Large thumb shutterstock 503851213

【なぜ…?】穴ごもりする男性心理とは?見分け方や対処法・その期間なども解説!

更新:2021.03.18

身近な男性が穴ごもりして、不安になった経験はありませんか?この記事では、穴ごもりする男性心理をご紹介しています。穴ごもりの期間や見分け方・対処法も知ることができますよ。穴ごもりする男性に対してやってはいけない行動も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



男性が穴ごもりする期間はどれくらい?

①抱えている悩みが解決するまで

卓上カレンダー

男性が抱えている悩みが解決するまで、穴ごもりする可能性があります。穴ごもりしてしまうのは、仕事やプライベートで大きな悩みを抱えていることが原因です。男性自身も悩みを解決するのにどのくらいの日数を要するのか、具体的なことが分かっていません。

出口の見えないトンネルの中に籠っているような感覚であるため、「いつまで?」という質問自体がストレスになってしまいます。中には、何が原因で不安になったりモヤモヤしたりしているのか、分かっていない男性もいるのです。その場合、ストレス発散をして気持ちがクリアになるまで、穴ごもりし続ける傾向があります。

②3ヵ月~半年かかることがある

カレンダーと鉛筆

男性が穴ごもりする期間は、3ヶ月~半年ほどになることがあります。女性側からすると「そんな長い期間かかるの?!」と驚く人が多いですが、男性はずっと待たせている感覚がありません。3ヶ月~半年という期間は待つ側にとって長く感じますが、男性は悩みや問題に向き合う有意義な時間を過ごしているのです。

③早くて数時間~数日のケースもある

腕時計と花

穴ごもりしている期間は、早くて数時間~数日のケースもあります。ただし、比較的短い穴ごもり期間で済むのは、気持ちの切り替えが上手くいったり、問題や悩みが早く解決できたりした場合です。男性が穴ごもりして自分に向き合う環境が整わなければ、期間が延びる可能性が高まってしまいます。

穴ごもりする男性心理とは?

①弱みを見せたくない

悩む男性

1つ目は、弱みを見せたくないという心理です。男性は好きな女性の前では、「カッコイイ自分」「頼りになる俺」でいたいと思っています。そのため、仕事でミスして落ち込んでいたりストレスを解消したりする時に、穴ごもりしたくなるのです。

②悩むことに集中したい

頭を抱える男性

2つ目は、悩むことに集中したいという心理です。穴ごもりする男性は女性と違い、複数のことを同時にこなすのが難しいとされています。

特に、悩みやトラブルを抱えた状態では、1つのことに集中するのが精一杯になるのです。女性と連絡を取ったり会う時間を作ったりすることは、1つのタスクとなるため悩みに向き合えません。

③自分1人で解決したい

俯く男性

3つ目は、自分1人で解決したいという心理です。穴ごもりする男性は自分の力を信じているため、1人で問題に立ち向かおうとします。1人の時間を確保して問題に向き合うことで、男性が持つ本来の力が発揮されやすくなるのです。

④放っておいてほしい

険悪な雰囲気の男女

4つ目は、放っておいてほしいという心理です。疲れた心身を充電しようとして穴ごもりするため、構われることに対してストレスを感じます。

いつもの日常だと耐えられないと感じており、穴ごもりをして英気を養おうとしているのです。励ましや労わりのメッセージは、穴ごもりしている男性にとって耳障りだと感じてしまう傾向にあります。

穴ごもりする男性の見分け方

ここまで、穴ごもりする男性心理をご紹介しました。穴ごもりするのは男性の特性とされていますが、全ての人に当てはまるわけではありません。待つのが苦手な人は穴ごもりしやすい男性を見分けられると、恋愛で辛い思いをすることを回避できますよ。

①周囲に対する気遣い

スーツの男女

1つ目の見分け方は、周囲に対する気遣いです。周囲に対して気を遣い過ぎてしまう男性は、穴ごもりしやすい傾向にあります。例えば、仕事が多忙なのに新たなお願いをされた時の、男性の対応を見ると分かりやすいですよ。

「すみません、今手一杯なんです」と断ったり、「○○の件の後でも大丈夫ですか?」と提案できたりする男性は穴ごもりしにくいです。「あ、はい。分かりました」とつい請け負ってしまう人は、自分のキャパを超えやすいので穴ごもりしやすくなります。

②口数が多いか少ないか


メガネの男性

2つ目の見分け方は、口数の多さです。口数が少ない男性は、自分の中で問題を解決しようとする傾向にあります。口数が多い人は周囲に助けを求めたり相談したりするのが上手で、穴ごもりして「悩みたい」という願望を抱きにくいです。

③人付き合いの仕方

会議の様子

3つ目の見分け方は、人付き合いの仕方です。協調性が無い男性は穴ごもりして相手を長い期間待たせることに、罪悪感を感じにくくなっています。

また、一匹狼の人は人付き合いが上手な人に比べ、自己中心的な考えを持つことが多いです。急に連絡が取れなくなると相手がどう感じるか、という想像力に欠けるため穴ごもりしやすくなっています。

④幼い頃の家庭環境

泣く子供

4つ目の見分け方は、幼い頃の家庭環境です。幼い頃に愛情を与えてもらった記憶があまり無い男性は、長い期間穴ごもりしやすい傾向にあります。愛情不足の環境で育つと自尊心が養われにくくなる為、打たれ弱い性格になってしまうからです。乱れる心を落ち着けるために、穴ごもりすることでセルフケアをしようとしています。

穴ごもりする男性への対処法

ここまで、穴ごもりする男性の見分け方をご紹介しました。急に穴ごもりされると「私のことが嫌いになったの?」「他に好きな人ができた?」と、不安になる女性が多い傾向にあります。穴ごもり中の男性側にアクションを求めずに、自分のライフスタイルを中心に考えることが大切です。

①放置する

仕事中の女性

1つ目の対処法は、放置することです。穴ごもり中の男性に対して、無理にコミュニケーションを取ろうとすると嫌がられてしまいます。今までの関係性を崩したくないのであれば、男性のことを放置するのが好ましいです。仕事や趣味に没頭したり友達と過ごす時間を優先したりして、有意義な時間を過ごしましょう。

女性に放置されて「ほったらかされている」と、男性側が不満に感じることはありません。穴ごもりのまま音信不通になるケースもありますが、放置するほど復縁の可能性が高まります。「ほっといてほしい」という男性の気持ちを尊重することで、理解してくれる人と思ってもらえるからです。

②原因を根掘り葉掘り聞かない


耳を塞ぐ男性

2つ目の対処法は、原因を根掘り葉掘り聞かないことです。穴ごもりの原因は多岐に渡るため、説明すること自体が男性の負担になってしまいます。穴ごもりの根元は男性にとっての弱い部分でもあるので、大切な人に知られたくないのです。

「大丈夫?何があったの?」としつこく聞いてしまうと、女性との距離をさらに置こうとします。女性のしつこさが原因でフェードアウトされると、復縁のチャンスを失ってしまうため気を付けましょう。

③関係性を保留する

ハートを持つ手

3つ目の対処法は、関係性を保留することです。穴ごもりの期間は男性にとって、トラブルやピンチに向き合っている異常事態でもあります。大変な時期だからこそ、男性との関係に白黒付けようとせず一旦保留にすることが大切です。

以下の記事では、彼氏が連絡不精の理由をご紹介しています。男性心理や、連絡が欲しい時の対処法についても知ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。

④耐えられなくなったら去る

歩く女性

4つ目の対処法は、耐えられなくなったら去ることです。縁があれば再びお付き合いするタイミングが巡ってくるため、無理にすがる必要はありません。

耐えられなくなったら去るというスタンスを取ると、あなたの意思を男性に伝えることができます。「穴ごもり過ぎは協調性に欠ける」ということを、男性が学んでくれる可能性もありますよ。

穴ごもりする男性に対してやってはいけない行動は?

ここまで、穴ごもりする男性への対処法をご紹介しました。今まで連絡をスムーズに取り合ったり頻繁に合ったりしていたのに、突然穴ごもりされるとショックですよね。やってはいけない行動を女性側がしてしまうと、穴ごもりする男性がますます離れてしまいます。

①しつこく連絡する

顔をしかめる男性

寂しいから・不安だからという理由でしつこく連絡すると、男性が落ち着いて穴ごもりできません。気が散ってしまい悩みに向き合うことができないため、穴ごもりする期間が延びてしまいます。女性にとって連絡が来るのを待つ時間は長いと感じますが、男性は悩むことで精一杯なため期間に対する感覚が異なるのです。

②感情的になる

悲しむ女性

穴ごもりする男性に対して、感情的にならないように気を付けましょう。ネガティブな感情をダイレクトにぶつけてしまうと、「理解してくれない女性」というレッテルを貼られてしまいます。

穴ごもり中の男性に「寂しい」「せめて1日1回はメッセージのやり取りをしたい」と求めるのはナンセンスです。女性のネガティブな感情を受け止められるほど、穴ごもり中の男性のメンタルは整っていません。フェードアウトされて復縁を望む場合は、「久々にご飯でも行かない?」などの気軽なメッセージがおすすめです。

③無理に世話を焼こうとする

ソファに座るカップル

無理に世話を焼こうとすると、ますます距離を置かれる可能性が高まります。穴ごもりする男性が問題解決に向けて集中できるように、サポート役を買って出るのはNGです。「掃除するよ」「栄養バランスの整ったご飯作ったよ」と言われるほど、「ほっといてほしい!」という気持ちになります。

穴ごもりが明けるのを待つ期間は、男性のケアをするのではなく自分磨きに時間をかけましょう。再会した時に「やっぱりこの女性が1番」と思ってもらえるように、スキンケアや食生活に気を遣うと良いですよ。

④心配していることをアピールする

胸に手を当てる女性

穴ごもりする彼氏に心配していることをアピールすると、プレッシャーを与えてしまいます。「心配させる俺は彼氏として相応しくない」と思ってしまい、別れを選択する可能性が高まりますよ。

また、穴ごもりのまま自然消滅した場合、「○○君の体調が心配だよ。ちゃんと食べてますか?」とメッセージを送るのはNGです。1人になりたい心境を理解してくれない居心地の悪い女性、と思われて復縁の可能性が閉ざされてしまいます。

穴ごもりする男性心理を知って上手に付き合おう!

問題や悩みに直面した時、男性は女性とは違った方法で解決しようとする傾向にあります。男性は穴ごもりして1人の時間を確保することで、自分だけの力で問題を解決したがるのです。待たされる側の女性は苦しい状況から脱するために、男性の気持ちを取り戻そうと必死になる人もいます。

彼氏が急に穴ごもりしてしまったら、騒ぎ立てることなくそっとしておくのが賢明です。穴ごもりする男性心理を知って、上手に付き合いましょう。以下の記事では、引きこもりたい人の特徴や心理をご紹介しています。社会人が一時的に引きこもる方法についても知ることができるので、ぜひご覧ください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。