オフィスカジュアルの着こなしって?女性のパンツスタイルの注意点とは?
更新:2022.03.05
オフィスカジュアルとは、スーツではないけど仕事をするのに失礼のない服装のことです。男性に比べて、女性はスカートやパンツスタイルなど、バリエーションが多く迷ってしまいますよね。職場で浮かないオフィスカジュアルの着こなしとはどういったものなのか、男女別に見ていきましょう!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
男性のオフィスカジュアルの基本とは?
男性が気を付けるポイント
View this post on InstagramA post shared by h_k_g (@h_k_g_o) on
先ず最初に、男性社員のオフィスカジュアルがどんなものなのかを見ていきたいと思います。男性の場合、上下とも典型的なアイテムの組み合わせで決まります。女性の場合と比べると、色やアイテムのバリエーションが少ないかもしれませんが、分かりやすく選びやすいので、失敗が少ないと思います。
オフィスカジュアルで、どこまでが大丈夫でどこまでがダメなのか、分かりやすい基準を設けている会社はありません。あくまでもその会社の社風によるものですので、最初は目立つ服装や靴は避けて大人しい感じにしておき、他の先輩社員の服装を参考にしながら、徐々にその会社のオフィスカジュアルを探っていきましょう。
基本はジャケット+パンツ
View this post on InstagramA post shared by fixponjapan_official (@fixponjapan_official) on
ジャケットとパンツの組み合わせは、男性オフィスカジュアルの定番スタイルです。ジャケットの下は、襟付きのシャツ(Yシャツ・ポロシャツ)を合わせます。パンツはスラックスではなくても、チノパンでもOKとされる職場が多いようです。また、硬い職場なら、ネクタイを付けた方がいい場合もあります。
シャツ・ジャケット選びのポイント
View this post on Instagramおはようございます。 三連休明けの火曜日! 気持ちを込めた志事をする1週間にします! #ジャケットコーデ #ニットタイ #ウィンドウペン #ポケットチーフ #グレーコーデ #ネイビーコーデ #リーガル
A post shared by Hajime Makishima (@hajimemakishima) on
男性がオフィスカジュアルで着るインナーは、襟付きのシャツです。一般的な紳士服売り場にあるワイシャツやポロシャツを選べば問題ないでしょう。また、秋冬は防寒対策で、ジャケットとシャツの間にニットを重ね着するといいでしょう。
ジャケットは質の良い生地で、体のラインにフィットしたスリムなシルエットのものを選ぶといいでしょう。色は先ずはネイビーやグレーを選ぶといいと思います。パンツとの合わせやすさの点からもおすすめです。
ボトムスの選び方
View this post on InstagramA post shared by @ michele_falcone_8823 on
ボトムスは、基本的には綿のパンツやチノパンがいいでしょう。ジーンズは着用を禁止している企業が多いですが、ブラックジーンズは許可されている企業もあるようです。また、スエット地のものや丈の短いパンツはNGです。長いものを選びましょう。襟付きのシャツやジャケットと合わせることを前提に考えましょう。
靴や小物の選び方
View this post on InstagramA post shared by @ miyasan111 on
男性のオフィスカジュアル時の靴は革靴がおすすめです。スーツに合わせているものをそのまま使ってもいいです。職場によっては、スリッポンやローファーを選ぶのもいいでしょう。普段は黒の革靴を履いている方も、ブラウンを選んでみるのもいいでしょう。また、派手なベルトや時計は着用しないようにしましょう。
View this post on InstagramA post shared by A.M.S._official (@a.m.s._official) on
バッグはベーシックなものを選ぶと間違いないと思います。「ビジネスバッグ」として売られているもので、持っている服や靴と合わせやすい色のものがいいでしょう。
男性のオフィスカジュアルのNGポイントとは?
①カラフル過ぎる原色や黒のみのスタイル
ピンクや赤、黄色などの派手な原色、また上下黒一色で統一されたスタイルはビジネスの場には不向きです。ネイビー・グレー・ベージュなどのベーシックな色を用いるようにしましょう。
②軽い印象を与えてしまうTシャツ
UネックやVネック、襟のないTシャツやパーカーは軽いイメージを与えてしまいます。トップスは襟のあるYシャツやポロシャツを選ぶようにしましょう。
③カジュアル過ぎて不適なジーンズ
View this post on InstagramA post shared by tomohiro-310 (@blow.by.blow310) on
ジーンズの着用は職場ではカジュアル過ぎますので、禁止している企業が多いです。特に、穴が開いているようなダメージジーンズは仕事の場に相応しくありません。
④短パン+サンダルのやりすぎクールビズ
クールビズの習慣が一般的になってきているとはいえ、短パンにサンダルを合わせるといったラフ過ぎるスタイルは、明らかにNGです。その他には、ハーフパンツ、クロップドパンツなど、脚を多く露出させるアイテムも適しませんので避けましょう。
女性のオフィスカジュアルの基本とは?
女性が気を付けるポイント
View this post on InstagramA post shared by フェリシモ ドレコ (@dreco_by_iedit) on
オフィスカジュアルを守った女性社員の通勤服とは、どんなものでしょうか?女性の通勤服は比較的制限がなくバリエーションが豊かなため、反って過剰になりがちです。最低限の押さえるべきポイントを覚えて、シンプルで清楚な着こなしを目指しましょう。
女性のオフィスカジュアルは、ある意味男性以上に気を使うかもしれません。派手すぎる服装も好ましくありませんし、地味になりすぎても社会人らしさが出ません。そう考えると、やはり基準となるのは先輩社員のオフィスカジュアルでしょう。
新入社員のうちから自分の色を出し過ぎてしまうと、目をつけられて面倒なことになるかもしれません。最初は大人しい感じの服や靴で様子を見て、先輩と打ち解けてきて社内の雰囲気を掴んでから、少しずつ個性を出していくのがお勧めです。
基本はブラウス+スカートorパンツ
女性のオフィスカジュアルの基本は、ブラウスや襟付きのシャツに膝丈のスカートを合わせるスタイルです。勿論、パンツスタイルでも構いません。その場合は、すらりとしたシルエットの細目のパンツがおすすめです。丈は7~8分でもOKですが、くるぶしまであるのものを選んだ方が無難です。
女性の場合は、きちんとした素材で控え目な色、ベーシックな形なら、襟のついていないシャツでもOKな場合が多々あるようです。季節により、シャツの上にジャケットや派手ではない色のカーディガンを羽織りましょう。ジャケットはすっきりとしたシルエットで、ベージュやグレー、紺などのカジュアルな色味でOKです。
また、秋冬はシャツの上にニットを重ね着するのもいいでしょう。派手ではない色でベーシックな形のニットを選びましょう。女性の場合は職場によって、トップスはニットのみでもOKなこともあります。その場合、色や形など、上品なものを選びましょう。
ブラウス、スカートなどの選び方
トップスは色は白系か淡い色、形はベーシックなものが無難です。しわにならないように、素材のしっかりしたものが良いでしょう。柄は出来ればないものの方がいいですが、派手でなければ問題ありません。
スカートは膝より上になってしまうと、一般的に露出が多いと判断されてしまいますので避けましょう。地面スレスレのロング丈もNGです。膝下10センチくらいの丈なら、OKな会社もあります。初めての職場の場合は、膝くらいの丈のものを選んだ方が無難です。
女性であれば、ワンピースもデザインや素材によってはオフィスカジュアルとして十分通用します。派手過ぎる色や柄のもの、体のラインが見えすぎてしまうもの、露出が多いものはオフィス向きではないので、周りとの調和も考えて選びましょう。
靴や小物の選び方
女性のオフィスカジュアル時の足元は、パンプスがベストでしょう。営業に行く時のようなベーシックなパンプスより少し華やかなものでも構いませんが、派手過ぎるものは避けましょう。他には、ローファーやきちんと感のあるバレエシューズもOKです。バレエシューズの場合、可愛すぎるものは相応しくありません。
アクセサリーは小振りなもので、派手ではないものを選んだ方がいいでしょう。高価な宝石は相応しくないので、ダイヤやサファイヤなどのキラキラしたものは避けましょう。パール系などの輝きの少ないものならOKです。時計やバッグも、あまりにも高価なものは避けた方が無難かもしれません。
女性のパンツスタイルはどこまでOKか?
細いシルエットのパンツがおすすめ
View this post on InstagramA post shared by @ _______mikki.n on
女性のパンツスタイルはバリエーションが豊かなので、何を選んでいいのか迷ってしまいますね。初めての職場で、その職場の雰囲気がまだよく分からない場合は、すらりとした印象の細目のパンツがおすすめです。暗めの色を選べば全体が引き締まって見えますし、靴の色とも合わせやすくなります。
View this post on InstagramA post shared by レディーススーツ ホワイト ザスーツカンパニー (@white_thesuitcompany_official) on
丈はくるぶしまであるものが無難です。季節によっては7~8分丈のパンツでもOKですが、その場合はストッキングを履き、社会人らしいきちんとした感じを出しましょう。
ワイドパンツの無難な選び方
ワイドパンツは、上の写真のように、あまりワイド過ぎないもの、色が派手ではないもの、柄はコントラストがはっきりしていない地味なものならほぼ大丈夫でしょう。丈は、やはりくるぶしまである長めのものの方が無難です。
View this post on InstagramA post shared by @ star__ange on
季節によっては、少し丈の短いものでも大丈夫でしょう。あまり短すぎるとカジュアルになってしまうので、8分丈くらいが無難かもしれません。女性のパンツスタイルは、職場によって許される幅が違っているようです。どうしても不安な場合は、先輩女性社員にこっそり聞いてみるのもいいと思います。
女性のオフィスカジュアルのNGポイントとは?
①胸元や脚など露出が多いスタイル
View this post on InstagramA post shared by ♡kazu♡ (@kazuk_love0102) on
オフィスで露出の多い恰好をすると「男性の目を意識している」「仕事に集中していない」などのマイナスイメージを持たれてしまいます。胸元を始め、腕や肩、背中などが多く露出したアイテムは避けましょう。どうしても着るしかない場合は、インナーでカバーしたり、ジャケットやカーディガンを羽織って露出を抑えましょう。
②明るすぎる色のアイテム
View this post on InstagramA post shared by PINKY&DIANNE ピンキー&ダイアン (@pinkyanddianne_official) on
明るい色を使ったファッションはとても華やかで、元気な印象を与えてくれますが、オフィスカジュアルに相応しい色ではありません。黒・白・ベージュ・ネイビーなどの基本色のアイテムは、落ち着いた着こなしになるのでおすすめです。
③ジーンズやジーンズ素材
ジーンズの着用を禁止している企業は多いです。ダメージジーンズは勿論ですが、素材がジーンズのシャツやスカートも控えた方が無難です。許可されている職場の場合は、素材やシルエットなどをよく選んで、社会人らしさを失わないようにしましょう。
④派手、カジュアルな小物
帽子は出勤時に被って来るのは構いませんが、社内では外すのがマナーです。アクセサリーは派手な色やデザインのもの、サイズが大きいものは相応しくありません。控え目なものであれば良いでしょう。また、バッグや時計もあまり高価なものは避けた方が無難です。
足元は厚底の靴、スニーカー、夏であればサンダルやミュール、冬であればブーツは、カジュアル過ぎるので職場にはそぐわないものですから、避けましょう。
男女共通・オフィスカジュアルの着こなし注意点とは?
上下組のスーツのどちらかを他のものと合わせない
上下組のスーツのどちらかをカジュアルなアイテムと合わせると、ちぐはぐな感じになってしまいます。男性の場合、例えばスーツのジャッケットとチノパンという組み合わせです。女性の場合も同様です。スーツは上下ともその組み合わせで着るように作られているので、他のものと組み合わせても合わないようです。
ダボっとしたシルエットのものはNG
View this post on Instagram. この〝ゆるっ〟としたpantsにザックリknitという個人的萌コーデ🤤❤️ . . #ワイドパンツしか履きません #雨の日くらいしかスキニー履きません #だぼだぼ#ゆるゆる
A post shared by kao (@kkaoro) on
男女共に、オフィスカジュアルはスマートな印象が大切なので、程よく体のラインにフィットしたスリムなシルエットのボトムスやジャケットを選びましょう。女性のパンツスタイルの場合、幅の広すぎない上品なワイドパンツなら大丈夫でしょう。その場合は、職場の雰囲気を見ながら無難なものを選びましょう。
先輩を参考に、派手過ぎず地味過ぎない着こなしを!
いかがでしたか?オフィスカジュアルの職場での、男女別の通勤服の選び方を見ていきました。ここではどの職場でも比較的無難なものを紹介しました。
硬い職場もあれば、ITやアパレルのような比較的カジュアルでも許される職場もあります。実際に働いてみて、その職場の雰囲気を見極めてから、徐々に自分らしさを出していくようにするといいと思います。そして、社会人らしい華やかさを添えた着こなしを、少しずつマスターしていきたいですね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。