Large thumb shutterstock 478928080

男性が好きな人にとる態度15選!その男性心理も紹介します!

更新:2022.03.04

男性が好きな人にとる態度には心の状態がとても出やすいといわれます。「どうしてあの時あんなことを言ってたんだろう」「あんな態度をとってたんだろう」と思うことがよくありますね?ここでは男性が好きな人にとる態度15選と恋愛の男性心理を紹介します。あなたの恋愛がうまくいくためのヒントがきっとあるはずです。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



男性が好きな人にとる態度15選

見つめる

見つめる

恋愛ではどんな言葉よりも熱い視線のほうが気持ちが伝わることがあります。とくに男性が好きな人にとる態度の15選の中で、まず代表的な男性心理で注目すべきは目線。男性は可能な限り好きな女性を視覚の中に入れておきたいという願望があります。遠くから見つめられていた、なんていうこともよくあるはずです。

目で追う

目で追う

男性が好きな人にとる態度で多くみられる特徴に、無意識に視線を送る態度が15選の1つに挙げられます。頻繁に目線を送るので相手の女性に気付かれてしまいよく目が合うようになるのですが、そのときは照れてしまい不自然に目線を逸らそうとします。好意を悟られないようにして気まずくなってしまった状況です。

優しい

優しい

他の女性より優しくしてしまうのは男性が好きな人にとる態度の15選の1つですが、これは好きな女性に「優しい男」を何気にアピールしています。自分のことを好きになってほしい、嫌われたくないといった気持ちがあるので、興味のない女性よりも過剰に優しさを感じたら好意を持っているということです。

ほめる

ほめる

男性は女性を好きになったときに女性の全てが好きになります。男性が好きな人にとる態度の愛情表現として褒めることは、相手に喜んでもらえ、喜んでいる女性の笑顔を見れることで自分も幸せになり、同じ喜びを味わいたいという心理です。ニコニコと褒めてくれる男性は好意を持っているというふうに判断してよいでしょう。

声に張りがある

声に張りがある

男性は誰かを好きになると本能的に様々なしぐさやサインが出ています。男性が好きな人にとる態度のなかでもさりげないポイントで、声のトーンが上がったりハキハキと元気な声で話すということがあります。好きな女性の前では緊張してしまうので、それを隠そうとする男性心理があり、いつもの口調が変化します。

楽しい会話

楽しい会話

男性にとって恋愛のパートナーとして理想の女性像は優しくて明るい性格の女性です。少しでも好きな人と楽しい時間を共有したいとい男性心理から、好きな人にとる態度には、楽しくコミュニケーションをとり「自分は明るい性格」ということをアピールします。好きな女性に安心してもらいたいという気持ちの表れです。

自分の話をする

自分の話をする

チャンスをつくってたくさんコミュニケーションをとろうとするのは男性が好きな人にとる態度の1つですが、趣味や家族、休みの日は何をしているかなど自分の話をしたら相手の女性に好意がある証拠です。相手の反応を見ながら、自分に興味があるのか知り、女性のプライベートな情報を聞きたいと思っています。

POINT

プライベートな話に注目!

自分の予定や打ち明け話をしたら、もっと親しくなりたいという気持ちがある証拠です。


心配する

心配する

好きな女性がいつもと違う様子につい心配してしまうのは、男性が好きな人にとる態度に見られがちな特徴です。「今日は寂しそうだな」「落ち込んでいるんじゃないかな」と思ったら、優しく声をかけようとします。話を聞いてあげたい、できることならいつものように笑ってほしいという気持ちが女性への心配となります。

さりげないフォロー

さりげないフォロー

男性は好きな人には頼って欲しいという男心が少なからずあるものです。好きな人がミスをして困っているときにそっと手を差伸べてくれるのは、男性が好きな人にとる態度15選の1つ、どういう性格の男性かを判断できるポイントになります。好きな人が後々困らないためにさりげなくフォローしてくれる人はなかなかいません。

変化に気付く

変化に気付く

男性は女性ほど毎日の服装や外見の変化は気になりませんが、好きな人の変化は敏感に感じます。例えばパンツスタイルばかりだった女性がスカートをはいていたらドキっとして、うれしそうだったり「なんか変わった?」と聞いたりします。好きな人の変化に気付くのは男性が好きな人にとる態度ではわかりやすい特徴です。

何気ないメールやLINE

何気ないメールやLINE

少し話せる関係になったら男性が好きな人にとる態度15選の1つに、頻繁にコミュニケーションをとろうとする特徴があります。他愛のないメールやLINEで楽しくコミュニケーションをとり、いつか食事に誘いたいと考えます。頻繁にメールやLINEを送ることはそれだけ相手に好意がある可能性は高いということです。

POINT

マメなLINEは脈アリ!

男性は基本的にマメな連絡のやりとりは苦手。LINEなどプライベートな連絡が多いのは好意があるからでしょう!

距離が近い

距離が近い

男性が好きな人にとる態度に、でのできるだけ近くにいようとするということがあります。誰でも嫌いな人とは身体的にも心の距離もなるべくをとろうとしますが、女性は恥ずかしい気持ちが優先しがちですが、男性は身体的に近くにいたい願望が強いのが特徴です。素直に親密になりたいという男性心理によるものです。

座る位置は隣か90度

座る位置は隣か90度

普段何気なく座る位置は無意識に自分の都合の良い席を選んでいます。どの位置に座るかで男性が好きな人にとる態度を知る方法があります。男性が90度になる位置に座った場合視線を合わせずに緊張を避けながら親密度を維持できます。横隣に座るとかなり親密な間柄といえるでしょう。座る位置には男性心理が隠れています。

自然なボディタッチ

自然なボディタッチ

男性が好きな人にとる態度だけにみられる特徴に、自然なボディタッチが挙げられます。好きな女性との会話ではささいなことでも嬉しくなったり心配になります。そのため相手に対して同意していることを強調するために自然にボディタッチをしながらコミュニケーションを進めていきたいという男性心理ということです。


忙しくても時間を作る

忙しくても時間を作る

好きな人には1分でも1秒でも長く会いたいというのは男性が好きな人にとる態度の愛情表現の1つです。仕事で忙しくなかなか連絡もとれないような男性も、好きな人には無理やりにでも時間を作って会おうとします。睡眠時間をけずってでも仕事をこなし、本気で好きな人のために連絡をとったり会おうとします。

男性が好きな人にとる態度の深層心理

強い独占欲

強い独占欲

特に片思い中の男性が好きな人にとる態度にみられるのは、好きな人が他の異性と楽しそうに話している姿を見ると苦しくなり、早く告白しなければと焦ります。また、独占欲の強い男性はほかの異性と仲良くしていることに苛立ちや怒りを覚え、冷たい態度をとることもあります。自分のプライドを守るための行為だといえます。

嫉妬心

嫉妬に駆られる

片思い中はどうやってアピールしていいのかわからずに、嫉妬ばかりしてしまうということがあります。また態度には出ていなくても心の中で嫉妬をしていることもあります。男性の本能からくるものなのでそれだけ相手に対して愛情があるということになります。

性的魅力

性的魅力

男性の性欲は人生の充実度に比例するといわれています。男性は自分に勢いがある時には女性を抱きたくなるので好きな人に積極的にアプローチをします。セックスの相手はモラルのある男性であれば当然愛する女性ということになります。ですので女性も好きな人には外見を磨いて自分の魅力を最大限に生かす努力をしましょう。

癒しを求めている

癒しを求めている

男性は楽しいときも辛いときも自分に合わせてくれる女性に心の愛を感じます。優しく情の深い女性は、男性にとってずっと大切な存在になります。性的な愛だけではなく、心の愛を芽生えさせるのです。男性の人生はアップダウンが大きいので、コンディションの悪いときにも上手に癒してくれるような女性を求めるのです。

男性が好きな人にとる態度の心理を知れば

自分の気持ちに気付く

自分の気持ちに気付く

まだよく知りあう前の男女であっても、相手が自分を嫌っていない雰囲気は感じるものです。興味があれば少し近づいてみようという気持ちから、挨拶やLINEのやりとりなどをしてみようとお互い意欲的になります。やりとりの中に自分の気持ちがあふれ出てくることがあり、相手への恋愛感情が生まれることもあります。


告白までのプロセスがスムーズになる

告白までのプロセスがスムーズになる

好きな気持ちをおさえきれずいきなり告白をする人はあまりいないと思います。よく知らない人から「付き合ってください」といわれても困ってしまいます。上手くいくタイミングは、相手の態度や行動をよくみて自分をアピールし、「この恋は上手くいく!」と判断したときに告白をすると恋愛成就につながるというパターンです。

POINT

告白は相手の気持ちを考えることが重要!

相手の気持ちがわからないから告白するのが怖いのは当然です。ある程度相手の気持ちを確かめてから告白するのが上手な愛の告白方法です。

恋の行方を判断できる

恋の行方を判断できる

外見は一目でわかりますが、男性の心理を知ることで少しずつ性格も見えてきます。付き合うまでは自分の推測にすぎませんが、明るい人、活発な人、温和な人などおおまかな人柄が判断できます。そこで、この人と付き合ったら一緒にスポーツしたい、まったりとしたデートができそう、などと恋の行方を膨らませるのです。

男性が好きな人にとる態度の心理を見逃さない

コミュニケーションを大事にする

コミュニケーションを大事にする

人間関係においてコミュニケーションは大変重要で、言葉や態度、雰囲気などの面から人となりが見えてきます。恋愛でパートナーとしてのコミュニケーションが円滑で上手くいくようであれば、この先も上手くやっていくことが出来るという判断ができます。気になる人とのコミュニケーションは人間関係の延長線上にあります。

行動を見る

行動を見る

行動にはその人の心理があります。恋愛にも行動の心理からみると、その人と恋愛をスムーズに進めていくことができるか判断できます。周りの人に対して誠実か、決断力、行動力などの内面をみることが出来るので、自分だけではなく周囲に対しての態度をみることで、人格的に信頼できるかどうかを判断すると良いでしょう。

POINT

行動科学からみる恋愛

人間の行動は科学的に研究されています。行動にはそれぞれ意味があるので恋愛など人間関係に大きく影響します。

喜怒哀楽をみる

喜怒哀楽をみる

一般的に男性は冷静でクールなほうがいい男の条件といわれます。たとえば何かあるたびに「世の中そんなもんなんだよ」なんて冷静に言われたらどう感じますか?恋愛においては表現の仕方にも2人だけの形というものがあります。理想的なのは相手の喜怒哀楽に上手に自分の感情を合わせられる人ではないでしょうか。

男性が好きな人にとる態度に対する反応すべきポイント

客観的に判断する

客観的に判断する

恋愛感情があるといつもの自分の中にある判断基準が変化します。ですから好きな人や気になる人に対する評価は高くなります。周囲の人より評価が高くなりがちで、恋愛対象の異性がきらきらと輝いて見えるのはそのためです。お互い魅力的だからこそ惹かれあうのですが、相手を正しく選ぶには冷静に見つめることが大切です。

恋する人には採点が甘くなるので注意

恋する人には採点が甘くなる

女性は男性の優しさと誠実さに魅力を感じ、男性は女性の明るさや清潔感、素直さに魅力を感じます。恋愛感情が生まれるとこの尺度が甘くなり、恋愛対象の異性の魅力がもっとも素晴らしく見えてきます。「恋は盲目」といいますが後悔しないために、自分へのアピールに対しても冷静に、相手の態度をよく見ておきましょう。

今を楽しめる相手かどうか

今を楽しめる相手かどうか

相手に対する不安によって恋愛に悪影響は出やすいもの。しっかりと一つの恋愛に向き合う姿勢を持った人とはステキな恋を育んでいくことができます。「今、目の前にいる相手」と「今、この瞬間恋愛をすること」を自分が望んでいるのかをしっかりと判断しましょう。この考え方が幸せな恋愛を手にする秘訣でもあるのです。

思わせぶりなだけの男性心理を見抜く

異常な優しさ

異常な優しさ

会うたびに優しく、何かとプレゼントしてくれたりお姫様のように接してもらうと女性は悪い気はしませんね。しかし中には相手の機嫌を取ることで見返りに何かをしてもらおうと考えている場合もあります。普段から優しいのか、最初だけの優しさなのか、しばらく観察して相手との関係を判断しましょう。

やたらと褒める

やたらと褒める

人は誰でも褒められると嬉しいものですが、あまり過剰に褒められまくると引いてしまいます。何か企んでいるような、下心丸出しのような雰囲気があるからです。外見だけを見ていることもあるので、相手の内面まで見ていないということもあります。軽い恋愛をずっと繰り返している人によくあるパターンです。

自分中心の誘い

自分中心の誘い

一般的に恋愛対象の女性に対して相手に合わせてデートの予定をたてることが多いのですが、体目的や遊びの場合、相手の気持ちより自分中心に予定を進めようとします。

自分が暇な時、昼間ではなく夜、密室になるドライブやカラオケ、極端な例ではいきなり自分の部屋に呼ぶ人もいます。以下の記事でも指摘していますが、こんな場合は警戒しておきましょう。

男性の態度を適切に読み取って、幸せな恋愛を

恋する気持ちにはドキドキしたりキュンとしたり心の移ろいも様々ですが男性の態度の心理には説明できる部分がたくさんあります。それぞれの心の特徴、態度でわかるその人の心理のちょっとした知識を知っているだけで恋愛に活用できます。幸せな恋愛を手に入れるためにも男性心理を知りその術を身につけられると良いですね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。