【100均】ダイソーのスクエアボックスの活用法!収納ボックスでお部屋を可愛く!
更新:2019.06.21
現在、ダイソーのスクエアボックスという商品が大ヒットしています。スクエアボックスは、収納を目的としたフタ付きのボックスです。インスタグラムでも、たくさんの人が工夫した収納の様子をアップしている増す。どんなものなのか、買った人が実際にどんな使い方をしているのか、紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ダイソースクエアボックスとは
サイズ一覧
View this post on InstagramA post shared by ダイソー公式アカウント (@daiso_official) on
ダイソーという100均で販売されているスクエアボックスは、収納のためのケースです。現在販売されているスクエアボックスのサイズは、次の通りです。
スクエアボックスのサイズと値段
- 本体37センチ×25センチ×11.5センチ(容量4リットル)+フタ 200円
- 本体29センチ×19センチ×11.5センチ+フタ 100円
- 深型本体38センチ×25センチ×22センチ 200円 フタ 100円
スクエアボックスカラー
- ホワイト(一番人気)
- ブルー
- イエロー
- ピンク(濃い目)
深型スクエアボックスのカラー
- アイボリー
- ブルー
- イエロー
- ピンク
このようになっています。サイズは3種類です。深型というのは、最近発売されたものです。深さが今までのものよりも深くなっていて、より多くの収納ができるようになりました。使い方の幅も広がります。
高さ11.5センチのタイプは、大きいほうのスクエアボックスに小さいほうのスクエアボックスが2つ乗せることができます。収納したスクエアボックスの重ね方にも工夫できます。
特徴
View this post on InstagramA post shared by 𓇼𓇼kanaru𓇼𓇼 (@littlebijou.littlebijou) on
ダイソーのスクエアボックスの特徴は、何といってもフタがついているということです。フタがついていることで、スクエアボックスを重ねることができるのです。同じものを複数のスクエアボックスに入れて、重ねて保管しておけば、収納がきれいに整います。
特徴の2つ目は、カラーバリエーションがあることです。深さ11.5センチのタイプは、ホワイト、ブルー、イエロー、濃い目のピンクがあります。色をひとつに揃えて収納しても、2色以上を使ってカラフルに収納することもできます。
深さ22センチのタイプは、アイボリー、ブルー、イエロー、ピンクの4色です。スクエアボックスの数は少なくてもたっぷり収納できます。
ダイソースクエアボックスの使い方
ハンカチやタオルのストックケース
View this post on InstagramA post shared by Neue神戸店 (@neue_kobe) on
ここからは、ダイソースクエアボックスの使い方を紹介します。実際にスクエアボックスを購入して入る人は、どんな使い方をしてどんな工夫をしているのでしょう。
使い方の一つ目は、ハンカチのストックケースです。本体29センチ×19センチ×11.5センチでフタつき100円のタイプのスクエアボックスを使います。スクエアボックスのサイズに合わせて、ハンカチを四つ折りにして縦に並べます。
この縦に並べるというところがポイントです。見てすぐにすべての中身が見える状態になっているのがわかりやすく収納するコツなのです。
また、スクエアボックスをタオルのストックケースに使うことができます。スクエアボックスの大きさに合わせてタオルをたたみ、縦に並べます。一覧性があると、収納から取り出す時にとても便利です。スクエアボックスの大きさで、ハンドタオル、バスタオルと分けて収納すると便利です。
赤ちゃん用品のストックケース
View this post on InstagramA post shared by ♡omatsu♡ (@omatsu.house) on
次に、ダイソースクエアボックスは、赤ちゃん用品のストックケースとして使うことができます。赤ちゃん用品とは、紙おむつやオシリふきシートです。どちらも、今すぐに使うものとストックと、別に収納しておくと便利です。
赤ちゃん用品の紙おむつやオシリふきシートは、かなりの量を使います。ストックも量は必要です。同じ大きさで色違いのスクエアボックスを揃えて、区別しやすいようにします。
そんな時に、このダイソースクエアボックスを複数個使うことによって、使いやすく収納できます。高さが11.5センチと22センチの2種類を使って、オシリふきシートと紙おむつを別々に収納します。
いろいろなストックケース
そのほか、いろいろなもののストックケースとしてダイソーのスクエアボックスは活躍してくれます。
ストックケースとして
- 毛糸
- 手芸用の布
- 手芸用品(素材だけでなく裁縫道具や編み物の道具など)
- 文房具(ノート、筆記具、付箋紙、マスキングテープなど小物も)
- コード(家電やパソコン、スマホのコードや充電器もまとめて)
- トイレットペーパー
- タッパー(大きさごとに分けても)
- お菓子
- 衣替えのストック
ストックケースとして使う時には、深さ22センチのタイプが便利です。深さがあるということは、それだけたくさんのものがはいるということです。表から見せたくないものをストックするときにも、ダイソーのスクエアボックスは向いています。
衣替えのストックとしては、その時の季節によって着ることが少ない季節外れの服をストックしておくものです。季節が変わった時に、服を入れ替えて使います。
View this post on Instagram綺麗に収まった🎵 😆💕🤗💕😊❣️ . #マステ #デコラッシュ #付箋 #文房具 #文房具収納
A post shared by Kyoko. (@50.kyoko) on
コレクションケース
コレクションケースとして
- CD(アーチスト別・ジャンル別にボックスを分ける)
- DVD(ジャンル別にボックスを分ける)
- コミック(巻数の多いタイトルの保管にも)
- 鉄道のおもちゃ
ダイソースクエアボックスは、コレクションケースとして使えます。この中で、鉄道おもちゃのストックについて補足します。鉄道のおもちゃとは、プラレールなどが挙げられます。電車本体と、線路、線路の橋げた、駅やトンネルの情景、と、種類も様々です。
少しずつ買い足して増えていくコレクションは、大切に保管していきたいものです。そこで、ダイソーのスクエアボックスを使って収納します。電車本体、線路と線路関連、情景、と3つのスクエアボックスに分けて収納すると便利です。3つのスクエアボックスは、色違いにすると、わかりやすくなります。
ひと工夫して
View this post on Instagram113日目。かぶ、2回目の収穫♪ 相変わらずちっちゃい^^; #家庭菜園 #プランター菜園 #かぶ #カブレラ #オクラ #タカノツメ
A post shared by 🐬Hide YMMT⭐️⭐️⭐️ (@yama3.love044) on
ダイソーのスクエアボックスの使い方として、そのまま使うのではなくちょっとしたひと工夫をして使う、という方法があります。
カラフルなプランターで家庭菜園をしたいという人は、スクエアボックスの底にいくつも穴をあけていました。そして、スクエアボックスに土を入れて、プランターとして使っているのです。
ホームセンターなどで販売されているプランターは、白がほとんどです。ダイソーのスクエアボックスはカラーバリエーションがあるので、カラフルな家庭菜園を展開できますね
他にも、ダイソーのスクエアボックスをひと工夫して使う方法があります。スクエアボックスの特徴は、フタがついているということです。そこをあえて、フタを使わない方法です。
本体29センチ×19センチ×11.5センチのタイプは、フタ付きで100円というリーズナブルな価格です。フタは、トレーとして別に使います。スクエアボックスの方は、基礎化粧品のボトル入れとして使うのです。
基礎化粧品をいろいろと使っていると、鏡周りがつい散らかってしまいます。その部分を、スクエアボックスの小さいタイプひとつをつかうことで、すっきりと収納できます。
スクエアボックスの収納場所
ダイソースクエアボックスの工夫のしどころとして、スクエアボックスをどこに置くか、ということがあります。まずは、棚などを何も作らなくても、フタ付きであることを活かしてそのまま重ねて収納するという方法があります。
次に、スクエアボックスの大きさに合わせてDIYで棚を作り、その上に収納することもできます。ほかには、キッチンのシンクの下やコンロの下、洗面台の下にもスクエアぼっくをいれれば収納になります。
また、子供部屋や寝室・リビングの収納には、カラーボックスと組み合わせて、ダイソーのスクエアボックスを使うこともできます。
スクエアボックスの収納方法
- そのまま重ねる
- DIYで棚を作る
- キッチンのシンク下・コンロ下
- 洗面台の下
- カラーボックスと組み合わせる
ダイソースクエアボックスをアレンジして
飾る
ダイソースクエアボックスは、無地でカラーバリエーションがあります。収納したスクエアボックスを並べる時に、アレンジを加えると、部屋の雰囲気も変わります。アレンジの方法として、スクエアボックスを飾ります。ステッカー、転写シール、ウオールステッカーといったものをスクエアボックスに貼ります。
番号のステッカーを貼って、スクエアボックスを置くときに番号順にそろえるときれいです。自転車のワンポイント、シルエットのワンポイントシールを貼ります。スクエアボックスが並んだ時に、ワンポイントが壁紙のようでおしゃれな空間を演出できます。
ステッカーの中には、貼ったりはがしたりが簡単にできるものもあります。部屋の雰囲気、季節の花、などによって張り替えるとまた違う雰囲気になります。
内容を表示する
View this post on InstagramA post shared by chiik (@official.chiik) on
ダイソースクエアボックスは、中身が外から見えないから収納に良い、という特徴があります。ただ、中身が見えないとすぐに何が入っているのかわかりません。何を入れたか忘れてしまったら、いちいち箱を開けて確かる必要があります。
スクエアボックスの外から中身がわかるようにする
- スクエアボックスに、季節外れの服などを収納します
- フタを閉める前に、内容を撮影します
- 画僧をプリントアウトします
- スクエアボックスの表に画像を貼ります
- 貼る時に、マスキングテープを使ったり、カラフルなシールを使います
仕切りを入れる
スクエアボックスのアレンジとして、収納するときには、仕切りを入れるという方法があります。四角いものを入れる時には、きっちりと入りますが、大きさの違うものを入れたい時には、なかなかうまく収納できません。
そんな時には、仕切りを使います。仕切りは、100均でも売っています。また、手持ちの厚紙にマスキングテープや包装紙を巻き付けても使えます。この仕切りを工夫することで、スクエアボックスの内側も個性的にできます。
スクエアボックスは、使いやすい大きさです。そこに、ただ収納したいものをごちゃごちゃと入れていれば、今までの整理されていなかった棚と同じになってしまいます。仕切りを上手く使って、スクエアボックスの内側もスマートに収納しましょう。
ダイソースクエアボックスを買う時には
見たら買ったほうがいいスクエアボックス
ダイソースクエアボックスは、使い勝手がよいことで人気があります。そのため、ダイソーでは品薄の状態が続いています。欲しい時に手に入るかどうかわからないので、ダイソーでスクエアボックスを見たら、買っておいた方がよいと言われています。次に同じダイソーに来た時に、あるかどうかわからないからです。
筆者は、駅から少し離れた大型のダイソーに行ってみました。日曜の夕方で、在庫があるかどうか心配でした。けれど、実際は11.5センチの高さは4色揃っていました。人気のホワイトも、10個近く在庫がありました。
ダイソーを複数店舗まわれば、在庫もみつかると考えられます。ダイソーのスクエアボックスは人気のあまり、オークションに出されています。中には1000円、2000円という価格がついているものもあります。ダイソーという100均で買うからこそのスクエアボックスです。
1000円や2000円を出すのであれば、ホームセンターでも買えますね。100均のよさを考えて、ダイソーで買うことがベストです。
スクエアボックスの購入は計画的に
スクエアボックスが人気で、インスタグラムにあげるために買う、というのでは本末転送です。品薄だからといって、見るたびにスクエアボックスを買うというのは、結局余らせて使わない、という事になりかねません。
なぜダイソーのスクエアボックスを使いたいのか、まずは部屋の中をざっと片づけて、どれくらいの大きさがいくつ必要か目安をつけてから揃えていくことをおすすめします。
POINT
ダイソーのスクエアボックスを買う時の注意点
数の目安を考えてから買いましょう
まとめ
ダイソーのスクエアボックスについて紹介しました。ダイソーのスクエアボックスがここまで人気なのは、使いやすいからです。また、アレンジもしやすく、オリジナルの個性を発揮できるからです。
カラーバリエーションもあるので、インスタ映えするインテリアも展開できますね。スクエアボックスを使い始めることを機に、部屋の整理を始められます。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。