![Large thumb shutterstock 699809563](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/29058/large_thumb_shutterstock_699809563.jpg)
【2020年最新版】アッシュブラックの髪色20選|ブリーチなしでも透明感!
更新:2020.01.31
普通の黒髪とは少し違う「アッシュブラック」ってご存知ですか?この記事では、人気のアッシュブラックの髪色をご紹介します。ブリーチなしでも透明感を取り入れることのできるアッシュブラックの髪色で、最新のおしゃれを楽しみましょう。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ダークカラー×アッシュブラックの髪色4選!
①シアーアッシュブラック
ハンサムな表情を加えてくれるショートヘアは、アッシュブラックと合わせることでよりマニッシュな雰囲気に近づきます。ショートヘアの魅力を最大限に引き出すことのできるアッシュと黒の組み合わせで、頭一つ飛び抜けたトレンドヘアを完成させましょう。
②ハイライト×ダークアッシュブラック
トレンドのマッシュショートにはダークなアッシュブラックを合わせるのがおすすめです。暗いアッシュブラックは、黒ならではの綺麗なツヤ感を見事に引き出してくれます。ハイライトを細かく入れれば、また少し違った表情に仕上げられますよ。ダークなアッシュブラックも、こなれ感たっぷりに楽しめます。
③青みアッシュブラック
青みがかったダークなアッシュブラックは、とことんクールでマニッシュなイメージに近づけてくれます。ブルーが入ることで、ただの黒とは違い光に当たって輝くような髪色に仕上がります。個性的なおしゃれを楽しむこともできるでしょう。暗い中にも果てない透明感の感じられる、特別なカラーです。
④シアーダークアッシュブラック
シアーでダークなアッシュブラックは、人工的な美しさを感じさせます。ナチュラルな自然派スタイルも良いですが、たまには人工的な美しいヘアカラーを楽しんでみませんか?まるでカラスのようなシアーで暗いアッシュブラックなら、トレンド最先端に立つことができるでしょう。周りから一目置かれることができます。
黒髪×艶カラーの髪色4選!
①ツヤ感アッシュブラック
ツヤ感たっぷりなアッシュブラックなら、暗くても髪の毛が綺麗に見えます。ダメージが気になって黒髪に挑戦できないでいるという人にこそ真似してみてほしいヘアカラーです。アッシュブラックは黒髪とは違って、髪の毛のダメージを軽減して見せてくれます。そこにツヤ感をプラスすれば、これ以上ないほど美髪に見えますよ。
②艶アッシュブラックブラウン
ブラウンに近い艶感のあるアッシュブラックなら、他とは一味違う仕上がりになります。画像のようにブラウンを少し取り入れることで、ナチュラルに見えるのです。黒髪を自然に取り入れたい人にぴったりですね。ブリーチなしでもできるカラーなので、挑戦するにあたってのハードルが低いのもまたポイントです。
③ライトアッシュブラック
明るめカラーに仕上げた艶感たっぷりなアッシュブラックなら、黒髪でも抜け感たっぷりに仕上がります。太陽光の下だとさらにキラキラと輝いて見えるので、重たい雰囲気とは無縁です。画像のようにボブヘアと合わせると、うまくバランスが取れるのでオススメですよ。透けるようなカラーを目指しましょう。
④ダークトーン×艶アッシュブラック
ダークトーンのアッシュブラックでも、ツヤ感を取り入れればナチュラルに見えます。髪の毛自体が生き生きとして見えるので、画像のように光を反射して美しく仕上がりますよ。ブリーチなしでも仕上げることのできる、魅力的なヘアカラーです。光るような美しさを手に入れましょう。
マット×アッシュブラックの髪色3選!
①エアリーマットアッシュブラック
マットなアッシュブラックは、空気感たっぷりなヘアスタイルと合わせると軽やかに見えますよ。トレンドの抜け感もバッチリです。マットなカラーリングが他の黒髪にはないおしゃれな雰囲気を感じさせてくれるので、おすすめです。マットなヘアカラーは生え際とのギャップも気にならず、メンテナスも楽です。
②地毛風アッシュブラック
地毛風のマットなアッシュブラックは、ナチュラルで自然に馴染んでくれます。パキッとした黒髪が苦手な人におすすめです。ブリーチなしでできるカラーという点も嬉しいですね。暗い髪色ですが、自然な色調なので重苦しい雰囲気になりません。茶髪に飽きた時にいかがでしょうか。
③マット×モードアッシュブラック
マットな質感が魅力のアッシュブラックは、とことんモードに仕上げるのがおすすめです。画像のようなハンサムショートと合わせれば、マットな質感が最大限に引き出されるでしょう。まるで墨のようなマットブラックは、他の人とも被りづらいので、唯一無二の魅力的な雰囲気を醸すことができます。
アッシュブラックの髪色は、黒髪の人にこそおすすめです。黒髪を貫きたいけれど、重たい印象からは脱却したいと思っているあなた、アッシュブラックに挑戦しませんか?次の記事にはここに載っていないアッシュブラックの画像が多数紹介されているので、併せて参考にしてみてくださいね。
RELATED ARTICLE
![RELATED ARTICLE](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/25994/small_thumb_shutterstock_534963766.jpg)
黒髪の人におすすめ!アッシュブラックの髪色ヘアスタイル19選!
透け感×アッシュブラックの髪色5選!
①チャコールグレー×アッシュブラック
透け感のあるアッシュブラックは、光に当たるとより一層その透明感を発揮します。暗い髪色は透明感とは無縁と思っていた人もいるかもしれません。しかし、グレーを混ぜたアッシュブラックなら画像のような暗い髪色でも透き通るような雰囲気に仕上げることが可能です。
②透け感アッシュブラック×ハイライト
ブリーチなしでも透明感を取り入れたいなら、アッシュブラックがおすすめです。透けるようなブラックを表現してくれるので、ブリーチなしカラーでも透明感たっぷりに仕上がります。画像のようにさりげなくハイライトを取り入れるのもおすすめです。
③ノンブリーチアッシュブラック
透け感たっぷりなアッシュブラックは、ロングヘアでも軽やかに見せてくれます。ブリーチなしでもできるので、髪の毛にダメージを与えたいのもメリットですね。パーマをかけると光を集めてより一層輝きを増しますよ。
④透明感セピアアッシュブラック
透明感たっぷりなセピアカラーとアッシュブラックを組み合わせると、ワンランク上の大人カラーの完成です。大人っぽい雰囲気でありつつも少女らしい可憐さも感じさせる、特別なカラーです。いつもとは違うアッシュブラックに挑戦してみませんか?
⑤アッシュブラック×ブルー
透明感あるアッシュブラックをブリーチなしで楽しむには、ブルーを投入するのがおすすめです。ブルーとブラックを掛け合わせるだけで、簡単にトレンド感を出すことができます。黒髪に深みをプラスできるので、ぜひ試してみてくださいね。
赤み消し×アッシュブラックの髪色4選!
①赤み消しアッシュブラック
赤みを消してくれるアッシュブラックなら、画像のような漆黒の美しさを楽しむことができます。限りなく漆黒に近いアッシュブラックで、個性的なヘアカラーを楽しみませんか?暗いカラーは色白の人によく似合うので、おすすめです。肌を綺麗に見せてくれるので、新たな魅力を発見できるでしょう。
②強めアッシュブラック
画像のように赤みを消してくれるアッシュの強いカラーなら、簡単にイメージチェンジを図ることができます。アッシュが強く入っていると、その分日本人の髪の毛特有の黄味や赤みを消し去ることができるのです。髪の毛の色を限りなく寒色に近づけたいときにぴったりなカラーです。日本人離れした髪色になれますよ。
③アッシュブラック×グレー
アッシュブラックにグレーを程よく取り入れると、髪の毛の赤みを見事に消しながら美しい色味に見せてくれます。ただ暗いだけでなくトレンド感をプラスすることができるでしょう。ブリーチなしでも綺麗に仕上がりますが、より透明感を増したいときはブリーチをするのがおすすめです。
④チャコールグレー×アッシュブラック
炭のようなチャコールグレーとアッシュブラックを掛け合わせることで、髪の毛の赤みを消して寒色カラーに仕上げることができます。くすみが強いので、トレンド感も満載ですね。髪の毛の質感を柔らかく見せる効果もあります。
アッシュブラックのおすすめ市販カラー剤3選!
①花王 リーゼ 泡カラー ダークネイビー
![M keep aspect %e8%8a%b1%e7%8e%8b %e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%82%99 %e6%b3%a1%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc %e3%82%bf%e3%82%99%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%92%e3%82%99%e3%83%bc](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/41427/m_keep_aspect_%E8%8A%B1%E7%8E%8B_%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%82%99_%E6%B3%A1%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC_%E3%82%BF%E3%82%99%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%92%E3%82%99%E3%83%BC.jpeg)
花王の「泡カラー ダークネイビー」は、濃密な泡で染めることのできる、お手軽な市販のカラー剤です。これなら誰でも簡単にムラなく染めることができるでしょう。
ダークネイビーという名称ですが、アッシュブラックの髪色に限りなく近いカラーに仕上がるので、おすすめです。透明感のあるブルーグレーが配合されており、おしゃれなアッシュブラックに仕上げてくれる市販カラーです。
②ホーユー ビューティラボ ミルキィヘアカラー グラマラスアッシュ
![M keep aspect %e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a6%e3%83%bc](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/41431/m_keep_aspect_%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BC_.jpeg)
ビューティラボの「ミルキィヘアカラー グラマラスアッシュ」なら、大人な雰囲気のブラックアッシュに染めることができます。市販のカラー剤の中でも特に人気のビューティーラボなら、使っていて安心ですね。湿潤成分も配合されているので、市販剤の中でも軽いダメージで染めることが可能です。
乳液タイプなので染めムラが出ないのも嬉しいですね。透明感たっぷりなアッシュカラーを手軽に楽しみたい人におすすめな市販のヘアカラーです。
③パルティ 泡のヘアカラー アイスグレージュ
![M keep aspect %e6%b3%a1%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc](https://image.belcy.jp/uploads/1/download_image/file/41434/m_keep_aspect_%E6%B3%A1%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC.jpeg)
市販のカラー剤の中でも有名なパルティの「泡のヘアカラー アイスグレージュ」は、凛としたアッシュブラックに仕上げてくれます。泡だてネットで作るので、不器用さんも上手に染めることができますよ。椿オイルを始め5つのトリートメント成分が配合されており、髪の毛にも優しい市販カラーです。
黒髪風のヘアカラーは、トレンド人気になりつつあります。そこで、次の記事も参考にして、黒髪に近いヘアカラーに挑戦してみてください。この記事には載っていないヘアスタイルの紹介が多数あるので、読み応えがあるでしょう。アッシュブラック以外にも、ブルージュやダークグレーなどの髪色がまとめられています。
RELATED ARTICLE
![RELATED ARTICLE](https://image.belcy.jp/uploads/1/picture/file/25200/small_thumb_shutterstock_436775623.jpg)
黒髪風の暗髪ヘアカラー10選|ブルージュ/ダークグレー/アッシュブラック
アッシュブラックの髪色を楽しもう!
アッシュブラックの髪色で、気になるものは見つかりましたか?暗いヘアカラーは重いというイメージがあるかもしれませんが、アッシュブラックなら透けるような透明感も手に入れることができます。ブリーチなしでできるものが大半なので、ぜひあなたも、まずは市販のカラーから試してみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。