【2020秋】しまむらの高見えオフィスカジュアルコーデ21選!プチプラ好き必見!
更新:2020.10.22
しまむらには、トレンドを押さえたプチプラアイテムがたくさんあります。今回はしまむらのアイテムを使った、オフィスカジュアルにぴったりのコーディネートを紹介していきます。2020年秋もしまむらアイテムでおしゃれを楽しみましょう!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【トップス】しまむらアイテムを使ったオフィスカジュアルコーデ3選
①ブルーシャツ×プリーツスカート
1つ目は、ブルーのロングシャツに、白のシフォンスカートを合わせたコーディネートです。細ベルトでウエストマークし、足長効果も期待できます。ブルーのシャツがしまむらで、1790円というプチプラながら、上品に着こなせるアイテムです。
淡いトーンのコーディネートですが、黒いベルトを選ぶことで秋らしさもプラスされます。靴、スカート、バッグの色を白でまとめた、オフィスにもぴったりなきれいめコーデです。
②黒カットソー×ベージュセットアップ
2つ目は、シンプルな黒のトップスに、ベージュのセットアップを合わせたコーディネートです。硬くなりがちなセットアップも、ベージュを選ぶことで女性らしい雰囲気になります。インナーにしまむらのトップスを合わせて、程よくカジュアルダウンしています。
③タートルネックニット×レザージャケット
3つ目は、白のタートルネックニットに、レザージャケットを合わせたコーディネートです。テラコッタ色のハイウエストパンツは、すっきりと上品な印象になります。レザージャケットをきれいめコーデに合わせると、程よくカジュアルダウンでき、おしゃれ度がアップします。
【パンツ】しまむらアイテムを使ったオフィスカジュアルコーデ4選
①グリーンニット×チェックパンツ
1つ目は、グリーンのニットベストに、チェック柄パンツを合わせたコーディネートです。バッグや靴まで、全てしまむらアイテムで揃えていますよ。きちんと感のある白シャツに、グリーンのニットを合わせて、アクセントにしています。
バッグや靴を黒で統一することで、シックな印象にまとまり、全体が高見えコーデになっています。オフィスカジュアルコーデは、どこかワンポイント締まる部分を作ると、だらしなく見えずおすすめです。
②サテンシャツ×プリーツパンツ
2つ目は、サテンシャツにプリーツパンツを合わせたコーディネートです。レディースファッションでは、2020年もくすみカラーやニュアンスカラーといった、優しい色合いがトレンドとなっています。インナーにぴったりとしたハイネックを合せることで、オフィスにも馴染むきちんとコーデに仕上がっています。
③ボリュームニット×センタープレスパンツ
3つ目は、ブラウンのボリュームネックニットに、ブラウンのセンタープレスパンツを合わせたコーディネートです。トップスはカジュアルなアイテムですが、パンツにセンタープレスが入ることで、一気にきれいめなコーデに仕上がります。
全身をブラウンで統一したワントーンコーデは、秋にぴったりのファッションです。こちらの記事では、そんな今人気のレディースブラウンコーデを多数紹介しています。20代、30代の大人の女性におすすめのコーデが満載なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
④グレーワンピース×黒パンツ
4つ目は、グレーのロングワンピースに、黒のパンツを合わせたコーディネートです。ロングワンピースは、ベルトでブラウジングし、きちんと感を出しています。靴やバッグを黒で統一し、大人カジュアルに仕上げています。
【スカート】しまむらアイテムを使ったオフィスカジュアルコーデ3選
①ゆるめカットソー×ペイズリー柄スカート
1つ目はゆるっとしたの白のカットソーに、ペイズリ―柄のロングスカートを合わせたコーディネートです。カジュアルな印象のペイズリー柄ですが、ベージュトーンを選ぶことで落ち着いた印象になります。バッグをブラウンでまとめ、OLさんにもおすすめのコーデに仕上がっています。
②赤ニット×チェック柄スカート
2つ目は、赤のボトルネックニットに、チェック柄のスカートを合わせたコーディネートです。トップスに赤を持ってくることで一気に秋らしい装いになります。高見え効果のあるチェック柄スカートは、しまむらのレディースアイテムで、人気商品となっています。
着るだけで華やかな印象になる赤ニットは、秋冬に人気のアイテムです。こちらの関連記事では、そんな赤ニットを使ったレディースファッションを多数紹介しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
③ブルーカーディガン×柄スカート
3つ目は、ブルーのニットカーディガンに、柄スカートを合わせたコーディネートです。スカートとブルーのカーディガンがしまむらのアイテムです。きれいめなバッグと合わせ、上品に仕上げています。
【バッグ】しまむらアイテムを使ったオフィスカジュアルコーデ3選
①ファーバッグ×白ニット
1つ目は、白ニットに黒のパンツというモノトーンファッションに、ファーバッグを合わせたコーディネートです。ふわふわのグレーのフェイクファーは、高見え効果が期待できます。トップス、パンツ、バッグがしまむらのアイテムとなっています。
きれいめアイテムでコーディネートしているので、靴がスニーカーでもカジュアルになりすぎません。気になる方は、靴をパンプスやローファーにすると、よりオフィスになじみ易いコーディネートになります。
②レオパード柄バッグ×ブラックスーツ
2つ目は、ブラックスーツにレオパード柄バッグを合わせたコーディネートです。一見固くなりすぎてしまいそうなブラックスーツですが、バッグをレオパード柄にすることで、一気にカジュアルダウンできます。
中に合わせたカットソーも、しまむらのアイテムです。細めの字体がおしゃれ感をアップさせています。メンズライクなコーディネートなので、華奢なアクセサリーを合わせることで女性らしさがアップします。
③きれいめハンドバッグ×黒ワントーン
3つ目は、オールブラックコーデに、フリルバッグを合わせたコーディネートです。全身黒のモードなコーデですが、フリルバッグや、足元に抜け感を作ることで、かわいらしさも演出しています。
スクエアトゥのブーツやエコレザー素材のバッグなど、今年のトレンドをさりげなく取り入れています。シックで可愛い上級者コーデです。
【ジャケット】しまむらアイテムを使ったオフィスカジュアルコーデ4選
①レザーCPO×ワイドパンツ
1つ目は、レザーのCPOジャケットに、ワイドパンツを合わせたコーディネートです。トップスに秋らしいくすみ系パープルを合わせたきれいめコーデになっています。シンプルなベージュのCPOジャケットはどんなトップスとも合わせやすく、オフィスコーデにも休日コーデにも重宝します。
②チェックジャケット×黒ワンピース
2つ目は、チェックのテーラードジャケットに、黒のワンピースを合わせたコーディネートです。オフィスにもぴったりなテーラードジャケットは、ベージュ系を選ぶことで明るい印象になります。パンプスもベージュで統一し、コーデにまとまりを持たせています。
③グレンチェックジャケット×白パンツ
3つ目はグレンチェックのジャケットに、白のガウチョパンツを合わせたコーディネートです。中に着たトップスとバッグも、しまむらのレディースアイテムで、合わせやすさもポイントです。グレンチェックのジャケットは、高見え効果もありますよ。大人のきれいめコーデになっています。
④テーラードジャケット×柄パンツ
4つ目はテーラードジャケットに柄パンツを合わせたコーディネートです。ブラウンの柄パンツは今年の秋らしいレディースファッションアイテムになっています。同系色でコーディネートをまとめることで、カジュアルになりすぎません。
スーツ程かっちりしすぎず、程よく抜け感のあるテーラードジャケットは、オフィスカジュアルコーデにぴったりのアイテムです。こちらの関連記事では、そんなテーラードジャケットを使ったレディースファッションを多数紹介しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
【靴】しまむらアイテムを使ったオフィスカジュアルコーデ4選
①ブラックショートブーツ×チェック柄スカート
1つ目は、チェック柄のラップスカートにショートブーツを合わせたコーディネートです。スカートもしまむらの物で、1935円とプチプラながら高見え効果抜群のアイテムとなっています。
ショートブーツは脱ぎ履きしやすく、スカートにもパンツスタイルにも合わせやすい万能アイテムです。こちらの関連記事では、そんなショートブーツを使ったレディースの秋冬コーデを多数紹介しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
②Vカットシューズ×きれいめチェックパンツ
2つ目は、Vカットシューズに、きれいめなチェックパンツを合わせたコーディネートです。ヒールが太めのデザインになっています。しっかりしたヒールの靴は歩きやすく、通勤にもぴったりのアイテムです。特にベージュはきれいめな印象になり、オフィスコーデにおすすめです。
Vカットシューズに、アンクルパンツを合わせることで、足首のラインがきれいに見えます。秋冬でも野暮ったい印象にならず、女性らしい華奢なコーデになりますよ。
③ストラップ付ローファー×ロングスカート
3つ目は、チェック柄のフレアスカートに、ストラップ付のローファーを合わせたコーディネートです。ストラップの付いた靴は歩きやすく、通勤にもおすすめのアイテムです。バッグと色味を合わせて、コーディネートをまとめています。
④ブラウンパンプス✕ロングカーディガン
4つ目は、ブラウンのカーディガンに、ブラウンのパンプスを合わせたコーディネートです。インナーに白のカットソーを持ってくることで、顔回りが明るい印象になります。ローヒールのストラップ付パンプスで、きちんと感も出しています。
しまむらアイテムで、お得におしゃれを楽しもう!
しまむらのレディースファッションアイテムには、プチプラながら高見えするものがたくさんあります。2020年の秋も、しまむらアイテムを上手に使って、お得にオシャレを楽しんでみてくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。