ミサンガの編み方は6種類!初心者でも簡単な作り方8選とデザイン集
更新:2021.07.17
ミサンガは2種類の編み方を覚えれば、色々な柄で手作りすることができるんです!カラフルでたくさんの柄があるミサンガですが、オリジナルミサンガをぜひ手作りしてみましょう。ミサンガの簡単な作り方8選をご紹介します。デザイン集もありますので、ミサンガ作りの参考にしてみて下さい!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
- 1. ミサンガは自分で簡単に作れる?作り方を知りたい!
- 2. ミサンガについて知ろう!ミサンガとは?
- 3. ミサンガについて知ろう!付ける場所は?
- 4. ミサンガについて知ろう!付ける時のルール
- 5. ミサンガの編み方!色の意味を知って願い事を叶えよう
- 6. ミサンガの編み方!色の組み合わせ例
- 7. ミサンガの編み方!必要な材料
- 8. ミサンガの編み方!基本の編み方2種類
- 9. ミサンガの編み方!その他の結び方
- 10. 基本の2種類でできるミサンガの編み方!初級編
- 11. 基本の2種類でできるミサンガの編み方!中級編
- 12. 基本の2種類でできるミサンガの編み方!上級編
- 13. ミサンガの編み方!編み始めと編み終わり
- 14. ミサンガの編み方!デザイン20選
- 15. まとめ
ミサンガは自分で簡単に作れる?作り方を知りたい!
6種類の編み方を覚えればできる!
カラフルで可愛い柄もたくさんあるミサンガはファッションの一部として取り入れている方も多くいると思います。雑貨店やネットで手軽に購入することもできますが、ミサンガを自分で作ることができるんです。ミサンガが切れると願いが叶うというのを聞いたことがありませんか?
願いが叶うよう色の組合せやデザインなどを考えて自分でミサンガを作ってみませんか?ミサンガは6種類の編み方を覚えれば、様々な柄を作ることができます。ミサンガの編み方や簡単な作り方、デザインなどをご紹介します。
ミサンガについて知ろう!ミサンガとは?
幸せを願うお守りとして巻かれていた
View this post on InstagramA post shared by 𝐿𝑜𝑘𝑎ℎ𝑖𓇼𝐿𝑖𝑛𝑜 𝐻𝑎𝑛𝑑𝑚𝑎𝑑𝑒 (@lokahi.lino) on
ミサンガは今ではファッションとして付けているという方も多いと思いますが、元々は幸せを願うお守りとして付けられていました。400年ほど前にポルトガルの教会でフィタという糸を使い編まれたのがミサンガの始まりです。
このフィタのお守りを教会に来た人の幸せや健康を願い、手や足に巻き自然に切れた時に願い事が叶ったと言われています。さらにそこからブラジルやメキシコにも広がっていき、サッカー選手が付け始めました。
サッカー選手がきっかけで日本でも流行
日本では1993年にJリーグが開幕し、そこで選手の1人がチームの勝利を願いミサンガを巻いていたことがきっかけとなり、チームの選手たち、サポーター、さらには一般の人たちにもミサンガが広がり流行しました。今ではお守りとしてではなく、アクセサリーの1つとしてミサンガを付ける方も増えています。
ミサンガについて知ろう!付ける場所は?
願い事により付ける場所を変えよう!
View this post on InstagramA post shared by Glück Japan🌞 (@gluckjapan) on
ミサンガは願い事が叶うお守りとして付けられていましたが、付ける場所にも意味があります。願いを込めて作ったミサンガも付ける場所を間違えてしまうと願いが叶わないこともありますので、付ける場所を間違えないようにしましょう。
叶えたい願い事と付ける場所
- 利き手:恋愛成就
- 利き手と反対の手:学業成就
- 利き足:友情、勝負運
- 利き足と反対の足:金運
ミサンガについて知ろう!付ける時のルール
1度付けたミサンガは切れるまで取らない
願いを込めてミサンガを付けたら外したり、自分で切ってしまったりということはやめましょう。お風呂の時なども基本はつけっぱなしにしておきます。身体に常に付けていることで想いは強くなり願いが叶うと言われています。
ミサンガが自然に切れたら願いが叶う
ミサンガを付けた後に願いを叶えたいと自分でミサンガを切っても願いは叶いません。先ほどもご紹介しましたが、常に身に付けていることで想いも強くなり、そのパワーが十分に溜まったところでミサンガが切れ、願いが叶うのです。時間はかかりますが、焦らずに自然に切れるのを待つのも大切です。
切れたミサンガはとっておかない
View this post on Instagram数年足につけてたミサンガが切れた!! #これは何か良いことあるぞ#いや、絶対ある#願い事は何だっけか?#忘れた#完全に忘れた#ミサンガ切れた#願いはどこへ
A post shared by LIPPS 表参道 池袋 櫻澤和宏 (@lipps_sakurazawakazuhiro) on
切れたミサンガは保管せずにすぐに処分するということも大切です。切れたミサンガを保管するということは、その願いはかなわなくても良いということになってしまうためです。自然に切れたミサンガはすぐに処分するようにしましょう。
自分で作ったミサンガや買ったミサンガでしたら、すぐに処分するということもできると思いますが、人にもらったミサンガは処分しにくいですよね。もらったミサンガであれば、作ってくれた相手に切れたこと、処分することを報告するか、相手に処分してもらうと良いでしょう。
ミサンガの編み方!色の意味を知って願い事を叶えよう
色には意味がある!
View this post on InstagramA post shared by 平成十七年創業 塩善本舗 (@shiozen2005) on
ミサンガはカラフルで様々な色がありますが、実は色には意味があるのです。自分で作るミサンガですので、好きな色を使って作ってももちろんOKですが、もし願いを叶えたいという強い思いがあるのであれば、色の意味を知ってミサンガを作ると良いでしょう。
色の意味
- 赤:恋愛運・情熱・運動・勇気
- ピンク:恋愛運・モテる・可愛くなる
- 白:健康・爽やかさ・落ち着き・効率
- 黄色:金運・知識・学問・向上・笑顔・明るさ
- オレンジ:希望・友情・力強さ・笑顔
- 緑:癒し・優しさ・和み・金運
- 黄緑:友情・優しさ
- 青:仕事・爽やかさ・行動・学問・精神的な癒し
- 水色:美しさ・爽やかさ・笑顔
- グレー:仕事運
- 黒:好意・意思
ミサンガの編み方!色の組み合わせ例
夢を叶える!赤×黄色×青
ミサンガを自分で手作りする時には、色の組合せは好きなもので構いません。しかし、せっかく色の意味を知ったのであれば願いが叶うような色の組合せでミサンガを作ってみましょう。自分の夢を叶えたいという時におすすめの色は赤、黄色、青です。
夢に対する情熱の赤、夢を叶えるためには努力をしなければなりませんので学問の黄色、夢に向かって行動するための青という意味があります。夢を叶えたいという方はこの色のどれかを作ったミサンガがおすすめです。
恋愛成就!ピンク×水色
恋愛を成就させるため、特に片想いの方が願いを込める場合はピンクや水色がおすすめです。ピンクは恋愛運アップや、モテるなどの意味があります。そして、自分の魅力に気が付いてもらうという意味で美しさ、爽やかさ、笑顔の水色を使いましょう。
既にお付き合いしてる方がいて、順調なお付き合いを願うのであれば、恋愛運アップの赤やピンク、順調に物事が進むよう白の組み合わせがおすすめです。
試合などに勝ちたい!赤×オレンジ×白
学生の方だけではなく、社会人になっても趣味などでスポーツをやってるという方もいると思います。そういった方が試合で勝ちたいと願いミサンガを作る時には、赤、オレンジ、白などの組み合わせがおすすめです。
赤は運動、情熱などの意味があり、オレンジには希望や力強さの意味があります。試合に勝つために練習は効率よく行いたいものですので、白を組み合わせるのが良いでしょう。
試験に合格したい!青×黄色×白×赤
View this post on Instagramミサンガをストラップにしてみました。 #ミサンガ #ミサンガブレス #ミサンガ作り
A post shared by 糸 (@ito_misanga) on
学生の方は学力テスト、社会人の方でしたら資格試験などを受験する機会もあると思います。学業成就を願う場合には青、黄色、白、赤を組み合わせると良いでしょう。
黄色には学問、知識、向上といった意味があります。また、青にも仕事や学問という意味がありますので、出来れば入れたい色です。勉強が効率よく捗るための白、合格するための情熱の赤を入れるとより良いでしょう。
ミサンガの編み方!必要な材料
刺繍糸
ミサンガを作る時に必要な材料をご紹介します。ミサンガを作る時には糸が必要ですが、刺繍糸がおすすめです。刺繍糸にも様々な種類がありますので、使いやすい刺繍糸を見つけてみましょう。
刺繍糸は太さによって番手が違いますが、一般的に多く取り扱われているのが25番手です。発売されているメーカーはいくつかありますが、柔らかさが抜群のDMCなどはおすすめです。
針、目打ち
View this post on Instagram目打ちコレクション。すべて #クロバー のです。下のが何日か前にかったばかりのカーブ目打ち。 使い勝手はどうかな?道具好きです。 #裁縫 #道具 #目打ち
A post shared by ako (@acokuro12) on
ミサンガを作る時には針のような先が尖ったものがあると便利です。編み間違えてしまった時に、間違った部分をほどく時に使います。針や、つまようじでもほどくことができます。
先が尖っていれば、基本的にはどんな物でも良いですが、目打ちがあるとさらに便利です。目打ちは解くだけでなく、曲がってしまったり、よれてしまった編み目を整えることもできます。目打ちは、100均やホームセンターで手軽に買うことができます。
ハサミ、セロハンテープ
ハサミやセロハンテープも必要です。ハサミは刺繍糸を切るのに使います。セロハンテープも必須です。セロハンテープで編み始めを留めてミサンガを作っていくためです。
また、ミサンガを作っている途中、長さが長くなるほど曲がったりして編みにくくなります。そのため、ミサンガの途中もセロハンテープで留めておくと編みやすくなりますし、程よく力を入れらます。
ミサンガの編み方!基本の編み方2種類
横巻き結び
横巻き結びの編み方
- 6本の刺繍糸を1つにまとめて結ぶ
- 1番左端の糸を4の字になるよう隣の糸の上に重ねる
- 下になっている糸を左端の糸に巻き付ける
- 巻き付けた糸をグッと引っ張る
- 先ほど巻き付けた糸を4の字になるように重ねる
- 巻き付けた糸を重ねた糸の下にくぐらせる
- くぐらせた糸をグッと引っ張る
- 2本目以降も同じ工程を繰り返す
縦巻き結び
縦巻き結びの編み方
- 刺繍糸6本を1つにまとめて結ぶ
- 左端の糸の上に右隣の糸を重ねる
- 下にきた左端の糸を逆4の字になるように重ねる
- 結ぶように右隣の糸をぐるっと1周させる
- そのまま引き締める
- もう1度同じように糸を1周させ引き締める
- 2本目以降も同じ工程を繰り返す
ミサンガの編み方!その他の結び方
タッチング結び
タッチング結びの編み方(赤、青2本)
- 赤、青の糸を2本並べて1つに結ぶ
- 青の糸を逆4の字になるよう上に重ねる
- 青の糸を赤の糸の下をくぐらせる
- 青の糸を引き締める
- 青の糸を逆4の字になるように赤の糸の下にくぐらせる
- 青の糸を赤の糸の上から引き出す
- 青の糸を引き締める
- この工程を繰り返す
平結び
平結びの編み方(緑、青、白2本)
- 緑、白、白、青と並べて1つに結ぶ
- 緑の糸を白2本の上、青の下に4の字になるよう重ねる
- 青の糸を白2本の下、緑の下に逆4の字になるよう重ねる
- 緑と青の糸を引き締める
- 緑の糸を白2本の上、青の下に逆4の字になるよう重ねる
- 青の糸を白2本の下、緑の上に4の字になるよう重ねる
- 緑と青の糸を引き締める
- この工程を繰り返す
輪結び
輪結びの編み方(赤、青2本)
- 赤、青の糸を並べて1つに結ぶ
- 青の糸を逆4の字になるよう赤の糸の上に重ねる
- 青の糸を赤の糸の下を通し右側に出す
- 青の糸を引き締める
- この工程を繰り返す
ねじり結び
View this post on Instagramこげ茶の紐でメンズっぽいのを作ってみました😄 #プロミスリング #ミサンガ #メンズ #ねじり結び #ハンドメイド
A post shared by hiroyuki (@arp0809) on
ねじり結びの編み方(緑、青、白2本の4本)
- 緑、白、白、青の順で糸を並べて1つに結ぶ
- 緑の糸を白2本の上、青の下に4の字になるよう重ねる
- 青の糸を白2本の下、緑の上に逆4の字になるよう重ねる
- 緑と青の糸を引き締める
- 青の糸を白2本の上、緑の下に4の字になるよう重ねる
- 緑の糸を白2本の下、青の上に逆4の字になるよう重ねる
- 緑と青の糸を引き締める
- この工程を繰り返す
基本の2種類でできるミサンガの編み方!初級編
まずはこれから!斜め模様
View this post on Instagram息子に頼まれ 30年ぶりにミサンガ作り✩ 丈夫にできてしまい、 当分切れなそう…😥 #ミサンガ #ミサンガ斜め編み #ピンク #白
A post shared by RIE (@rie_e.ev) on
斜め模様の編み方(赤2本、青2本の4本)
- 赤、青、赤、青の順で糸を並べて1つに結ぶ
- 右端の青の糸を縦巻き結びする
- 隣の赤の糸を縦巻き結びする
- 次の青の糸を縦巻き結びする
- 赤の糸を縦巻き結びする
- また右端から縦巻き結びをしていく
- この工程を繰り返す
初心者でも簡単!V字模様
V字ミサンガの作り方(緑、黒2色4本)
- 緑、黒、黒、緑の順番で刺繍糸を並べる
- 右端の緑と黒を右から横巻き結びをする
- 左端の緑と黒を左から横巻き結びをする
- 真ん中に緑と緑がきていることを確認する
- 緑と緑を縦巻き結びをする
- この工程を繰り返す
初心者でも簡単!ストライプ模様
View this post on InstagramA post shared by ema (@jasmine._.630) on
ストライプの編み方(赤4本、白3本、青3本の10本)
- 赤4本、白3本、青3本の順に糸を並べて1つにまとめて結ぶ
- 左端の赤の糸と隣の糸を横巻き結びする
- さらに隣の糸と横巻き結びする
- 最初の赤い糸が右端にきていることを確認する
- 1番右端の糸から横巻き結びを繰り返す
- この工程を繰り返す
基本の2種類でできるミサンガの編み方!中級編
キュート!ハート模様
ハート模様の編み方(白4本、青4本の8本)
- 白、青、白、青、青、白、青、白の順で並べて1つに結ぶ
- 右端の白を横巻き結びする
- 右端の白が真ん中にくるまで横巻き結びする
- 左端の白の糸を縦巻きむす
- 真ん中を縦巻き結びをする
- この工程を繰り返す
ハート模様はV字模様と同じ編み方ですので、初心者の方でも簡単に編むことができます。ポイントになるのは、糸の並べ方ですので、並べ方を間違えないようにしましょう。
和の雰囲気も!市松模様
市松模様の編み方(緑、黄色6本の7本)
- 緑、黄色6本を並べて1つにまとめて結ぶ
- 緑の糸を軸に最初の3本を縦巻き結びする
- 残りの3本を横巻き結びする
- もう1段同じように横巻き→縦巻き結びする
- 今度は最初の3本を横巻き結びする
- 残りの3本を縦巻き結びする
- もう1段同じように縦巻き結び→横巻き結びする
- この工程を繰り返す
かっこよく!ジグザグ模様
View this post on InstagramA post shared by SMILING FACTORY (@yaaya.smilingfactory) on
ジグザグ模様の編み方(白、青6本の7本)
- 白、青6本を並べて1つにまとめて結ぶ
- 右端の青い糸から縦巻き結びをする
- もう1段同じように右から縦巻き結びする
- 右端に白の糸がくるまで同じように縦巻き結びを繰り返す
- 今度は左端から縦巻き結びする
- 左端にあった青の糸が右端にくるまで左→右の縦巻き結びを繰り返す
- この工程を繰り返す
基本の2種類でできるミサンガの編み方!上級編
好きな文字を入れられる!アルファベット
アルファベットAの編み方(赤、白9本の10本)
- アルファベットAの図案を起こす
- 背景の部分は縦巻き結びする
- 図案を見ながら文字の部分だけ横巻き結びする
アルファベットは編み方は縦巻き結びと横巻き結びで、文字の部分だけ横巻き結びにするのがポイントです。編み方は基本の2種類ですので、図案を起こすこと、編み目を間違えないようにすることがポイントです。図案は方眼紙などを使うとわかりやすいですよ。
ミサンガの編み方!編み始めと編み終わり
両端を三つ編みにする
View this post on Instagramdelayed post for my talented friend, Yuna 💕
A post shared by yugyanitry (@yugyanitry) on
ミサンガの編み始めと編み終わりは主に3種類です。まずは両端を三つ編みにするという作り方です。刺繍糸の端を玉結びしたらある程度の長さの三つ編みを作り、さらに玉結びをしてミサンガを編み始めます。最後ミサンガを編み終わったら、玉結びをしてある程度の長さの三つ編みを作り玉結びをすればできあがりです。
輪っかと三つ編み
編み始めを輪っかにして、編み終わりを三つ編みにするという作り方もあります。輪っかにする場合には、程よく輪っかを作り玉結びをしたらミサンガを編み始め、編み終わったら玉結びをして三つ編みをしたら玉結びをすればできあがりです。
パーツを使って留める
編み始めか編み終わりにパーツを使うという作り方もあります。パーツのおすすめはボタンです。初心者の方はボタンですと刺繍糸を通して留めることができますので、簡単にできます。編み始め、編み終わりもこだわりたいという方はパーツを使ってみましょう!
ミサンガの編み方!デザイン20選
基本の斜め模様
ミサンガのデザインをご紹介します。まずは初心者の方でも簡単にできる斜め模様です。色の組み合わせで雰囲気が変わります。赤×青×白なら爽やかな印象のミサンガに仕上がりますね。
View this post on Instagram#ミサンガ #ミサンガ作り #ミサンガ手作り #赤 #オレンジ #水色 #黒 #先輩へのプレゼント 就職頑張ってください! 自分はこれだけしか出来ないけど応援してます!
A post shared by ヒ̤̮ガ̤̮ン̤̮バ̤̮ナ̤̮ (@whiterabbit130) on
こちらも斜め模様ですが、赤×青×水色の組み合わせですと、女性だけでなく、男性も付けやすいミサンガができあがります。細めに作るとかっこいい印象に仕上がります。
濃いピンクと淡いピンクに黒を合わせたデザインです。ピンクだけですと甘い印象になりますが、黒を入れるとしまって、大人可愛いミサンガになります。
簡単!V字模様
View this post on InstagramA post shared by 飯田(八重尾) 香緒里 (@kaoriiiiida) on
V字模様は初心者の方でも作りやすいので、色の組み合わせを変えるだけでも、様々な印象のミサンガができます。緑×黄色×黒の組み合わせですと、かっこいいミサンガになります。
キュート&クールなハート模様
ハート模様はキュートな物が多いですが、黒を使うとキュートなだけでなく、クールな印象もプラスされます。周りが黒の分、中のハートが際立ち素敵なミサンガになります。
ハート模様の応用として、編み方を少しずらすとハートとV字の間のような模様になります。ハートともV字とも違う、男性にも付けやすいデザインになります。少し太めに作るとかっこよく仕上がります。
少しこだわって!格子柄
View this post on InstagramNot related to hairstyles, but made a misanga keychain for someone special💕 #ミサンガ #手作り
A post shared by Claire (@love_braiding) on
V字模様とV字模様を逆に編んでいくと格子柄になります。基本の横巻き結びと縦巻き結びだけでできるのですが、手の込んだデザインに見えますよ!
好きな文字を!アルファベット
アルファベットは好きな文字を入れることができます。例えば部活の仲間と同じ文字を入れて色違いのミサンガや、好きなアーティスト名を入れてライブに行くなどたくさんの楽しみ方ができますよ!
アルファベットだけではなく数字も入れることができます。スポーツをやっている方などは、アルファベットで名前を入れたり、背番号の数字を入れたりすることもできます。ストラップのようにしてプレゼントするのも良いですね!
基本の編み方を応用して
基本の横巻き結びと縦巻き結びができればデザインは無限大です!ハート模様を応用すれば木の葉のような可愛らしいデザインのミサンガを作ることもできます。デザインにこだわったら、編み終わりにパーツを付ければ手作りとは思えないミサンガが出来上がります。
こちらも縦巻き結びと横巻き結びを組み合わせたデザインです。デザインが複雑なので簡単な図案を作ってから作るとキレイにできあがります。また編み始めの部分は少し太めの糸を使うことで可愛らしい雰囲気のミサンガになっています。
ジグザグ模様を応用するとこんなポップなデザインのミサンガを作ることもできます。このようなデザインの時にはミサンガを太めに作るとかっこよく仕上がります。時間はかかりますが、編み方は基本の編み方ですので、ミサンガ作りに慣れてきたらぜひチャレンジしてみては?
View this post on InstagramA post shared by Juli (@ami_ami.chima_chima) on
こちらの柄は複雑ですが、よく見るとV字模様やジグザグ模様を応用するとできるデザインです。いくつもの柄を組み合わせると太めのミサンガができますので、ファッションの一部に取り入れればアクセントになってくれますよ!
View this post on Instagramdelayed post for my warm-🖤ed friend, Yeri
A post shared by yugyanitry (@yugyanitry) on
ハート模様、V字模様を組み合わせて作ったデザインです。ハート模様が入るとミサンガの印象が甘くなりがちですが、使う色によっては大人可愛い印象に仕上げることもできます。
View this post on Instagram前作の改善点を踏まえて、もう一度作ってみました。 #ミサンガ #ミサンガ作り #ミサンガブレス
A post shared by 糸 (@ito_misanga) on
お花のような可愛いミサンガも縦巻き結びと横巻き結びで作られています。使っている色は2色なのですが、花のようなデザインが華やかなミサンガになっています。
横巻き結びと縦巻き結びでユニークな柄も!
こんなユニークなミサンガを作ることもできるんです。パズル柄のミサンガは色を細かく変えていかなければなりませんので作るのには時間がかかりますが、編み方は横巻き結びと縦巻き結びの組合せです。作る前に図案を起こせばこのような手の込んだミサンガを作ることもできますよ!
初心者でも簡単!輪結び
輪結びも比較的簡単な編み方になりますので、初心者の方でもそれほど時間がかからず短時間で作ることができますのでおすすめです。輪結びは出来上がりが細くなりますので、1本だと華奢で可愛らしい印象になりますし、2本まとめてパーツで留めるなどの作り方もおすすめです。
View this post on InstagramA post shared by ≋ handmade coco ≋ (@cocoannri) on
輪結びは細くシンプルになりがちですので、明るい色を組み合わせて作るのも可愛いですよ。さらにミサンガの真ん中にパーツを付ければ、キュートなアクセサリーのような仕上がりになりますよ!
平結び+パーツでオシャレに!
2色の平結びをパーツを使って組み合わせたデザインになります。パーツの部分にイニシャルのパーツを付けると、手作りには見えないキュートなアクセサリーになりますよ!
こちらも平結びをパーツで組み合わせたデザインになっています。さらに、編み始め、編み終わりもパーツを使うことで、高級感のあるアクセサリーのような仕上がりになります。
まとめ
いかがでしたか?ミサンガは雑貨店やネットなどでも手軽に買うことができます。しかし、ミサンガは元々は幸せや健康を願って作られたお守りです。アクセサリーとしてではなく、願い事を叶えるためにミサンガをするのなら、自分で手作りすることもおすすめです。
ミサンガを作る時には自分の好きな色を組み合わせて作るのが基本ですが、願い事を叶えたいのであれば、色の意味を考え、組み合わせミサンガを作ってみましょう。また、付ける場所にも意味がありますので、叶えたい願い事に合わせて付けてみて下さい。
ミサンガを作るための編み方は主に6種類です。1度覚えてしまえば、簡単に編むこともできますし、6種類の編み方を応用するだけでたくさんのデザインを編むことができます。デザイン例を20選ご紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。