
INDEX
女性のセルフカット用バリカンの選び方とは?
選び方①電源方式

1つ目の選び方は「電源方式」です。見た目だけでは分かりにくいですが、バリカンには「充電式」や「交流式」などといった、様々な電源方式が採用されています。電源方式によって価格はもちろん、パワーや使い方なども異なってくるため、自分の使用スタイルに合わせた電源方式を選びましょう。
例えば、コンセントを使用する「交流式」は電池式や充電式に比べてパワフルであり、電源やバッテリーの残量を気にせずに使えます。しかしその反面、襟足をセルフカットする場合にはコードが邪魔になりやすいというデメリットがあるのです。
選び方②アタッチメントの種類

2つ目の選び方は「アタッチメントの種類」です。バリカンには、様々な髪の長さや量に合わせた様々なアタッチメットが付属しているものが少なくありません。アタッチメントにはそれぞれ「10ミリ」というように、髪の長さの目安が表記されているものが一般的です。
また、髪をすくのに適した「すき刈り」や、襟足や耳周りのセルフカット用などといった特殊なアタッチメントも存在しています。そのため、自分が挑戦したいヘアスタイルや使い方に合わせたアタッチメントが、購入するモデルに入っているかどうかをしっかり確認しましょう。
選び方③防水機能

3つ目の選び方は「防水機能」です。特にお風呂場で使用する場合には、防水機能があるバリカンでなければ、刃が錆びてしまったり、故障してしまったりする場合があります。また、防水機能があるバリカンであれば、歯や本体にカットした髪が詰まった場合も、そのまま水洗いができるため、お手入れが簡単になりますよ!
選び方④本体サイズや重量

4つ目の選び方は「本体サイズや重量」です。家庭用バリカンの多くは、片手で操作できるように、コンパクトで重量150g程度の軽いモデルが多くなっています。
重量が大きいものはパワフルなモデルが多いですが、その分使用中に腕が疲れやすいという点には注意しましょう。そのため、長期旅行などで持ち運びたい時には100~150g程度のモデルを選ぶことをおすすめします。
【軽い】女性のセルフカットにおすすめのバリカン3選!
①テスコム スキカット TC396-W

1つ目は「テスコム スキカット TC396-W」です。深めの刃で髪の毛をしっかりキャッチする「ディープクロス刃」を採用した、防水機能付きの軽いバリカンとなっています。
電源方式は充電式でコードレスなうえ本体も軽いため、持ち運びにも便利です。使い方が簡単な「ノーマルコーム」と、握りやすいシェイプグリップになっている点も特徴といえます。バリカンの使い方に慣れていない初心者にも扱いやすいですよ。
「テスコム スキカット TC396-W」の詳細
参考価格 | 4019円 |
本体サイズ | 17.4×4.7×4.6mm |
重量 | 150g |
②パナソニック カットモード ER503PP-G

2つ目は「パナソニック カットモード ER503PP-G」です。襟足のカットからツーブロックまで、様々な使い方に対応できる、軽いバリカンとなっています。本体がアーチカーブデザインのため、手の小さい方でも握りやすくなっています。
スキ刈り用や刈り高さ調節用などといった、3種類のアタッチメントが付属している点も魅力です。小型で持ち運びも楽に行えるため、長期旅行や出張時にも便利な軽いバリカンといえます。
「パナソニック カットモード ER503PP-G」の詳細
参考価格 | 3264円 |
本体サイズ | 4.3×4×15.1cm |
重量 | 105g |
③パナソニック ヘアーカッター ER-GF41-W

3つ目は「パナソニック ヘアーカッター ER-GF41-W」です。小さな子供のヘアカットにも対応した、ファミリータイプの多機能バリカンとなっています。オリジナルの「耳まわり&ナチュラルアタッチメント」を採用したことで、セルフカットでは難しい襟足や耳周りもきれいにカットできると人気です。
「パナソニック ヘアーカッター ER-GF41-W」の詳細
参考価格 | 4382円 |
本体サイズ | 17.8×4.5×3.8cm |
重量 | 約157g |
【多機能】女性のセルフカットにおすすめのバリカン3選!
①パナソニック カットモード ER511P-G

1つ目は「パナソニック カットモード ER511P-G」です。ショートヘアやボブのセルフカットにも対応した、多機能バリカンとなっています。本体には吸引機能が搭載されており、カットした髪をそのまま吸引してくれることから、毛くずが部屋に散らかりにくい点が魅力的です。
電源方式は交流式になっているため、バッテリー残量に悩まされない点も注目すべきポイントです。カット部分や刈り高さに合わせて、4種類のアタッチメントも付属しているため、襟足のセルフカットやグラデーション作りにお悩みの方にもおすすめできます。
「パナソニック カットモード ER511P-G」の詳細
参考価格 | 8020円 |
本体サイズ | 22.6×6.3×6.6cm |
重量 | 230g |
②パナソニック プロリニアバリカン ER-GP82-K

2つ目は「パナソニック プロリニアバリカン ER-GP82-K」です。プロの要望に応えてリニューアルした「X-テーパーブレード2.0」を採用した、プロ仕様の多機能バリカンとなっています。
リニアモーターと自動パワーコントロール機能を備えているため、バッテリーが切れる直前までスピードとパワーを自動でキープしてくれる点も魅力です。刈り高さはダイヤル1つで5段階調節可能であり、コードレスと交流式の2パターンでの使用ができますよ。
「パナソニック プロリニアバリカン ER-GP82-K」の詳細
参考価格 | 20320円 |
本体サイズ | 17.6×4.7×4.8cm |
重量 | 245g |
③フィリップス セルフヘアーカッター QC5572/15

3つ目は「フィリップス セルフヘアーカッター QC5572/15」です。セルフカットが難しい後頭部まで届く「180度回転ヘッド」を採用した、軽いバリカンとなっています。通常のレギュラーコームに加え、刈り高さの微調整ができる「細部コーム」というアタッチメントを搭載している点が特徴です。
家庭用バリカンのなかでも11段階の長さに調節できるうえ、ブランド独自の「自動研磨システム」を採用したことで、切れ味が長持ちする点も魅力といえます。「多機能で使い方が簡単なバリカンが良い」という方にはおすすめのモデルです。
「フィリップス セルフヘアーカッター QC5572/15」の詳細
参考価格 | 7780円 |
本体サイズ | 6.7×6×14cm |
重量 | 180g |
【防水】女性のセルフカットにおすすめのバリカン3選!
①ライソン ウォータープルーフヘアカッター KSBY-002

1つ目は「ライソン ウォータープルーフヘアカッター KSBY-002」です。「自宅がカットサロンに」というコンセプトのもと開発された、多機能バリカンとなっています。電源方式は充電式であるものの、防水機能が付いているため、使った後もそのまま水洗いできる点が魅力的です。
長さも10段階調節が可能であり、本体はコードレスになっているため、長期旅行時の荷物として持ち運ぶのにも便利ですよ。襟足のカットはもちろん、ミディアムヘアやロングヘアのセルフカットにもおすすめできます。
「ライソン ウォータープルーフヘアカッター KSBY-002」の詳細
参考価格 | 2380円 |
本体サイズ | 4.8×4×18.5cm |
重量 | 160g |
②パナソニック メンズヘアーカッター ER-GC40

2つ目は「パナソニック メンズヘアーカッター ER-GC40」です。刃を外さずに水洗いできる、防水機能付きバリカンとなっています。髪をしっかりキャッチする「プレシジョンカッティングブレード」を採用したことで、そり残しを軽減できる点が魅力です。
刃は45度の鋭角になっているため、襟足もはさみなしでキレイにセルフカットできますよ。軽い本体には、仕上がりに合わせた3種類のアタッチメントも付属しているため「セルフカットでも仕上がりにこだわりたい」という方におすすめのモデルです。
「パナソニック メンズヘアーカッター ER-GC40」の詳細
参考価格 | 4570円 |
本体サイズ | 17.8×4.5×3.8cm |
重量 | 190g |
③Pruvansay 電動バリカン

3つ目は「Pruvansay 電動バリカン」です。大容量バッテリーを採用した、防水機能付きモデルとなっています。刃部分は高品質のチタンとセラミックで作られているため切れ味が劣化しにくいという点が特徴です。
使用時に肌を傷付けにくい「R型取り刃」を採用している点も注目すべきポイントです。初めてバリカンでのセルフカットに挑戦する方はもちろん、襟足や後頭部のカットにお悩みの方にもおすすめできます。
「Pruvansay 電動バリカン」の詳細
参考価格 | 2380円 |
本体サイズ | 23×17.4×5.4cm |
重量 | 400g |
初めてセルフカットに挑戦する人のなかには「上手くできるか不安」という方も多いことでしょう。しかし、コツをおさえることで、簡単にセルフカットができるのです。関連記事では、髪型別のセルフカットのコツをまとめた記事を掲載しています。
バリカンを使った女性向けセルフカットのやり方一覧
①ミニマルボブヘア
1つ目のやり方が「ミニマルボブヘア」です。コームをカットするラインにし、沿わせるようにバリカンを動かすことで、女性らしい丸みのあるボブヘアを再現できますよ。バリカンの使い方に慣れていない方や「初めてのセルフカットで不安」という女性にもおすすめのやり方です。
「ミニマルボブヘア」のやり方
- 髪全体をコームでとかし、耳の前後と後頭部で髪を取り分けておきます。
- 後頭部のカットしたい場所までコームを通します。
- コームの下にバリカンを当て、少しずつカットしていきます。
- 同じように、左右それぞれの毛束にもバリカンを当ててカットします。
②ざっくりショートヘア
2つ目のやり方が「ざっくりショートヘア」です。バリカンでセルフカットをする際に「どうしても位置がずれてしまう」という場合におすすめの方法となっています。ヘアゴムで固定した部分の下にバリカンを当てるだけで良いため、初心者に大変おすすめですよ!襟足部分の髪が残ったら、はさみなどで整えましょう。
「ざっくりショートヘア」のやり方
- 髪全体をヘアブラシなどでとかしておき、耳の下辺りでヘアゴムで1つにまとめます。
- カットしたい長さに合わせてヘアゴムを緩めていきます、
- ヘアゴムで固定した位置のすぐ下にバリカンを当て、カットしていきます。
- 仕上げに、襟足とサイドの髪をはさみで切り揃えます。
③襟足すっきりショートヘア
3つ目のやり方が「襟足すっきりショートヘア」です。襟足部分だけをカットする方法となっています。髪と肌の間に隙間を作ることで、丸みのあるふんわりとしたショートヘアになりますよ。表面の髪は全くいじらないため、失敗しても目立たない点も魅力です。バリカンの使い方の練習にもおすすめの方法といえます。
「襟足すっきりショートヘア」のやり方
- うなじから2cmほど上の部分で後頭部の髪を取り、V字に髪をヘアゴムでブロッキングします。
- 3mmのバリカンを皮膚にしっかり当て、下から上に向かって動かします。
- 最後にヘアゴムを外し、髪を整えます。
女性のセルフカットにおすすめのバリカンを使ってみよう!
女性のセルフカットにおすすめできる、使い方が簡単で軽いバリカンは他にもたくさん販売されています。「美容室に行けないから自宅でヘアカットしたい」という方は、ぜひ今回ご紹介したバリカンを使ってみましょう。
ヘアカットにおいて、印象を左右する部分といえる「前髪」ですが、実は自宅でも簡単にセルフカットができるのです。関連記事では、前髪のセルフカットの方法についてまとめた記事を掲載しています。
WRITER

商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。