Large thumb shutterstock 258073736

ケーキの綺麗な食べ方マナーを解説!フォークのみやナイフも一緒に使う場合は?

更新:2020.09.10

ケーキには、食べ方のマナーがあることをご存知ですか?ケーキのマナーを知っていれば、倒れることを防ぎ、美味しく上品に食べることができます。フォークやナイフの使い方、セロファンのはがし方など、分かりやすく解説します。ぜひ参考にご覧ください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



フォークのみ|ケーキの綺麗な食べ方のマナー

①三角形のケーキの場合

ケーキは形によって、食べ方のマナーが異なります。三角形のケーキはホールケーキから切り分けた、スタンダードな形のケーキです。主にショートケーキや、ミルクレープ、タルトなどが当てはまります。お皿にのせた三角形のケーキは、先端の細い部分が自分から見て左側に来るように置きます。

食べ始めは、先端の部分からスタートします。ケーキに対してフォークを垂直にさし、底までいったら自分の方へ倒します。すくうように、滑らかに食べるのが綺麗な作法です。フォークを何度も抜き差しするのはNGです。一口で食べきれるケーキの量を、崩れないように取ってください。

②円形・ドーム型のケーキの場合

丸いケーキ

円形・ドーム型のケーキは、食べ始める場所に迷う方が多いです。モンブランやムース系のケーキに多い形で、豪華な見栄えを感じさせます。円形・ドーム型のケーキは、崩れないように手前から食べ始めてください。ケーキを友人や恋人と食べているなら、相手に断面を見られないようにするのも作法の一つです。

③四角形のケーキの場合

スクエア型のケーキ

四角形のケーキは円形・ドーム型のケーキと同様に、手前から食べていきます。安定感がある形なので、フォークだけでも綺麗に食べることができるでしょう。ケーキビュッフェでは、厚みのない四角形のケーキが並んでいることがあります。食べにくいと感じたら、倒して食べてもOKですよ。一口ずつ綺麗に食べましょう。

近年はケーキ店だけでなく、コンビニでも美味しいケーキを購入することができます!下記の記事ではコンビニのおすすめケーキを、ランキング形式で紹介しています。人気のセブン・ファミマ・ローソンの商品がたくさん登場しますよ。コンビニのケーキでも、マナーを守って上品に食べたいですね。ぜひ参考にご覧ください!

ナイフと一緒に|ケーキの綺麗な食べ方のマナー


①ナイフを使った基本の食べ方

ナイフを使う女性

高級レストランや格式の高いティールームでは、ナイフとフォークを使ってケーキを食べます。使い方は肉料理と同じです。フォークを持った左手でケーキを押さえ、ナイフを持った右手でケーキを崩れないようにカットします。

ケーキの切り始めは、食べ始めと同じ順序です。三角形のケーキなら先端から、丸形と四角形のケーキは手前側からカットしてください。大きくカットせず、一口サイズに切りましょう。途中でケーキがグラグラしたら、ゆっくり倒してOKです。倒したら、崩れないように端から切っていただきます。

②ミルフィーユの場合

パイ生地で作られているミルフィーユは、ナイフとフォークを使って食べるのが一般的です。ナイフを上から下に一気に入れると、パイとクリームに圧力がかかり、倒れたり崩れてしまいます。まずはイチゴなどのトッピングを、お皿の空いている場所に移動させます。その後、4つのブロックに分けると食べやすいですよ。

ミルフィーユはお店によって生地の食感や、クリームのやわらかさ、サンドしてあるフルーツの種類が違います。あらかじめ購入したケーキ店や、レストランの店員さんに、ベストな食べ方を尋ねるのも良い方法です。崩れない美味しい食べ方を知って、ミルフィーユを堪能したいですね!

ナイフとフォークを使ったミルフィーユの食べ方

  1. イチゴなどのトッピングを、お皿の端に移動させます。
  2. ミルフィーユの中央にナイフを入れて、中段まで切り分けます。
  3. 左上の部分を食べます。
  4. ナイフで中央から下まで切ります。
  5. 左下、右上、右下の順に食べきります。

③シュークリームの場合

甘いシュークリーム

クッキー生地のシュークリームは、フォークとナイフを使って食べるのがマナーです。多くのクッキー生地のシュークリームは生地が半分にカットされ、間にクリームがサンドしてあります。まずはフタとなっている上部分のシュー生地に、クリームをつけながらフォークで食べてください。

フタ部分を食べ終えたら、ナイフとフォークを使って左端から切って食べます。ナイフに力を入れ過ぎるとクリームが飛び散ったり、シュー生地がボロボロになってしまいます。そっと、崩れないように食べることを心掛けてください。


ナイフとフォークを使ったシュークリームの食べ方

  1. フタになっているシュー生地を、フォークでクリームをつけながら食べます。
  2. クリームと下のシュー生地を左端からカットして、食べ切ります。

シュークリームは、コンビニやスーパーで手軽に買えるスイーツです。下記の記事では、シュークリームの正しい食べ方を紹介しています。ナイフとフォークを使わずに食べる方法や、崩れない食べ方、NG作法など、知っておきたいマナーをたくさんお伝えしています。ぜひ併せてご覧ください!

倒して食べる|ケーキの綺麗な食べ方のマナー

①ケーキが倒れそうになった場合

倒れたケーキ

食べている途中でケーキが倒れそうになったら、そっとお皿に倒してください。ケーキは最後の方になると、どうしてグラグラしてしまいます。いつ倒れるかひやひやしながら食べるよりも、倒して食べた方が見た目もスマートです。ケーキがお皿の外に出ないよう、横に倒すことをおすすめします。

②最初からケーキを倒す場合

美味しいロールケーキ

ケーキの種類によっては、最初から倒して食べるのもOKです。ロールケーキや、ナイフが添えられていない場合のミルフィーユ、ケーキブッフェの薄くカットされたケーキなどが挙げられます。安定性の悪いケーキは最初に倒した方が、綺麗に食べることができます。フォークを使って静かに倒せば、マナー違反にはなりません。

セロファン|ケーキの綺麗な食べ方のマナー

①フォークで巻き取る


ケーキの周りについている透明のセロファンは、フォークを使って巻き取ります。手が汚れず、見た目もスマートな作法です。まずセロファンの重なっている部分に、フォークをはさみます。フォークをくるくると回転させながら、ケーキの形の沿って巻き付けてください。

綺麗にセロファンを巻き取るコツは、セロファンを外側に引っ張ることです。自然にセロファンがケーキから剥がれて、スムーズに巻き取ることができますよ。またセロファンを巻く向きは、内側がおすすめです。クリームが手につかず、綺麗にセロファンをまとめることができます。

②お皿の端に置く

ケーキとお皿

巻き取ったセロファンは、お皿の端に置くのが作法です。フォークで巻き取ったセロファンを手で軽く押さえ、スッと抜いてください。クリームがフォークにつく量も少なく、美しく抜き取ることができます。フォークでセロファンを巻き取る作法は、練習あるのみです。コツをつかめば、スムーズにまとめることができますよ。

ケーキの食べ方のNG行動

ここまではケーキの食べ方のマナーをお伝えしましたが、ケーキの食べ方のNG行動もチェックしておきましょう!NG行動を知らずにいると、周りの人に不快な思いをさせたり、自分が恥ずかしい思いをしてしまいます。どれもケーキを食べる際に、やりがちな行動です。NGマナーを知って、ケーキを上品に食べましょう。

①トッピングを先に食べる

キュートないちごケーキ

ケーキのトッピングを真っ先に食べることは、NG行動とされています。ケーキのトッピングは美味しいだけでなく、ケーキの見た目に彩りを添えています。とくにショートケーキのイチゴは、最初に食べる方が多いですが、なくなると見た目がさみしく感じます。

ケーキのトッピングは食べ始めから順に食べていき、トッピングの場所にきたら口に運んでください。トッピングを手でつまんで食べることも、御法度ですよ!

②分解して食べる

手作りのケーキ

ケーキを分解する食べ方は、一緒にケーキを食べる相手に不快感を与えます。層が重なっているミルクレープや、パイ生地が重なっているミルフィーユは、つい分解したくなりますがNG行動です。作ったパティシエの方に失礼ですし、食べ物を粗末にしていると感じさせます。正しい作法で崩れないようにケーキを食べましょう。

③ケーキを口いっぱいにほおばる

スイーツを食べるカップル

ケーキは一口サイズをフォークに取り、上品に食べるスイーツです。美味しいからと口いっぱいにほおばっては、クリームが口の周りについたり、スポンジが崩れて洋服も汚れてしまいます。

また一緒に食べている相手がいる場合は、恥ずかしい思いをさせてしまいますよ。どんな種類のケーキでも崩れないように、ゆっくり一口ずついただきましょう。美味しいケーキと共に、優雅な時間を楽しみたいですね。

④手づかみで食べる

スイーツを食べる女性

ケーキを手づかみで食べることは、レストランやカフェではNG作法です。シュークリームやシフォンケーキはやわらかいので、フォークよりも手づかみで食べたくなります。自宅で一人で食べるなら手づかみで構いませんが、人がいる場合は避けましょう。フォークやナイフなど、添えられているカトラリーを使うのがマナーです。

⑤銀紙を広げたままにする

ケーキを食べ終えた後、銀紙を広げたままにするのはNG作法です。ケーキの底に敷いてある銀紙は、ケーキを食べ終えたら折りたたんでください。セロファンと一緒に、お皿の端に置いておくとスマートですよ。美味しいケーキを食べた後は気が緩みがちですが、最後の作法もしっかり覚えておいてください。

ケーキの綺麗な食べ方を知って上品に食べよう!

ケーキの食べ方には、マナーがたくさんあることが分かりましたね!外食や誕生日などのイベント、普段のおやつにとケーキを食べる機会は多いです。しっかりマナーを身につけていれば、食べにくいケーキが出てきても緊張しません。また立ち振る舞いも、綺麗に見えますよ!マナーを知って、美味しくケーキを食べてくださいね!

ケーキには欠かせない、紅茶のマナーも気になりませんか?下記の記事では、紅茶を飲む際のマナーを紹介しています。取っ手の持ち方や向き、砂糖の入れ方など、役に立つ情報がたくさん書かれていますよ。ケーキと紅茶のマナーを知って、品のある女性を目指しましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。