Large thumb shutterstock 577740460

100均ダイソーのアイロンビーズをご紹介!やり方も知って楽しもう♪

更新:2021.01.07

100均ダイソーのアイロンビーズで、素敵な作品作りに挑戦してみたいと思いませんか?今回はダイソーで販売されているアイロンビーズの種類について、詳しくご紹介していきますね。作品を作るために必要な道具や、やり方も分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均ダイソーのアイロンビーズの特徴は?

①ビーズカラーは基本的にミックス

アイロンビーズ

100均ダイソーのアイロンビーズは、基本的にミックスカラーで販売されています。赤一色や黒一色といったように、単色で販売されていることはありません。袋の中に2~3色ほど混ざった状態になっています。そのため、購入した後は、ビーズをカラーごとに仕分ける必要があります。

ミックスの仕分けはやや手間がかかりますが、カラー自体はバリエーション豊富なので、基本色はだいたい揃います。また、パステルカラーや半透明といったカラー展開もありますよ。作りたい作品に合わせて、カラーを揃えていきましょう。

②ビーズの大きさはやや不揃い

一般的なアイロンビーズと比べると、ダイソーのアイロンビーズは、大きさがやや不揃いです。有名なメーカー品として、『パーラービーズ』というアイロンビーズがありますが、比較すると違いが分かります。穴の丸さと大きさ、ビーズの高さなどに若干の違いがあるので注意してくださいね。

③ピンセット&プレートは別売りが多い

アイロンビーズ作りに必要なピンセット&プレートは、ダイソーでは基本的に別売りになっています。アイロンビーズに初挑戦する方は、一緒に購入しておくことを忘れないようにしましょう。アイロンビーズの近くに、プレート&ピンセットだけのセットが売られているはずです。

④お手頃価格で入門編に最適


ダイソーのアイロンビーズは、一般的なアイロンビーズよりも安い値段で買うことができます。『パーラービーズ』などで数百円はするセットでも、ダイソーのアイロンビーズなら1袋あたり100円で購入できてしまいます。アイロンビーズを気軽に試してみたい方は、ダイソーのものを入門編として使ってみましょう。

100均ダイソーのアイロンビーズの種類は?

①アイロンビーズミックスセット

「アイロンビーズミックスセット」は、1袋あたりの内容量が約500粒の商品です。白・黒・グレーのモノトーンカラーや、半透明のピンク系などがミックスセットになって販売されていますよ。

ただし、土台となるプレートや、ビーズを摘むためのピンセットは別売りになっています。「アイロンビーズ用プレートセット」という商品名で、プレート・ピンセット・アイロンペーパーの3点が入っている商品です。土台がなければ作品は作れないので、購入を忘れないでくださいね。

②ミニアイロンビーズ

「ミニアイロンビーズ」は、通常の4分の1サイズのアイロンビーズです。丸の直径も高さもミニサイズで、内容量は約2,000粒となっています。カラーは、「アイロンビーズミックスセット」と同じようにミックスで販売されていて、白・黒・グレーのモノトーンから、赤・オレンジなどのビビッドカラーまで揃えられます。

また、土台となるプレートや、摘むためのピンセットなどが別売りになっている点も同じですね。「アイロンビーズ用プレートセット」を別途購入して楽しんでください。

③ミニアイロンビーズキット


「ミニアイロンビーズキット」は、アイロンビーズと一緒に、土台のプレートと図案がセットで販売されている商品です。「ねこ・しろくま・いぬ」の3種類が展開されていて、セットのアイロンビーズも、動物を完成させるための数とカラーが揃っています。しろくまなら、白・黒・グレーといったセットですね。

作り方は、透明なプレートの下に図案を敷いて、上からアイロンビーズを配置していくだけです。アイロンビーズの基本が分かるので、アイロンビーズに初めて挑戦する方におすすめの商品となっています。

100均ダイソーのアイロンビーズのやり方は?

やり方①図案を決める

100均ダイソーのアイロンビーズは、「ミニアイロンビーズキット」以外、図案は付いてきません。そのため、まずは図案を決めることから始める必要があります。図案は、ネットで検索すると見つけることができますよ。作りたいものを選んで、プリントアウトしましょう。

オリジナルの図案を作りたいという場合は、5mm方眼紙に絵を描いて図案にするというやり方もあります。通常サイズのアイロンビーズは、約5mmの大きさなので試してみましょう。ただし、ミニアイロンビーズだとサイズが異なってしまいます。

アイロンビーズで作品を作るための図案は、こちらの記事でも探すことができます。透明なプレートの下に敷いてしまえば、可愛い作品がすぐに完成しますよ。ダイソーのアイロンビーズでも応用できるので、ぜひ併せてご覧ください。

やり方②ビーズを配置する

アイロンビーズを配置する際には、土台となるプレートの下に図案を敷きます。透明なプレートなので、透けて見える図案の線に沿って、ピンセットでアイロンビーズを配置していけばOKです。土台の中央に丸があるので、丸を中心点として使っていってください。


また、大きな図案を作りたい場合は、土台のプレートを複数購入すると良いでしょう。セロテープで土台同士を貼り合わせるやり方で、大きな図案にも対応できるようになります。透明な土台で図案に合わせてビーズを配置する様子は、こちらの動画でチェックすることができますよ。

やり方③アイロンをかける

アイロンをかける

アイロンビーズを完成させるには、仕上げにアイロンをかける必要があります。ビーズを溶かすことで接着させるのですね。並べたビーズの上に、アイロンペーパーを乗せてアイロンをかけていきます。アイロンペーパーがない場合は、クッキングペーパーで代用することもできますよ。

アイロンのやり方の詳しい手順は、下記のリストの通りです。アイロンをかける時間が長いと、丸い穴が消えて黒い影が出にくくなります。肌色などを綺麗に出したい場合は、黒い穴が消えるまでしっかりとアイロンがけをしましょう。

どこまで丸い穴を溶かすかは個人の好みにもよるので、様子を見ながら決めていくのも良いですね。アイロンをかける様子が分かる動画もあるので、併せて参考にしてみてくださいね。

アイロンのかけ方

  1. 並べたアイロンビーズの上にアイロンペーパーを乗せます。
  2. 低温~中温に熱したアイロンで円を描くようにかけます。
  3. スチームアイロンはNGなので注意しましょう。
  4. 30秒ほどアイロンをかければ完成です。

100均ダイソーのアイロンビーズの作品例は?

①ドット絵の作品

100均ダイソーのアイロンビーズを使うと、レトロゲームのドット絵風の作品が完成します。丸い穴や、黒い影をあえて目立たせて雰囲気を出していますね。ドット絵風の絵柄はとても可愛いので、ぜひ挑戦してみてください。

②オリジナル作品

透明なプレート越しに図案に沿って作るやり方に慣れてきたら、オリジナル作品にも挑戦してみましょう。角張った図形をメインにしたものから始めると、作りやすいですよ。さらに慣れてきたら、丸いラインのものにも挑戦してみると良いでしょう。

③DIY作品

アイロンビーズの応用編として、DIY作品に挑戦することもできます。形を工夫したり、アイロンビーズで作ったパーツを組み合わせたりして作ってみてくださいね。丸い穴に針金などを通してDIYすることもできますよ。

④立体作品

アイロンビーズで作ったパーツを、さらに複雑に組み立てて、立体作品にすることもできます。平面のアイロンビーズに満足できなくなったら、挑戦してみてくださいね。アイデア次第で、色々な作品を作り出すことができますよ。

立体作品の作り方を詳しく知りたい方は、こちらの記事に目を通してみましょう。ディズニーやツムツムなど、おなじみの可愛いキャラクターを、アイロンビーズで立体的に作る方法が分かります。ダイソーのアイロンビーズでもOKなので参考にしてみてください。

100均ダイソーのアイロンビーズで素敵な作品を作ろう

100均ダイソーのアイロンビーズは、アイロンビーズ初心者の方にぜひおすすめしたい商品です。やや品質は粗いですが、低コストで材料と道具が揃えられるうえに、基本のカラーも揃っているというメリットがあります。気になる方は、ぜひ購入して素敵な作品作りに挑戦してみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。