
【2020】大人女子に似合う夏の短パンは?おすすめレディースコーデ18選!
更新:2020.04.07
この夏は、大人女子にぴったりな、夏の短パンを使ったコーデを楽しみませんか?この記事では、トレンドを取り入れた、おすすめのレディース夏コーデをご紹介します。ショートパンツを使ったレディースの夏スタイルを楽しみたいあなたは必見です。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
白|短パン×夏のおすすめレディースコーデ3選!
①オールホワイトコーデ
白の短パンに合わせるなら、同じくホワイトのタンクトップがおすすめです。上下ともに白で統一することで、清潔感が出る上、シンプルでおしゃれに仕上がります。羽織ものとして、ピンクベージュのロングシャツを合わせると、こなれ感を出すことができるので、ぜひ試してみてくださいね。
短パンには、黒のシンプルなベルトを巻いて、ウエストマークをしておくと、おしゃれをしながらトレンドの着こなしが叶いますよ。アクセントに、黒のキャップや斜めがけのバッグ、編み上げブーツの靴なども合うので、小物を組み合わせる楽しみも味わえます。
②ホワイトベージュコーデ
ホワイトベージュの色味は、オフホワイトのコーデと異なり、柔らかみと肌馴染みの良さが感じられます。同じ白でも系統が違うので、より大人っぽくこなれ感のある雰囲気の着こなしがしたいなら、ベージュの入った白を選ぶと良いでしょう。Tシャツ、短パンともにベージュ入りの白を選ぶことで、統一感が出ます。
合わせるのは、シンプルに腕時計や、華奢なアクセサリー類のみがおすすめです。シンプルさが売りのコーディネートには、あまり余計な装飾を加えない方が、おしゃれに見えます。大きめのかごバッグでアクセントを加えるだけでOKです。ホワイトベージュにはどんな色柄も合うのですが、あえてシンプルに仕上げましょう。
③オフホワイトタンクトップ×ショーパン
オフホワイトのタンクトップは、清潔感たっぷりで、夏に着こなしたい理想的な白です。合わせるのは、タンクトップよりも少しだけトーンダウンさせた色味の、白ショーパンです。上下で白のコントラストをつけることによって、ツートンのホワイトコーデを楽しみましょう。
同じ白でも、濃淡の異なるもの同士を組み合わせると、新たな発見が得られるものです。夏の定番かごバッグやつばの広い帽子などがよく似合うので、リゾート風のコーデがしたいあなたにおすすめです。白を効果的に取り入れたコーディネートで、白ショーパンのコーディネートをおしゃれに仕上げましょう。
黒|短パン×夏のおすすめレディースコーデ3選!
①巻きスカート風黒ショーパンコーデ
巻きスカート風の黒ショーパンは、技ありなファッションアイテムです。普通の黒ショーパンとは違い、見た目がまるでスカートのようなので、斬新な着こなしをすることができます。シンプルな白のタンクトップと合わせて、モノトーンのおしゃれスタイルを完成させましょう。
スカート派のあなたも、この黒ショーパンなら取り入れやすいのではないでしょうか。スカートとは違い、動き回っても安心なので、活発に楽しみたい夏のデートにもぴったりです。フェスやゴルフなどのシーンでも活躍してくれるでしょう。夏のあらゆるお出かけに、ぜひ登場させてみてくださいね。
②オールブラックコーデ
キャップ、Tシャツ、ショーパンの全てを黒で統一したオールブラックコーデは、スタイリッシュでおしゃれです。キャップとTシャツには程よく白のロゴが入っているので、重たくなりすぎず、おしゃれに仕上がります。柄物を取り入れるほどではないけれど、アクセントが欲しいという時に活躍してくれるのがロゴものです。
スニーカーも黒で統一してロゴ以外は全て黒で揃えた、モードな雰囲気のスタイルを楽しみましょう。カジュアルなイメージの強いショーパンの着こなしも、オールブラックで合わせれば、また違ったイメージに仕上がります。黒のショーパンは黒以外にも色々な色のアイテムと合うので、着こなしを変えられるのも嬉しいですね。
③ギンガムチェック柄シャツ×ショートパンツ
ギンガムチェックのシャツには、ちょっぴり長め丈のショートパンツを合わせてみましょう。ホットパンツとは違い、太ももの半分くらいまで隠れる丈のショートパンツは、大人の女性でも抵抗を感じることなく着こなしができるでしょう。トートバッグや靴は白など、反対色のものが合うので合わせてみてください。
ギンガムチェックは子供っぽいイメージがある柄かもしれませんが、このように黒のショートパンツと合わせると、落ち着いた着こなしができておすすめです。着こなしにくい柄のシャツがある場合は、少し長めの丈のショートパンツと合わせてみてはいかがでしょうか。活発なイメージは残しつつ、大人に仕上げてくれますよ。
×Tシャツ|短パン×夏のおすすめレディースコーデ3選!
①ハイウエストショートパンツ
短め丈の黒シャツには、ハイウエストのダメージショートパンツを合わせることによって、ヴィンテージ感溢れる大人の着こなしを楽しみましょう。ヘソ出しルックなので、ヘルシーなイメージを出すこともできます。夏の日焼けした肌によく似合うTシャツと短パンのルックは、真夏の暑い日にコーデしたいですね。
ダメージショートパンツは、ボタンが並んだウエスト部分がポイントです。この部分が、さりげなくスタイルをアップして見せてくれるので、ショートパンツを履くにあたって体型がきになるというあなたにぴったりです。短め丈のTシャツと合わせた挑戦的な着こなしも、ハイウエストショーパンとなら安心です。
②オーバーサイズTシャツ×ショーパン
オーバーサイズのTシャツは、この夏のトレンドアイテムです。大きめサイズのすそ広がりショーパンと合わせることで、全体的にゆったり感のある、ラフな着こなしを楽しみましょう。上下ともにすそ広がりのシルエットのものを選ぶことによって、いつものショーパンスタイルとは違う雰囲気に仕上がります。
オーバーサイズのシャツとショートパンツを合わせて着こなす時のポイントとして、Tシャツは、ショーパンにインするのがおすすめです。こうすることで、ベルトなしでも引き締まった印象を与えることができ、メリハリのあるスタイルに仕上げることができるでしょう。長めのペンダントでアクセントを加えれば完成です。
③ハット×ショーパンコーデ
おしゃれな女性のマストアイテム、ハットとショーパンを組み合わせたコーディネートは、この夏必見です。つばの広めのハットは、日差しを遮ってくれるだけではなく、ファッションにアクセントをもたらしてくれます。そんな優れものと、ショーパンのカジュアルさは、程よくマッチしてお互いを引き立てあってくれるのです。
シンプルな白のTシャツに、ダメージ入りのショートパンツ、さらにつばの広い茶色の麦わら帽子を合わせて、夏らしいぬけ感のあるコーディネートを楽しみましょう。Tシャツは、バックスタイルにさりげないロゴや文字の入ったものだと、アクセントが感じられるのでおしゃれです。焼けた肌によく似合うスタイルですね。
次の関連記事には、30代女性に向けた、Tシャツブランドのレディース人気ランキングが紹介されています。ショートパンツと組み合わせるトップスとして不動の人気を誇るTシャツですが、ブランドによってそのデザイン性は様々です。せっかくなら、とっておきのものを選びたいですよね。そんな時の参考にしてください。
RELATED ARTICLE

30代女性|Tシャツブランドのレディース人気ランキング15選!
デート|短パン×夏のおすすめレディースコーデ3選!
①チェック柄ショートパンツコーデ
斬新な柄ショートパンツをメインにしたコーディネートは、他の人と被りづらいというだけではなく、インパクトを与えることができるのでおすすめです。特にチェックのショートパンツは、ガーリーで可愛らしい卯雰囲気をもたらしてくれるので、デートにぴったりです。ヒモ付きなので、ウエスト部分を縛ることができます。
ウエスト部分をキュッと締めておくと、くびれているように見えるので、誰でも簡単にスタイルアップを目指すことができますよ。これなら、体型をうまくカバーできるので、デートにぴったりですね。大きめサイズのTシャツをチェックのショートパンツにインして、可愛らしく女性らしいスタイリングを楽しみましょう。
②イエローグリーンショーパンコーデ
ショートパンツというと、デニム素材のものが主流ですが、インパクトのある着こなしがしたいなら、カラーショーパンがおすすめです。中でも、夏にぴったりなのがイエローグリーンのショーパンです。ビタミンカラーであるこのショーパンをコーデに取り入れると、夏らしく爽やかで、デートにぴったりに仕上がります。
イエローグリーンのショーパンの色味と合わせて、Tシャツのロゴはグリーン、キャップ帽もグリーンで揃えることによって、全体的に統一感が生まれ、グリーンを主役にした新しいスタイリングが誕生します。同系色を取り入れたアイテム同士はよく合うので、コーデに取り入れるアイテムに迷ったら、ぜひ参考にしてください。
③バックリボンシャツ×ショーパン
スタンダードなデニムのショーパンをコーデに加えたデートスタイルを楽しみたいなら、バックリボンシャツなど、デザイン性の高いトップスと合わせると良いでしょう。バックがダイナミックな肌見せスタイルになっているトップスは、程よくセクシーでデートにぴったりです。
ベアトップなどのインナーをチラ見せしてスタイリングすれば、肌見せの部分が多くても、決して下品に見えません。デニムショーパンは、合わせるものによって、デート以外の様々な場面でも使うことができるので、一枚は持っておきたいですね。合うトップスを選ばないのも、デニムショーパンの良いところです。
カジュアル|短パン×夏のおすすめレディースコーデ3選!
①淡色デニムショーパンコーデ
淡い色味が可愛らしい、ライトブルーのデニムショーパンには、シンプルな白のタンクトップを合わせて、簡潔なスタイリングを楽しみましょう。上下ともに無駄な装飾のないアイテムなので、小物遣いによって様々な楽しみ方、表情を引き出すことができます。バングルや腕時計などのアクセサリーが合うスタイルです。
シンプルなショーパンは、柄トップスなど派手なものと合わせるのも良いですが、シンプルなもの同士で合わせて、簡潔なスタイルを目指すのもおすすめです。編みバッグなどナチュラルな風合いの小物を合わせると、より一層おしゃれに仕上がりますよ。
②ロゴシャツ×大きめショーパン
ロゴシャツには、大きめサイズが可愛いヴィンテージなショーパンを合わせてみましょう。シルエットの違いがはっきりとした組み合わせは、個性的でおしゃれです。シンプルなコーデなので、デートからスポーツまで、様々なシーンに合うのが嬉しいですね。ショートソックスと合わせてカジュアルに着こなしましょう。
③キャップ×カジュアルスタイル
カジュアルなキャップには、同じくカジュアルなロゴシャツ、コバルトブルーのショートパンツを合わせてみましょう。全体をカジュアルなアイテムのみで統一することで、まとまりのあるスタイルに仕上がります。デートにはもちろんのこと、友達とのアクティブな遊びにもぴったりなスタイルです。
次の関連記事には、アラサーのショートパンツコーデについてまとめられています。大人の女性が、夏にショーパンを選ぶとき、決め手としたいポイントについて紹介されているので、是非参考にしてみてください。自分に合うショーパンがわからないというあなたは必見です。
大人|短パン×夏のおすすめレディースコーデ3選!
①ハイウエストダメージショーパンコーデ
ハイウエストのダメージショーパンは、ベアトップなど肌の露出面積が多いトップスと合わせて、大胆にスタイリングするのがおすすめです。全体的に露出度のかなり高いコーディネートにはなりますが、落ち着いた黒とデニムの組み合わせが、子供っぽく見せず大人に仕上げてくれます。デートにもぴったりなセクシーさです。
②リボンショーパンコーデ
リボンが可愛い、きちんと感のあるショートパンツは、大人の女性にも気兼ねなく着用してもらうことのできる、上品なアイテムです。社会人のデートにぴったりです。
スクエアバッグなど、トレンド感溢れるアイテムと合わせると、ファッショナブルな雰囲気も合わさっておすすめです。柄物ではなく、シンプルなトップスと合わせましょう。
③カーキセットアップコーデ
カーキがおしゃれで大人っぽいセットアップは、シンプルに上下で着こなすのがおすすめです。ハットなどを合わせると、こなれ感が出て、海外風のスタイルに仕上がりますよ。セレブ風ファッションを目指すあなたにぴったりです。柄物を取り入れたいときは、パイソン柄のサンダルやバッグを合わせると良いでしょう。
短パンを取り入れた夏のレディースコーデを完成させよう
短パンを取り入れた夏のレディースコーデには、様々なバリエーションがあります。柄物と合わせるもよし、シンプルに決めるもよし、色々な楽しみ方ができる短パンのコーデで、夏を満喫しましょう。短パンは、ルックスが可愛いだけでなく、涼しげで夏に最適です。実用性の高いファッションアイテムなので、要チェックです。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。