
【恐怖】大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキングベスト10!
更新:2019.09.05
あなたは大分県の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)を知っていますか?今回は大分県の心霊スポットランキングベスト10を紹介したいと思います。あなたはこの中の心霊スポットをいくつ知っているでしょうか。心霊情報に興味がある人や、心霊スポット巡りなどが好きな方は参考にどうぞ。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
大分(竹田市)の心霊スポット第10位:鏡処刑場跡
ランキング10位:鏡処刑場跡(大分の心霊スポット・廃墟・ホテル)の概要

大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第10位の鏡処刑場跡は、大分県竹田市会々にあるキリシタン史跡の一つです。鏡処刑場跡には3本の供養碑が立っており、その内1本は洪水で折れてしまったそうです。
鏡処刑場跡(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

江戸時代に44名のクリスチャンがここで処刑されたようです。異教徒というだけで人が処刑された悲しい場所で、いかにもという感じです。しかし、心霊スポットという噂のわりに目撃情報はほとんど無く、あくまで噂だけのスポットなのかもしれません。他県の心霊スポットにも興味がある方は下の記事もどうぞ。
鏡処刑場跡
- 1.不気味さ ☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆
- 3.危険度 ☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆
- 5.行きやすさ ☆☆☆☆
鏡処刑場跡(かがみしょけいじょうあと)
- 住所:大分県竹田市会々6-5
- 最寄り駅:豊後竹田駅
大分(大分市)の心霊スポット第9位:兵隊の像
ランキング9位:兵隊の像(大分の心霊スポット・廃墟・ホテル)の概要
View this post on Instagram大分の兵隊の像❗️ 昔は敬礼していたが、だんだん手が下がってきたと言われています💀 #大分#心霊スポット#兵隊の像#お化け#幽霊#オカルト#怪談#怖い話#肝試し#石像#歴史#戦争#超常現象#敬礼
A post shared by 濱 幸成 (@yukinarihama) on
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第9位の兵隊の像は、 大分県大分市猪野にある兵隊の象で、住宅街の一角にある墓地の中にあります。おそらく、戦没者の慰霊のために建てられたのではないかと言われているようです。
兵隊の像(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

現在この象は両手を下げたポーズをとっていますが、昔は敬礼をしていたそうです。いつの間にか手が下がっていたという話で、地元のテレビでも取り上げられたそうです。また、ふと象を見ると敬礼していたり、いつも右膝が少し曲がっているのに今は左膝が曲がっている、ということがあったという噂もあります。
他県にも心霊スポットと呼ばれる場所は多数あります。もし他県の心霊スポットにも興味がありましたら下の記事で紹介していますので、よかったら合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
兵隊の像
- 1.不気味さ ☆☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆
- 3.危険度 ☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆☆☆
兵隊の像(へいたいのぞう)
- 住所: 大分県大分市猪野1323
- 最寄り駅:高城駅
大分(別府市)の心霊スポット第8位:十文字原高原
ランキング8位:十文字原高原(大分の心霊スポット)の概要
View this post on Instagram#夕焼け #夕涼み #sunset #草原#greengrass #十文字原高原 #十文字原
A post shared by Takashi Fujisue (@fujitaka555) on
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第8位の十文字原高原は、大分県別府市野田字大窪にある高原です。展望台からは別府市、大分市、遠くは四国まで望む事ができ、また夜景の美しさから日本夜景遺産、及び日本夜景百選に登録されています。
十文字原高原(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

夜景の綺麗なデートスポットであると同時に心霊スポットでもあります。写真を何枚か撮ると、どれかに霊が写り込むと言われるほど心霊写真がよく撮れる場所のようです。その他の話だと、生首が飛んでいるのを目撃したという話があるようです。他県の心霊スポットにも興味がある方は下の記事もどうぞ。
十文字原高原
- 1.不気味さ ☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆
- 3.危険度 ☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆☆
十文字原高原(じゅうもんじばるこうげん)
- 住所:大分県別府市野田字大窪
- 最寄り駅:別府大学駅
大分(佐伯市)の心霊スポット第7位:三国トンネル
ランキング7位:三国トンネル(大分の心霊スポット)の概要
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第7位の三国トンネルは、大分県豊後大野市と佐伯市の境を通っている国道326号線にあるトンネルです。三国峠の下を通っている全長1176mのトンネルで1982年に開通しました。
三国トンネル(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

三国峠の項目でも紹介したように、三国峠では事故が多く特にこの三国トンネル付近での事故が多いようです。そのため心霊体験談も多く、「血まみれの人が乗ったバイクが追いかけてくる」「対向車線を無人の車が走っていた」「雨が降っている夜に着物を着た女性がトンネル中央にいる」などの話があります。
日本は山が多いためトンネルも多く、他県のトンネルでも似たような場所は多くあります。下の記事は他県の心霊スポットを紹介していますので、よかったら合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
三国トンネル
- 1.不気味さ ☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆
三国トンネル(みくにとんねる)
- 住所:大分県佐伯市宇目大字重岡
- 最寄り駅:三重町駅
大分(大分市)の心霊スポット第6位:別大国道
ランキング6位:別大国道(大分の心霊スポット)の概要
View this post on Instagram📷 . 2013.1.26 #別大国道 大丈夫だ この光の始まりには 君がいる #ray #BUMPOFCHICKEN
A post shared by katsuya ozaki (@kaccho87) on
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第6位の別大国道は、大分県大分市と別府市を結んでいる国道10号線の約7kmの区間のことです。別府湾を一望出来るこの区間は九州で最も交通量の多い場所の一つであり、近くには高崎山自然動物園や、大分マリーンパレス水族館(うみたまご)などの観光地があります。
別大国道(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

仏崎の項目でも紹介したように、別大国道では土砂崩れで多くの人が亡くなっており、近くに犠牲者の魂を鎮めるためのお地蔵様が造られました。しかし、造られた当初は上向きだった手がだんだん垂れ下がったことから他招き地蔵と呼ばれており、周囲では事故が多発していることから人の命を招いているなどと噂されています。
また、「運転中に見ると事故を起こす」「水をかけると事故に遭う」と言われており、お地蔵様自体もよく事故に巻き込まれて破損していたようです。他県の心霊スポットにも興味がある方は下の記事もどうぞ。
別大国道
- 1.不気味さ ☆☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆☆☆☆☆
別大国道(べつだいこくどう)
- 住所:大分県大分市神崎
- 最寄り駅:東別府駅
大分(大分市)の心霊スポット第5位:仏崎
ランキング5位:仏崎(大分の心霊スポット)の概要
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第5位の仏崎は、大分県大分市神崎にある別府湾に面した岬です。別府市と大分市を結ぶ別大国道沿いにあり、両市のちょうど境界あたりに位置しています。近くには田ノ浦ビーチや、大分マリーンパレス水族館(うみたまご)があります。
仏崎(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

1961年(昭和36年)に集中豪雨によって崖崩れが起き、巻き込まれた電車が潰されて31人が亡くなる事故が起きています。このあたりでは事故が多く、夜に車で走っていると崖下から人が這い上がってきたという話もあります。また、昔は荷を運ぶ人や馬がよく落下したため、仏崎には魔物が出ると伝えられているそうです。
他県にも心霊スポットと呼ばれる場所は多数あります。もし他県の心霊スポットにも興味がありましたら下の記事で紹介していますので、よかったら合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
仏崎
- 1.不気味さ ☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆☆☆
仏崎(ほとけざき)
- 住所:大分県大分市神崎
- 最寄り駅:西大分駅
大分(佐伯市)の心霊スポット第4位:三国峠
ランキング4位:三国峠(大分の心霊スポット)の概要
View this post on Instagram桜が去って山はもう新緑が芽吹いて、毎日色が変わるよ。new green leaves #大分県佐伯市 #佐伯市 #蒲戸崎展望台
A post shared by noriko kariu (@kariunoriko) on
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第4位の三国峠は、大分県豊後大野市と佐伯市の間にある峠で日本の百名峠・大分百景・みえまち観光12名所に選定されています。三国峠という名前は、江戸時代に臼杵藩・岡藩・佐伯藩の境界にあったことが由来となっています。
三国峠(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

西南戦争では激戦地となり多くの人が亡くなったようです。また、道幅が狭いのである程度は仕方ないのかもしれませんが、交通事故が多発している地帯でもあります。血だらけの作業服を着た男性や、前進に包帯を巻いた男性霊が目撃されているようですが関連性は不明です。
他県にも心霊スポットと呼ばれる場所は多数あります。もし他県の心霊スポットにも興味がありましたら下の記事で紹介していますので、よかったら合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
三国峠
- 1.不気味さ ☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆
三国峠(みくにとうげ)
- 住所:大分県佐伯市宇目大字小野市
- 最寄り駅:三重町駅
大分(中津市)の心霊スポット第3位:青の洞門
ランキング3位:青の洞門(大分の心霊スポット)の概要
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第3位の青の洞門は、大分県中津市本耶馬渓町にある洞門で全長は約342m、その内トンネル部分は約144mあります。1763年(宝暦13年)に開通し、県の史跡に指定されています。
青の洞門(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

このトンネルが掘られる以前は断崖絶壁の難所であり、通行人が転落して亡くなることが多かったそうです。そのため、崖の下に何体も白骨死体があったようで、その人達の霊が出るそうです。また、川から白い手が伸びてきて足を引っ張るという話や、トンネル内で心霊写真が撮れるという噂です。
他県にも心霊スポットと呼ばれる場所は多数あります。もし他県の心霊スポットにも興味がありましたら下の記事で紹介していますので、よかったら合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
青の洞門
- 1.不気味さ ☆☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆
青の洞門(あおのどうもん)
- 住所:大分県中津市本耶馬渓町曽木
- 最寄り駅:中津駅
大分(臼杵市)の心霊スポット第2位:六ヶ迫トンネル
ランキング2位:六ヶ迫トンネル(大分の心霊スポット)の概要
大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第2位の六ヶ迫トンネルは、大分県臼杵市岳谷にある全長169mのトンネルです。1963年(昭和38年)に開通し、当時は県道でしたが臼杵坂ノ市有料道路が無料解放されたことにより、現在は市道となっています。
六ヶ迫トンネル(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

過去に近くで白骨死体が見つかっているそうです。女性の霊や子供の霊がよく目撃されています。昼間から車も人の往来もほとんどないそうですが、丑三つ時に通ると霊がよく目撃されているようです。すれ違ってすぐにミラーで後方を確認すると消えているそうです。他県の心霊スポットにも興味がある方は下の記事もどうぞ。
六ヶ迫トンネル
- 1.不気味さ ☆☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆☆
六ヶ迫トンネル(ろっかさことんねる)
- 住所:大分県臼杵市岳谷
- 最寄り駅:下ノ江駅
大分(大分市)の心霊スポット第1位:赤迫池
ランキング1位:赤迫池(大分の心霊スポット)の概要

大分の心霊スポット(廃墟・ホテルなど)ランキング第1位の赤迫池は、大分県大分市丹川にある池です。あまり大きな池ではないです、が元々は農業用の灌漑用水として使う溜池として造られた池で、現在はバス釣りに来る人などがいるようです。
赤迫池(大分の心霊スポット)での怖いエピソード・心霊体験

昔。池が枯れてしまう事を恐れた地元住民が生贄を捧げたという噂で、赤迫池はその時流れた血が名前の由来ではないかと言われています。地元では近づいてはいけないと言われているようで、「肝試しをすると帰りに事故に遭う」「近くで心霊写真が撮れる」「霊感のない人でも霊を見ることがある」という噂です。
下の動画では昼間の赤迫池の様子を感じ取ることが出来ると思います。また、他県に他県の心霊スポットにも興味がありましたらさらに下の記事で紹介していますので、よかったら合わせて読んでみてはいかがでしょうか。
赤迫池
- 1.不気味さ ☆☆☆
- 2.霊遭遇率 ☆☆☆
- 3.危険度 ☆☆☆☆
- 4.肝試しおすすめ度 ☆☆☆☆
- 5.行きやすさ ☆☆
赤迫池(あかさこいけ)
- 住所:大分県大分市丹川
- 最寄り駅:大在駅
大分の心霊スポットを堪能しよう!
大分の心霊スポット(廃墟・ホテル)ランキングベスト10いかがでしょうか。あなたが知っている心霊スポットはいくつありましたか?ここで紹介した以外にも大分の心霊スポットはまだまだあります。
百聞は一見にしかずといいますし、気になる方は訪れてみることで様々な発見があるかもしれません。但し、ふざけて罰当たりなことをしたり、近隣住民の迷惑になるようなことはしないように注意しましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。