Shutterstock 564544348

デニムの裾をセルフアレンジ!切りっぱなしデニムファッション8選!

更新:2022.03.05

履くだけでおしゃれに見える便利アイテムといえばデニム!周りと差をつけたいなら、簡単にトレンド感が手に入る「裾切りっぱなしアレンジ」が断然おすすめです!簡単にできちゃう、セルフアレンジにチャレンジしてみませんか?周りと差をつけて、おしゃれにデニムを履きこなしましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



裾切りっぱなしアレンジで周りと差をつけよう

2018年春はデニムがくる!

2015年の春夏から、トレンドとして取り上げられて、おしゃれアイテムとして注目されているデニムですが、まだまだデニムの人気は今年も続きます!デニムは、どんなトップスやアウターや小物にも合わせやすいことから、コーデに困ったらすぐに手にとってしまう、無くてはならないアイテムの1つなんです。

2018年も、雑誌やファッション業界でデニムは注目されていて、人気はまだまだ続きそうです。みんなが好きなアイテム・デニムをセルフアレンジして、注目を集めちゃいましょう!「そのおしゃれなデニムどこで買ったの?」なんて聞かれちゃうかも?

切りっぱなしデニムで一気におしゃれ度アップ!

コーデに欠かせない、定番と言っても過言ではないデニムですが、人気がありすぎて、街に出るとデニムファッションを取り入れている人を多く見かけますよね。誰もが身につけているデニムを、飛びぬけておしゃれに見せるために、セルフアレンジを加えてみてはいかがでしょうか?一手間加えるだけで簡単に差をつけられますよ!

手持ちデニムを切りっぱなしにセルフアレンジする方法

思い切ってアレンジしてみよう

手持ちのデニムを使って、思い切りセルフアレンジしてみましょう。裾をカットして一手間加えるだけで、いつものデニムがぐんと垢抜けて、一気におしゃれ度がアップしちゃいますよ!いくつかのSTEPを踏んでセルフアレンジするだけで簡単にコーデがレベルアップするのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

さっそく、裾切りっぱなしアレンジに挑戦!裾切りっぱなしのアレンジ法ですが、簡単なSTEPを踏むだけで出来ちゃいます。ポイントは、ためらわずに、思い切りが大事なことだけです!手持ちのデニムや、眠っているデニムなどをアレンジしてワンランクアップさせちゃいましょう!では、STEPごとに紹介していきます。


STEP1.デニムの裾部分の切る位置を決める

まずは、どの長さで履きたいか決めます。長さは好みによるんですが、筆者は、いろいろな長さを試した結果、少しくるぶしが隠れるくらいの長さが一番おしゃれに見える気がしてお気に入りです。長めでも、おしゃれに着こなしている人もたくさんいますので、自分のお気に入りの長さをいろいろ試して見つけてくださいね。

STEP2.デニムを裏返す

まずはデニムを裏返しにします。先ほど決めた切りたい長さにチャコペンなどで線を引いていきます。切った後の雰囲気が知りたい場合は、切りたい位置で折り曲げて、一度履いてみることをおすすめします。好きな長さが決まったら、いよいよ切っていきます!

STEP3.線に沿って思い切ってカット

先ほど描いた線に沿って、丁寧かつ一息にカットしていきます。ここでためらうと、がたついてしまう恐れがあるので、切れ味のいいハサミで思い切り一気に切るのがポイントです。普通ハサミではなく、裁縫用のハサミを使うとスムーズに切ることが出来ます♪ちなみに、裁縫用のハサミも、100円ショップに売っていますよ。

STEP4.裾を指でほぐして完成!

最後に、指で裾をほぐして完成です。何度か洗濯をするうちに自然にほつれてくるのですが、裾の糸がだんだん出てきて長くたれてきた部分はハサミでそのつどカットしましょう!そんなに長くなければ味になるので、筆者はそのままにしています。また、洗濯をする際は、洗濯ネットに入れることをおすすめします。


デニム裾を道具を使ってほぐすとさらにこなれ感アップ

さらに、道具を使って裾部分をほぐすと、切りっぱなしにした部分が一段とこなれた雰囲気になるのでおすすめです。道具を使ってほぐす方法はいくつかあるので、分けて紹介します。セルフアレンジをデニムの裾に加えて1段上の垢抜けをデニムを作りましょう♪セルフアレンジで裾に一手間かけるだけで、雰囲気も違ってきます。

道具でのほぐし方法1

裾の切りっぱなしを作るセルフアレンジで使う道具その1は剣山です。100円ショップで売っていますので気軽に手に入れることが出来ますよね。剣山を、切りっぱなしになっている裾の下のほうから、がっがっとほぐしていきます。下がテーブルだと傷がついてしまうので、傷がついてもいいマットの上などで行いましょう。

筆者は、家に小さい子供がいるので床に常にプレイマットが敷いてありますので、いつもその上でやっています。ハサミで裾を切って指でほぐすだけでもおしゃれなんですが、100円ショップで簡単に手に入る剣山でセルフアレンジを加えるこ、裾切りっぱなしデニムがワンランクアップしますので、試してみてくださいね!

道具でのほぐし方法2

もう1つは、アイスピックを使った方法です。筆者はこちらの方法のほうが、微調整しやすくて好きです。やり方は、剣山の時と変わらず、裾の下の部分を、少しずつバランスを見ながらほぐしていきます。筆者はこの作業が好きで、やり始めると時間を忘れて没頭します。一気にしないで、少しずつやると綺麗に仕上がります。

裾切りっぱなしデニムおしゃれコーデ集

裾切りっぱなしデニムコーデ1


黄色の春夏の季節に着たくなる長めのトップスに、裾を大胆にカットしてくるぶしを爽やかに見せたデニムを合わせた軽やかなコーデです。このコーデは、足元がサンダルになっていますが、スニーカーでカジュアルにまとめるのもおすすめです。黄色のトップスと、ブルーのデニムの組み合わせは春夏にすすめの組み合わせです。

裾切りっぱなしデニムコーデ2

こちらは、ちょっとダークな色のデニムを使ったコーデです。インナーがホワイトに、アウターが水色のロングカーデで淡い色が大目ですが、デニムと靴と時計ののダークな色が全体を引き締めています。バッグは流行のかごバッグを持つ事で、流行を抑えています。デートにもおすすめな程よくガーリーな色合いのコーデです。

裾切りっぱなしデニムコーデ3

こちらは、思いっきりカジュアルな印象のコーデです。こんな風に、レースのスカートと裾切りっぱなしデニムを重ねてもOKです。このコーデでもかごバッグを取り入れていますが、持つだけで簡単におしゃれ度がアップするので、かなりおすすめです。足元は、服の雰囲気に合わせたカジュアルなスニーカーで決まりです☆

裾切りっぱなしデニムコーデ4

こちらは、ワイドデニムを裾切りっぱなしにアレンジしたコーデ。明るめのワイドデニムに、黒の割合が大目のボーダートップスを合わせた、綺麗めなカジュアルコーデです。小物のバッグとブーツもボーダーの黒と合わせて、統一感を出しています。カジュアルだけどモノトーンでまとめてるので、綺麗目なコーデになっています。

裾切りっぱなしデニムコーデ5

細身のトップスに、細身の切りっぱなしデニムを合わせた大人カジュアルコーデです。無地同士のシンプルな上下の組み合わせには、柄物の靴やインパクトのあるバッグを合わせるとポイントになってGOOD!

裾切りっぱなしデニムコーデ6

こんな風に、裾切りっぱなしデニムを使って、お子様とリンクコーデを楽しんでみてはいかがですか?普通のショートパンツよりも、アレンジしたデニムのほうが、断然おしゃれ親子度アップ間違いなしです。

裾切りっぱなしデニムコーデ7

このコーデのように、パンツだけじゃなくカラーデニムのスカートをアレンジするのもアリです♪筆者は、一昔前のロングスカートをミドル丈にカットしてアレンジしました!使ってなかったアイテムも、アレンジ次第で一気に旬に早変わりします。

裾切りっぱなしデニムコーデ8

最後はこちらのコーデです。かっちりとしたジャケットにバッグを合わせていますが、裾切りっぱなしデニムと、スニーカーが程よいカジュアル感を出している上級者コーデです。このコーデは、遊園地などのアクティブデートにもおすすめです。

デニムの裾切りっぱなしアレンジとコーデでお洒落に!

切りっぱなしデニムアレンジのやり方や、切りっぱなしデニムのおしゃれコーディネートを紹介しましたが、いかがでしたか?簡単に出来るのに、複雑そうに見えて断然周りと差がつくこのアレンジ方法。筆者はいつもアレンジをやり始めると結構楽しくて没頭してしまいます。ぜひデニムアレチャレンジしてみてくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。