【2020年最新】大人気カラー♡アッシュのカラートリートメントおすすめ16選!
更新:2020.02.12
手軽にアッシュカラーの髪を手に入れたいと思いませんか?大人気カラーでもあるアッシュのヘアカラーは、どんな人にも取り入れやすいカラーの一つです。そこで今回は、手軽に染める事ができるアッシュのカラートリートメントのおすすめを紹介していきます。ぜひ参考にして下さい!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
アッシュのカラートリートメントの選び方は?
①用途に合わせて選ぶ
市販のカラートリートメントは、目的に合わせて使えるアイテムを選びましょう。カラートリートメントには、2種類のテクスチャーのアイテムがあります。伸びが良い柔らかなテクスチャーが特徴のヘアカラートリートメントは、髪の量が多い人やロングヘアの女性におすすめです。
しかし、市販のカラートリートメントは継続使用で理想通りの髪色になるので、今すぐ髪色を変えたいという人には不向きです。それに対し、やや固めのテクスチャーであるカラーバターは髪への密着性が高いという事もあり、部分染めやカラーの塗り分けに適しています。その為、用途に合わせたアイテム選びが重要です。
②髪のダメージが気になる方はヘアケアに特化したアイテムを選ぶ
髪のダメージが気になる人は、ヘアケアに特化したトリートメント成分を配合した商品を選びましょう。元々、ヘアカラートリートメントの多くには、保湿成分や美容成分が配合されたものが多い印象です。髪のダメージが気になる場合には、保湿効果の高い成分や植物由来の成分など、髪に優しいアイテム選びが重要となります。
③コスパが良い商品を選ぶ
市販のカラートリートメントは、継続しやすいコスパの良さで選ぶ事も大事です。希望の髪色にする為には、継続して1ヶ月程使い続けなければならない事も多いものです。使い始めは3~5日ほど連続して使用し、その後は週に2回程の頻度で使うのが基本です。髪が長い人や毛量によっても、必要な量は変わってきます。
その為、機能性とコスパの良さ両方を併せ持つようなアイテム選びが、継続して使う為には必要となります。市販アイテムを選ぶ際にも、この2点は大事なポイントです。色が長持ちするアイテムや機能性が高いアイテムでも価格の安い物は多くあるので、コスパ重視で選ぶ事で使いやすくなるでしょう。
【色持ちの良さ編】おすすめのアッシュカラートリートメント5選
①アレススターゲイザー:ヘアカラーリンス シルバールック
アレススターゲイザーのヘアカラーリンスは、発色の良さで人気が高い商品です。ロンドンから直輸入という事もあり、思い通りの色味を楽しむ事もできます。黒髪・茶髪からだと色が入りにくい場合もありますが、明るめの髪色に施す事で理想通りのカラーが長持ちします。
アレススターゲイザー ヘアカラーリンス
価格 | ¥1,890 |
量 | 70ml |
QUOTE
全く染まらない 金の無駄とレビューもある様ですが、そもそも白に近くまでブリーチしてないと発色は無理だ。 それに染めるのではなく髪の表面に色を乗せる商品なのでベースの色次第だと思う。 引用元:Amazon
②Moeta:ポップデビルカラートリートメントアンプル
ポップデビルカラートリートメントアンプルは、ツヤのないボサボサの髪も柔らかくしながら、カラーを乗せる事ができるおすすめのアイテムです。色ムラが気になる場合やダメージヘアにも最適なので、市販のカラートリートメントを初めて使うという方にも人気です。2週間と色も長持ちするので、コスパも良いです。
ポップデビルカラートリートメントアンプル
価格 | ¥630 |
量 | 30ml |
QUOTE
匂いもいいし、手触りサラサラでとても良かったです!お徳用の大きなサイズもあるといいですね! 引用元:楽天
③マニックパニック:ヘアカラー エイリアングレー
ヘアカラーエイリアングレーは明るい髪色に使う事で、ビビットカラーの発色が楽しめるおすすめアイテムです。髪の毛の量や太さなど髪質によっても変わりますが、ショートやセミロングだと1個、ロングで2個程度使用する事で思い通りのアッシュグレーな髪色になります。
ヘアカラー エイリアングレー
価格 | ¥3,080 |
量 | 118ml |
QUOTE
髪の毛がとてつもなく痛んでいたのですが、それをお忘れさせてくれるくらいの発色の良さでした! また買いたいと思える商品だと思います! 引用元:Amazon
④ミシャ:カラーリングヘアトリートメント アッシュグレー
カラーリングヘアトリートメントのアッシュグレーは、7日間染めたての色味が長持ちする人気商品です。5分で思い通りの髪色に変化するので、時間がない時にも便利です。濃厚なツヤ出し成分を配合しているという事もあり、ツヤをプラスしてくれるだけでなく、光沢感のあるヘアカラーを実現します。
カラーリングヘアトリートメント
価格 | ¥360 |
量 | 25ml |
QUOTE
ブリーチ2回したところだったら色がわかるくらいまで色入りました! ただ前茶色く染めたくらいのところだとあまり色は入らなかったです… 引用元:Amazon
⑤ネイチャーアンドコー:ボタニカル カラートリートメント
ボタニカルカラートリートメントのSTONE GRAYは、グレーがかったアッシュヘアを楽しめるおすすめアイテムです。1度染めただけでは染まりが悪いと感じる人もいますが、2回3回と染めていくと徐々に色味が入って理想通りのアッシュグレーヘアに仕上がり、色も長持ちします。
ボタニカルカラートリートメントは、1週間使用をやめると元の髪色に戻るので気軽にヘアカラーを楽しめるという点もおすすめのポイントです。こちらに、トレンドにもなっているアッシュカラーを気軽に楽しめるカラートリートメントのおすすめを紹介している記事がありますので、参考になさってください。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアケア 2019.06.21グレーのカラートリートメント5選|グレージュ/アッシュ/アッシュグレー
【暗めカラー編】おすすめのアッシュカラートリートメント5選
①エルコス:キュプアス カラーバター
キュプアスカラーバターは、天然植物オイルをうるおい成分として配合し、ダメージヘアも補修してくれるアミノ酸を配合しています。その為、ツヤのある健康的な髪に導きながら、カラーする事ができる人気商品です。暗めのカラーなので、褪色したとしても自毛が目立たないというのもおすすめのポイントです。
キュプアス カラーバター
価格 | ¥2,400 |
量 | 200g |
QUOTE
トーンダウンさせて緑が目立たなくするために使いました。塗ってからラップで巻いて貼るカイロ付けて、またその上からラップ巻いて50分放置でクーリング5分で綺麗に染まりました♪満足の仕上がりです>^_^< 引用元:Amazon
②3CE:トリートメント ヘアティント ナチュラルアッシュ
トリートメントヘアティントは、トリートメント成分により髪にツヤを与えながらカラーを楽しめるおすすめアイテムです。傷んだ髪をコーティングし、滑らかな質感に整えてくれます。ナチュラルアッシュは暗めのカラーなので、派手な色味にしたくない時やトーンダウンさせたい時にも便利です。
トリートメント ヘアティント
価格 | ¥1,080 |
量 | 50ml |
QUOTE
発色もかなり良く使用後は髪がサラサラになります 手に色が付いてもシャンプーしている間に綺麗に落ちます 爪は少し意識して洗えば翌日にはあれ?落ちてるってカンジです 引用元:楽天
③エンシェールズ:カラーバター ダークシルバー
エンシェールズのカラーバターは、高級トリートメントを主成分としているので、髪を傷めずに使用できる優れものです。カラーバターはいい香りでも人気がある商品という事もあり、癒し効果もあります。ベースとなる自毛の茶髪に暗めのダークグレーの色味を乗せる事で、赤みも出ずに綺麗なアッシュブラウンに染まります。
カラーバター ダークシルバー
価格 | ¥2,667 |
量 | 200g |
QUOTE
私はカラーに対しては色が入りやすく抜けやすい上、色褪せると黄色系になる髪質です。 そのためかこのダークシルバーだけでいい感じに落ち着いた色になって、毛先は二回の洗髪でやや緑がかったミルクティー色になる感じで気に入りました。 引用元:Amazon
④ANAP:カラートリートメント ラベンダーアッシュ
ANAPのカラートリートメントは、アボカドの実から取れるアボカドオイル配合で、髪にツヤと潤いをプラスしながら色を補うカラートリートメントです。優れた発色効果により、髪の毛のコンディションを整えながら美しい髪に仕上げてくれます。
ラベンダーアッシュは、日本人が明るい髪色にした時に悩んでしまう髪の黄色味に強いので、褪色した後も理想の髪色が続くのもポイントです。暗めのアッシュカラーは、明るい髪色のトーンダウンにも適しています。
ANAPのカラートリートメント
価格 | ¥1,662 |
量 | 150g |
QUOTE
脱色してるのを感じさせないほどサラサラの髪になる。アッシュの色も好み。 引用元:Amazon
⑤サロンドプロ:カラートリートメントN アッシュブラウン
カラートリートメントNは継続して使用する事で、うるおい・ツヤ・ハリを与えてくれる人気アイテムです。ハーバルアロマの香りなので、カラー時の臭いが苦手という人にもおすすめです。暗めのカラーという事もあり、暗めのアッシュカラーを楽しみたい方にも最適です。
カラートリートメントN
価格 | ¥660 |
量 | 180g |
QUOTE
アッシュのヘアカラートリートメントで染まってる感があるのはこれかなと思います。 何度かリピしてます。 引用元:Amazon
【使いやすさ編】おすすめのアッシュカラートリートメント3選
①アンナドンナ:エブリ カラートリートメント
エブリのカラートリートメントは、継続して使用する事でほんのり色付くおすすめアイテムです。髪のダメージケアも同時にしてくれるので、繰り返しカラーリングしてもさらさらで指通りなめらかな髪を保つ事ができます。暗めのカラーなので使用を中止すれば、1週間程度で髪色が元に戻るという事もあり安心感があります。
エブリ カラートリートメント
価格 | ¥1,400 |
量 | 160g |
QUOTE
毎日シャンプー後に全体に塗り10分程度放置して乳化しながら使って、現在は光の当たり具合でくすんだグレーに近づいています。カラートリートメントという効果では文句なしです。 引用元:Amazon
②Time:espesso PLUS
espesso PLUSはヘアカラーを繰り返し行う事で、気になるダメージヘアをトリートメント効果でさらさらな髪に仕上げてくれます。3分髪に乗せるだけで、2週間カラーが持続する持続力でも人気となっています。植物性たんぱく質成分のおかげで健康的な髪が保てるだけでなく、暗めの色味が長持ちする優れものです。
espesso PLUS
価格 | ¥2,420 |
量 | 140ml |
QUOTE
最初の何回は2,3分経ったら洗い流す感じで使っていたのですが、あまり効果が感じられず、お風呂に入ってる間ずっとつけたままにして流しました。そしたら「あ、色がきれいになっている、明るくなっている」と感じました。 引用元:楽天
③アレスカラー:シルバートリートメント
シルバートリートメントは、アッシュカラーが長持ちする人気アイテムです。ブリーチした時の黄ばみが気になったり、髪が傷んで見えやすいという髪の悩みにも最適です。また、しっかり髪色を捕色しながら理想の髪色をキープしてくれます。アッシュカラーに染めた髪の褪色を防ぎ、スモーキーカラーも長持ちします。
シルバートリートメント
価格 | ¥1,555 |
量 | 200ml |
QUOTE
アッシュ系の髪色はどうしても色落ちが早いですが、この商品のおかげで確実に色落ちを防げていると感じました。 引用元:Amazon
【発色の良さ編】おすすめのアッシュカラートリートメント3選
①エンシェールズ:カラーバター アッシュミルクティー
カラーバターアッシュミルクティーは、トリートメント感覚で使う事ができる優れものです。その為、パーマやエクステをしている髪に使えるだけでなく、色ムラにもなりにくく綺麗に染まるのも人気の理由です。明るい髪色に使う事で発色も良く、自然なダークカラーにする事ができます。
カラーバター アッシュミルクティー
価格 | ¥2,667 |
量 | 200g |
②ナプラ N.:カラートリートメント Si シルバー
カラートリートメント Si シルバーは、アッシュ系の髪色の褪色を防いでくれるだけでなく、寒色系特有の柔らかい色味を持続させてくれるおすすめアイテムです。天然由来の保湿成分を配合しているという事もあり、ツヤのあるまとまる髪に仕上げてくれる人気の市販アイテムです。明るい髪には、染色効果もあります。
カラートリートメント Si シルバー
価格 | ¥2,400 |
量 | 300g |
③ホーユー:ソマルカ カラーチャージ アッシュ
ソマルカカラーチャージは、手軽なホームケアで髪のコンディションを整えながら、髪色をコントロールできるおすすめアイテムです。カラーシャンプーとの併用により、サロンに行く頻度を抑える事も可能です。アミノ酸系と両性の洗浄成分を配合する事で、ツヤのあるさらさらの髪に仕上げます。
ソマルカ カラーチャージ
価格 | ¥1,800 |
量 | 130g |
QUOTE
こちらを使ってたからかブリーチしてカラーが落ちたあともオレンジっぽくはならず、ミルクティ色のようになり赤みが出なかったので良かったです。 引用元:楽天
カラートリートメントを使って綺麗なアッシュヘアを手に入れよう
カラートリートメントには保湿成分や美容成分が配合されているものも多いので、髪を労わりながらカラーを楽しめるという点も人気の理由です。特に市販のカラートリートメントは、染まり方もアイテムによってかなり差が出てしまう事も多いので、口コミを参考にしながら選ぶ事も大事なポイントです。
また、髪質によっては一度のヘアカラーでは綺麗なアッシュカラーが入らない事も多いです。その為、自宅で手軽に使う事ができるカラートリートメントを継続して使用する事で、理想の髪色を長く楽しむ事もできます。ぜひこの機会に、市販のアッシュカラートリートメントを使って、長くアッシュカラーを楽しみましょう。
こちらに、市販のカラートリートメントのおすすめを紹介している記事がありますので、色が長持ちするシルバーアッシュやグレーアッシュのカラートリートメントの参考になさってください。
RELATED ARTICLE
BEAUTY > ヘアカラー 2019.06.21アッシュのカラートリートメントおすすめ商品11選!シルバー&グレー
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。