on InstagramA post shared by Masahiro Oshita (@masaxxxxxx) on
富山弁のかわいい方言6位は「ちみちみ」です。意味は「つねる」という意味になります。なんとも可愛らしい言葉です。(例)ちみちみする
富山県のかわいい方言(富山弁)第5位:~まい・~まいけ
富山弁のかわいい方言5位は「~まい・~まいけ」です。これは語尾につける富山弁です。語尾につけると誘うような意味になります。(例)今度新しくできた店にいってみんまいけ?
富山県のかわいい方言(富山弁)第4位:ありがたーなる
富山弁のかわいい方言4位は「ありがたーなる」です。意味は「眠くなる」という意味になります。とっても可愛らしい言葉です。寝かせてあげたいですね。(例)お部屋がほかほか温かくてありがたぁなるわ~
富山県のかわいい方言(富山弁)第3位:な~ん
View this post on InstagramA post shared by Masanobu Hirasaka(まーくん) (@markunchan) on
富山弁のかわいい方言9位は「な~ん」です。これは返答の意味の富山弁です。比較的やわらかい雰囲気の富山弁なのでこんな感じで返事されます。
富山県のかわいい方言(富山弁)第2位:まめ
View this post on Instagram休憩しつつ… #室堂 から、#奥大日岳 に到着。 #大日小屋 まで、あと約2時間。 標高が上がり、指がパンパン。 #登山 #稜線トレイル #富山県 #大日三山 #霧
A post shared by satoko.i (@xoxosatokoxoxo) on
富山弁のかわいい方言2位は「まめ」です。意味は「元気」という意味になります。これは全然分からないですね。ご機嫌ようみたいな場面でも使われますが少しびっくりしてしまいそうです。(例)やあ、まめけ~
富山県のかわいい方言(富山弁)第1位:きときと
View this post on InstagramA post shared by yoshimi (@hao2053) on
富山弁のかわいい方言1位は「きときと」です。意味は「いきいき」という意味になります。新鮮な魚が取れる富山では良く使われる上に可愛らしい言葉です。(例)今日の魚はきときとしておるちゃ 富山に訪れたら是非グルメも楽しんでください。富山の人気グルメが知りたい方は以下の記事でランキングを紹介してます。
その他紹介しきれなかった方言
だんこちんこ
View this post on InstagramA post shared by Cozy (@knakahas) on
今回はランキング形式で10位までの富山弁を紹介しましたが、まだまだ富山弁はすぐには分からないけど可愛らしい雰囲気の言葉が沢山ありますので少し紹介します。
一つ目は「だんこちんこ」です。これは「でこぼこ」という意味です。全然想像がつかなそうですが、よく聞くとそうかもしれないという気持ちになってきます。(例)この道はだんこちんこなっとる
ちゃかちゃか
2つ目に紹介する富山弁は「ちゃかちゃか」です。これは「すばやく・落ち着きなく動く」という意味です。(例)ちゃかちゃかしとらんで、落ち着いて
まいどはや
View this post on Instagram** うみと氷見線 . #富山県 #雨晴海岸 #氷見線 #ハットリくん列車には出会えなかった
A post shared by Haruka ☁️ (@_hr0404_) on
3つ目の富山弁は「まいどはや」です。通常はあまり使わず若い人も分からない人もいるそうですが、老舗のお店などに行くと聞けるそうです。とても風流な言葉で老舗で聞こえて着たらうれしいですね。
こわくさい
View this post on Instagram瑞龍寺ライトアップ② あとの写真は民宿にて朝日、浴衣。 #海辺#朝日#氷見#富山県氷見市#瑞龍寺ライトアップ#瑞龍寺#ライトアップ#notセルフィー#浴衣#高岡市#富山県
A post shared by 眉毛 (@mmart.0317) on
富山弁の「こわくさい」とは、「小生意気」という意味です。もっと強めに言うと「かちこわくさい」と言います。主に年配の男性が使う事が多くしかりつける感じです。(例)こどものくせにこわくさい
ちゃべ
View this post on Instagram#立山黒部アルペンルート #立山連峰 #星空 #流星 #富山県 #立山 #北斗七星 #JAPAN #TOYAMA #TATEYAMA
A post shared by Ritsuko Tsuboi (@richiyori) on
5つ目の富山弁は「ちゃべ」です。これは「おしゃべり」という意味です。少し批判的な時に使うことが多いようです。ちなみに「ちゃべちゃべ」と続くと「わざわざ」という意味になりあす。(例)あの人はちゃべながよ
あじゃあじゃ
View this post on InstagramA post shared by y'sphoto❁.*・゚ (@koyukky1002) on
6つ目の富山弁は「あじゃあじゃ」です。「いいかげん・落ち着きない」という意味になります。ちょっと言ってみたくなるような不思議な雰囲気の言葉です。これは古い言葉で農家のお年寄りが良く使います。もっと言うと放っておいて草茫々になってしま事を指す場合が多いです。(例)このままあじゃあじゃにしては大変ちゃね
あんにゃ・あんにゃらっちゃ
View this post on InstagramA post shared by @ kazutaku1414 on
7つ目の富山弁は「あんにゃ・あんにゃらっちゃ」の二つ紹介します。これは「君・お前」の単数と複数形です。固有名詞の方言は他にも探してみると面白いものが沢山ありますね。
富山県のかわいい方言(富山弁)を堪能してみよう
いかがでしたか?認知度の割と低めの富山弁ですが、テレビで取り上げられるほど可愛いと評判の方言です。また西と東の文化のいりまじった富山県では東西の地域で方言の違いが見れるのも面白いですね。自然豊かで語尾のアクセントがとても可愛らしい富山弁を実際に聞きに訪れてはいかがでしょうか?
富山県は自然も素敵ですし美味しい物もたくさんありますが、中々じっくり時間が取れない方は気軽に岩盤浴が楽しめる記事もありますので、参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
LIFESTYLE > ライフスタイル 2019.06.21【安い】富山のおすすめ岩盤浴ランキングベスト9!カップルにも人気
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。