Large thumb shutterstock 414668071

意外と簡単!ドールハウスの作り方!100均アイテムでチャレンジ!

更新:2019.06.21

近頃流行りのドールハウスの作り方ご存知ですか?購入するだけでなく、自分で作ることも出来るんですよ。100均アイテムを上手く使えば意外と簡単に作る事が出来ます。費用も抑えられて新しい趣味の始まり始まり~。ぜひ皆さんもドールハウス作りを始めてみましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ドールハウスとは

一般的には1/12サイズのミニチュアを指している

ドールハウス 作り方

皆さんドールハウスはお好きですか?実際の大きさだと特に可愛さを感じない物でも、小さくなるだけで可愛くなるのがミニチュアの魅力ですよね。最近は女性を中心にブームとも言える人気です。そんなドールハウスを、100均のアイテムで簡単に手作りする方法があるそうなのでまとめてみました。

ちなみにドールハウスとは小さい人形の家の事。もともとはヨーロッパで子供用のおもちゃとして親しまれてきましたが、近年はコレクターが大勢いるほどの大人の趣味としても知られています。テレビで取り上げられる事も多いのでご存知の方も多いかと。基本的にサイズは1/12が標準となっています。

QUOTE

イギリスのメアリー王妃に1924年5月に贈られた「メアリー王妃のドールハウス」が、1フィートを1インチに縮小した1/12の縮尺だったことから1/12スケール(英語版)が標準とされている。 引用元:Wikipedia

日本ではドールハウス=ミニサイズの物と言う扱いに

標準サイズは1/12サイズですが、日本ではドールハウスとミニチュアを同義語のように捉えている風潮があります。その為1/10サイズ、1/6サイズ、特にサイズの明記がない、など大きさにバラつきがあります。

食玩でもミニチュアが人気ですが、あちらも商品によってサイズはまちまちだったりします。ただサイズを気にするとキリがないので、そこはあまり気にせずに、「小さいは可愛い♪」の気持ちでミニチュアを愛でていきましょう!

ドールハウスの楽しみ方は大きく分けて二通り

購入する

買い物

ドールハウスを楽しむ場合、すでに完成している商品を購入する方法があります。小物から始まり、家具、部屋、家そのものまで購入が可能です。専門の路面店もありますし、ネットで販売している業者もあります。

購入するメリットは既製品なので質が良い事、デメリットとしては自分で作るよりも高額になる場合が多い事でしょうか。自分で何かを手作りするのが好き、というよりは収集癖がある方向きかもしれません。

自分で作る


DIY

手作りが好きな方、手先が器用な方は自分で作る方法も有ります。と言っても一から自分で作る方もいれば、既製品と合わせて作る方など様々。ちょっと始めてみたいという方には、費用面でもお安くすむので断然こちらがお勧めです。

ちなみに極めると既製品を遥かに超えるレベルが続々と出てくるのもドールハウスならでは。既製品では味わう事の出来なかった自分の造りたい世界観を、技術があれば味わえるようです。

100均でできる簡単ドールハウスの作り方

まずどんな感じのドールハウスを作りたいかイメージする

ドールハウス 作り方

さて、そろそろ本題の100均アイテムを使った簡単ドールハウスの作り方の説明に入りたいと思います。100均アイテムを使わないドールハウスを作ろうと思っている方にも共通していますので、参考にしてください。

まず自分がどんなドールハウスを作りたいのかイメージする事が必要です。可愛らしい感じ、シンプルで大人っぽい感じ、カントリー風など、皆さんの作りたいドールハウスを思い浮かべて下さい。それからどこに置くかも考えましょう。せっかく作っても置き場所がないのでは勿体ないですよね。スペースを把握するのも重要です。

イメージができたら100均へGO!

GO

置き場所の大きさを把握し、イメージが出来たら早速100均へGO!ボンドやカッターなどを使う可能性がある場合は家にあるか確認し、なければついでに購入しちゃいましょう。大型店の方がそれだけ商品の種類も多いので、近場にあるのであれば大型店をお勧めします。

ドールハウスの作り方:レベル★☆☆買ってきたものを並べるだけ

自作せずに可愛く飾りたい人は→小物・木箱等をフル活用!


お金はかけたくないけど、あまり手先が器用ではないという方。時間をかけずにドールハウスを楽しみたい方。そんな方にお勧めするのがこちらの作り方!100均で買ってきたアイテムを並べる、またはくっつけるだけで出来あがりという、なんとも簡単な作り方があるのです。

そんな簡単な作り方あるの?と思うのも無理はありません。しかし最近の100均は侮れません。ない物はないのではないかと思うほどの商品の充実っぷりです。

お気に入り商品は多めに買っておくのがポイント

多めに買う

店舗毎に商品は異なり、また入れ替わりも激しいので、気に入った商品があったらすぐに購入しておくのが良いですよ。次もドールハウスを作ろうという気持ちがあったら、お気に入り商品は多めに買っておくのも手です。100均なので家計へのダメージも少ないのが嬉しいですね。とは言え買いすぎには注意してください。

近所にダイソー・セリア・CAN DOなど、複数の100均がある方ははしごしてみましょう。自分の作りたいドールハウスのイメージに近い物が見つかる可能性も高くなります。また店舗を回ることで作りたいもののイメージが変化する可能性も出てきますが、それも手作りする楽しみの一つです。

ドールハウスの作り方:レベル★★☆キットを使う

少し自分でも作ってみたい人は→家や部屋になる土台と小物を併用する

買ってきた物を飾るだけでなく、少し自分でも作ってみたいという方にはキットになっている物をお勧めします。背景ボードなど100均にはドールハウス作りを手助けしてくれるアイテムが豊富にあるんです。

木箱よりも広めのスペースが必要になりますが、その分奥行きもあるので小物をより多く置くことが出来ます。種類も豊富なので自分のイメージに合った物が手に入れば、100均アイテムでドールハウスを簡単に作れますね。

ドールハウスの作り方と言うとどうしても難しく感じてしまいますが、このようにキットと小物を使う事で、安価に、そしてお手軽に始める事が出来そうです。


もちろん人形遊びにも使えます

ドールハウス 作り方

例えばお子さんが人形遊びに使えるお家を欲しがった時、既製品で購入した高額なドールハウスで遊ばせるのは、ちょっと躊躇してしまうかもしれません。リカちゃんやシルバニアファミリーのお家もそんなにいっぱい買えないですし、でも子供の希望もなるべく叶えてあげたい・・・そんな時にも100均アイテムは便利です。

もちろんお子さんでなくてもOKです。集めている人形を飾りたい時にも100均アイテムで作るドールハウスは重宝します。キットであれば作り方も簡単なので、忙しい時でも少し時間が出来た時にパパっと作れちゃいます。100均と言わなければ分からないクオリティも嬉しいですね。

そして100均アイテムとすでに持っているアイテムを併せれば組み合わせは無限大です。もちろん100均アイテムだけでもドールハウスは作れますが、他の物とも併せて楽しむ事で、作り方や楽しみ方の幅が広がります。気軽に試せる100均アイテムならではです。

ドールハウスの作り方:レベル★★★100均の材料を使い自分で作る

キットを使わずに自分で作ってみたい人は→100均アイテムをフル活用

自分で作る

買ってきた物を並べるだけじゃつまらない、キットを使わず自分でも作ってみたいという方は、100均アイテムを使ってのドールハウスの作り方をご紹介します。とは言え今回は「簡単なドールハウスの作り方」ですので、あくまで初心者にも簡単そうな物だけを集めました。

樹脂粘土でミニチュアパン作り

100均のアイテムを使ってドールハウスを作る場合、最初に粘土での小物作りから挑戦する事をお勧めします。理由は材料が場所を取らない上に、全て100均アイテムだけでも作る事が出来るからです。粘土細工は子供の頃に誰しもやった事があると思いますし、一袋買えば相当な回数を楽しめるので入門編にお勧めです。

樹脂粘土以外にも絵具や筆、粘土ヘラやニスなどを100均で購入出来ます。慣れてきてもし100均アイテムだけでは満足出来なくなってしまったら、その時はホームセンターや手工芸のお店に行って、アイテムや作り方に合った樹脂粘土等の材料を購入しましょう。

作り方は粘土に絵具を混ぜる→形を作る→乾かす→色を塗る→乾いたらニスを塗って完成、という工程。こう書くと作り方は簡単ですが、ミニチュアサイズなので、最初はなかなか思い通りに作れないかもしれません。細かい部分は爪楊枝を使うと便利です。わかりやすい動画を載せておきますので、参考にしてみてください。

スチレンボードや木材で部屋を作る

ミニチュアパンの作り方をご紹介しましたが、それでは満足出来ない方、大きな物を作ってみたいという方に向けて、100均の材料で作る部屋の作り方をご紹介いたします。

使うものはスチレンボードや発泡スチロール、バルサ材など。これらはカッターで切ることができ、本格的な工具を持っていなくても作れるのでお勧めです。その他絵の具や接着剤、マスキングテープなど必要な物は100均で揃える事が出来ますよ。

作り方は寸法を測ってカット→色を塗る→接着するという工程ですが、こちらもやはり動画を見て頂いた方がわかりやすいと思いますので、下に載せておきます。

100均アイテムでここまで作る事が出来るなんて・・・。ドールハウスの作り方と言うのは、工夫(と技術)次第でここまで出来るものなんですね!なんとなく「高級そう」や「難しそう」と言う先入観を持っていましたが、それは間違いだと気付かされました。

オマケ:材料だけじゃない!ドールハウス作りにお勧めの100均アイテム

収納にも100均アイテムが便利

100均で揃うのは材料だけじゃありません。ドールハウスの作り方を学んで揃えた材料・集めた小物などを収納するケースも100均で購入しておきましょう。大きめの物であればなくなったりしませんが、ドールハウスの材料や小物はとにかく小さめなので、すぐになくなりがちです。

工具入れやパーツ入れをドールハウスのアイテム入れにしておけば、なくなる心配もありません。すぐに取り出しやすいですし、また何が入っているのかすぐにわかるので、今現在自分がどのアイテムを持っているのかもすぐに確認する事が出来ます。

ドールハウス作りで汚れた部屋にも100均アイテム

掃除

そして手作りにつきものなのが汚れですね。切ったり貼ったりしていると、どうしても細かいゴミが出てしまいます。そんな時にも100均の粘着テープやお掃除シートを利用して、掃除もお手軽に済ませちゃいましょう。

作り方を参考に100均を活用してドールハウスを楽しもう

いかがでしたか。ドールハウスと言うと「難しそう」や「高級そう」なイメージがありましたが、工夫次第で案外簡単に、そしてお安く作る方法もあるんですね。動画を参考にする事でヒントをもらえて、作り方の幅も広がりそうです。

100均はお店ごとにアイテムも異なり、商品の入れ替わりも激しいので、行く度に使えそうなアイテムを探す楽しみも出来ますね。今年始める新しい趣味として、ドールハウス作りはいかがでしょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。