
韓国のおすすめファンデーション11選。薄づきでもカバー力に優れた優秀アイテムたち
更新:2022.02.21
美容大国の韓国では、仕上がりにこだわられた優秀なファンデーションが、多く展開されているのはご存知ですか?今回は、韓国のおすすめのファンデーションを紹介します。パウダーやリキッド、クッションなどの種類別にまとめていますよ。ぜひコスメ選びの参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
韓国のファンデーションの選び方とは?
①ファンデーションの種類で選ぶ

1つ目は「ファンデーションの種類で選ぶ」という方法です。ファンデーションは一般的に、パウダー・リキッド・クッションの3種類が存在しています。種類によって使用感はもちろん仕上がりも違うため、それぞれの特徴をおさえたうえで選ぶことが大切です。
【種類別】ファンデーションの特徴
- パウダー:粉末タイプで油分が少なく、ナチュラルに仕上がりやすい。メイク後の化粧直しも簡単。仕上がりはマットなものが多い。
- リキッド:液体タイプで水分量が多く、ツヤ感のある仕上がりを楽しめる。伸びが良く、肌へのフィット感が高い傾向にある。
- クッション:リキッドのツヤ感、パウダーの手軽さを併せ持つ。肌悩みをナチュラルにカバーしてくれるものが多い。
②肌質や悩みで選ぶ

2つ目は「肌質や悩みで選ぶ」という方法です。肌の状態や悩みに合わないファンデーションを使っていると、かえって乾燥やニキビなどの原因になる場合があります。そのため、自分の肌質やカバーしたい悩みに対応しているかを、事前にチェックしておきましょう。
乾燥が気になる場合は、コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿効果が期待できる成分が入ったファンデーションがおすすめです。配合成分が気になる場合は、添加物が入っていないアイテムを選んでみましょう。韓国ブランドのなかには、特定の年代の肌悩みに特化した商品もあるため、ぜひチェックしてみてください。
③カラーバリエーションで選ぶ

3つ目は「カラーバリエーションで選ぶ」という方法です。カバー力の高いファンデーションであっても、肌本来の色とかけ離れたアイテムを使うと違和感や厚塗り感が出てしまいます。そのため購入前には、テスターで実際の色をチェックしておきましょう。
自分に合ったファンデーションを選ぶコツは、フェイスライン(顔と首の境目)の色と比較することです。フェイスラインは日焼けの影響を受けにくい部分であるため、肌本来の色を確認できるといわれています。あらかじめフェイスラインに少し塗ってみて、違和感がないかをチェックしてから選びましょう。
肌が色白な方の場合、ファンデーションを選ぶ際に「どの色も合わない気がする」ということも多いのではないでしょうか。そこで関連記事では、色白さん向けのファンデーションを紹介しています。
【パウダー】韓国のおすすめファンデーション4選!
①D-RAY ミネラルパウダーファンデーション
「D-RAY ミネラルパウダーファンデーション」は、肌への負担を考えて作られたアイテムです。肌の凹凸に沿って自然にフィットするとされる、ブランド独自の微粒子パウダーを採用しています。そのため、長時間つけても崩れにくいといわれています。
肌を健やかに保つ効果が期待できる、ビタミンC・Eを配合している点も注目すべきポイントです。長時間つけていても肌が乾燥しにくいので、メイク後のカサつきが気になる方におすすめできます。
商品詳細
内容量 | 12g |
②MISSHA ドラマチックツーウェイパウダーファンデーション
「MISSHA ドラマチックツーウェイパウダーファンデーション」は、カシミヤのような仕上がりにこだわられたアイテムです。高い保水力を持つといわれているセラミドを配合しており、乾燥気味の肌にしっとり感を与えることが期待できます。
明るいベージュを中心に展開しているため、色白肌の方のメイクにもぴったりなプチプラコスメです。ファンデーションとしてはもちろん、メイクブラシを使えばフィニッシュパウダーとしても活躍してくれます。
商品詳細
内容量 | 9.5g |
③ポニーエフェクト カバーステイスキンカバーパウダーパクト
「ポニーエフェクト カバーステイスキンカバーパウダーパクト」は、マットな仕上がりが魅力的なアイテムです。きめ細かいパウダーが肌にフィットし、長時間つけていても崩れにくいとされています。
パウダーには肌を健やかに保つ効果が期待できる、サチャインチ由来のオイルを配合している点も注目すべきポイントです。ナチュラルに肌トラブルをカバーし、さらさらとした仕上がりになるため、厚塗り感がでないか不安という方におすすめできます。
商品詳細
内容量 | 10.5g |
④エチュードハウス ダブルラスティングパクト
「エチュードハウス ダブルラスティングパクト」は、崩れにくさにこだわられたプチプラコスメです。余分な皮脂を吸着させるというダブルフィックスシステムを採用しており、メイク直後の美しさが長時間続くといわれています。
肌悩みを自然にカバーする効果が期待できる、エアリーフィットテクノロジーを採用している点もポイントです。軽やかな仕上がりになるため、ナチュラルメイクが好きな方におすすめできます。
商品詳細
内容量 | 11g |
【リキッド】韓国のおすすめファンデーション4選!
①エチュードハウス ダブルラスティングセラムファンデーション
「エチュードハウス ダブルラスティングセラムファンデーション」は、ツヤ感のある仕上がりが魅力のプチプラアイテムです。高い保湿効果が期待できるヒアルロン酸やパンテノールを配合しているので、みずみずしい肌に仕上げてくれるでしょう。
注目すべきは何と言っても豊富なカラーバリエーションです。様々なトーンのイエベやブルベに合うカラーが、全12色も展開されています。自分に似合うファンデーションの色がわからない方にもおすすめしたい、優秀コスメです。
商品詳細
内容量 | 30g |
②MISSHA ラディエンス パーフェクトフィットファンデーション
「MISSHA ラディエンス パーフェクトフィットファンデーション」は、肌へのフィット感が人気のアイテムです。液には肌に密着するとされる微粒子のファインカバーパウダーを配合しており、長時間つけても崩れにくいですよ。マスク着用時の、摩擦によるメイク崩れが気になる方におすすめです。
カバー力だけでなく、肌へのうるおいにもこだわられている点は注目すべきポイントです。オリーブ果実油やホホバ種子油をはじめとした、保湿効果が期待できる4種類のオイルを配合しています。そのため、カサつきが気になる方のメイクにもぴったりです。
商品詳細
内容量 | 35ml |
③3CE マットフィットファンデーション
「3CE マットフィットファンデーション」は、軽やかなテクスチャーとカバー力が魅力のアイテムです。肌の凹凸をナチュラルにカバーするとされるエラストマゲルを採用しており、陶器のような美しい肌に演出してくれるでしょう。
ファンデーションの密着力をアップさせる、スキンフィッティングパウダーを配合している点も注目すべきポイントです。皮脂や汗によるメイク崩れを防ぐといわれているため、メイク直後のきれいな肌が長時間キープできるでしょう。
商品詳細
内容量 | 35g |
④ジベルニー 密着カバーファンデーション
「ジベルニー 密着カバーファンデーション」は、しっとり感のある肌が長く続くことをコンセプトとしたアイテムです。マドンナリリー根エキスやバラエキスなど、肌を健やかに整える効果が期待できる植物由来成分を配合しています。肌にうるおいを与え、みずみずしい状態に仕上げてくれるでしょう。
商品詳細
内容量 | 30ml |
【クッション】韓国のおすすめファンデーション3選!
①ウィッチズポーチ モイスチャーライズカバーファンデーション
「ウィッチズポーチ モイスチャーライズカバーファンデーション」は、コスパの良さにこだわられたプチプラアイテムです。最高クラスのUVカット機能とされる、SPF50+・PA++++に対応しています。夏のメイクにはもちろん、紫外線による肌へのダメージが気になる方におすすめです。
保湿効果が期待できるヒアルロン酸やアロエベラ葉抽出物を配合しているので、乾燥が気になる時のメイクでも活躍するでしょう。1本でスキンケアやファンデーションをはじめとした、4つの役割をこなせる点も魅力的です。
商品詳細
内容量 | 15g |
②MISSHA Mクッションファンデーションプロカバー
「MISSHA Mクッションファンデーションプロカバー」は、肌悩みからの解放をコンセプトとしたアイテムです。肌に密着するとされるマジックフィットパウダーを配合しており、乾燥によるくすみやシワをカバーするといわれています。
合成フルオフロゴパイトを採用している点も注目すべきポイントです。合成フルオフロゴパイトはグリッターの材料としても使われる合成鉱物で、パールのような上品なツヤを演出するといわれています。自然なツヤをプラスし、顔まわりを明るく演出してくれるでしょう。
商品詳細
内容量 | 15g |
③イニスフリー ノーセバムパウダークッション
「イニスフリー ノーセバムパウダークッション」は、マスク生活での肌へのストレスを考えて作られたアイテムです。皮脂コントロールパウダーを配合しており、メイク時のテカリを抑えてさらさらな仕上がりがキープできるとされています。
保湿効果が期待できるチャ葉エキスやパンテノールを配合しているので、乾燥が気になる方のメイクにもぴったりです。また、パラベンや香料などの添加物が入っていないので、デリケートな肌の方にもおすすめです。
商品詳細
内容量 | 14g |
韓国のおすすめファンデーションを使ってみよう!
韓国のファンデーションは、日本のブランドでは扱っていない色味や使用感のものも多いため、一味違うメイクを楽しめるでしょう。ぜひ今回ご紹介した選び方やおすすめの商品を参考にしながら、気になったアイテムを使ってみましょう。
ファンデーションをはじめとした韓国コスメは、ドンキホーテで数多く販売されています。関連記事では、ドンキホーテで買うべき韓国コスメについて解説していますので、ぜひこちらも併せてチェックしてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。