
LUSHのおすすめ石鹸12選!お肌に優しい自然派ソープの特徴や使い方もご紹介!
更新:2021.01.14
イギリス発のスキンケアブランド、LUSHをご存知ですか?看板商品でもあるオシャレな見た目の石鹸が、20〜30代の女性を中心に人気を集めています。そこで今回は、LUSHのおすすめ石鹸をご紹介するとともに、自然派ソープならではの特徴や使い方も一緒に見ていきます!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
LUSHの石鹸の特徴は?
①肌に優しい

LUSHの石鹸の一番の特徴は、肌に優しいことです。原材料には主に植物や食品を使用しており、一般的には合成化合物が使われることの多い香料にも、新鮮なフルーツやエッセンシャルオイルを用いています。添加物を極力使っていない自然派ソープなので、肌の弱い方やお子さんでも安心して使えることが人気の秘密です。
②環境に優しい

また、LUSHの石鹸は環境のことをしっかり考えたうえで作られているのも大きな特徴です。「新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン」をモットーとしているため、約9割の商品がヴィーガン対応だといわれています。環境への負荷をできるだけ軽減するために、商品や資材選びにとことんこだわった自然派ソープです。
③見た目がオシャレ
さらにLUSHの石鹸が20〜30代の女性に愛される人気の秘密は、見た目がオシャレなことです!スイーツや雑貨を思わせるような甘い香りと鮮やかな色合いが、見ているだけで気分を上げてくれます。見栄えの良いことから石鹸としてだけでなく、誕生日プレゼントや結婚のお祝い、ちょっとしたお返しとしても人気です。
LUSHの石鹸の使い方は?
①必要な分だけ切り分ける

基本的な使い方は一般の石鹸と同じですが、必要な分だけカッターで切り分けながら使うのがおすすめです。固形石鹸はバスルームに置いたままだとドロドロになってしまいますが、使わない分は他の場所で保存しておけば問題ありません。石鹸をいつでもフレッシュな状態で楽しめるよう、使い方にひと工夫してみましょう。
②ネットなどで泡立てる

LUSHの石鹸は、タオルやスポンジでよく泡立てる使い方がおすすめです。直接肌に滑らせる使い方もできますが、含まれる成分によっては泡立ちにくいものもあります。泡立てたほうが汚れと馴染みやすくなり、LUSHの石鹸ならではの香りも楽しめるでしょう。100均で売っている泡立てネットも活用してみてください。
③涼しいところで保存する

LUSHの石鹸は、できるだけ涼しくて風通しの良い場所で保存しましょう。一般の石鹸よりも水分が多く、高温になると溶けやすくなってしまうからです。商品ラベルに「冷蔵庫保管」と記載がないものは基本的に常温保存で大丈夫ですが、気温が高くなる夏はタッパーなどの保存容器に入れて、冷蔵庫で保管しておけば安心です。
④使用期限内に使いきる

LUSHの製品は、使用期限内に使いきるようにしてください。原材料に生ものを多く使っているため、固形石鹸の場合は基本的に「製造日から14ヶ月」が使用期限となっています。種類によっては期限が早い商品もありますから、商品ラベルに記載された製造年月日と使用期限を必ず確かめ、期限内に使いきるようにしましょう。
甘い香り|LUSHのおすすめ石鹸4選!
①みつばちマーチ
「LUSHといえばみつばちマーチ」というくらい定番の石鹸です。ベルガモットとスイートオレンジが醸し出すクレームブリュレに似た甘い香りが、身も心も癒してくれます。
また、たっぷり配合されたはちみつとアロエベラの成分が、肌に潤いを与えてくれます。洗った後はしっとりすべすべに仕上げてくれるので、乾燥肌の方にもおすすめです。長年愛されてきたロングセラー商品であることから、贈り物としてもよく選ばれています。
みつばちマーチ
内容量 | 100g |
価格 | 660円 |
②サンフラワーソープ
新月の24day😊❤
— まーち🍀💫 (@marchrun1) February 24, 2020
LUSHのチャリティーソープのサンフラワー🌻を出したよ♪
推し色の石鹸🥰西日やね笑
可愛い~🌻🌻🌻 pic.twitter.com/B07VlagDSf
見た目にも元気をくれるサンフラワーソープは、柑橘系の甘い香りが人気の石鹸です。スイートオレンジ、マンダリン、ライムの果汁が贅沢にブレンドされており、洗った後も優しい香りが体中をふんわりと包み込んでくれます。
柑橘類の成分はお肌をキュッと引き締めてくれるので、リフレッシュしたい時に使うのがおすすめです。デザインもかわいらしく値段設定も手頃なので、ちょっとしたプレゼントとしても人気を集めています。
サンフラワーソープ
内容量 | 70g |
価格 | 860円 |
③スリーピーソープ
穏やかなラベンダーの香りとスイートなトンカの温もりに溢れた
— ラッシュアミュプラザ小倉店 (@lushjp_amukkura) April 6, 2020
☁️スリーピー ソープ☁️ ¥970/100g
一つひとつ丁寧に注いでハンドメイドしたソープなので雲のマーブル模様はどれも世界に一つだけ!
ハンドソープとしてもお使いいただけます!#lush #ラッシュ #おうち時間 pic.twitter.com/drPwdzLvuU
スリーピーソープはその名の通り、使っている最中からうっとりまどろんでしまうほど優しい香りが特徴の石鹸です。ふんわりなめらかな泡が汚れや余分な皮脂をしっかり吸着し、すっきり洗い上げてくれます。
ラベンダーの甘い香りはまるで雲に包まれたような気分になるため、疲れた日や就寝前のバスタイムにおすすめです。ハンドメイドによって生まれたマーブル模様が見た目にも楽しませてくれるので、贈り物にも適しています。
スリーピーソープ
内容量 | 100g |
価格 | 970円 |
④スノータフィー

スノータフィーは、クランベリーをメインとしたフルーティな香りが特徴の石鹸です。洗った後は大人っぽい可憐な香りが漂い、まるで香水を纏ったように豊かに広がります。お値段の割に、香りは贅沢で高級感のある印象です。
トッピングのドライフルーツは、肌に滑らせることでスクラブの役割をします。古い角質を除去するだけでなく、ベルガモットオイルの成分が肌に潤いも与えてくれるので、乾燥が気になる方にもおすすめの石鹸です。
スノータフィー
内容量 | 100g |
価格 | 680円 |
爽やかな香り|LUSHのおすすめ石鹸4選!
①ボヘミアン
さっぱりとした気分になりたい時は、フレッシュでシャープな香りが特徴のボヘミアンがおすすめです。レモン果皮から抽出したレモンオイルの成分は、くすみの原因となる角質も除去してくれます。
シンプルなレモンの香りは頭をスッキリさせてくれるので人気が高く、お値段も手頃なことからリピートする人も多い商品です。仕事でひらめきが欲しい時や気分転換したい時などに使うと、シャープな香りが五感を刺激してくれます。
ボヘミアン
内容量 | 100g |
価格 | 680円 |
②シーベジタブル
シーベジタブルは、海の恵みであるビタミンやミネラルがたっぷりブレンドされている石鹸です。ライムとレモンの特徴的な香りが潮風を思わせ、海藻の一種であるアルゲの成分が、肌質を柔らかく清潔に保ってくれます。
使い始めはスッキリ爽快な印象ですが、時間が経つにつれ穏やかに香りが変化していくのも特徴的です。日差しを浴びて乾燥が気になる時や、深夜のシャワータイムに使うと良い気分転換になるでしょう。
シーベジタブル
内容量 | 100g |
価格 | 660円 |
③アウトバックメイト
レモングラスやミントが気分をスッキリ&リフレッシュしてくれるソープ【アウトバックメイト】はいかが?
— ラッシュ アミュエスト博多店 (@lushjp_hdhakata) February 27, 2018
お好きなサイズでご用意いたします。#ソープ #アウトバックメイト #ミント #レモングラス #スッキリ #リフレッシュ pic.twitter.com/0r07bkplNB
アウトバックメイトは爽やかな見た目とスッとした清涼感から、男女ともに人気の商品です。使用後にシャワーを浴びると美しいブルーの泡が流れるので、見た目も涼しくしてくれます。お値段も手頃ですから、男性へのプレザントにも喜ばれるでしょう。
ユーカリの香りとペパーミントの冷感成分は、かなりさっぱりとした洗い上がりになります。寝苦しい夜や爽快な気分で一日を始めたい朝など、気持ちを切り替えたい時に使うのがおすすめです。
アウトバックメイト
内容量 | 100g |
価格 | 680円 |
④オリーツリー
【グルメソープ / オリーツリー】
— LUSH 天神地下街店 (@lush_tenjin) January 3, 2018
潤いを保ち、肌を守るオリーブ油たっぷりの"オリーツリー"は乾燥しやすい今の時期にぴったり🤗✨ pic.twitter.com/P2qOm5HezM
オリーツリーはLUSHの石鹸の中では珍しく、清々しいグリーン系の香りです。みずみずしさが残るグリーンオリーブとオリーブオイルがたっぷりブレンドされているため、青々とした豊かな香りが広がります。
ややお値段は張りますが、肌に潤いをもたらしてくれる贅沢な石鹸なので、乾燥しやすい方の洗顔用にも使われています。甘い香りが苦手な方でも使いやすく、全身で自然の恵みを感じられる石鹸です。
オリーツリー
内容量 | 100g |
価格 | 1550円 |
その他の香り|LUSHのおすすめ石鹸4選!
①えんソープ
皆さんお正月はいかがお過ごしですかですか?🎍
— ラッシュ アミュエスト博多店 (@lushjp_hdhakata) January 2, 2019
今年も皆さんにとって"ごえん"( #ご縁 )がありますように。。☺️🌟#ラッシュ #lush #러쉬 #アミュエスト #amuest #えんソープ #カルマ #ボディクリーム #バブルバー #パフューム #karma pic.twitter.com/5KTgb88gB0
えんソープに使われている「KARMA(えん)」は、LUSHの代表的な香りの一つです。パチョリ、オレンジ、ラバンデュラが複雑に折り重なり、エキゾチックな雰囲気が漂います。
身も心もスッキリしたい時や日々の忙しさに追われている時、気が立ってしまっている時など、心を落ち着かせるために使うのもおすすめです。また、レモングラスの成分には殺菌作用が含まれているので、背中のニキビに悩む方にも人気があります。
えんソープ
内容量 | 100g |
価格 | 850円 |
②葉と果と

官能的な香りを求めるなら、葉と果と はいかがでしょう。アダムとイブの神話から着想して生まれた石鹸で、エキゾチックなイランイランと、奥ゆかしいオレンジフラワーが優雅に香ります。
ふんだんにあしらわれたイチジクの種子がスクラブとなり、くすみの原因である古い角質を優しく除去してくれるのも特徴です。さらに、アロエベラの成分がブレンドされているので、洗い上がりの肌はみずみずしく潤います。お値段も手頃ですから、日常的に使うのもおすすめです。
葉と果と
内容量 | 100g |
価格 | 680円 |
③ゴッデスソープ
心揺さぶる神秘的な香りの、#goddess にソープが新しく仲間入り
— ラッシュイオンモール草津店 (@lushjp_kusatsu) April 19, 2019
身も心も、甘美な香りに包まれそう。#lush #ラッシュイオンモール草津 #滋賀 #イオンモール草津 #ゴッデス pic.twitter.com/OvlCGClZwU
ゴッデスソープで全身を洗い上げた後は官能的な香りに包まれ、お肌に残るキラキラとしたラメが気分を上げてくれます。ジャスミンとローズの気高い香りが凛とした強さを感じさせてくれるので、デート前のシャワータイムにもおすすめです。
お値段はやや張りますが、他にはない特徴ある存在感から密かな人気を呼んでいます。サンダルウッドの香りが爽やかさも演出してくれるため、かっこいい女性を目指す人にぴったりの石鹸です。
ゴッデスソープ
内容量 | 100g |
価格 | 1,400円 |
④ロウィーナ・バード グルメソープ
まるでケーキ🍰のようなソープのご紹介をいたします💕#ロウィーナバードグルメソープ
— ラッシュアミュプラザ小倉店 (@lushjp_amukkura) April 2, 2020
【100g¥1550】
ターキッシュローズオイルとエジプシャンゼラニウムオイルの気品溢れる香りが広がります🌹貴重なアルガンオイルが吸いつくようにしっとりしたお肌にしあげます😌
是非店頭にてご覧ください✨ pic.twitter.com/tCnZLrfRzT
ロウィーナ・バード グルメソープは、バラの花びらで色づけをした贅沢な石鹸です。お値段はやや高めですが、ターキッシュローズオイルとゼラニウムオイルが気品あふれる香りを生み出し、いつもと違う自分を演出してくれます。
洗った後は、アルガンオイルと砂糖の成分によって吸いつくようなしっとりとした美しい肌に仕上がります。プレゼントにはもちろん、自分へのご褒美にもいかがでしょうか。
ロウィーナ・バード グルメソープ
内容量 | 100g |
価格 | 1550円 |
LUSHでおすすめの石鹸を使ってみよう!
LUSHの石鹸は原材料にこだわっているため、他の固形石鹸に比べて値段が高く、使い方や保存法、使用期限に少し特徴があります。ただ、その分独特な香りが楽しめたり、肌への負担を考えずに済んだり、置いておくだけで気分が上がったりと、特別なバスタイムを過ごすためのプラスな点もたくさん見つけられるはずです。
使い方も保存法も使用期限も、石鹸の特徴を知れば知るほど納得できます。基本的には「食品」と同じカテゴリであることを忘れないでください。特に使い方や保存法は、使っていくうちに慣れていきます。LUSHの石鹸の特徴をよく知り、正しく扱えば、今までにないウキウキとした体験があなたを待っているでしょう!
また、LUSHの石鹸は店舗だけでなく通販でも購入が可能です。公式ホームページでは使い方や使用期限、保存法についても詳しいことが掲載されているので、合わせてチェックしてみてください。まだ使ったことのない方はこれを機に、まずはお気に入りの一品を見つけてみませんか?新しい自分と出会えるチャンスです!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。