Large thumb shutterstock 659361130

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選!男性と女性はどちらが強い?その心理とは?

更新:2022.03.04

独占欲が強い人の特徴とは、どういったものなのでしょうか?また、男性と女性ではどちらが独占欲が強いのでしょう?それぞれの特徴を10選出。それを踏まえ、あなたや身近な人が、その特徴にどの程度当てはまるのかが分かるテスト付!独占欲が強い人への対応方法もご紹介いたしますので、最後までお付き合いください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



そもそも独占欲とはなにか?

だれもが持っている欲求

画像

相手や物を自分の思いのままにしたいという願望は、いつの時代でもだれしもが持っている欲望のひとつです。相手の領地やその土地の富を略奪するための争いが、過去にも、そして、いま現在も行われているのが何よりの証拠。独占欲が強いというのは、言い換えれば、支配欲が強いということでもあります。

なぜ、独占欲がおきてしまうの?その理由

画像

では、なぜ、相手や物を支配したい、自分の思い通りにしたいという独占欲がおきてしまうのでしょうか?人それぞれに異なった理由はありますが、根幹となる部分は、怒りや悲しみなどのネガティブな感情を見て見ぬフリをしてきた結果。その未完了の感情を浄化することなく“クサイものにはフタ”をしてきた反動とも言えます。

そうしたネガティブな感情とその時に起きた出来事によって、私たちの記憶は作られていきますが、その記憶の中のトラウマ(心の傷)を抱えたまま、大人になってしまうと、対人関係やその人独自の行動として表面化してきます。ひと口に【独占欲が強い人の特徴】といってもその程度にもよりますね。具体的に見て行きましょう。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:男性

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:①支配的

画像

冒頭で著したように、独占欲が強い人は支配的でもあります。他者の気持ちに気づきにくく、自分の色に染めるように、その人を物のように捉えていることが多いのです。「どんな手を使ってでも、やれ!」マフィアのボスではありませんが、その様な非人道的な態度を取ることもしばしば。他の人よりも“欲しい”力が強いのです。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:②自分中心

画像

「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの」国民的アニメ・ドラえもんに出てくるジャイアン。ジャイアンはお母さんには弱いようですが、【独占欲が強い人の特徴】を持つ男性は、自分が中心で、世界は自分のために回っていると捉えています。周りの人間よりも自分の方が正しいという考え方を持ち、負けず嫌いです。

自分が一番でないと気が済まないために、思い通りにならないとその感情も表情に表れます。また、言動もトゲトゲしいもので、自分の能力も過大評価しているために、意見が食い違っても譲ることをしません。結果、周囲の人間の方が折り合いをつけようと譲りますので、ますます【独占欲が強い人の特徴】として、強化されます。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:③暴力的


画像

昨今では、女性の暴力によるDVの相談も増えましたが、やはり、暴力と言えば、まだまだ、男性の方が圧倒的に多い現状。それは、身体の作りの差に表れています。肉体的にも強靭な男性で【独占欲が強い人の特徴】を兼ね備えていると暴力的な振る舞いは、強く印象に残るものです。

自分が一番でないと気が済まないため、意見を押し通そうとします。しかし、口下手な男性も多いために、コミュニケーションで解決できずに、衝動的に手が出てしまい、暴力的に振舞います。最近では、力でねじ伏せる暴力よりも、精神的に追い詰める事の出来る、言葉による内面にアプローチした暴力も多く報告されています。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:④良好な人間関係を築いていない

画像

【独占欲が強い人の特徴】をもつ男性は、コミュニケーションが苦手です。意見交換するよりも、無理やり、自分の意見を通すか、気が進まなければ、プイッとそっぽを向けばいいのですから、相手次第ということになってしまいます。当然のように、周囲からは人が離れていくでしょう。

良好な人間関係を築けていない理由は、もうひとつあります。それは、家庭環境が良質なものではなかったという経験から。例えば、父親と母親が不仲で、父親の方が暴力的だったとか。父親が暴力的ではないにしても、母親が泣いている姿をよく見ていたとか。幼い頃の記憶に刻み込まれた感情が、爆発的に出てきてという事も。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:⑤自信がない

画像

“よく吠える犬は弱い”と言われるように、すぐに噛みついてくる【独占欲が強い人の特徴】をもつ男性は、実は、自分に自信がないことを周囲の人たちに悟られたくないという深層心理を隠し持っています。自分に自信がないために、相手を支配し、思いのままに操りたいと考えるのです。

具体的には、彼女の行動を事細かに調べて、監視したり、GPSで位置情報を把握したり。おそらく、大切なものを失った過去のトラウマから、大事な彼女が他の誰かと付き合ったらどうしよう...と、不安な気持ちを抑制できず、また、自分自身への自信のなさから、彼女を束縛するような行動にでるのです。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:女性

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:⑥自己肯定感が低い

画像

それでは、女性特有の【独占欲が強い人の特徴】を見ていきましょう。まず、最初に挙げられるのが、自己肯定感の低さです。自分で自分のいい部分も、よくないな...という部分も受け容れていない為に、どうにかして、相手に認めさせようとします。その行動が、独占欲の強さとして現れてきます。

「私のことを必要と思うなら、大事にしてくれなきゃ。私の望むようにして!」とばかりに、相手を束縛し、自分の存在価値を相手に認めさせようとします。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:⑦お節介


画像

自己肯定感の低さから、相手に自分の価値を認めさせたい【独占欲が強い人の特徴】のある女性は、お節介でもあります。それが、相手から望まれての行為なら純粋に感謝されるでしょう。しかし、目的が自分の存在価値を高める事で、自分を良い人だと相手に思わせ、相手を思い通りにする...なんとも、複雑な思考回路ですね。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:⑧褒められたがる

画像

【独占欲が強い人の特徴】のある女性は、自己肯定感が低く、他者に自分の存在価値を高めてもらいたい願望が強い為に、褒められる事が大好物。周囲の人間の注目を独占したい!その脳裏に自分と言う人間を焼き付けたい!からこそ、お節介にもなりますし、人が褒めてくれそうな事をして、自分の思い通りに事を進めたいのです。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:⑨わがまま

画像

男性・女性に共通する部分でもありますが、女性の場合、わがままになる感情は嫉妬心から。【独占欲が強い人の特徴】のある女性は、ひとりっ子であったり、育ちが良かったりします。両親や周囲の人から褒められ、可愛がられて成長していますので、その振る舞いもわがまま。わがままが通らないと、ひどい時には泣き叫んだり。

例えば、親友がクラスの他の生徒と話をしているところを見かけたら、「なぜ、私という親友がいるのに、あんな子と楽しそうに話をしているの?!」それは、不安な感情からくる独占欲で、親友を取られてしまうかもしれないと、あたかも親友はモノのような捉え方をしている危険な考え方となります。

独占欲・支配欲が強い人の特徴10選:⑩他責

画像

かつての内閣総理大臣が「自己責任」という言葉を発し、違った意味でも一人歩きした時代がありましたが...。女性特有の【独占欲の強い特徴】のある人は、その責任の所在が他のところか、他者に向かいます。「あなたが〇〇したから、わたしは◆◆したのよ!」

自分に自信がなく、自己肯定感の低さから、自分で考え行動した結果に対して、責任を負うことができず、他者へ責任転嫁してしまうのです。そこには、計算も含まれている可能性も。自分に非がないと相手に認めさせ、相手に罪悪感を植え付けることで、自分の思う通りにしたいという打算もある場合があります。お気をつけあれ!

あなたにも独占欲が強い人の特徴が?!チェックしてみましょう!

チェックリスト10選・あなたの独占欲はどのくらい?

画像

多かれ少なかれ誰しもが持っている独占欲。その独占欲がどの程度のものか知りたいですよね?これから10個の質問をしますので、自分に最も当てはまる記号をチェックしてください。


Test

  1. 1. 列に並んで待たなくてはならないと、イライラしてくる。
  2.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  3. 2. とにかく一生懸命ものごとに取り組み、一番になろうとする。
  4.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  5. 3. 何かのせいで車を停めなくてはならなくなると腹が立つ。
  6.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  7. 4. 欲しいものを何とか手に入れようとする。
  8.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  9. 5. 怒っているときドアを荒っぽく閉めたり、物を壊したりする。
  10.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  11. 6. 他人が仕事をまじめにやらないとイライラする。
  12.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  13. 7. 腹を立てているとき、運転中や買い物中、あるいは職場で他人に八つ当たりする。
  14.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  15. 8. やろうと思っていたことができないと怒りを感じる。
  16.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  17. 9. 怒っているとき、車のスピードを上げたり、食べるのや歩くのが速くなったりする。
  18.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある
  19. 10. 自分を怒らせた人を簡単に許せない。
  20.  a:めったにない b:ときどきある c:よくある

結果

画像

採点してみましょう。aは1点、bは2点、cは3点として、合計してください。

10~15点 おおらかで、気持ちが落ち着いている。
16~23点 日常生活の変化に対する反応レベルは、標準の範囲にある。
24~30点 強いプレッシャーを感じていて、過剰に反応しやすい。肩の力を抜いてリラックスし、人生を見直してみる時期かもしれない。

QUOTE

ハーバード大学の研究では、緊張度の高い人は自分を駆り立てて、何事についても主導権を握ろうとする。彼らは論争好きで、競争心が強く、他人から軽視されることに過剰に反応する。また他人に責任をなすりつけることもある。 引用元:自分がわかる909の質問

チェックした結果はいかがでしたか?これは、緊張感の高さを見るテストで、緊張度の高い人は、無意識にストレスの高い環境を自ら選んでいる事もあります。まずは、自分の居る環境を見直してみることも大切です。

独占欲・支配欲が強い人への対処方法

否定しない

画像

では、友人や恋人、職場の上司や同僚が【独占欲が強い人の特徴】を持っていたら、その対応はどうしたらいいのでしょうか?『独占欲が強い人の特徴10選:⑥自己肯定感が低い』の項に記していますが、できるだけ否定しないように。自分が否定されることに過剰に反応してしまいますので、あなたを攻撃するかもしれません。

自分の価値観や意見を明確にもつ

画像

「否定しなかったら、もっと独占欲が強くなるんじゃないの?」そう心配されるかもしれませんね。しかし【独占欲が強い人の特徴】のある人は、相手を見ています。つまり、あなたが自分になびきそうだな...と感じれば、強く出てくる訳です。ですから、コミュニケーションの際に否定せず、相手の意見を受けいれます。

具体的には「なるほど。そういう考えもあるね。」といった具合です。そうする事で【独占欲が強い人の特徴】のある人は安心感を得ます。同調するのではなく、一旦受け入れる。そして、あなたは自分の意見や価値観を明確に持っておく必要があります。そうしないと、あなた自身がブレてしまいますし、責任転嫁される危険性も。

適切な距離を持って接する

画像

自分が接している人が【独占欲が強い人の特徴】を露わにしているようなら、適切な距離感を持って接してください。否定せず、過剰に褒めず。

独占欲を克服する方法

自分に自信を持つ

自分に自信がある人

独占欲を克服する一番の方法は自分に自信を持つことです。自己肯定感をあげることができれば、「誰かを束縛したい」「〇〇を支配したい」といったような欲は薄れていきます。つまり、独占欲とは自分の自信のなさの現れなのです。

運動してスッキリした体型にする、勉強して何かの資格をとる、というようにやるべきことは何でもいいので「〇〇の分野なら、普通の人よりは自信があるぞ!」という分野を1つ持っておきましょう。そうすることで、自分に自信が持てるようになるので自然と独占欲も薄れていきます。

何かに熱中する

熱中する人

何かに熱中するのも独占欲を解消する方法の1つです。勉強、スポーツ、仕事、なんでもいいので自分が本気で熱中できるものを見つけられると「何かを支配したい」なんて考えは消えていきます。

他人と比べることをするから独占欲が発生するわけで、何かに熱中することで他人にことは気にせずに我が道を進むことができるようになります。

独占欲が強い人の特徴を知り、風通しの良い人間関係を!

画像

【独占欲が強い人の特徴】を見てきましたが、いかがでしたか?あ...あの人、そうかもしれない。という人も身近にいるかもしれませんね。男性と女性では、その強さの割合を計るのは難しいですが、支配欲という観点からいうと男性の方が強いでしょう。

そして、その様な男性の場合、自分への自信のなさの裏返しと過去のトラウマから来ている事が多い為、裏を返せば、寂しい・可哀想な人。しかし、適切な距離感を保ちながら接しておかないと、あなたに対して、独占欲を表してきますので、束縛されたり、ひどい時には、DVなどの暴力的な行動に出たりします。気を付けて!!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。