
ツイードコートのレディースコーデ!上品な大人の着こなし方をご紹介!
更新:2021.09.15
定番のツイードのコートですが、最近では、柄やデザインの幅が広くなってきています。今回は、柄やデザインごとに、ツイードコートの着こなしをご紹介します。長く使える定番のコートですので、ぜひいろいろなコーデに挑戦してみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ツイードコートコーデの魅力
品良く着こなせる

さまざまな色合いの糸で織られたツイード生地のコートは、独特のぬくもり感があり、品良く着こなせるところが魅力です。ツイード生地は、歴史のある伝統的な生地です。エレガントな品の良さも併せ持っているので、大人っぽくコートを着こなしたいときには、最適なコートです。
いつものコーデにツイードコートを羽織るだけで、品のある着こなしになりますよ。ぜひ1枚、ワードローブに加えてみて下さいね。
魅力的な幅広いデザインを楽しめる

魅力的な幅広いデザインを楽しめるところも、1つの魅力です。最近では、従来からあるクラシックなスタイルはもちろん、流行を取り入れたデザインのツイードコートもあります。定番の無地や柄もの、襟のあり・なしなど、さまざまなデザインや、シルエットのツイードコートが選べます。
【無地グレー】ツイードコートコーデ4選
①チェスターコート×スキニーデニム
無地グレーのツイードコートに、スキニーデニムを合わせたコーデです。チェスタータイプの正統派スタイルのツイードコートに、デニムを合わせてカジュアルダウンしています。大人の女性の余裕を感じさせるコーデです。コート+デニムのコーデを大人っぽく仕上げるには、ハイヒールパンプスを合わせるのがおすすめです。
②ロングチェスターコートのモノトーンコーデ
ベーシックな無地グレーのチェスターコートのモノトーンコーデです。スーパーロング丈の揺れる裾が優雅な、ツイードの上品さを活かしたデザインのコートです。
きれいめなグレーツイードコートと、モノトーンのインナーに、靴はゴツ目のタイプを合わせています。きれいめを、少し崩した感じが大人っぽくてかっこいい着こなしです。
③ハーフ丈コート×ドット柄スカート
無地グレーのハーフ丈コートのモノトーンコーデです。大き目のドット柄のスカートを大人っぽく着こなしています。可愛らしいドット柄ですが、全体をモノトーンでコーデしているので、子供っぽくなりません。ハーフ丈のコートは、ボトムスの柄やデザインをアピールしたいときには、とても便利なアウターです。
④ダブルコート×テーパードパンツ
無地グレーのチェスターデザインのツイードコートと、テーパードパンツのきれいめコーデです。このコートはフロントがダブルになっていて、クラシカルな雰囲気が魅力です。きちんとした印象のテーパードパンツとの相性がとても良いですね。オフィスコーデとしてもおすすめです。
下の記事では、グレーのパンツのコーデを20選ご紹介しています。コートでもパンツでも使える、魅力的な色のグレーで、おしゃれを楽しんでみてくださいね。
【無地ブラウン】ツイードコートコーデ3選
①ハリスツイードコート×ベレー帽
ハリスツイードのコートに、エナメルのローファーとベレー帽を合わせて、トラッドな雰囲気にコーデしています。ツイードの老舗、ハリスツイードのブラウンベースのコートは、パーツごとに、異なる無地のツイード生地を組み合わせた、凝ったデザインです。
インナーや小物などはシンプルに黒で統一して、ツイードコートのデザインを活かしたコーデに仕上げています。ブラウンと黒のカラーコーディネートは、とてもシックに仕上がるので、冬におすすめです。
②ダブルロングコート×イレヘムスカート
フロントがダブルになった、ライトブラウンのツイードコートに、ロングスカートのコーデです。ツイードコートも、ロングスカートも、ボリュームがありますので、くすみ系の色合わせですっきり見せています。
トップスは白のトレーナーで、抜け感を作っています。ロングスカートは、裾がイレヘムラインになっていて、動きがあるのも、コーデが重たくならないポイントです。
③ノーカラーコート×ミニタイトスカート
無地ブラウンのツイードコートと、ブロック柄のミニタイトスカートを合わせた、きれいめで大人っぽいコーデです。コートより短い丈のボトムスを合わせるときは、ヒールのあるブーツを選ぶとバランスが取りやすいですよ。襟なしのコートは首もとがすっきりするので、コーデが軽やかに決まります。
下の記事では、一年中楽しめるブラウンコーデをご紹介しています。ブラウンは2020年の流行色でもありますので、ぜひチェックして、素敵なブラウンコーデを楽しんでください。
【柄もの】ツイードコートコーデ6選
①グレンチェックコート×イエロースカート
英国の伝統的な柄であるグレンチェックのツイードコートに、パキッと鮮やかなイエローのスカートの、大人カジュアルコーデです。伝統的な柄と伝統的な生地が組み合わさったコートなので、きれいめでトラッドな着こなしが似合います。カジュアルなアイテムと組み合わせて、ラフに着こなしても素敵です。
②チェックショートコート×スリムパンツ
黒系のチェック柄ツイードと、レザーのコンビのショートコートに、スリムパンツを合わせています。カジュアルなショートコートも、生地がツイードだと品の良い雰囲気になりますよ。ツイードとレザーのコンビのコートなので、上品さにシックなキュートさがプラスされて素敵です。
インナーのトップスはグレーのカットソー、ボトムスは白のスリムパンツと、落ち着いた雰囲気のアイテムです。キュートなコートとのバランスを意識した、大人可愛いコーデですね。
③カラーミックスコート×セットアップニット
ミックスカラーのツイードコートと、ニットのセットアップのコーデです。さまざまな色が織り込まれたミックスツイードのコートは、味わい深い表情が魅力です。コートの色のうち1色を、インに着るアイテムと合わせるとコーデに統一感が生まれます。
女性らしいペプラムスカートのニットセットアップに、コートをさらりと肩掛けして、大人の余裕を感じさせる、きれいめなコーデになっています。
④グレンチェックコート×ストレートデニム
伝統あるグレンチェック柄の、ロング丈のツイードコートに、ストレートデニムを合わせています。ロングコートを肩掛けしてラフに着こなすと、しなやかで女性らしいレディースコーデが仕上がりますよ。
ロングコートにボリュームがあるので、ブルーデニムと白のショートブーツでコーデに抜け感を作ると、コートにボリュームがあっても重たい印象になりません。
⑤チェックフード付きコート×デニム
なにげないいつものデニムコーデに、チェック柄のツイードコートを羽織るだけで、今年の冬らしい表情になります。チェック柄の1部に使われているブルーを、デニムのブルーとリンクさせて、統一感のあるコーデになっています。
このツイードコートは、襟から繋がった小さなフードが、ポイントになったデザインです。フード付きのコートは珍しいので、目を惹きますよ。
⑥チェックショートコート×ダメージデニム
裾に配されたフリンジが、軽快な雰囲気のショートコートに、ダメージデニムを合わせています。ジャケットとしても、ショートコートとしても着られる、便利なチェック柄のツイードコートです。ゆとりのあるサイズ感ですが、ツイードなので品よく決まります。エッジの効いた大人かっこいい着こなしに仕上がっていますよ。
【襟なし】ツイードコートコーデ3選
①Vネックフレアコート×サロペット
ブラウンベースのツイードコートに、サロペットを合わせた大人可愛い着こなしです。コートは、ツイード生地にラメ糸やリボンヤーンを織り込んだ、ファンシーツイードで仕立てられています。
また、前立てと裾に配されたフリンジで、全体的にとても華やかな印象になっています。襟なしのコートですが、フリンジのおかげで顔回りが寂しくなることはありません。
インに着たデニムサロペットも、若々しくキュートです。コートの華やかさと相まって、大人の女性ならではの可愛らしいコーデに仕上がっています。コケティッシュなベレー帽も、このコーデにぴったりですね。
②ブロックチェックコート×ニットセットアップ
襟なしの白×ブルーブロックチェックコートに、ニットのセットアップ合わせた、女性らしいカジュアルコーデです。ニットのセットアップは、身体のラインをきれいに見せてくれます。肩掛けしたツイードコートが、リラックスした雰囲気を感じさせてくれますね。
襟なしのコートはラフな雰囲気が魅力です。フロントを開けて、羽織る感じでカジュアルに着ても良いですし、フロントを留めてきれいめな着こなしもできますよ。軽いので、秋口から春先まで、長く活用できるのも魅力です。
③ファンシーツイードコート×デニム
ツイード生地にラメ糸やリボンヤーンを織り込んだ、ファンシーツイードのコートに、デニムを合わせたカジュアルコーデです。コートの華やかな生地を活かしたいので、インナーはシンプルなシャツ+デニムにしています。襟なしでも、コートの生地が華やかなので、顔回りが寂しくなることはありません。
アクセントになるオレンジ色のファーストールをプラスしています。ストールは手に持っても、襟元に巻いても素敵です。余裕ある大人のきれいめカジュアルに仕上がっていますね。
ツイードコートのおしゃれを楽しもう!
コートは寒い季節は必須ですし、コーデに占める面積が大きいので、見る人の印象に残りやすいアイテムです。価格も張るので、毎年新しいコートを購入するのは難しいかもしれません。伝統的なシルエットのツイードコートなら、流行に左右されることもあまりありませんので、長く着ることができます。
流行りのデザインのコートでも、生地がツイードだと品の良さがプラスされます。ツイードコートは、上品な雰囲気があり、高見えする、コストパフォーマンスの高い魅力的なアイテムです。自分に合った色や柄、シルエットのとっておきのツイードコートを着こなして、ツイードコートのおしゃれを楽しんでください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。